X



【素粒子】3.5keVのX線の起源、ダークマター消滅に基づく新理論の結果とほぼ一致 候補はステライルニュートリノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001虫くん ★
垢版 |
2018/02/10(土) 00:37:34.22ID:CAP_USER
Cosmic x-rays may provide clues to the nature of dark matter

According to common theory, dark matter must exist because otherwise stars would not continue to rotate around the center of their galaxies as they in fact do. Among the particularly favored candidates for dark matter are so-called weakly interacting massive particles,
or WIMPs. Researchers are searching for these in the Italian Gran Sasso underground laboratory, for example.
But recent scientific publications in the field of astroparticle physics are increasingly taking the view that WIMPs are unlikely to be viable prospects when it comes to dark matter.
"We, too, are currently actively on the search for possible alternatives," said Professor Joachim Kopp of Mainz University.

The physicist, together with his colleagues Vedran Brdar, Jia Liu, and Xiao-Ping Want, took a closer look at the results of observations undertaken by several independent groups in 2014.
The groups reported the presence of a previously undetected spectral line, with an energy of 3.5 kiloelectron volts (keV), in x-ray light from distant galaxies and galaxy clusters.
This unusual x-ray radiation might offer a clue to the nature of dark matter.
It has been previously pointed out that dark matter particles might decay, thereby emitting x-rays.
However, Joachim Kopp's team at the Mainz-based Cluster of Excellence on Precision Physics, Fundamental Interactions and Structure of Matter (PRISMA) is taking another approach.

X-Ray Lines from Dark Matter Annihilation at the keV Scale.
https://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.120.061301

https://www.sciencedaily.com/releases/2018/02/180208104206.htm
0002虫くん ★
垢版 |
2018/02/10(土) 00:37:52.18ID:CAP_USER
つづき

X-ray radiation produced by the annihilation of dark matter

The PRISMA researchers propose a scenario in which two dark matter particles collide, resulting in their mutual annihilation.
This is analogous to what happens, for instance, when an electron meets with its antiparticle, a positron.
"It has long been assumed that it would not be possible to observe such annihilation of dark matter if it were made of particles that light," explained Kopp.
"We have subjected our new model to scrutiny and have compared it with experimental data, and it all fits together much better than in the case of older models."

According to Kopp's model, dark matter particles would be fermions with a mass of only a few kiloelectron volts, frequently called sterile neutrinos.
Such lightweight dark matter is usually considered problematic because it makes it difficult to explain how galaxies could have been formed.
"So far, we have been able to deal with these concerns," explained Kopp.
"Our model provides an elegant way out." The supposition that the annihilation of dark matter is a two-step process is of crucial importance in this context: during the initial stage of the process, an intermediate state is formed, which later disintegrates into the observed x-ray photons.
"The results of our calculations show that the resulting x-ray signature correlates closely with the observations and thus offers a novel explanation for these," added Kopp.

