X



【科学捜査】現場に残された精液、容疑者のDNAと不一致も…最高裁「細胞が突然変異した。有罪」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★
垢版 |
2018/05/12(土) 00:49:45.96ID:CAP_USER
マンションの通路で下半身を露出するなどしたとして公然わいせつ罪などに問われた堺市の男(30)の上告審で、最高裁第1小法廷(小池裕裁判長)は10日、男を無罪とした2審・大阪高裁判決を破棄する判決を言い渡した。

男を懲役1年の実刑とした1審・大阪地裁堺支部判決が確定する。

1審判決によると、男は2015年2月に堺市内のマンションに侵入。裁判では現場に残された体液が男のものかどうかが争点となり、2審は体液のDNA型の一部が男と一致しなかったとして無罪とした。これに対し、同小法廷は、「DNA型の不一致は男の細胞の突然変異が原因で、体液は男のものだった」とした鑑定を「専門的知見に裏付けられ合理的だ」と支持。「2審は判断を誤った」と指摘した。

2018年05月11日 13時48分

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180511-OYT1T50044.html
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 00:52:29.76ID:T50/5TvT
え?

証拠不採用で高裁差し戻しじゃないの?
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 00:57:44.94ID:OjhoohS+
「DNA型の不一致は男の細胞の突然変異が原因で、体液は男のものだった」

突然変異ってそんなに都合よく起こることなの?
犯人が他人の精液を用意してあって、故意に現場を汚染したんじゃないの?
0008
垢版 |
2018/05/12(土) 00:58:26.84ID:NlsLpDiX
 遺伝子検査の存在意義が…。
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:02:11.98ID:o9415/RB
無罪屋にも腹が立つが、有罪屋も困ったもんだ。
0010エラ通信
垢版 |
2018/05/12(土) 01:04:12.78ID:7o4NdS+P
おいこら、最高裁判所。

なんだそのメチャクチャな判決は。
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:06:17.61ID:XuypRhlN
突然変異について学者様の説明を聞かないことにはなんとも
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:09:21.09ID:RmcCU/gq
裁判官が法を守らないなら、市民が法に従う必要なくね?
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:10:15.47ID:aWu6VQHp
なんだこれは。
いくら何でもこれはないぞ。裁判官も少しは勉強しろ。
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:10:42.55ID:gs+f3kAh
頬から採ったDNAと体液のDNAが違うのはあり得るな。

でも、それが合理的かどうかは、現実の男の体液の検査・変異が
あり得る程度の変異なのかが問題だね。
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:11:02.74ID:/BTzp5xW
私は私立探偵です
犯人はこの中にいます
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:14:23.80ID:frQSPKu2
突然変異ってそれなりにあるみたいだね。


> まれに、突然変異によりDNA型が変化したり、通常より多くのDNA型を有する場合があります。
> ただし、親子鑑定の場合はこの現象を考慮し、1ローカスのみの矛盾は孤立否定と呼び、
> 親子関係を否定しないことになっています。
ttp://www.m.chiba-u.ac.jp/class/houi/topics/topics-3.html
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:16:57.69ID:omS5nXsx
細胞の後天的な突然変異が原因のDNA不一致だというなら
採取した精液サンプル全体が同じように変異してるのは不自然だと思う
普通にかんがえて変異した精子と変異してない精子が混ざってる状態になるはずで
容疑者が真犯人なら変異していないほうの精子と容疑者のDNAが一致しないとおかしい
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:21:41.09ID:fYao8IQq
こんなんで有罪に出来るならDNA鑑定とか全くの無意味なのでは?

これマジで最高裁の判決なの?
一致しなかったら「これは突然変異だから有罪ね!」って怖すぎる
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:23:05.56ID:cm/Wvo/H
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:38:31.89ID:JXxBOUrF
100%違っているのか、
99.99%は同じで0.01%違っているのかで印象が違うね。
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:43:05.93ID:d/kvNmrX
日本の科学力の衰退もここまで来たか。完全に三等国だわ。
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:49:39.76ID:EaG2VJlj
そんなに突然変異がボコスカ発生してたらまったく受精しないぞ
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:50:13.50ID:RCdZr3vM
この理屈だと、たとえDNA型が一致しててもそれは突然変異によるもので
本来は別人の物だって事にもなりかねない
いわばDNA鑑定の信憑性を根本的に否定しちゃってるんだけど
こんなん最高裁で判決理由にしていいのか?www
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:57:06.13ID:l+cYiojd
人は記憶型と思考型に大別できる

司法制度の崩壊を意味するのか・・・・

権限はあるけど能力なし
どうも反ブラックジャック的なものをどうするべきか。。。。。
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 02:04:05.01ID:g7AWcfBu
こういうのって裁判記録をきちんと読むと大概は納得できるんだよ
ただ短く記事としてまとめるとこういう書き方になるってパターン
たぶん裁判ではものすごく詳細に論を積み上げてるはず
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 02:08:13.00ID:TmzBXK8k
>>1
そんなん言ったらDNAの信憑性が疑われて証拠にならなくなるよね

なんとでも出来ちゃうやんwww
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 02:12:44.27ID:08mgAweL
裁判長は小保方さんかな
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 02:13:28.68ID:BSqe7xWI
裁判官としては自分の裁量じゃなくてDNAなんて科学で判決が決まってしまう、
なんて耐えられないんじゃないかな
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 02:27:14.92ID:SvY7gM3e
>DNA型の一部が男と一致しなかった
全体の0.001%とかなら突然変異でいいと思うが
どうなんだ?
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 02:39:51.43ID:ec4XqEFX
>>19
だよな。
DNA鑑定の根幹を揺るがす凄まじい判決だ。
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 02:42:28.79ID:FJKvf3Hs
大阪は検事も裁判官もアレかw
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 02:49:10.47ID:+h7bB1mP
>>19
突然変異したことを証明できない、つまり悪魔の証明なのに
それを証拠として採用って、中世の魔女狩りと同じレベルの裁判だよな、恐ろしすぎる。
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 02:49:34.69ID:gqfDTAff
>>1
精液が別人のモノだとする
『突然変異と思われます・・・有罪』って
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 02:52:17.23ID://U71uwb
疑わしきは罰せず
れいぷなしだろ単にちんちんぶらぶらソーセージしてただけで実刑1年て?子供の頃公園にちんちんぶらぶら爺いたが通報してたら逮捕だったのかよちっ
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 02:56:05.66ID:64dG87zK
>>29
どこかで解説の労を負ってくれる識者が現れるのを期待するわ
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 03:00:48.42ID:M+fGgVbH
>突然変異

