X



【地質学】〈反論〉「チバニアン」審査中断 国内別団体が異議[05/12]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/05/12(土) 18:57:31.24ID:CAP_USER
 千葉県市原市田淵の地層「千葉セクション」を中期更新世(77万年前〜12万6000年前)の代表地層とし、
この時代を「チバニアン」(ラテン語で千葉時代)と命名するかどうかを決める国際学会の審査が4月から中断している。
申請した研究チームとは別の国内団体からデータへの異議が寄せられたためだが、研究チームは「事実無根」と反論。
正当性を訴える文書を近く国際学会に出し、審査継続を求める。【酒造唯】

千葉セクションには、最後の地磁気逆転の証拠が残る。茨城大や国立極地研究所などの研究チームは昨年6月、
46億年の地球の歴史を115に区分した地質時代のうち、中期更新世を代表する地層とするよう国際地質科学連合に申請した。
イタリアの2カ所も名乗りを上げたが、同連合の作業部会は昨年11月、千葉に軍配を上げた。
このまま同連合が認めれば、この時代はチバニアンと命名される。

 ところが関係者によると、
研究チームとは別の地質学者らで作る「古関東深海盆ジオパーク認証推進協議会」(同県香取市)が今年4月、
「(地磁気逆転の根拠に)約2キロ先の別の地層のデータを使っており、
捏造(ねつぞう)だ」などと主張するメールを同連合やイタリアの研究チームに送った。
イタリアチームは「日本国内でも見解が分かれており、審査は白紙に戻すべきだ」と主張。
同連合は審査を中断し、研究チームに見解を文書で出すよう要請した。
研究チームの反論が認められなければ、作業部会の結論が取り消される可能性もある。

 研究チームによると、申請前の2015年には千葉セクションで十分なデータが取れなかったため、
2キロ先の地層のデータを使って補強したが、申請時には千葉セクションだけですべてのデータをそろえたという。
チームの菅沼悠介・極地研准教授は「データに全く問題はなく、捏造という指摘は事実無根。審査を妨害されている」と話す。

 一方、協議会会長の楡井(にれい)久・茨城大名誉教授は取材に「メールを送ったかどうかも含めて答えない」と述べた。
研究チームが千葉セクションのデータで申請したことに対しては「過去にドーピングをしたスポーツ選手が追放されるのと同じだ。
チバニアンは諦めた方がいい」と主張した。

■査読受け疑念ない

 渡部芳夫・日本地質学会長の話 研究チームの申請内容は、
専門誌に投稿して専門家の査読を受けた論文に基づいており、
科学として疑念はない。

画像:「千葉セクション」の地層
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/12/20180512k0000m010201000p/6.jpg
画像:県内外から多くの人が見学に訪れる地磁気逆転地層
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/11/20180511ddm001010026000p/6.jpg

関連スレ
【地質学】 「チバニアン」 国際学会が「国際標準地」に登録の答申[11/13]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1510559326/
【地質学】 「千葉」が地質時代の名前になる?「チバニアン」から考える地磁気の変化[07/30] [
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1501398009/
【地質学】地球史に「千葉時代(チバニアン)」を 77万年前、磁気反転の地層 「国際標準模式地」の候補として月内に国際学会に申請へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1494258278/

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180512/k00/00m/040/189000c
0202196
垢版 |
2018/05/26(土) 07:49:51.14ID:et25Tx2B
>>194
>>197
>>200
すまんすまん、現場の仕事が忙しくてね。
研究職と違って、四六時中PCの前には居られないんですよ。
それじゃ、俺の素性について
・民間企業勤めの地質学会会員
・今回の岡田さんと楡井さんは共にお互いに知っている関係
・菅沼さんとは話をしたことはあるけど、菅沼さんが覚えているかは判らない
・巡検等で田淵にも柳川にも行ったことがある
・チバニアンについてはどちらにも与しないかな?
(科学的なものと、科学者としての道徳的・倫理的なものがあるので)

こんなところかな?
>>191さんも地質学会員?それとも別の学会関係者かな?
0203ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/26(土) 08:30:25.23ID:SbcSdNbf
>>202
研究者も問題だけど,今回の件は普通に考えて以下の様な流れでは?

