X



【医学】「1日に水2リットル飲むとよい」はウソ?[02/27]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/03/01(木) 07:28:13.33ID:CAP_USER
<「1日に水2リットル飲むとよい」と言われてきたが、
豪モナシュ大学とメルボルン大学の共同研究プロジェクトは、
この画一的な基準に異を唱える研究結果を明らかにしている>

私たち人間が生命活動を維持するうえで、水は欠かすことのできないもの。
水分摂取量の不足によって、熱中症のほか、脳梗塞や心筋梗塞などの健康障害を引き起こすリスクが高まるといわれている。
厚生労働省では、「健康のため水を飲もう」推進運動を立ち上げ、こまめな水分補給を国民に呼びかけている。

■「1日に約2リットル」が提唱されてきたが

それでは、いったい、一日にどれくらいの水分を摂取すればよいのだろうか。

長年、その目安として"1日にグラス8杯分(約2リットル)"が提唱されてきたが、
豪モナシュ大学とメルボルン大学の共同研究プロジェクトは、
学術雑誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」において、
この画一的な基準に異を唱える研究結果を明らかにしている。

共同研究プロジェクトでは、水分を過剰に摂取すると、体内の水分量を適度に維持するべく、
脳の働きによって「嚥下阻害」が生じる仕組みに着目。

被験者に、運動で喉が渇いたときと、
十分に水を飲んだあとでさらに余分に水分を摂るよう促されたときとで、
水を飲み込むのに必要な労力を評価させたところ、後者は前者に比べて3倍の労力を要したという。

さらに、過剰に水を摂取する場合に「嚥下阻害」が存在するのか、
fMRI(機能的磁気共鳴映像装置)を使って被験者の脳を調べたところ、喉が渇いているときに比べて、
過剰に水分を摂取するときのほうが、水を飲み込もうとする直前に、
脳の前頭前野が活性化することがわかった。

■自分の体が発するサインに耳を傾けよ

これは、被験者が指示に従ってなんとか水を飲もうと、
前頭前野が介入して「嚥下阻害」を無視しようとしていることを示すものと考えられている。
つまり、「嚥下阻害」は、体内の水分摂取量を制御するための重要なメカニズムとして機能しているというわけだ。

"過ぎたるは猶及ばざるが如し"----。水分の過剰摂取は、水中毒や低ナトリウム血症を引き起こすおそれがあり、
けいれんや昏睡のほか、重症化すれば死に至ることもある。
共同研究プロジェクトの一員でもあるモナシュ大学のマイケル・ファレル准教授は
「周りからの指示を信じきって必要量をはるかに超える水分を摂取したマラソン選手が死亡するケースも発生している」と述べている。

一日に必要な水分摂取量は、性別や年齢などによって異なるが、適度な水分量を維持するためには、
一日の水の摂取量にノルマを課すよりも、自分の体が発するサインに耳を傾けることが肝要のようだ。

関連ソース画像
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/02/iStock-858482734-thumb-720xauto.jpg

ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/2-80.php
0003名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 07:36:49.73ID:WkL1+EAe
テレビで「認知症を予防するには水をたくさん飲めば良い」
と言われてたとかで、今うちの親がガンガン飲んでるらしいが
さてさてどうしたもんかな。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 07:41:50.56ID:Yj+i1EU/
俺信じて2リットル以上の水分取ってるけどそのせいでチンコが勃た無いんだな。昏睡してる感じだもん。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 07:45:46.82ID:0/X0310r
俺多分1Lも飲んでない
食品からの水分摂取とは別に、純粋な飲み物として2Lって相当きついだろ
0007名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 07:46:33.44ID:cBWeP67z
本当はタバコは体にいいからな
0008名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 07:48:27.05ID:oQ7RFkyZ
じゃあコーラにする
0009名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 07:51:09.42ID:VMwSrzqI
胃液が薄まれば健康には良くない
身体が欲する程度で良いのだよ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 07:54:46.65ID:gEVvJJNm
必要な水分量は出す塩分量と摂取する塩分量で変わる
0011名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 07:54:58.86ID:/Yn1QiKW
現代人は昔みたいに動かないしな空調の利いたとこにいるし
0012名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 07:56:23.11ID:3DH//zp8
あー
 溺れるかと思った!
0013名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:00:26.51ID:AO/HDZfI
>>6
水分補給足りないと体外に尿酸が排出されないで
体に残り続けて、腎臓に負荷がかかり続ける。
で、痛風→腎障害→透析と悪化する。水は飲んどけ俺は痛風に
なってから後悔してるから。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:18:15.71ID:ykRXZioJ
>>1
夏だと2リットルで足りないけど
冬は水なんて飲めないよ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:23:32.81ID:9aWg1mqA
お湯のめ
吸収いいし、体暖まって不要分は汗で放出される
お茶でもいいぞ
0017名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:25:56.54ID:VZXw8ybX
甘いものでも塩分でも不足すれば体が自然と欲求する