え?学会報告事例とかになるんじゃね?
つうか、この理由でイケるんなら有罪無双で楽勝じゃんwww
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 03:03:44.99ID:xhVgeAdU
精液に含まれるDNAが本人のDNAと部分的に異なる(変異)ってことだろ?べつに珍しくはないし正当な判決
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 03:08:42.79ID:82JIxGDq
え?
これがまかり通るならもうDNA鑑定する意味無くね?
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 03:19:14.18ID:frQSPKu2
DNA鑑定では通常15箇所の比較を行い、別人にもかかわらず15箇所全部一致する
確率は4兆7000億分の1といわれてる。これを基に計算すると、別人にもかかわらず
偶然14箇所一致する確率は53億分の1しかない。
また、癌という病気はDNAの一部の細胞増殖にかかわる部分が傷つく事で起こる病気
であることが知られており、DNAが突然変異を起こすことも充分考えられる。

以上の点を踏まえれば、DNA型の不一致といっても15箇所中1箇所一致しなかったこと
のみをもって別人と判断した高裁こそDNA鑑定結果の誤った解釈になる。
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 03:49:07.66ID:i/Oi2pMJ
つまり山口メンバーも冤罪って事?
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 03:52:21.99ID:JB9HHVnf
>>49
B層は他所へお行きなさい
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 03:53:22.01ID:frQSPKu2
判決文見たら、高裁で鑑定した専門家はDNA型が一致していると証言しているのに
裁判官が勝手に不一致と解釈しただけじゃないか。
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 03:54:51.51ID:gRr9tKVe
中世レベルの司法にDNAは理解不能。
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 04:10:01.09ID:j9GR8q2e
>>46
>偶然14箇所一致する確率は53億分の1しかない。

なんだ、じゃあ有罪で問題無いなw(´・ω・`)
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 04:21:31.26ID:zOu6EsfW
>>6
そもそもDNA検査がそんなに精度よくない
ちゃんと本人から取ったやつは問題ないけど
現場の遺留品のDNAなんてたかがしれている

だからこその足利事件という冤罪だろうよ
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 04:36:12.65ID:QFXBxAs6
さすが日本の司法の有罪率99.9% 鉄板だ
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 04:46:54.06ID:FE4/LjBZ
常習犯だったのかもな
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 05:19:13.03ID:25DCFPeO
99.9%のリアリティ感ハンパない
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 05:37:16.74ID:PqgsoxoL
犯人は基地外チョンだろ?日本でこんな事件を起こすな。
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 05:40:25.40ID:oHi6mV0r
実は俺もやんごとなき家の妾の子だったんだが精子が突然変異してしまったもっと強気でいけPM
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 05:48:30.16ID:clNdPVj5
>>55
まるで足利事件の時点から検査精度が上がってないような言い草やね・・・
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 06:01:03.91ID:JfxNwtI4
これ第三者機関のDNA鑑定で他人のDNAが混じってたってやつだろ
多分警察が他の場所で採取した精液を、被害者の家で採取したと言い張ったから矛盾が生じた
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 06:07:25.61ID:+g+Iu80y
容疑者がキメラで、リファレンスとして採取した皮膚や血液のDNAと、生殖細胞のDNAが違う可能性はある この場合、リファレンスを成功子にすれば解決

事件現場の環境中で突然変異したって話なら、その突然変異塩基配列がPCRで増幅されたとしても元々の塩基配列も増幅してるはず 元々の塩基配列が一切増幅されてないなら、作業員がポンコツだったか、同一環境の塩基が同時に同じ変異を起こすというとんでもない奇跡が起きたか
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 06:21:01.80ID:QZCMdwuU
裁判官の自然科学離れは深刻
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 06:23:55.83ID:W9dkDbTu
>>1
精液からの個人識別-A【DNA型鑑定編】
ttp://alfs-inc.com/seminal/004.htm

精子のDNA型は体細胞のそれとは異なる。
精子・卵子(配偶子)の多様性を産み出す蛋白質複合体の発見
ttps://www.jst.go.jp/pr/info/info139/index.html
>このような配偶子の多様性の産生は減数分裂*1期と呼ばれる特殊な細胞分裂と遺伝子の組換えが担っている

↑つまり精液の細胞成分には尿道から剥がれた上皮細胞と精子があることが想定されるが、
前者の場合は体細胞なのでDNA型が一致する可能性が高いが、後者の場合は一致しないこともありうる。
最高裁ではDNA鑑定だけでなく、その他の証拠も勘案して判断を下したと思われる。
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 07:23:10.08ID:jT07jphk
かの国の話かと思ったら、日本かよww
日本の司法も終わってるな
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 07:54:48.32ID:os2irqPh
異議あり裁判長がゆとりです
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 08:46:31.67ID:faIJkqEi
うちの娘は誰に似たのか足がとても長いが、これもDNAの突然変異だったのか。
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 08:58:32.25ID:vrQTLDet
>>46
15箇所中15箇所一致が4兆7000億分の1の確率
15箇所中14箇所一致が53億分の1の確率
後者の確率でも、容疑者が犯人である事を強めてるね
強めているのに、一箇所が一致しなかった事を根拠に無罪とした高裁がおかしい
最高裁の判断は妥当だな
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 09:16:33.18ID:5hJ9bleh
>>75
問題はこの部分じゃねーの?
>15箇所中14箇所一致が53億分の1の確率

全世界の人口が50億人未満なら有罪にしたかもしれんけど
それ以上にいるから同じ人間がいる可能性が出てくるから無罪にしたと
超低確率の宝くじだって当たる奴は当たる
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 09:28:16.36ID:uEpfSTb8
>>79
容疑を強化する確率であって、無罪もしくは無罪を強化する根拠にはならないって事だよ
無罪の根拠とした高裁は考え違いしてるって話なのさ
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 09:30:16.99ID:wh06rH6d
発展途上国の裁判か?

