X



【福島第一原発】放射性物質に不安、66%「感じる」トリチウム水の海洋放出「反対」67% 福島県民世論調査[03/03]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/03/04(日) 11:39:09.16ID:CAP_USER
東京電力福島第一原発事故から7年になるのを前に、朝日新聞社と福島放送は、福島県民を対象に世論調査(電話)をした。
事故による放射性物質が自身や家族に与える影響への不安について聞くと、
「大いに」21%、「ある程度」45%を合わせて66%が「感じている」と答えた。

調査は2月24、25日に実施した。事故の半年後、1年後、2年後と行っており、今回が8回目。

 放射性物質への不安を「感じていない」との回答は「あまり」「全く」を合わせて33%だった。
「感じている」は減少傾向にあったが、昨年の63%から今回は66%に少し増えた。

 復興への道筋は「大いに」3%、「ある程度」42%を合わせて半数近くが「ついた」と答えた。
「ついていない」は、「あまり」「全く」合わせて52%だった。

 一方、福島県全体で、元のような暮らしができるのは、どのくらい先かを聞くと、
「20年より先」が54%と最も多く、「20年ぐらい」19%、「10年ぐらい」16%、「5年ぐらい」4%。
復興への道筋が「ついた」層でも、47%が「20年より先」と答えた。年代別では40代が特に悲観的で、
67%が「20年より先」だった。

 原発再稼働への賛否は、賛成11%、反対75%だった。2月の全国調査では賛成27%、反対61%で、
福島の方が反対が多かった。原発事故が「風化しつつある」と思う人は78%にのぼり、
「そうは思わない」18%を大きく上回った。

■処理水を薄めて海に流すことに「反対」67%

 福島第一原発の構内には、放射性物質を含んだ処理水をためたタンクが増え続けている。
今回の福島県民への世論調査で、処理水を薄めて海に流すことへの賛否を聞くと、反対が67%で、賛成19%を上回った。

 処理水に含まれる放射性物質トリチウムは除去が難しく、原子力規制委員会も海洋放出を勧めている。
放出で海が汚染される不安は、「大いに」「ある程度」を合わせて87%が「感じる」。
風評被害に対する不安は、52%が「大いに感じる」と答え、「ある程度」と合わせると91%が「感じる」と答えた。

 一方、事故に対するこれまでの東京電力の対応には「評価しない」が64%で、「評価する」17%だった。

 福島県が、すべての県産米の放射性物質を調べる検査を見直し、サンプル(抽出)検査に切り替えることには、
賛成49%、反対44%で賛成がやや多かった。
ただ、2月の全国調査で同じ質問をした際の賛成54%、反対35%と比べると、切り替えに慎重な姿勢を示した。

 全量全袋検査が消費者の安心に「つながっている」と思う人は「大いに」と「ある程度」合わせて計86%に達し、
全量全袋検査に対する県民の評価がうかがえる。

 2020年東京オリンピック・パラリンピックへの期待も聞いた。
政府が「復興五輪」と位置づけたことが、被災地復興に「役に立つ」との回答は「大いに」「ある程度」合わせて43%にとどまった。
「役に立たない」は、「あまり」と「全く」合わせて57%だった。

     ◇

 調査方法 2月24、25の両日、コンピューターで無作為に作成した固定電話番号に調査員が電話をかけるRDD方式で、
福島県内の有権者を対象に調査した(一部地域を除く)。
有権者がいる世帯と判明した番号は1888件、有効回答は1004人。回答率は53%。

図:放射性物質への不安を…
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180302003633_commL.jpg

関連スレ
【福島第一原発】トリチウム水「海洋放出しかない」…規制委員長
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1513370094/

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2V451NL2VUZPS003.html
0471ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/01(金) 00:53:05.08ID:fJzi5xoP
>>470
避けられないだろ
ダムでも河川でも、すぐに海に流れ出てくる
海産物への風評被害は海に流した場合と全く変わらない

加えて土壌汚染の風評被害も発生する
加えてトリチウム水100 万トンの輸送経費が発生する
加えて輸送に伴い発生する排ガスその他の被害も発生する
0472ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/01(金) 01:07:05.94ID:Eb6EO6Ok
>>471
>ダムでも河川でも、すぐに海に流れ出てくる
それはダムによるんだ。
湖にそそぐ河川なら大丈夫。
宮ヶ瀬ダムなんかはおすすめだね。

>土壌汚染の風評被害
農産物の風評被害は検査によって福島でもわりとおさえこめているから関東でも大丈夫だよ。
そもそも関東は農業県じゃないから、風評被害があったとしても限定的だと思うよ。
もともと汚染水は科学的には無害だしね。