天然記念物申請には地権者の同意が必要
→申請をした=地権者たち(地元)が同意をした
→階段が作られる=状況改変によって天然記念物申請に障害
→地権者たち(地元)が迷惑(困惑?)
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/26(土) 10:23:48.05ID:WY0eYuUO
>>203
状況改変によって天然記念物申請に障害とか意味分からん。
状況を変えさせない為、状況を保護する為の天然記念物なんだろ。

早急に保護しなくてはならないような状況が改変されている物は天然記念物に認定されるのが難しくて、
状況に変化が無く安定していて、別に急いで保護しなくてもいい物が天然記念物認定に有利なんか?
0207ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/26(土) 11:38:42.10ID:PfCCX8+u
認知症ですね。
私も>>178の線だとおもいますわw
0208ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/26(土) 17:32:38.74ID:+Hn6jou4
楡井だけではなく他の複数のメンバーが関わってるみたいだ。
>>201
にもあるが、
@「ねつ造・改ざんがあった」と称する記事を「潮」等に寄稿した「推進協議会」代表者
Aその主張を示したメールを複数のGSSP審査委員に送付した「推進協議会」メンバー
B同様の主張を示したメールをGSSP審査委員だけではなく、複数のイタリア国内のGSSP関係者に送付した「推進協議会」の別のメンバー

少なくとも3人。
なんかカルトっぽい。
楡井学会?
0210ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/27(日) 01:53:35.22ID:0I5vrwJQ
地質学は普段から捏造ばっかりしてるから、
いざという時に信用されない
0211196
垢版 |
2018/05/28(月) 21:14:35.86ID:8sOwY4/0
>>197
もう俺の素性は>>202で話したよ。
>>194>>197>>200さんはまだ話してくれないのかい?
0213ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/29(火) 13:49:29.56ID:r4DLulp2
部外者から見ると、もし楡井さんて人の性格に難があるなら
「あの人学会では有名人でさー」みたいなレスがあると思うんだよね

ところがそうではなく、204, 206, 207みたいな(おそらく岡田陣営からの)レスばかりなのは
岡田さんも楡井さんも普通の人なんだけど、
この件については何か因縁があって両者いがみ合ってる

ってのが正確なところだと思う

せっかくの国際的名誉を逃しかけてる日本人にとってはどっちもどっち、迷惑な話ではある
0215ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/29(火) 14:42:12.47ID:r4DLulp2
>>214
ネット情報で分かる範囲では

step 1
この地層は最初、楡井さんの案内で岡田さんがサンプルを採集した
step 2
ところが岡田さんは後日単独でサンプルを採集し直し、楡井さん抜きで発表した

あたりが発端みたいだが、step 1と2の間で何があったのかがポイントかなと思う
0216ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/29(火) 16:14:50.68ID:6FvVoFjK
やることが半島系みたい
0218ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/29(火) 23:21:37.49ID:wFlchs3y
>>215
考えられるのは
・step1で岡田さんがサンプリングする際に楡井さんが露頭の地主を仲介
・step2で岡田さんは地主に断りなくサンプル採集、地主と楡井さんの怒りを買う。
かなあ?
学者は一般人との交渉や連絡が出来ない人が多いからね。

少なくとも、地主と楡井さんの関係は拗れていないと思うよ。
そうでなきゃ、あの階段はとっくに撤去されてるだろうし。
0219ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/30(水) 11:23:53.95ID:xtP5fSBS
>>218
楡井側がわざわざ立て看板まで立ててその点を糾弾する一方で、
岡田側はそこには一切触れていないから
その点については岡田側自身も自分に落ち度があったって認識なんだと思う

ただまあこう言ういがみ合いはそれ以前からの根深い問題があったりもするし
その辺を是非関係者に聞きたいね

このスレには岡田側の人が盛んに書き込んでるけど
何かいいわけはないの?
0220ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/30(水) 18:31:49.16ID:sZtbzx8y
この件に関しては、率直に半島系の意図を感じずにいられない。
妬み、嫌がらせ、妨害工作。
0223ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/30(水) 19:38:41.99ID:hJziG4VN
さっさと証明するだけなのにねw
なんでしないんだろうねw
0225ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:58.20ID:hwRYJzvY
古地磁気にはあまり詳しくないんで、知っている人居たら教えてクリクリ