初めて選挙のさい行われる裁判官の○×に×つけようっと

小池裕裁判長
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 09:31:06.39ID:OCIgd+bu
性犯罪はとりあえず死刑にしてから調べていくのでも充分
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 09:36:02.40ID:QK66QhID
>>7
教科書に載るレベル
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 09:39:46.34ID:5hJ9bleh
>>81
疑わしきは罰せず

ただ俺は有罪無罪の判断できないわ
怪しいと言われれば怪しいしその逆もしかり
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 09:45:02.77ID:taLyJ/AO
は?何この無茶苦茶な判決は
変質したなら証拠として採用できないのに、証拠にしてしまうとか
頭大丈夫か
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 09:53:05.41ID:YdbFlx9N
なんで>>46の説明で納得してるやつがいるんだ?
1/15=6.7%違ったら別人だろ
「作業者や通行人など、別人の細胞が混入してました」のほうが納得いくわ
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 09:54:25.73ID:+iTjsTwN
最高裁第1小法廷(小池裕裁判長)

イグノーベル賞決定!
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 10:15:35.23ID:hh86Xpxm
>>1
そんなのありかよ
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 10:19:41.33ID:hh86Xpxm
>>1

>>46に書いてあることがもし事実ならそう言えよ

15箇所が偶然に一致は4兆人に1人
14箇所が偶然に一致は50億人に1人

たまたま15箇所のうち1箇所が一致してなかっただけだから有罪、なら話は分かる
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 10:25:11.13ID:8WikgYFB
>>14
>頬から採ったDNAと体液のDNAが違う

ええっ、ほんとかよ?
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 10:30:34.95ID:1Fxo7Ecr
これはひどい
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 10:31:24.97ID:/xS74tUa
証拠がなくても有罪判決を出す日本は
裁判もガラパゴス
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 10:32:47.92ID:HZ8dRYP/
これが認められたらなんでもアリになっちゃうんじゃ?
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 11:00:32.91ID:r3DATH68
合理性が無いのは説明の方じゃね?
1000このうち1個が違うのか、10個のうち1個が違うのかで状況は異なるぞ
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 11:01:34.07ID:2sTca4jI
>>1
逆にDNAが一致しても、
「突然変異の可能性がある!」って言えるってこと?
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 11:03:34.23ID:OZPHsRfU
逆に、突然変異の結果、一致しちゃったかも。とか言い出す犯人多数出てくるか?
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 11:16:50.11ID:umjTQzeX
ジャップなんてこんなものよ
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 11:19:09.58ID:kDtqEbTv
>>91
キメラでググ(ry
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 11:19:21.83ID:YPyFkAkQ
こういうことなら理解できなくもない
・被告はマンションへ侵入したことを認めているが、公然猥褻は認めていない
・現場の体液が被告のものかどうかが争点ではなく、男性のものかどうかが争点である
 (現場に別の男の体液が偶然残っている確率は低いと考えて)
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 11:30:19.41ID:L32hwl6i
>1座位で,科捜研鑑定と合致する2つのSTR型に加え、
>これと異なる3つ目のSTR型を検出した。

検体3つのうち2つが一致、1つが不一致でその不一致も1/15
どう見ても犯人の精子です、本当にありがとうございました。
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 11:50:04.96ID:9EEHv/wT
これから犯罪者になるであろうキミに送る

DNAは紫外線や塩素系漂白剤で簡単に劣化させられる
裁判での証拠として使えないくらいに
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 11:53:42.92ID:0nyQFALh
もりかけより問題じゃないかい?
無実の一般市民が冤罪ですよ!
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 11:55:12.80ID:0bv60QTU
>>7
鑑定したやつにいえや
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 11:55:58.38ID:4epX2Ydl
突然変異っていうのは
細胞が生きていて、分裂する時にDNAのコピーにエラーが生じる現象。
だから、精液が突然変異することはありえない。
DNAは物質的に安定している。
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 11:58:43.84ID:Xp4bT0l8
こういうのは被告人の利益じゃないのか
都合よく変わるんだからDNA検査する意味が無いだろw
0116ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 12:16:25.26ID:3e8igHPY
人間の体内じゃ毎日遺伝子のコピーエラーが起きてるからな
一番ポピュラーなのが癌細胞なわけで
疑わしきはなんたら有利の原則に則った素晴らしい半ケツだよ
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 12:21:21.09ID:EIKuyr3C
さすがにこれはないわ
DNA鑑定が意味をもたなくなる
裁判官は理系の知識ゼロなんか
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 12:26:05.43ID:5MKX4qBG
全く身に覚えがないのに、突然子供連れた女が現れてあなたの子供だから認知して養育費払ってとか言われて裁判しても、
突然変異した精子のDNAだから〜で実子認定されたりするのかよ?
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 12:26:06.29ID:tgQ3Ivdd
染色体キメラならそう書いてくれないと意味がわからない
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 12:27:27.33ID:EIKuyr3C
裁判記録みると裁判官に科学知識がなくて
トンデモ判決になってるやつ結構あるよな
司法試験に科学足せば?法曹界は恥じゃねぇの?
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 12:39:27.07ID:otyFAkmq
へーーーDNA鑑定って信用できない鑑定方法なんだねーーー
じゃあ過去のDNA鑑定が決め手になった判決は全部やり直さないとね
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 12:42:27.46ID:otyFAkmq
DNA鑑定は証拠にならないって事なんだったらDNA鑑定を裁判に使うのやめなよ
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 12:42:45.59ID:3e8igHPY
>>113
未分化間葉細胞や幹細胞を知らないのなら黙ってろよ
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 12:44:27.67ID:otyFAkmq
これも、DHC社長が言ってた、在日が関わってると大体負けるってやつかな
0127ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 12:44:29.23ID:BKCOLZ1b
こう言う証拠に使う一致って統計的な判断かと思ってたわ
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 12:54:06.78ID:L/7bHTEy
>>46
なるほど。考えてみれば、精液って減数分裂してるから、仮に精液どうしを比較してもDNAの一致なんてありえないんじゃないの?
だから減数分裂前の体細胞と比較する。精液は体細胞の一部と言える場合は一致と見ればいい。
仮にヒト一個体の体細胞のDNAが常に完全に一致しているものならば一か所だけ調べればいいことになるが、
中には兄弟になるはずだった人のDNAが1人の人の体の中に混じっているケースがあったり、突然変異もあるから、
同じ人から取ったDNAでさえも完全に一致するとは限らない。
そこで、15か所も念入りに検査して、「他人でありながら偶然体液のDNAが被疑者の体細胞のDNAの1本と一致する確率」の15乗を計算したと言うことか。
つまり、「他人が偶然同じ指紋を持つこともありうるが、とても低い確率だから他人の指紋ではない」の理屈に最終的に当てはめたことになる。
ちなみに私は文系。
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 12:54:50.53ID:LofSNd8w
被害者とか加害者のA型の因子とB型の因子が混ざって
AB型の因子になったとか説得力ありそうでどうなの?
って冤罪論争があったような
0134ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 12:55:23.51ID:UJY2On68
裁判官から見て
いかにも犯罪者ヅラしていた
ゆえに有罪!
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 12:57:21.59ID:TCek0K2L
ここジャップランドでは