>輸送経費が
それでも風評被害はコントロールできないけど、
輸送経費は計算してコントロールできるからリスクマネジメントはしやすいんじゃないかな
0473ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/01(金) 06:03:27.65ID:PggrynPZ
>>472
>それはダムによるんだ。
よらない
湖だろうがなんだろうが海に流れる
死海のような海水面より低い湖面の湖なら別だが日本にはない

>関東でも大丈夫だよ。
そもそも関東を余分に晒すだけで福島での軽減は微塵もない
福島を中心に風評被害があるのがいやだ被害をとにかく増やして福島より風評被害の大きい場所を作って腹いせや道連れが欲しい、ってだけなんだな?
0474ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/01(金) 18:30:34.60ID:Eb6EO6Ok
>>473
>海に流れる
うん、最終的には流れるかもしれないね。
しかし、少なくともダム→河川→湖→地下→地下水と、
海に至る過程ごとに希釈されていくから直接海より安全だと定性的に言えることは間違いないよね。

>関東を余分に晒すだけ
そういう表現は科学的とは言えないね^^;
もともと汚染水は科学的に無害なしろもので薄める必要すらないんだ。

ただ、海産物への風評被害は避けなければならないから、当然海に直接つながらないダムが効率がいいよね。

そして関東圏なら捨て先のダムの選定にはことかかないから効率的だよ。
0475ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/01(金) 18:35:34.36ID:e0HDjOv7
>>474
>海に至る過程ごとに希釈
ここで問題になってるのは風評被害だから希釈は関係がない
海に流れる以上、風評被害はまったく減らずに発生する

>海産物への風評被害は避けなければならない
農産物もだよ
故にダムもだめ

>当然海に直接つながらないダムが効率がいいよね。
海産物への風評被害はまったく減らないから、まったく効率は良くないうえに、地上その他への被害を増やすばかり
0476ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/01(金) 19:00:50.86ID:kZqgHiTp
安全なら官邸の飲み水として使えばいい
0477ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/01(金) 19:09:59.12ID:Eb6EO6Ok
>>475
>農産物もだよ
農産物は今でもある徹底的な検査によって程度抑え込めているから大丈夫なんだよ。

>海に流れる以上
海に流れないダムもあるよ。
関東にはダムがいっぱいあるからね。

>海産物への風評被害はまったく減らない
海へ流さないから海産物への風評被害は起こりえないよね^^;
0478ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/01(金) 20:12:00.15ID:e0HDjOv7
>>477
>抑え込めているから
そこに風評被害が新たに発生するって話だろ
海産物の風評被害についてと同じく

>海に流れないダムもあるよ。
ない。地下に流れ、海まで流れる
ダム湖の湖底がコンクリで出来てると思ってるのか?
0479ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/01(金) 21:27:39.54ID:yN+NY6tG
Eb6EO6Okみたいな、意味の分からん極論だして議論をかき回す人が出るから、
話がまとまらんのだろうなー。
まぁ面白くてかき回してるぶんにはいいんだが、それが正しいと信じ切っちゃってる人もいるわけで。
そっちの方は始末に負えない。。。
0480ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/01(金) 22:47:03.20ID:Eb6EO6Ok
>>478
>新たに発生する
発生するかもしれないけど、現在の福島の農産物を見るとある程度は抑えこれる目処はあるよね。
そもそも関東は農業圏じゃないから仮に起こっても被害は限定的なんだ。

>地下に流れ、海まで流れる
なるほど。
ここは科学板だから定量的なはなしをしようじゃないか。

汚染水の85万m3

宮ヶ瀬ダムの貯水量は142730×10^3 m3だからまあざっくり140,000,000 m3としよう。
宮ヶ瀬ダムは相模川に注ぐ。
相模川の長さは109km流域面積1,680km2。平均の水深ちょっとわからないけどまあ簡単に1mと仮定すると
相模川の水量は1,680,000,000m3だ。
合計で1,820,000,000m3。

2141.17647059 倍に希釈することができるよね。 まあ少なめに見積もって2000倍に希釈できるとしよう。

汚染水は20000ベクレル/m3というから、10ベクレル/m3に薄まる。

自然界の海水は2000ベクレル/m3だから、海に至るまでに誤差の範囲に収まる。

よって海のベクレル濃度は上昇しないしから風評被害も起こりにくいんだよね。
0481ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/02(土) 11:08:39.05ID:4h4SpAhM
>>480
海にほぼ全量流れ着くから風評被害は変わらないぞ
そもそも、もともと害のない濃度で発生する風評被害なんだから希釈されても風評被害は変わらない
そもそも、希釈なら海でやるのが効果的かつ風評被害の範囲も少ない

そもそも数字も適当過ぎてデマでしかない
汚染水のほとんどがトリチウム以外の核種で除去処理済みで、m3あたり1000Bqさえもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況