【医学】グルコサミンは効かない‐「機能性表示食品」の届け出が相次いで取り下げられている[02/19]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/20(火) 19:53:29.88ID:5nsBHrwH
イカサマ解説者の秀平、NHKはろくなの雇わねーな、
ま、イカサマ解説も面白いけど。
0163名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/22(木) 15:27:45.07ID:0PR4ql0V
グルコサミンが糖尿病を悪化させるのはなぜなんだろうか?
0164名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/22(木) 23:07:15.55ID:0PR4ql0V
グルコサミンのサプリには、糖尿病の気のある人は使用をお控えください
とは書かれていないと思う。危険だね。
0165名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/22(木) 23:25:15.75ID:Yn4nBWw/
無数にサプリやら食べもので体調改善に実感できたのは、
ビタミンCとレバー肉とピーナッツ
0166名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/22(木) 23:59:17.87ID:/DBBAFDg
消化の機序を知らない人向けってことがバレたってこと?
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/25(日) 04:58:17.89ID:03yOlvVh
関節痛で摂取したグルコサミンが血糖コントロール悪化の原因と考えられた2型糖尿病の1例
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/201002225807228174
著者:保坂利男 (徳島大 医・歯 病院 糖尿病対策セ)、十亀徳 (ホウエツ病院 内科)、林秀樹 (ホウエツ病院 内科)
資料名:糖尿病 巻:52 号:12 ページ:992
発行年:2009年12月30日
0172ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/27(火) 08:02:41.07ID:fFeGgJ5J
次はコンドロイチンについて審議しようぜ!
0173ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/27(火) 12:56:42.89ID:VL1bO/Sl
Amazonで9,800円でただいま発売中

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71SbSt-hcbL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/817PywwRjAL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61%2BYfEicj5L._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61waZv9uAOL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61dSuUYNUJL._SL1500_.jpg
0176ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/03(火) 08:09:07.67ID:O1tadFpr
マスコミにグルコサミングルコサミンって唱えさせておけば
自然治癒とプラセボ効果だけで口コミ効果が出て
金になったのに。バラすなよ〜
0178ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/03(火) 14:13:33.26ID:EY75KCZL
>>1
>>117
じゃあ、人体の軟骨は赤ん坊の時から一切再生産されてないのか??www
じゃあ、軟骨は赤ん坊の時から、同じ細胞を死ぬまで使いまわしてるのか??ww
血管が無いから??www

お前のオツムは欠陥だらけだなwww
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/03(火) 14:19:04.81ID:EY75KCZL
>>1
>>139
骨には血管がある。
軟骨には血管は無いが、リンパ液の浸潤などで老廃物の排出、及び栄養の供給を行っている。

軟骨が生体内の器官である以上は、何らかの仕組みで栄養及び排出が行われているに決まっているのだが、
それが池沼には理解できないwww
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/03(火) 14:25:08.53ID:EY75KCZL
>>175
いや、コンドロイチンはゼリア新薬から医薬品認定されているのが出てるからw
その薬剤師は、医薬品認定がされてるかされてないかの違いしか知らんやろw

グルコサミンも効くで。コンドロイチンはグルコサミンの誘導体やからな。
0181ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/03(火) 14:35:38.14ID:1cgPaj9B
マザコン研究員『「ありがとお」って言われました』
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/03(火) 14:37:37.73ID:KfYTcODh
とまみちゃんディスってんじゃねえよ
0183ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/03(火) 16:48:15.65ID:O1tadFpr
健康食品の安全性有効性情報の素材情報データベース
(国立健康・栄養研究所 情報センター)
これ極最近更新された
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/indiv.html

ここで検索
0184ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/03(火) 16:57:38.30ID:O1tadFpr
ここで出てくるRCT(Randomized Controlled Trial)とは
ランダム化比較試験のことで客観的に治療効果を評価することを
目的とした研究試験の方法。
よって根拠に基づく医療において、
このランダム化比較試験を複数集め解析したメタアナリシスに次ぐ、
根拠の質の高い研究手法だそうだ。
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 01:25:48.73ID:Qeg4AvK2
消化されて腸から血液に入ったとして、
血液中にグルコサミン、つまりアミノ糖の成分が
あったら、糖が付加して劣化したタンパク質が血管壁の細胞に
含まれていても、免疫系がアミノ糖であるグルコサミン分子に
幻惑されてそれを検出しないかもしれないし、
また口から消化器官を通ってやって来た物質には免疫が減感する
そうだからそれもまた糖化蛋白質に対する異常検知の感受性を
鈍らせる原因となって、しまわないか。
 また、細胞表面の糖鎖でもって細胞の種類を見分けていたり
するのだとすれば、アミノ糖であるグルコサミン分子は、
免疫の認識の邪魔をしないだろうか?たとえば細菌やウィルス、
ガン細胞への感度が下がるなどのような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況