とりあえず

おまエラ糞JAP男性は

証拠なくても逮捕されれば、有罪

ってこと
0136ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 13:03:20.33ID:o9415/RB
司法はさっさとAI化すべき
0138ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 13:05:46.58ID:o9415/RB
裁判官個人の思想、政界、財界への忖度が裁判結果に影響する。
所詮人間のやる事だもんな。 AIでやれや。
0139ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 13:14:30.18ID:7M41H6fb
OJシンプンソンがこれに近い話で何億分の一で無罪になったような
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 13:17:17.77ID:+xvV9xe2
>>54
そ53億分の1を引いた人は無罪なのに犯罪者にされちゃうのか
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 13:36:59.19ID:fz0Lwa56


突然変異って  世代が変わるときとかぁだろ。何世代もかけて 変化していく。

普通に生きてる個人のDNAが 突然変異???????

紫外線で DNAが傷ついて変異しても ほとんど同じ個人として同定されるはず。


これ
中学生でも知ってるけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本 どうなっちゃってる?? まともな法治国家? 指向してる??
0142ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 13:41:17.11ID:fz0Lwa56


専門的知見 より <<<<<<<<<<<<<<<<<<<< 科学技術に裏付けられた客観性だろ

昔の誤った 知見で 科学技術を全否定する って まとも???
0144ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 13:50:51.24ID:g4/eGgsE
>>63
そもそも精度が上がったから冤罪証明にこぎつけたのがあの事件だったんじゃなかったかと。

>>79
DNA鑑定のみなら地球上に他にも該当者がいる可能性もなくはないが、
他の証拠にも合致する人間でという条件ならこの被告しか該当しないだろうから有罪でしょ。
0146ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 13:57:34.50ID:WLTp5bbB
他人のDNAを故意に落とす危険性が一番怖い
DNAが付着する経緯なども解析できないと意味がない
落ちた時刻、落ちるにいたった経緯とか
いくら本人のものだろうが、過程が重要だろ
0147ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 14:02:04.36ID:S+COx0Jz
お金に目がくらんでドナーのようなアルバイトをすると、
それが犯罪現場に撒かれたり利用されて、犯人じゃないかと密告されて
冤罪で死刑になったりするから用心しなさい。
0148ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 14:08:36.30ID:mIfchecx
物体xみたいなもんか
0149ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 14:14:21.79ID:L/7bHTEy
>>1
2審高裁の無罪判決の方が全体としてみればかなり意味不明。強引過ぎて裁判官あたまおかしいレベル。
遺留品の精子と被疑者の15か所から採取したDNAのうち14か所のDNAが一致した。
1か所が不一致だったのを、
遺留品の精子に他人のDNAが混入してたからだ。そっちが真犯人に違いない。そもそも混じるような採取の仕方をした警察は信用できない。証拠不採用にすべき。
と言い訳したと思われる。
高裁は被告人の主張を認め無罪に、最高裁はDNAは一致したといえる、一か所は突然変異によるものだから有罪、とした。
0150ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 14:22:20.33ID:/MQYxzBv
>>14
確か3つくらいDNA持ってるって人間がいたって海外の事件であったな
採取する部位によって違ったって話があったわ
キメラとかいうやつだっけ
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 14:31:03.21ID:c6fUo5au
山口敬之なんか防犯カメラでも逮捕状ストップなのに?
0152ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 14:41:28.00ID:2d1KUks9
>>149
>遺留品の精子と被疑者の15か所から採取したDNAのうち14か所のDNAが一致した。
>1か所が不一致だったのを、
>遺留品の精子に他人のDNAが混入してたからだ。
え、そうなの?
これってソースある確かな情報?
0153ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 14:59:39.70ID:mGxai3ZN
何が本当かはわからないけど、>>46 が本当なら
読売新聞に悪意があるな メディアが国民感情をコントロールして
2次被害を作り、新たな記事を書こうとする手法 週刊誌がよくやる悪質な手口

遺伝子の組み合わせは4兆通りあるのは本当で
遺伝子は不変だと思われてるけど、加齢と共に変化する事がある
エピジェネティクスではなくて塩基配列が変化する

もし本当に無罪であれば、血の繋がった兄弟などの可能性がある
検察が血縁関係の遺伝子をどれだけ調べたかだな
それと、遺伝子以外の証拠がどれだけあるのか
明らかな証拠が無いと、裁判官の立場だと困るよな
0154ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 15:13:05.03ID:L/7bHTEy
>>152

108 が判決理由あげてる。
0155ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 15:36:45.26ID:pEgpECJX
15か所のうち14か所一致したなら本人の可能性が高いね