これをコントーロール出来ないと糖尿病やら高血圧、メタボになる
0018名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:26:43.50ID:B3nq7aHK
>>6
いっしょ
1リットル以下だな
夏場汗かいたときは飲めるけど、普通は無理だわ
そのせいか分らんが、脳のMRIやったら、微小脳梗塞が多発してると
言われてショックだったが
知らないうちに脱水になってるのかな
でも飲みたくないよ
0019名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:28:02.15ID:XTqzzbvA
全く飲んでない、食物とコーヒーで摂取してる。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:31:42.25ID:lo+aZGFT
幻覚が見たいとか
幻聴を聞きたいってことがあるじゃん

そんな時は水分を摂らないといいよ。。。
0021名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:34:11.57ID:gTvs53/z
朝、顔を洗った時、ついでに飲んでる
50ccくらいか
0022名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:40:54.32ID:VmueIUO5
ウリはキムチ水か犬汁ニダ♪
0023名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:41:59.78ID:y8ALSiQk
ビールでええが
0024名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:43:51.79ID:Yj+i1EU/
>>15
いや4リットルぐらい余裕だ!ったが糖尿になって更に循環器系や脳神経系やられてから500ml
飲むのがせいぜいになったな。しかも飲むと熟睡でき無い。カフェインというより人工甘味料が
かなり怪しいと疑うようになった。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:51:32.58ID:B/Il6wCS
酒飲みが痛風予防するにはいいとおも
0026名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:51:42.96ID:1jyjhsyV
私は以前500〜700ccくらいのお茶と水を取っていたが
その後その倍1200〜1500CCを飲むようにしてから
頭痛がとれた。
特に寒い季節には頭痛に悩まされていたのに今は全然ありません
以前の考えはビールやジュースにコーヒーも飲んでいたので
水分は取れてるというのは勘違いだった
いろいろ調べたり聞いたりとした結果水以外はいろんな成分が入っているから
加えない方がいいらしい。
0027名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:53:19.84ID:WBSMR6X9
好きなものを食べて好きなだけ飲んでる
体には異常ないが、自堕落な生活続けてると精神がゆるんで最近は欝気味
人には何かストレスが必要だと考えてる
0028名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 08:53:58.91ID:gAf2tkc3
>>23
脱水状態になるよ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:12:56.59ID:3vZXpcPb
水太り、水膨れ、水死体ww
0030名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:13:51.82ID:v6l7rTb0
酒と水を合わせたらそんぐらいいくよね
0031名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:14:54.05ID:3vZXpcPb
剣道の達人一切水取ってなかったなww
0032名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:19:11.61ID:uumti+zj
嘘かどうかは難しい判断だな。
体に良いとはいえない他の飲み物のならいくらでも飲めたりするだろ。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:21:01.98ID:RP7NVO2P
体のほぼ120%は水分なんやで
0034名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:21:28.49ID:P8QX1aAs
水は朝と夜に数口程度しか飲まないね。
それ以外はカフェインの心配がないから紅茶か番茶とかのお茶類。
1Lも飲んでなさそう。
0035名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:23:30.33ID:oJMxx82X
これは本当だよな

一度発症した痛風予防で以前ペットボトルで2リットル以上水を飲んでいた時
つばを飲み込む動作が突然できなくなり
脳梗塞の前兆かと思って病院に駆け込んで精密検査受けたらなんでもなかった
むしろ水の飲みすぎだといわれた
0036名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:25:15.93ID:8od7uXDR
水なんてグビグビ飲んだ方が良いと思うけどなぁ。

腎臓が悪いとか避ける理由があるならともかく、
基本、水飲んで悪くないだろう。

むしろ、現代はカロリー過多の嫌いのがある訳だし。
水分で血流をスムーズに循環させ、
すぐに排泄する方が、健康にいいと思う。

水を飲まないとか、水を飲めないって気がよくわからん。
水をおいしいと感じられないのかと。
0037名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:25:25.42ID:GKDBb4T5
2リットルは飲み過ぎ
身体に負担がかかるだけ
なんでも摂り過ぎは毒だと
わかってない馬鹿が多い
0038名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:26:09.28ID:eL+YJDUc
運動の後に必要以上の水をとれなんて聞いたこともないが
生活習慣病の予防にいいとはよく言われてる
0039名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:29:23.14ID:8od7uXDR
う〜ん、あるいは、
水を飲むのが嫌いなタイプの人が
いるんじゃないだろうか?