>>201のサイトに「2015年における田淵壁面の極性表示」っていう図があって
この図中の左の折れ線グラフで、下から18、19、41個目のポイントの極性が
黄色の中間になっているけど、隣の図では代表者に修正依頼として
赤い逆磁極になっている。
あるいは、上の緑色の正磁極の中にも同じようなものがあるけど
これって「極性遷移帯の上はどんなデータも正磁極、下は逆磁極」っていう
解釈でいいの?
0226ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/30(水) 22:45:26.71ID:/R9Yo/Ka
>>221
いやこんなの次のオリンピックをイタリアで開くか日本で開くかって言うのと同レベルの問題だから
真実もへったくれもねーよ

問題の起こらなさそうな方にえいやっ!と決めるだけやw
0230ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 14:50:29.12ID:pFrTCRNK
>>225
あんだけ楡井バッシングをしていた岡田側のレスが
パタリと来なくなってワロタ
逃げんじゃねーよw
0232ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/06(水) 09:37:10.77ID:/OnqAs5d
>>231
横からで済まんが岡田側の事情を知ってそうな方なので…

岡田と楡井の確執についてkwsk
0233ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/06(水) 10:09:38.12ID:C7JnEAQk
確執なんかな?
岡田教授からしたら変な人扱いなんだがw


98ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/02(土) 19:38:40.22ID:8mhGENIp>>99
https://dotup.org/uploda/dotup.org1549017.mp3

平成30年6月2日
演題 『「チバニアン」から探る地球の歴史』
講師 岡田誠 茨城大教授
@ひたちなか市文化会館

※今回ゴタゴタの核心部分
申請チームも他国委員もあまり重要視しておらず、盛り上がったのは WG on L-M boundary で負けたイタリアチームぐらいの感覚。
でも、たぶんこのまま(千葉優位で)行くだろうとのこと。
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/06(水) 10:18:58.54ID:/OnqAs5d
>>233
うん
でもそれ言ってるの岡田だけやん

もし本当に楡井だけの問題だと学会的な雰囲気があるなら
「楡井はなあ」みたいな変なエピソードが出てくるはず

それが全く出てこない上にネットで騒いでるのが岡田側ばかりとなると
むしろ変なのは岡田の方なのではとすら思える

何にせよ岡田が楡井を不快に思う確執があったのは確かだよね

何なの?
0236ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/07(木) 15:18:11.08ID:bQOc93dh
>>233
岡田さん中心の申請チームは当然重要視していないけど
他国委員は割りと重要視しているんだよなあ。
だからこそ、未だに審査が停滞している訳でして。

やっぱり楡井さんの主張通り、現地説明で柳川のデータを田淵のデータです、
と言ってしまったのがマズかったのかなあ?
岡田さん、菅沼さんはどう思います?
0237ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/10(日) 00:11:27.80ID:nXgLlIUj
岡田さんや菅沼さん側のレスがすっかり来なくなっちゃったね。
0239ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/10(日) 17:26:46.03ID:kZ9sNrxi
ネットで調べられる範囲の情報を整理すると

step 1
岡田氏が初めてここをサンプル調査した際には、同じ茨城大学の楡井氏の案内を受けた

step 2
ところが後日、岡田氏は楡井氏抜きで現地を再訪、単独でサンプルを取り直す

step 3
その後の発表論文やチバニアン申請活動では楡井氏を完全無視

って流れ

step 1とstep 2の間で両氏の間に何があったのかがこの泥仕合の鍵だね
0242ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/13(水) 10:25:04.11ID:hnV9gfUb
>>241
チバニアンの看板に書いてあるじゃん。
サンプル取った跡があるがデータが公表されてないって文句言ってる。