一致しなかった1か所について、その理由を突然変異とするのは違う気がする・・
0156ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 15:55:08.09ID:L/7bHTEy
読売新聞にしては珍しいが、これはフェイクニュースのレベル。
訂正と謝罪記事あげるべき。
0157ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 16:11:52.94ID:KTy5JLOj
自白があるのかな
0158ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 16:12:09.47ID:UYNT2/1i
最高裁判所判事
木澤克之(きざわかつゆき)
(昭和26年8月27日生)
平成25年学校法人加計学園監事平成28年7月19日最高裁判所判事
第一小法廷
http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/index.html
0159ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 16:52:40.48ID:JfxNwtI4
DNA検査は本人かどうかより、本当に警察が主張する場所で採取したものかの方が重要
他に証拠がないのに、何故かDNA検査できるものだけ見つかったってのもよく見るしな
0160ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 16:53:40.64ID:Nyb7/NmI
フーゾクとか、ホテルとか、わりと人間、男って、平気でそちらこちらに自分の
精液放置しちゃうわけじゃん こんなんで勝手に第三者に変なところばらまから
れたらどうなっちゃうんだろう?って、いっつも思う
0161ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 17:22:42.96ID:W7y4t/Uu
隕石に当たる確率が100億分の1
らしいから、他人の可能性もこれくらいかな
だから、高裁の裁判官があほうなだけ。
0162ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 17:28:27.99ID:YhkcwPtr
検察官「DNA完全一致しました」
弁護士「それは突然変異によるものです」
裁判官「もうDNAとか、やめへん?あれようわからんわ」
0164ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 18:12:02.54ID:h9Cl4iOk
『小池裕』裁判長か。 お前も、次の国民審査で必ず『×』を書くんだぞ。

小池裕 ×
小池裕 ×
小池裕 ×

忘れんなよ。
0166ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 19:33:35.98ID:tF0CM29z
無罪判決が無くなる
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 19:35:01.79ID:tF0CM29z
指紋も変化しそう
0168ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 19:53:42.73ID:QZlTZc5A
まれによくある
0169ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 20:06:48.81ID:swKLFH99
こんな訳の分からない判決どうでもいいから、モリカケ問題にメス入れようぜ。司法が無能すぎる。三権分立どうなってんの?
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 22:54:54.68ID:3uLaai8X
本人いるんだから突然変異なのかどうか調べればすむような問題を何か推測する必要有るのこれ?
0171ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/12(土) 23:30:30.20ID:zzAbla4L
>>108
GCATCG はい、1億個全てDNA配列一致しました、死刑!
ってやってるのかと思ったら、ピークが一致したとか書いてるぞ
袴田さんのドキュメントで、ぼやけた模様の濃いところが一致しました、はい死刑
ってやっててマジか?と思いながら見てたけど、
いまだにそんなレベルなのかよ
0172ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 00:28:02.04ID:BqNzBEkc
クラウドで精液認証
0173ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 00:55:06.23ID:X5CXYw9S
>>87
ほんとに理解できないの?

@DNAが一部変異するのはよくあること
A15箇所中14箇所が一致するなんて53億分の1しかない

だから、別人と断定した高裁はアホ


わかりやすいじゃん
0174ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 01:08:13.64ID:eklynes3
>>173
でもそれは高裁判断ではDNA以外で被告が犯人と決めつける証拠も証言もないってことだろ。
そして最高裁でもその理屈でDNAの結果有罪にした。
あくまでもDNAは補助的な役割にすべきだと思うけどな。推定無罪の原則からいえばまだまだ不確定要素の強いものだし。
0176ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 01:12:40.81ID:X5CXYw9S
>>174
「DNAで一致しうるから有罪」ではなく
「たまたまDNAの一部が一致しない部分があったからといって、それ1点のみをもって無罪とはならない」
だろ?

高裁判決は、A・B・C・D・Eという証拠に対して、Eだけが一致していないから無罪
最高裁は、Eが一致しないことは科学的にもありうる A〜Dという証拠はそのままなのだから、有罪


スレタイがクソ
0178ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 01:32:08.94ID:eklynes3
>>176
判決文を見たけど

今回この男は正当な理由もなくマンションの敷地内に入っていたのは確定

そして現場に残されていた精子のDNAが男の物かどうかが争点になったわけだ

事件としてはマンションで精子が散乱してるので住人が通報
防犯カメラから被疑者割り出し
こんな流れかな
さすがに下半身露出して自慰してるところを目撃してる人がいればDNA鑑定とかするまでもないし。
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 01:35:30.54ID:7KFYba+q
これは酷い判決だな。
疑わしきは罰せず、が司法の原則ならば、
変異しない場合の事を考慮しなければならないのに。
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 03:32:50.06ID:upYP73RX
>>10
DNAの鑑定では15箇所の比較を行うが、DNAは突然変異を起こすことがあるため
同一人物から採取されたDNAでも必ずしも全部一致するとは限らない。だから親子鑑定の
際にも1箇所に矛盾がみつかっても親子関係を否定しないことになっている。

突然変異が起こる確率は1箇所につき0.2%程度、全体で見れば3%程度。
つまり同じ人間から101回DNAを採取して、最初のDNAとそれ以降のDNAとを100回比較すると、
97回程度は全て一致し、3回程度は15箇所中14箇所の一致にとどまる。

要するに「15箇所中14箇所一致していれば同一人物だと判断できる検査」を行い、
14箇所一致したので鑑定人は同一人物だという結論を出したが、知識のない裁判官が勝手に
「15箇所全部一致していなければだめた」という基準を作って鑑定人の結論を無視して
下されたのが高裁判決。最高裁は鑑定人の出したDNAの鑑定結果を採用しただけ。

ちなみに他人の遺伝子を比較した場合、99.99%の確率で8箇所以下しか一致しない。
0183ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 03:53:42.91ID:EXSB2xka
>>182
なるほど、分かり易い的確な説明どうも有難う


それにしても、

> 突然変異が起こる確率は1箇所につき0.2%程度、全体で見れば3%程度。

突然変異はこんなにも高い確率で起こり得るのか
1箇所当り0.2%という数字にはかなり驚いた
確かにこれだけ高い確率で起こり得ると15箇所全部が一致しないケースというのはさほど珍しくないから14箇所一致で同一人物と判断するということね
良く分かりました、有難う
0184ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 03:57:45.55ID:/VfHr2Np
では現場に残されたDNAと容疑者のDNAが一致した場合
突然変異により一致したという事で無罪だな
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 04:00:33.83ID:Nh00toaR
癌だって日常発生しているが
免疫が対処しているから
癌にならないって聞いたことある
これは偶々免疫が対処する前に鑑定にひっかかたのかな
0186ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 04:24:00.96ID:j5Bm+oQS
ちなみにDNA鑑定に使用するのは
ミトコンドリア遺伝子のDループ配列部

マメな
0187ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 06:32:58.12ID:g94UJwQF
こんな判断がまかり通る日本
ほんと日本の法制度は狂ってるよ
0188ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 07:15:00.87ID:7u31vZdb
あるブログからの引用