そういう人は、こういう記事で
余計に飲まなくなってしまいそうに思う。
0040名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:32:42.01ID:bxdWfs/g
飲みたいときに飲み食べたい時に食べるのが一番
0041名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:32:54.98ID:oP+yzPbO
でも1リットルでは絶対足りないよ
必ず早くでも喉が渇いて脱水症人間なるはず
0042名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:34:19.73ID:W4WMqMOk
1日2リットルくらい余裕で飲んでるわ
ていうか
>十分に水を飲んだあとでさらに余分に水分を摂る
こんな飲み方してる奴おらんやろw
やる事が極端すぎるわ
0043名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:35:58.83ID:TSliBZT/
>>26 それを20年前30年前に聞いていれば・・・
母がずーっと頭痛もちで
頭の付け根辺りを揉んでくれといつも言ってたんだ
市販の薬飲んだりしていたんだ
母さんに会いたいなあ
0044名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:51:47.24ID:ZJXaoohe
尿の量にもよるだろ
尿の排出要因は俺の場合3つしかない
・水素イオン(H+)過多
・キレート作用のある食いもん
・アンモニア過多(カルニチン)
小便したら飲めばいい
0045名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:53:54.70ID:ZJXaoohe
>>18
血液サラサラにしないとだめ
0046名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:56:58.48ID:1jyjhsyV
>>43
私も市販の薬を治るまで飲んでいました
が今は薬は必要ありません
(薬代が浮いています)
お母さんに教えてあげなさい
お参りすればいい
0047名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:57:12.94ID:9vwdq7pj
酒はアルコール分解するのに水使うんだから別だよ。
0048名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:57:22.38ID:2e42pqMC
自称モデル ← ばーか。
0049名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:58:37.21ID:2e42pqMC
>>40

ぜったいでぶ。
0050名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:58:51.37ID:RS3YpfFi
>>7
それはない
0051名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 10:03:28.83ID:FdFatjn2
>>43
>母さんに会いたいなあ
あまりにも素直な言い方で不意を突かれた、心に響いた。
母のことは思い出してはいたけど、会いたいなんて無理なことだから考えもしなかった。
確かにオレも会いたいわ(笑
0052名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 10:06:30.58ID:8XIkOzQv
大腸カメラの前に飲む
2リットルの下剤は
まじ死ぬかとオモタ
0053名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 10:07:47.95ID:Qs6OWaUh
石できるぞ石。水飲めよ
0054名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 10:21:15.14ID:52P/VvBm
>>18
じゃあ脳梗塞になればイイじゃない
0055名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 10:40:11.80ID:yLLkpZBr
飲まない事で発生する腎障害その他を考えれば
少し多めに飲む位がちょうど良いんだよ
流れの悪い川は澱みと腐臭で最悪だろ?
洪水はご免だが常に満々と水が流れる川が一番
0057名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 10:57:01.36ID:BwtYpgD1
良いとか、悪いとか、情報仕入れて実施する奴って、何なんだろうなw
全部、自分に任せろよ。
0058名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 10:57:16.56ID:4VnjFzKq
水だけなら500cc少々くらいか
水以外の飲み物は2000cc弱くらい
0059名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 10:58:36.19ID:RVRfxBqh
>>1
嚥下阻害に着目するのはいいけど他に着目するものはないの?
このスレでもあげられてる痛風の原因である尿酸値とか
他にも多々あると思うけど

水を多目に飲むマイナス面が飲む労力がたった3倍とかバカにしてるのか
もともとゼロに等しいようなことが3倍になったところで何の問題がある
100倍とか1000倍とかいうならまだ分かる
それとも>>1には水を飲むことすら大変なのかな?
0060名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:01:27.71ID:URqZlcjN
>>13
足りないのは良くないが多すぎるのもまた良くない。
汗もかかないのに必要以上に水分を取ると、腎臓を酷使することになる。
若いうちは良くても年をとるとその弊害が出てくる。
そもそも大きな体格の白人の基準だからね、2Lは。
0061名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:15:25.64ID:7YU1wMqm
>>3
飲めるんなら飲めば良いんじゃない?
水中毒には、なかなか成れないよw