At the same time, the new model itself is so general that it will offer an interesting starting point for the search for dark matter even if it turns out that the spectral line discovered in 2014 has a different origin.
Theoretical and experimental physicists at JGU are currently working on the proposed ESA mission e-ASTROGRAM, which aims at analyzing astrophysical x-ray radiation with previously unachieved accuracy.
0003名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 00:40:46.76ID:6oNg7LMe
Is the set of new particles really necessary?
0004名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 00:42:16.94ID:wSZYT3lp
日本語で桶
0006名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 00:52:25.92ID:Z5qGYuyF
エックスレイ、ラディエーション プロデュースド バイ ザ アニヒレーション オブ ダークマター
ふむふむ。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 00:53:40.44ID:4lIDfbHm
ニュートリノは電子に対応する電子ニュートリノ、ミュー粒子に対応するミューニュートリノ、タウ粒子に対応するタウニュートリノ3種類で決まりだったはずじゃなかったのか?
それに対応してクォークの種類は6種類になるはずと。
もしニュートリノにそれ以上の種類があるとすればそれに対応して電磁力を司る電子族もそれ以上の種類があるはずだということになるし、
かつクォークも6種類では留まらないということになるのでは。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 01:04:20.60ID:BrnMBTgV
ステライルニュートリノはモンゲチッタ理論で証明できなかったろ?
ドゥマイニースコスコからピュッサルまで質量がヌリセラルGsなんだからよ
0009名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 01:58:42.28ID:Lb79mV2z
いつまでダークマターとか妄想で固めるんだろ、
重力計算の時間パラメータすら脳内補完でまともに捉えられない奴だらけの中で、
0010名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 02:05:16.82ID:NqQPTR9Y
日本語で
0011名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 02:12:25.76ID:9hlHFvUY
たとえ日本語で書かれても判らない俺に、誰かサザエさんで例えてくれ!
0012名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 02:32:11.45ID:nyzOOznM
SIMP云々?
0013名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 08:34:11.80ID:qrjQOnrw
イオンコイルを創れば、即解決するから、どーでもいいやw
0014名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 08:45:14.00ID:oMBTUypS
標準理論なんてインチキだからね。
破綻しまくりで意味がなくなってる。
今は廃墟に屋上屋を重ねている段階。
なんだ、超対称性粒子ってw
都合のいいものを出してくるな!
0015名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 08:52:13.94ID:1hAZ/f7M
銀河団からの3.5keVのX線がダークマターの崩壊ではなく
2段階でダークマターが対消滅する事で上手く説明できるモデルができたよー
ダークマターは軽いフェルミオン(ステライルニュートリノ?)で
軽いと上手く説明出来ない部分もこれなら大丈夫、って言ってるのかな
標準模型はニュートリノの質量をはじめ色々説明出来ないからなあ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 08:53:01.44ID:w31JknYZ
スレタイで解説してくれてありがとう
だが、翻訳は自分でしなければならない
0017名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 08:56:27.82ID:DYgYn1lU
グーグル翻訳で翻訳したら卵の数が・・・
0018名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 12:25:13.58ID:qrjQOnrw
基礎研究するのと「しない」のは、異次元
教科書を覚えるだけの人と玩具を動かしながら覚える違いが生じる
玩具を動かした側は、新しいアイデアが生まれるが、教科書だけでは何も案が思い浮かばない
漏れは、図や絵だけだけどw
0019名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 12:43:05.84ID:Qzk0n//B
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | dark matter!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0020名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 12:43:32.81ID:m/C8BRef
虫くんまで読んだ。
0021名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 12:58:57.89ID:WSJUJH0z
(◎_◎;)小隅黎なら、よく読みました。
0022名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 13:23:37.83ID:zKW+awZw
>>1
google翻訳

宇宙線は、暗黒物質の性質に手がかりを与えるかもしれない

一般的な理論によれば、暗黒物質は存在しなければならない。
さもなければ星は実際に銀河の中心にして回転し続けることができないからである。
暗黒物質の特に好ましい候補の中には、弱く相互作用する大量の粒子(WIMPと呼ぶ)があり、
研究者は、例えば、イタリアのグランサッソ地下研究所でこれらを探しています。
しかし、天体素粒子物理学の分野における最近の科学文献は、
暗黒物質に関してWIMPが候補である可能性は低いという見解が大勢を占めるようになっている。
マインツ大学のヨアヒム・コップ教授は、「私たちも、現在可能な選択肢の探索に積極的に取り組んでいる」と語った。

物理学者は、同僚のVedran Brdar、Jia Liu、およびXiao-Ping Wantと共に、
2014年にいくつかの独立したグループによって行われた観測結果を詳しく観察しました。
これらのグループは、離れた銀河や銀河団からのX線光で、3.5キロエレクトロンボルト(keV)のエネルギーで、
以前は検出されなかったスペクトル線の存在を報告した。
この珍しいX線は、暗黒物質の性質にヒントを与えるかもしれません。
以前は、暗黒物質粒子が崩壊し、それによってX線を放出することが指摘されていた。
しかし、マインツに拠点を置き、精密物理学、基礎的相互作用、物質の構造(PRISMA)に関する
優秀なクラスターに参加しているJoachim Koppのチームはもう一つのアプローチをとっています。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 13:24:02.97ID:zKW+awZw
つづき

暗黒物質の消滅によって生成されたX線放射

PRISMAの研究者は、2つの暗黒物質粒子が衝突し、それらの相互消滅をもたらすシナリオを提案する。
これは、電子がその反粒子の陽電子と衝突するときに起こることに似ています。
「暗黒物質の消滅は、それが光でできた粒子であれば、
それを観察することは不可能であると長い間考えられてきた」とKoppは説明する。
「私たちは新しいモデルに精査を施し、実験データと比較しており、
古いモデルの場合よりもはるかによく合います」