MtDNAは約16,500個の塩基からなり、環状になっている。
全ての塩基は解読されていて、15,000余の塩基が37個
の遺伝子を構成していて、1,100個の塩基に関しては遺伝
に関わらないことが判っている。この1,100個の一群を
D-ループと呼んでいる。
核内遺伝子の塩基置換(突然変異)の速度を1とすると、
MtDNAのそれは5〜10と考えられている。MtDNAの中の
D-ループに関していえば、この部分はMtDNA全体の置換
速度の更に4〜5倍とされている。このように、D-ループ
は置換速度が速い(遺伝に関わらないから変異が致命的
ということがない、だから変異が保存され後代に伝わる、
のだろう)、ということは、個体差が大きく観察できる、
ということになる。

個体差が大きく観察できるからDNA鑑定で使われる、ということのようです。
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 07:34:14.16ID:cC8yIzIt
変異の結果が高精度で予測できる突然変異だから。
科学的根拠がある。
記事の書き方が悪すぎ。
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 07:34:16.94ID:4aGDdIZe
記事からは分からないがおそらく他にも証拠があって、
その証拠が被告人が犯人であることを推認させていたのだろう。
0192baronmori
垢版 |
2018/05/13(日) 07:45:20.03ID:eAsIqhny
こんな裁判官がいるとは?
DNAとはなんだ?
袴田さんはどうなる?
0193ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 07:49:17.07ID:mewUmpBg
なんか>>1に書いてあることすらわかってないままDNA鑑定を否定してるって言ってる人多いな
「DNAが突然変異してるから同一人物」って言ったのはDNA鑑定の人で
最高裁は鑑定に従っただけだろ。
0194ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 08:06:59.67ID:K7j23dQx
DNAビジネスが崩壊していく
だって変わるのだもの
0196ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 08:21:06.91ID:64CxQnTW
@ 第一審 大阪地堺支判平28・9・21(有罪、懲役1年)
A 控訴審 大阪高判平29・4・27(@判決を破棄、無罪とする自判)
B 上告審 最判平30・5・10(A判決を破棄、@判決を支持して控訴棄却の自判、有罪確定)

本件の事実関係
(1) 犯人は、帰宅した住人に追従して、オートロック式の出入口から本件マンションに侵入した。
(2) 犯人は、自己の陰茎を露出して手淫しながら、1階通路から階段で2階通路に上がり、
  上記住人方の玄関前まで後を追った。
(3) 上記住人は、手淫している犯人に気が付き、玄関ドアを閉めて、110番通報した。
(4) 間もなく臨場した警察官が現場の実況見分を実施したところ、上記住人方の玄関ドア下の
  通路上に液状の精液様のたまりを発見し、専用綿棒を使って本件資料を採取した。

(5) 「科捜研鑑定」(捜査段階で、大阪府警察本部刑事部科学捜査研究所が実施)

本件資料が付着した綿球部分から1か所を切り取り、精液検査により、多数の精子を認めた一方、
精子以外の特異な細胞が見当たらず、また、STR型検査等により検出された15座位のSTR型と
アメロゲニン型が被告人の口腔内細胞のものと一致した。

(6) 「鈴木鑑定」(大阪医科大学医学部教授によるDNA型鑑定)

本件資料が付着した綿球部分から2か所を切り取り、「科捜研鑑定」とは別のキットを
使って抽出した3つのDNA試料液について、STR型検査等を実施

それぞれ14座位のSTR型とアメロゲニン型が「科捜研鑑定」と一致したものの、1座位で、
科捜研鑑定と合致する2つのSTR型に加え、これと異なる3つ目のSTR型を検出

これについて、鈴木鑑定は、15座位のSTR型の検出状況等から、本件資料は1人分の
DNAに由来し、被告人のDNA型と一致する、上記1座位で検出された3つ目のSTR型は、
男性生殖細胞の突然変異に起因すると考えられ、他者のDNAの混在ではない、とした。

「C鑑定の検査結果は,D19S433座位のアリール型に関して,本件現場資料には
アリール型「14.2」が含まれるのに対して,被告人の口腔内細胞にはそれが含まれない点で
異なっているが,同鑑定では,これは,本件現場資料が生殖細胞であることから,精子の
もとになる精原細胞が出来る過程で1反復単位分抜けた変異精原細胞が形成され,それが
減数分裂して精子となったことによるものと考えられ,本件現場資料のDNA型は,被告人の
口腔内細胞のDNA型と同じと判定されるから,本件現場資料は被告人に由来するといえる
とされている。」(上記A判決、C鑑定=「鈴木鑑定」)
0197ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 08:22:01.38ID:64CxQnTW
最判平30・5・10(上記B判決、>>1

「原判決は,一般には,資料が1人分のDNAに由来すれば,1座位に3種類以上のSTR型が
出現することはないのに,鈴木鑑定で,上記1座位において,3種類のSTR型を検出し,かつ,
本件資料がマンションの通路上という他者のDNAの混合があり得る場所で採取されたことから,
2人分以上のDNAが混入している疑いが生ずる,鈴木鑑定が本件資料に他人のDNAが
混合した疑いがないとしたのは,刑事裁判の事実認定に用いるためのものとしては十分な
説明がされていない,とする。
 しかしながら,鈴木鑑定は,本件資料から抽出した3つのDNA試料液の分析結果に基づいて,
15座位で,それぞれ1本又は2本のSTR型のピークが明瞭に現れ,かつ,そのピークの高さが
1人分のDNAと認められるバランスを示していると説明するところ,1座位で3つ目のSTR型が
検出された点に関する上記説明を含め,その内容は専門的知見に裏付けられた合理的なもの
と認められる。
 これに対し,原判決は,本件資料が混合資料であるとすれば,混合したSTR型の種類や量に
よっては,外観上多くの座位で1人分のDNAに由来するように見える形で,もととなる型とは
異なるSTR型が出現する可能性がある,というが,鈴木鑑定人が原審の証人尋問でその可能性を
否定しているのに対し,原判決の根拠となる専門的知見は示されていない。そして,原判決は,
鈴木鑑定で被告人のSTR型と完全に一致したのは14座位であったことの推認力に限界があると
指摘する一方,鈴木鑑定が,上記15座位で現れたSTR型のピークと高さを分析した結果に基づいて,
本件資料が1人分のDNAに由来すると説明した点については,特に検討していない。
 さらに,原判決は,科捜研鑑定についても,混合資料の一部が当初のオリジナルなSTR型以外の
形式で再現されたものである可能性が否定できない,鈴木鑑定と科捜研鑑定の結果が食い違って
いるから,本件資料が精子であるとの前提が確実に成り立つかどうかも疑問である,という。
しかしながら,本件資料が採取された経緯,その保管及び各鑑定の実施方法には問題がないこと,
上記のとおり,科捜研鑑定の精液検査で精子が確認され,鈴木鑑定と科捜研鑑定の結果が
ほとんど一致していることを踏まえると,本件資料に犯人の精子以外の第三者のDNAが混入した
可能性は認め難い。結局,原判決は,鈴木鑑定が本件資料を1人分のDNAに由来するとした
理由の重要な点を見落とした上,科学的根拠を欠いた推測によって,その信用性の判断を
誤ったというべきである。」
0199ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 09:42:38.29ID:Cr5psChu
はいはい、
これまでのDNA鑑定すべて廃棄ね
DNAを証拠に使った裁判は、全部再審開始ね