ちゃんと内分泌系が働いてれば、ホルモンが余分な水分は排出される。
それが働かないか、追いつかないと水中毒って事になるけど。
トライアスロンやマラソンで起きる事故は、水分ばかりで電解質を補給してないからだ。
0062名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:17:04.21ID:tGwLNHOx
2リットルじゃトイレ近くてシャレにならん!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
0063名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:19:00.32ID:DsmDqIk6
痛風で医者に行ったら
毎日水2リットル飲めって言われたわ。
1,5リットルじゃダメ?って聞いてもダメだった。
でも、1日2リットルは飲めねー。
0064名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:37:55.71ID:pNHmCS+h
飲み方もあるだろうね。
ごくごく飲むよりもちびちび飲む方が良さそう。
0065名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:38:55.96ID:mA2t9tFD
近所のおばちゃん見てると認知機能衰えてる人には一定の効果あると思う
俺の名前思い出すとは思わなかったから、ちょっと嬉しい
0066名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:39:39.57ID:1jyjhsyV
>>62
500cc実験で水、コーヒー、紅茶、ジュース
コーラ、お茶、のなかで一番トイレの回数が
少なかったのは水
0067名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:58:39.20ID:Jqh/LPHy
>>18
飲料摂取がどうしてもしんどいと言うなら
果汁の多い果物や汁気の多い料理を食べるとか
何かやりようがあるだろ

男が脳梗塞発症すると右手足に後遺症出やすいからな
残りの人生身体不自由で過ごしたくなければ
ちゃんと飲まなきゃ駄目だ
0068名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 12:17:43.28ID:nyE7myDW
一律2リットルってなんか変でね?
2メートルで100キロの若いマッチョも
145の40の婆さんも、血液量違うのになんで同じなんだ?
実は2リットルから1.4リットルとか個体差で設定してるのを
マスコミが報じねえだけじゃねえのか???
そうだぜきっと!いやもうそうに間違いねえ!もうそうだ!
0069名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 12:42:17.58ID:jj7yiWXp
水毒って言葉があるくらいで
水太りするし内臓冷えるし何もいいこと無い
低体温症で脂肪燃焼できないのでダイエットにもならない
飲むならお湯・紅茶・生姜湯
0070名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 12:57:57.76ID:HW3NedRT
糖尿病の人は一日に700mlって制限されてるわね。
0071名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 13:12:17.28ID:mFSMWtjj
腎臓のためには
水を飲んだ方がいい