岡田側はデータ公表してあるって言って反論してたけど、実際は別の場所の養老川支流(場所未公開?)のデータを偽装してた。
0245ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/13(水) 10:52:55.32ID:uPv/fJK4
地磁気逆転の証拠は、ありま〜〜す
0246ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/13(水) 20:30:19.67ID:5CYfkJ2P
現代の日本人は、欧米から見ると嘘つき民族のイメージだからなあ。
昔の日本は「カイゼン」
今の日本は「カイザン」
0248ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/13(水) 21:06:52.28ID:0G5nMUjX
センセイさぁ…
0249ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/14(木) 19:20:15.41ID:1r0Yo1KO
>>243
この画像を見ると
地磁気逆転の箇所(Byk-E付近)を間近で見るのには
楡井氏が作ったと言われている階段が便利なんだよなあ。

当初、「勝手に階段が出来て住民が迷惑している」説があったけど
そのソースってどこにあったのかな?
これが嘘なら、名誉棄損にもなりかねないからね。
0251ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/15(金) 21:08:25.42ID:s8CNrTxR
チバーラギー
チバーラギー
0252ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/15(金) 21:17:10.27ID:ku9LysTr
妖怪のせいなのね
0253ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/15(金) 22:37:09.52ID:TGP9oXfM
>>250
よく記事を読めよアホウw
階段が出来て困惑しているのは市であって
「住民が迷惑している」とは一言も書いてないゾ。

科研費目当てで、ついに文章も読めなくなったかなw
ちなみに、記事にも書かれているが階段をつくったのは
「斜面」であって「地層」ではないのだよ。
つまり、天然記念物申請に当たっては何の障害にもならないの。

こんな読み間違いがあるからイタリアに負けるんだよw
0254ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/15(金) 23:06:03.62ID:PVBXgeQo
>>253
お前こそよく読めアホウ&白痴

>階段が出来て困惑しているのは市であって
>「住民が迷惑している」とは一言も書いてないゾ。

これを書いたのは249であって、250はこれを指摘して
市が困惑している記事を貼っただけだろよw
小学校校から読解をやり直せ

>「斜面」であって「地層」ではないのだよ。
>つまり、天然記念物申請に当たっては何の障害にもならないの。
なに屁理屈こねてんだ
天然記念物指定で制限かかるのは全ての造作だ。
特にこの階段、段差の横に「古関東深海盆ジオパーク推進協議会」の銘板がはってあんだよ。
恥ずかしくて見てらんねえぞ、
現場いって見てこいボケ!
0256ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/15(金) 23:29:11.59ID:PVBXgeQo
>>255
おれの撮ってきた画像を勝手に使うんじゃない!
消去したからw

天然記念物指定されると、地権者にも制限がかかる。
地主でも工作するには国への申請が必要。
なので、楡井が地主を騙して指定される前に自分とこの団体名をあっちこっち貼り付けただけだろうよ。
察しろよ
0258ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 06:26:27.90ID:Sw4t89J0
この日本地質汚染審査機構ってのは、自分ところで「地質汚染診断士」っていう資格を勝手に作り上げた似非士業団体。
http://www.npo-geopol.or.jp/
http://www.npo-geopol.or.jp/diagnoseexam.htm
地質汚染診断士試験の過去の問題集ってのが貼ってるけど、くっだらない何なのこれ?って感じだよ。

いくら地主が承認してからって、駅ホームの宣伝看板みたいなものを現場に建てるなってことだよ。
楡井からはインチキ詐欺師の腐臭がする。
0259ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 06:27:42.33ID:Sw4t89J0
258は貼り間違えたので忘れてくれw

楡井の売名行為の階段銘板写真、貼ってやんよ
https://i.imgur.com/AaIoGRh.jpg
行政側にNPO承認されていない「古関東深海盆ジオパーク推進協議会」だけではなく、「NPO法人 日本地質汚染審査機構」の銘板も貼ってある。
チバニアンに何の関係も無い。

この日本地質汚染審査機構ってのは、自分ところで「地質汚染診断士」っていう資格を勝手に作り上げた似非士業団体。
http://www.npo-geopol.or.jp/
http://www.npo-geopol.or.jp/diagnoseexam.htm
地質汚染診断士試験の過去の問題集ってのが貼ってるけど、くっだらない何なのこれ?って感じだよ。