そんな簡単に突然変異が起こってたまるか
0201ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 09:52:55.78ID:3cKYZaI0
>>200
そいつにそんな文章読める能力があると思う?

冗談抜きで冤罪事件の支援者とかにマジでこんなのも混じってるから、
ネタでアホ装ってる人かどうか疑わしい。
弁護士とかはそういう層がいるのも知っててやってるんだろうけど。
0202ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 10:06:04.86ID:fhfPQdHP
突然変異が起こった事の証明が必要な訳だが、どこにそれが提示されているの?
推測で【突然変異したと思われる】等の曖昧な物を司法の場に持ち込んでる事自体が非常識
0203ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 10:34:58.25ID:xcDF19kF
変態のオナニーごときに裁判機能使う大阪民国
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 11:24:37.93ID:jb1qr1NR
>>202
本当にそれ。
本人いるんだから突然変異しているのかしていないのか調べろよとおもう
0206ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 11:33:23.72ID:3cKYZaI0
>>205
体細胞突然変異の場合変異してるのはそのサンプルの細胞のみの可能性も高いから意味がない。
むしろ確率論的に他の証拠に合致した上で14個一致する人間はいない点で判断した判決が論理的には正しそう。
高裁の人は本当に理屈が理解できてなかったんだろうな。
0207ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 11:46:56.57ID:fWrevw36
>>205
> 本人いるんだから突然変異しているのかしていないのか調べろよとおもう
だから突然変異って細胞毎に起きるからそれ意味ない
って言うか採取した精液と本人のDNA比べてるのに何を言ってるんだよ w
例えば今同一人物から採取したDNAを比較しても一定の確率で不一致になることがあるって話
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 11:53:34.19ID:eTRdGwPM
>>12
この土人集落は国でもないし、法治でもないから
独裁酋長が戦勝国にヘコヘコしながら自分の気の向くままに金やコネを私物化するところだよ
0212ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 12:46:31.44ID:ZTKb2kb2
突然変異は割と起こる事とするならば他の2つのサンプルについても突然変異が起きていないかどうかを証明しなければならないんじゃないの?
犯人を有罪にするために必要な部分だけ突然変異の可能性を疑い他の部分は疑わないというのは非常に公平性を欠いていると思うのだけど
0213ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:29.09ID:gXXntOkP
 やつを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前で階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 13:39:02.02ID:ZmIKaJJ6
非分泌性のなんたらかんたらってやつ?
0215ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 14:02:48.96ID:fhfPQdHP
日本の頭悪い裁判官がそこまで詳しく理解しているとは思えない。
0217ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 14:13:05.88ID:e/a7MoQD
>>213
時間停止だから究極的な超スピードといえる気がする
0218ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 14:37:34.24ID:ULkCkLK0
最後は中島誠之助の鑑定しかないな
0219ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 15:19:31.93ID:2lnmQzRG
アメリカとかで違う確率は9000兆分の1のはずが
同じ鑑定結果の奴がいたって冤罪事件があったし
この確率って単なる推定による計算だから事実かは分からん
どうせ技術が進めばこの計算は間違いだったになるだろうし
DNA鑑定が一致しても最後まで無実を主張した死刑囚もいる
日本の裁判で疑わしきは罰せずなんてやっていないよ
いい加減な証言を理由に有罪判決ばかり
0220ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 15:22:23.23ID:2lnmQzRG
最高裁判所裁判官の国民審査は全員に×をつけるしかない
少なくともほとんどすべてを有罪にしていて
その中で数割単位で証拠がないのに証言とか自白を理由に有罪にしている
自白は全部無理矢理言わせているだけだし犯人かどうかとは無関係
置換その他で証拠もないのに平気で有罪にしているのだから
1人たりとも裁判官を支持してはいけない
何で冤罪の報復に合わないのか不思議でならない
0224ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 17:36:05.57ID:3cKYZaI0
>>223
防犯カメラとかの状況証拠だとこいつ以外ありえない状況なんだけど、
遺伝子座15個のうちの1箇所の不一致のみをもって無罪を言い出した高裁判決が乱暴なんだよ。
0225ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 17:56:38.53ID:AzrSMpbc
え?どういうこと?DNAってそんな簡単に突然変異するものだったの?
0226ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 17:57:25.22ID:k7xWumfu
>>26
これだよな
0227ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 18:00:54.07ID:pEQ9CHSb
>>1
15STRのうち14STRが一致している(この時点で99.999..%本人)。
一つだけ3アリルが観察されたが、これを不一致とした高裁の判断こそ非科学的と責められるべき。
よって最高裁の判断は正しい。
0229ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 18:04:12.01ID:BDq6eVPG
アメリカだかカナダかの話で、親子なら遺伝子上有り得ないってのが有った。
一応近縁には違いなく兄弟なら有りえると、だが男に兄弟は居ない