結石ができるわ
0072名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 13:26:21.83ID:nLt5Pi7N
自分の体が発するサインに気付かなくなるから
2リットル飲もうって啓蒙してんだろが、アホなのか
0073名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 13:34:53.36ID:URqZlcjN
>2リットル飲もうって啓蒙してんだろが、
水飲もうでいいんじゃ・・・なんで2L?
0074名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 14:10:00.88ID:8gfKpqgs
>>3
ポカリを半分に割って飲ませてる。浸透圧の関係かなんかで水だけでは十分に吸収されないらしいから
これとメマリーを併用して、私の母はなんとかアルツハイマーを「現状維持」出来ている。
時々ヒステリックになったり、ぼーっとしてしまったりするときに、ぽかり水割りをゆっくり飲ませると10分程度で、とりあえず「正常」に戻ってきてくれる。
0075名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 14:20:13.94ID:BjBt7wMA
水素水を1日2リットル飲んでいた俺。
質問ある?
0076名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 14:25:53.67ID:VsUBmpvn
1日に2リットルも水を飲んでるやつなんてただのアスペだろ
0077名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 14:43:33.71ID:N/Pon5pK
日本人は油が足りない、オリーブオイルやごま油は体にいいから毎日食べよう!を実践してたら
胆石になって激痛に悶絶して入院したわ
テレビの言うことなんて信じちゃダメ
0079名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 14:49:58.85ID:x+K7djuy
情報を集めれば集めるほど振り回されるというか混乱してくるね。
2Lは身体の大きな欧米が基準だとか、通常の食品から水分が取れるからそんなに必要ないとか。
間をとって750ml程度が適当か。
0080名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 14:51:01.58ID:1FKIS6Ny
それって、一日に必要な水分が2Lであって、水を2L飲めってことじゃなかったと思う
果物やスープや味噌汁などからも水分摂取出来るから、
水として飲むのは多くなくて良かったはずなんだけど
0081名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 15:07:21.80ID:puMB4/94
変なものを飲まないで白湯か何かを適量
0082名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 15:10:38.66ID:/Q01sbb4
不通に小分けで時間を空けて飲めよ。
がぶ飲みしたら、苦しいに決まってんじゃん。
体も、細胞も。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 15:22:55.62ID:Yj+i1EU/
>>70
俺糖尿だけど制限されて無いしDr.からは水分よく取ってって言われてるよ。
0084名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 15:26:26.77ID:lj+wQw5P
>>13
実際に水分補給が足りなくて体を不可逆的に壊した俺からすると、
水分補給が多すぎても頻繁にトイレに行くだけで体を壊すようなことはないんだよねぇ
だから画一的な基準としての2リットルは、何も悪くない
トイレの回数減らしたくて水分補給を減らすのは、本当に危険
0085名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 15:30:59.10ID:5jVcUZ9R
年齢帯と体重で目安を出して欲しいところ
0086名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 15:32:46.29ID:J+7ZkS5o
ちょくちょく意識的に乾かないくらいに飲んでいれば良いだけの話で
水毒とか腎臓とか話が飛びすぎやろ
0087名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 15:45:06.96ID:YltX+wsg
通風だから水2ℓは飲むようにしている
腎臓がヤバイ
0088名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 16:01:57.81ID:U3wIH0tX
>>3
保険金の増額
0089名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 16:14:53.99ID:YSNf0Qa/
嚥下阻害とかそんな難しいことじゃなくて、単に「もう要らないっ!」なんじゃないの?
0090名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 16:25:16.41ID:BjBt7wMA
>>78
1ヶ月2,000円の定額なんで、ペットボトルの水を買うより安いよ。
効果は・・・
オシッコが出る。
0091名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 16:37:00.31ID:lEeDdtLy
>水中毒や低ナトリウム血症を引き起こすおそれがあり
どんだけ飲むつもりなんだよw
アホだろ
0092名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 18:02:26.00ID:veAHdnPJ
水なんてもう何年も飲んでないが健康そのもの
0093名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 18:04:24.81ID:puMB4/94
少しアルカリにして飲んでも良いのかな?
0094名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 18:17:16.49ID:nweyyeVM
>>17
> これをコントーロール出来ないと糖尿病やら高血圧、メタボになる

 ダメポになると読んでしまったw
0096名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 20:58:23.71ID:iwXKwYbF
>>16
最近白湯にはまってる
0097名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 21:15:51.89ID:ahC8U3FK
アクエリアスなら一日2リットルくらい飲んでるけど、いいのかな?
0098名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 21:19:36.89ID:iwXKwYbF
>>88
0099名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 21:31:22.11ID:oCTpfgkk
解説いただいた専門家
国際医療福祉大学三田病院 尿路結石破砕治療センター長
荒川 孝(あらかわ・たかし)
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_543.html

尿路結石は、食生活と関わりが深いため、毎日の食事に気をつけることが予防につながります。

再発予防その1
水をたくさん飲む
水分をたくさんとると、尿が薄まって結石ができにくくなります。
1日2リットルの尿を出すよう、こまめな水分補給を心がけましょう。 

再発予防その2
食品に含まれるシュウ酸に注意!!
シュウ酸は、尿路結石のもとになる成分で、ほうれんそうやレタスなどの野菜、
ナッツ類、チョコレート、バナナ、たけのこ、コーヒー、紅茶、緑茶などに多く含まれます。
しかし、こうした食品にはほかの栄養素も多く含まれており、
全部避けるのは現実的ではありません。
シュウ酸はカルシウムと一緒にとると、尿ではなく便と一緒に排泄されるため、
シュウ酸を多く含む食品は、カルシウムを多く含む食品と一緒にとることがおすすめです。
尿路結石は、半数近くの患者が5年以内に再発すると言われています。
そのため、治療が終わっても油断せず、食生活を改善して、再発予防に努めましょう。
0100名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 21:37:16.62ID:/pumCPI6
食べ過ぎるともう飲み込めなくなるが、水も同じようなものだな
0101名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 21:38:25.32ID:1jyjhsyV
>>92
若い時は無理がきくがその反動が
歳いって来た時にでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況