いくら地主が承認してからって、駅ホームの宣伝看板みたいなものを現場に建てるなってことだよ。
楡井からはインチキ詐欺師の腐臭がする。
0260ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 06:39:13.69ID:j+sZ/R9J
茨城が焼き餅かよ
しょうがねえな
だったら、チバラギアンにすればいい
0261ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 06:46:18.52ID:0IN6EItx
自分が悪かったという事実を認めないだけでなく
気に入らない相手を徹底的に扱き下そうとする

これこそが老害の老害たる所以
0262ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 11:56:35.92ID:O9Pw1/vK
>>258
資格の事何も知らないようだけど、
みんな自分の所の団体で作って渡してるんだよ。
資格とはそういうもんだ。

借地契約をしている場合と比べているようだけど、
この地権者は市に土地を貸しているから文句を言う権利があるという認識でいいのかな?
0263ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 12:19:11.56ID:6X/oh6my
>>257
>>258
チバニアンの科学的な妥当性を証明できないから
反論している団体のネガキャンかい?
ちなみに、日本地質汚染審査機構ってのは内閣府認証だってよ。
ウソつくなよお前www

よっぽど地質学会から倫理的な
お墨付きをもらえなかったのが効いているようだねw
もうイタリアに決定だなこりゃ。
0264ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 12:45:22.26ID:6X/oh6my
>>259
ちなみに、この写真の奥にアンタのお仲間の
ヤッケを着ている研究者が映ってんぞw

普通の観光客はこんな所でそもそもヤッケなんか
着る必要ないからなw
0265ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 13:52:26.63ID:Sw4t89J0
なんか一団体士業で金取るの当然とか、NPO内閣府認証で箔が付くとか、ヤッケの名推理とかww
おまえら自分の見たいものしか見えないのな
まあいいさ、もうすぐSQSの審査が動き出すから吠え面かくなよ
日本の中で学術から一番遠いところにいるのが楡井なんだぜぇ〜w
0266ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 15:24:56.19ID:O9Pw1/vK
>>265
階段や看板や団体にイチャモン付けたところで、ただの憂さ晴らし以外に何の意味も無いよ。
当事者以外から見たら吠え面かいているようにしか見えない。

楡井を批判したいのであれば、楡井の主張の反論を書けばいいだけ。

チバニアンは地磁気データが唯一のアドバンテージだったのに、それが別の場所のデータだとなれば異議が出るのは当たり前だろ。
イタリアが偽装して別の場所の地磁気出してたらコールド勝ちだろうに。
http://www.sankei.com/images/news/170115/prm1701150018-p1.jpg
0267ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 16:32:33.76ID:Sw4t89J0
>>266
>階段や看板や団体にイチャモン付けたところで、ただの憂さ晴らし以外に何の意味も無いよ。
>当事者以外から見たら吠え面かいているようにしか見えない。

これ、今までの楡井の態度そのものだぜ。
もともと論文に起こせるような主張ではなく言いがかりレベル。
楡井から何の正式な反対論文も出ていない。
異議申し立てはメールのみで、それもチクリ・メールを審査関係者だけではなく、競合のイタリアにも出し、日本国内での内紛を示唆するアコギさだから。

おれはここ↓に書いてあることが真実だと思っている。
<GSSP申請グループの古関東深海盆ジオパーク推進協議会に対する反論>
https://sites.google.com/a/nipr.ac.jp/chibasection/Home/tian-yuanno-lu-touno-hang-biao-shinitsuite

GSSP申請チームに疑いなし!!
もうすぐSQS(第四紀層序委員会)が始まると茨大・岡田教授も講演で言っていたし、国際認証は揺るぎないものだと思っている。

日本のGSSP申請グループ、マンセー!!
0273ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 17:42:55.48ID:Sw4t89J0
>>272
はい、楡井一派確定!
メアドで聞いても相手してもらんのだろ?
そこで、うんこ臭いとこんなスレで嗅ぎ回ってるわけか?