Koppのモデルによれば、暗黒物質粒子は数キロエレクトロンボルトの質量を持つフェルミオンであり、しばしばステライルニュートリノと呼ばれる。
このような軽量のダークマターは、銀河がどのように形成されたかを説明することが難しくなるため、通常、問題とされています。
「これまでのところ、我々はこれらの懸念に対処することができた」とKopp氏は説明する。
「私たちのモデルは、エレガントな方法を提供します。暗黒物質の消滅が2段階プロセスであるという仮定は、
この文脈において非常に重要である:プロセスの初期段階の間に、中間状態が形成され、後で観察されるX線光子に崩壊する。
「我々の計算の結果は、得られたX線特性が観測値と密接に相関していることを示しており、したがってこれらの新しい説明を提供している」とKoppは付け加えた。

同時に、新しいモデルそのものは非常に一般的であり、
もし2014年に発見されたスペクトル線が異なる起源を有することが判明したとしても、
暗黒物質の探索のための興味深い出発点を提供する。
JGUの理論物理実験者は現在、ESAミッション「e-ASTROGRAM」に取り組んでいます。
これは以前は達成できなかった精度で天体物理的なX線を解析することを目的としています。
0024よっちゃん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:49:02.17ID:3pUMrw9W
世にも奇妙な事件

ゼロ除算の発見はどうでしょうか:

∞・・・・・・・
∞は定まった数ではない:
Black holes are where God divided by zero:

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12287338180.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html


ドキュメンタリー 2017: 神の数式 第2回 宇宙はなぜ生まれたのか
https://www.youtube.com/watch?v=iQld9cnDli4
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第3回 宇宙はなぜ始まったのか
https://www.youtube.com/watch?v=DvyAB8yTSjs&;t=3318s
NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第1回 この世は何からできているのか
https://www.youtube.com/watch?v=KjvFdzhn7Dc
NHKスペシャル 神の数式 完全版 第4回 異次元宇宙は存在するか
https://www.youtube.com/watch?v=fWVv9puoTSs

再生核研究所声明 411(2018.02.02):  ゼロ除算発見4周年を迎えて
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12348847166.html
0025名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/10(土) 13:52:54.00ID:ECqr6dJp
物理 儲け

↑ググッとけ!
0028名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/11(日) 06:02:50.49ID:SGQ/MrV8
>>1
本当ならノーベル賞

本当なん?
0030名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/11(日) 22:36:58.38ID:taqL9+i5
単なる辻褄あわせなら大した意味はないんじゃね と言ってみるテスト
つーか理論とか言えた代物なのかね
0031名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/11(日) 23:06:03.86ID:las/UqmU
素粒子いくつあるんだよ…。 
0032名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/11(日) 23:50:49.27ID:Yps/yBnY
日常語は意味範囲のズレがあるから難しい。
「hot water」は「water」だけど、「湯」は「水」ではないといった具合に、
「water」と「水」は意味がズレてるから、直訳が間違いになる場合がある。

でも、科学技術用語は言語によって形が違うだけで
意味範囲が一対一に対応してるから、訳しやすいんだろう。
「hydrogen」と「水素」は単純に置き換えて問題無い。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 00:00:06.55ID:qfbmTQO6
反物質と反物質が衝突したらどうなんだ?w
0034名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 00:15:35.95ID:2bt+tPWX
ウイキにもあるな

ステライルニュートリノ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8E

ステライルニュートリノ(右手系ニュートリノ)は、ニュートリノの質量が0でないという観測結果により
新たに存在が予測されるようになった未検出の粒子である。
「弱い力」と「重力」で相互作用をする通常のニュートリノと違い、重力のみで相互作用すると予想されている。
銀河団の総質量の大部分を担うダークマター(重力のみで検出される不可視の物質)の候補でもある。
0035名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 00:24:10.66ID:0t988oIH
ニュートリノ?
戦艦ヤマトを苦しめたニュートリノ粒子砲と関係あんの?
どうせ顔色悪い連中なんだろ?
0036名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/08(木) 03:13:08.04ID:gCOCPzCC
この調子でミノフスキー粒子も見つけてこ()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況