何故だとなって男の精子を詳しく調べたら、約10%が男の性質とは違ってた。
調査の結果、受精後胎内で兄に吸収された兄弟だと分かった。

これもそんな例かもしれん
0230ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 18:16:30.79ID:/ZBpz3xR
裁くほうも裁かれるほうもオオサカジンだから何でもアリ
0231ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 18:18:58.38ID:04Ma9oCC
覚えておこう 小池裕
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/13(日) 18:34:35.67ID:7EWxFncy
マンションの通路で下半身を露出するなどしたとして公然わいせつ罪

出しちゃったのは間違いないんだろ
0238ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 00:12:39.45ID:ZKnEGnKF
よくわからんな
本人の精液を改めて採取したら、そのDNAが身体のDNAと一致しなかったという事?
それとも事件現場にあったDNAが本人の物と一致しなかったってだけ?
0239ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 00:37:32.47ID:WtLV2H5X
知らんがその突然変異前のものが特定出来るって事ならいいんじゃね
0240ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 02:40:01.74ID:hZRnHYLD
これはマジでよくあるらしい
自分の体から離れたDNAはどんどん変質する
袴田事件だっけ
あれもDNA鑑定らしいがかなり怪しいらしい
さっさとDNA鑑定の危うさが一般的に認識されるようになればいいのに
0241ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 04:33:02.46ID:tfW8DS1U
【DNAはリアルタイムで変化する】

【証拠としては、時代遅れ】
0242ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 04:57:34.54ID:80oNdjTG
>>240 >>241
バカって有害なんだなって良く分かるなwww
0244ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 09:07:37.72ID:KJ0ZEiRj
その精子で作られた子供こそキマイラ
0245ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 12:08:59.54ID:spYppMCz
突然変異はいいけど有罪にしちゃダメだろ
0246ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 12:33:36.78ID:u/zLQq+1
>>216
割りと真実 
0247ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 12:41:33.81ID:2IlJYbkv
>>246
まあ専門外はしょうがないわな
そのために専門家が鑑定するんだし
高裁の裁判官は知ったかレベルの知識で専門家の意見を無視したバカ者ってこと
0248ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 13:03:45.64ID:JkJkfqsz
三権分立とか日本にはないから
司法は一行政機関に過ぎない

警察は自白強要機関
検察も自白強要機関
裁判所は有罪認定機関
いっちょあがり
0249ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 13:43:25.60ID:HBkApi1+
夫 「これは俺の子供じゃない!DNA検査をしたら一致していなかった!」

最高裁判所 「お前のDNAが突然変異したんだよw 似ていなくてもお前の子だw」

妻 「クックックッ!計画通り!」
0250ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 13:49:18.27ID:HBkApi1+
警察 「おい!お前!逮捕だ!」

え?別に悪いことしていないけど?

警察 「DNAが一致しているんだよ!」

DNAが一致ってまったく別のものじゃないか!裁判で争うぞ!

最高裁判所 「お前のDNAが突然変異してこのDNAになっていたんだよw 殺人犯として無期懲役w」

そんな馬鹿な!
0251ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 13:51:12.96ID:HBkApi1+
日本の最高裁判所はそのうちに
太陽が西から昇ることもある!
とか言い出すんだろうなあw
0255ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 19:00:19.59ID:NAl+I2Up
状況証拠とDNA鑑定がある訳だな
DNA15箇所中14箇所が一致する53億分の1の確率は、
容疑者の犯行である事を強化するものである
15箇所中一箇所が一致しない事を以て、他の状況証拠
すら無効として無罪判決を出した高裁はイカれている
>>46>>75>>176>>182
ざっと、スレを見て、これらのレスは論点を理解してる
0256ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 20:18:12.95ID:AqZklTBO
「疑わしきは、被告人の利益に」じゃねーの?
裁判官は、確率の概念もなさそうだからなー。
0257ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/14(月) 22:42:49.73ID:qHQPctvC
>>256
「ばらまかれた精液が容疑者のモノか」についてのDNA鑑定だろ
下半身露出の公然わいせつ罪についてDNA鑑定とか意味ない
そちらは別の証拠(監視カメラ)でけりついてるかと
0259ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/15(火) 08:15:45.00ID:sBUC9ZQR
ミュータントなの?ミュータントなの?
0260ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/15(火) 08:37:29.58ID:EeR5b3nK
>>87
宝くじに当たる確率は、当たるか、外れるかの、1/2の50%って言ってるのと似てる気がする
0262ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/15(火) 23:41:24.64ID:+aJUvvtm
じゃあこれから突然変異って言っちゃえばどうにでもなっちゃうね。
0263ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:03.69ID:GfEY6kTK
>>262
>>突然変異
そのために15箇所の比較
同一人物でも「15箇所全部が一致するとは限らない」
14箇所が一致すれば
サンプルが別人のモノである確率は1/53億の確率
0266ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 19:30:56.93ID:ZkZLbUQC
お前らも大金持ちの子供かもしれないから、はやく遺産相続の裁判起こしたほうがいい
DNAが突然変異して一致しないかもしれないけど、
最高裁では余裕で勝利できることだろう
0267ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/23(水) 06:32:41.58ID:dpr+gQXt
魔女裁判か?
突然変異とかいう鑑定出した連中って(察
0268ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/24(木) 20:17:20.92ID:iduwSGdM
チンパンジーも人間と同じ遺伝子を持っている。
0269ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/29(火) 17:39:15.58ID:JgZwPzgV
>>258
飲んだことあるんだ、、、
0270ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/29(火) 18:10:15.08ID:ZD2Qy8cx
>>1
そんな「抜け道」を作るなんて、DNA鑑定の価値を根底から崩してしまうもの。
0271ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/01(金) 20:37:43.08ID:uQUtB4aX
>>1
日本語が不自由なんか
誤解を招く
0273ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/04(月) 14:49:09.42ID:MuIfkXuN
指紋も突然変異したことにすれば、立件と有罪化が簡単になるのに。
0275ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/06(水) 03:29:59.38ID:oL2JRzXp
>>15
なんだお前か
0276ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/07(木) 05:41:33.86ID:PFSqWOqE
1つ気になったんだが、15箇所で4.7兆分の1で14箇所で53億分の1とか言ってるけど、
4.7兆分の1は(1/7)^15で計算されるから、15箇所中14箇所の一致って、
(1/7)^14*(6/7)^1*15C1 で出したんだと思うけど、530億分の1じゃね
0277ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/19(火) 10:35:36.19ID:5oNTlV9a
変態はとりあえずブチ込めよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況