で、論文がないとなんで楡井の主張が正しいとなるわけ?
楡井は反対論文出してるの?その論文名教えてくれよ。
じゃ、それに対する反対論文は申請チームも出せないですぜ親分w

潮なんて情報誌じゃなくてよw
出してるのは、変な科学倫理の寄稿文と非公開の妨害メールだけだろ?
0274ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 17:51:57.79ID:O9Pw1/vK
>>273
データが無いと指摘するだけなのに論文なんていらんよ。一行で済む話。

楡井の主張は、崖のデータが公表されていない。
岡田の主張は、崖のデータは公表してある。

で、どこにあるの?
0276ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 17:57:35.74ID:Sw4t89J0
データが無いと主張するなら、
自分で取って解析するだけの技術も設備も無い楡井が問題なんじゃないの?
全ては他人様の伝聞で勝負するだけかよw
0278ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 18:55:14.45ID:Sw4t89J0
データが無いと不平をいうよりも、すすんでデータをとりましょう

そして論文をかきましょう

論文だけが学者のアウトプットです。

それができないなら黙っとけw

− 楡井の灯火 −
0279ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 19:24:05.17ID:iy7Rlrnl
1からここまでレスを見た俺の感想

【岡田・菅沼側(と思われる人)のレス】
・楡井は認知症で朝鮮人で研究などせずに単なる妨害活動をしている(,>>183など)
・楡井が運営しているNPO法人やジオパーク推進協議会も怪しい団体(>>259など)
・楡井は申請チームに対して嫉妬しているだけ
・柳川のデータ貼り付けについては他国も問題にしておらず、間もなく審査も再開される(>>233など)

【楡井側(と思われる人)のレス】
・過去に柳川のデータを田淵のものであると偽装したのだから倫理的に問題(>>176など)
・チバニアンHPの磁極のデータが中間帯にあるのに、現地杭表示で正磁極になる様に言うのはおかしい?(>>225より)
・「審査も間もなく再開される」とは岡田側しか言っておらず、まだ停滞中ではないか?(>>236)
・地権者への交渉など、岡田側のサンプル採集に協力したがデータの報告は無かった(>>243など)

当然ガセネタもあるから全て鵜呑みにはできないけど
異議に対する反論が楡井個人への批判にしかなっていないかな。
ポイントは現地説明会の杭表示の顛末が本当に妥当だったかどうか、かなぁ?
0280ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 19:46:53.64ID:Sw4t89J0
俺的にはオッズは
岡田・菅沼勝利 8
楡井勝利     2
かな

>異議に対する反論が楡井個人への批判にしかなっていないかな。
学術的アウトプットがないので、個人の信頼度を問うしかないですなw
0281ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 19:50:42.17ID:iy7Rlrnl
>>280
いや、そもそも異議申し立ての内容が
学術的な側面を問うたものかどうかが判らないからね。

申し立て内容が倫理面(いわゆる柳川⇒田淵の偽装)を
問うた内容だったら、イタリアが同じことをしていない限り
不利になるんじゃないかな?
0282ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 20:05:22.39ID:Sw4t89J0
>>281
>申し立て内容が倫理面(いわゆる柳川⇒田淵の偽装)を問うた内容

これは、2016/08南アフリカケープタウンにおける万国地質会議(IGC2016)で岡田が謝罪して訂正し、認められてるだろ。
これを含んだ上でのWGでの2017/11の候補地認定だったわけで。
https://sites.google.com/a/nipr.ac.jp/chibasection/Home/tian-yuanno-lu-touno-hang-biao-shinitsuite

楡井が俺に対する謝罪がないとゴネてるイベントみたいだけれどw
岡田にしてみりゃ委員会が謝罪を受け入れてるのに、楡井には説明不要としたのがボタンの掛け違いのような気がするが
0283ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 20:15:05.69ID:iy7Rlrnl
>>282
岡田側がケープタウンで謝罪をして、受け入れられたはずなのに
今になって国際委員会が審査を中断しているのが
不思議なんだよね。楡井側の異議があったとは言え。

柳川‐田淵の件で楡井側への謝罪があったのかはわからないけどね。
0284ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 20:16:01.78ID:tBF8UQeW
どうせ地団研だろ。
プレートテクトニクスすら最近まで認めてなかったバリバリの左翼。
0285ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 20:22:28.89ID:Sw4t89J0
>>283
くだんのURLに経緯が載ってるよ。
IUGSの上の方(のイタリアの委員)までメールが行っちゃって、
炎上しちゃったのよ。
(候補に落ちたイタリア側は騒いだ方がメリットがあるので)

2017年11月、「推進協議会」代表者による「ねつ造・改ざん」主張が記された記事が雑誌に寄稿され、
2018年1月にかけて現地で彼らの主張を示した看板設置および階段建設が大規模に行われました。
さらに2018年2月、「推進協議会」メンバーから、その主張を示したメールが複数のGSSP審査委員に送付されました。
この時は、IUGS作業部会議長から「杭表示の誤りについても申請書に記載されており、その上での投票結果であった」ことが返答されました。
 2018年4月8日には、「推進協議会」の別のメンバーから、
同様の主張を示したメールがGSSP審査委員だけではなく、
複数のイタリア国内のGSSP関係者に送付されました。
このため、IUGS最上位委員会のイタリアメンバーを含め、
イタリア研究チーム関係者による強い主張によって審議は一時中断し、
IUGS内に設置される別の「委員会」で彼らの主張する「ねつ造・改ざん」の真偽を裁定することになりました。
0287ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 20:42:38.47ID:iy7Rlrnl
>>285
この菅沼さんのURLは俺も見たよ。
日本の報道で大々的に出てきたのは4月だけど
これより以前から審査委員の間では話題になったのかな?

杭表示の誤りも踏まえた上での第一段階の
投票結果だったのに、今になっての中断だもんね。

同じURL内で菅沼さんは「現地説明会はGSSP審査と関係なし」って
言っているけど、現地説明会に審査委員が2人参加していたから
あながち無関係とも言えなかったのかな?
0288ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 20:44:18.24ID:dhdobuzj
学会の主導権争うだろ!
0289ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 20:49:12.23ID:Sw4t89J0
>>297
4月以前には全然問題になってなかったみたいよ。
(誰からかはゆるして)
イタリアの上位委員にも楡井さんみたいなのがいて
日本の楡井さんとメールで鉢合わせしたのが今回の炎上だってw
0290ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 20:54:50.78ID:iy7Rlrnl
>>289
うーん、だとすると現地説明会の時に
柳川のデータを田淵に貼り付けて説明さえしなければ
今になってなんの問題も起こらなかったのにね。
競合しているイタリアの委員がそんなに影響力があるとは
思えないし、本当に勿体無い話だと思うなあ。
0291ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 20:58:11.52ID:Sw4t89J0
>>290
て言うか、千葉の第4紀層序関係は、岡田さんの師匠スジの熊井さんというのがもとから研究していて、
楡井さんは傍流らしい。
なので、楡井氏を重視していなかったのが足を掬われた原因かも。
0293ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/16(土) 21:34:31.16ID:iy7Rlrnl
>>291
それもあるかもね。
別の人の話だと、地主と岡田さんの間を取り持ったのが
楡井さんだったけど、ある日岡田さんが地主や楡井さんの断りなしに
露頭のサンプリングをしてしまった、という話もあるし。

>>292
単純なサイエンスじゃなくて、招致合戦みたいなものだからね(涙)
科学的な妥当性はもとより、地域の取り組みや地層の保存、あるいは
研究者のモラルなんかも審査の対象になっているのかなあ?
日本にもイタリアにも当該地層があることには間違いないから
最終的には>>226の言っている様になるかもしれないね。
0294ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/17(日) 01:54:44.56ID:YVhrQ+YO
天然記念物に認定らしいな
0295ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/17(日) 02:24:22.84ID:U5ewBRHF
地質時代の中期更新世(約77万年前〜約12万6千年前 にグロ−バルに不整合だとか確認されてんの?
みたところ、そんな感じではないが。
0297ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/17(日) 07:28:44.67ID:ZbS0UC97
ガイアの夜明けで、検証してくれ。

NHKスペシャルは信用できないから。
0299ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/17(日) 17:06:39.38ID:fs4/N81B
>>298
楡井とか誰も興味ないしどうでもいいけど、普通にチバニアンから古地磁気のデータは取れたの?

スレのみんなが知りたいのはそれだけなんだけど。
0300ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/17(日) 17:37:57.43ID:XNbRrPfn
いや、取れたでしょう!
ピカピカのやつが、
>>299には教えないがw
(探し方も知らないやつに出してもこれじゃないと言われるからな、豚に真珠w)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況