X



【人類学】人間の脳の形状に起こった比較的最近の変化が人類を大きく発展させた[02/04]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/02/09(金) 18:15:35.19ID:CAP_USER
ヒト(現生人類)とネアンデルタール人などの絶滅したヒト属との大きな違いとして、
頭の形状(脳の形状)が挙げられています。人類を大きく発展させたのは、
ヒトの歴史では比較的最近に起こった脳形状の急激な変化によることを裏付ける研究結果が発表されました。

The evolution of modern human brain shape | Science Advances
http://advances.sciencemag.org/content/4/1/eaao5961

Humans got a brain upgrade less than 200,000 years ago, and it made us what we are today
https://www.zmescience.com/science/human-brain-modern/

ヒトが高度な認知能力を持つのは、脳が大きく発達したためと考えられています。
丸く大きな小脳、強化された頭頂葉、相対的に小さな顔という現代のヒトの特徴は、球状の頭骨のおかげで成り立っています。

人間が文明を持つのを助けた脳の進化がどのようにして起こったのかを調べるために、
ドイツのマックス・プランク研究所のサイモン・ノイバウアー博士の研究チームが、
30万年前から1万年前までの20種類の異なるホモ・サピエンスの頭骨を3次元スキャンして、形状の変化を調べました。

マックス・プランク研究所の研究成果をまとめたムービーが以下のもの。時の流れとともに、
ヒト属の脳の形がどのように変化したのかが一発で分かります。

脳を横から見ると、前後に長い楕円形状の断面が、時代を経るごとにより円に近い形へと変化しています。
https://i.gzn.jp/img/2018/02/04/human-brain-upgrade/a01_m.png

脳を前方から見ると、鉛直方向に延び、幅がせばまることで、より球に近い構造に変化しているのがよくわかります。
https://i.gzn.jp/img/2018/02/04/human-brain-upgrade/a02_m.png

このヒトに起こった脳の形状やサイズは徐々に変化していましたが、ノイバウアー博士たちは、
10万年前から変化が急激に起こっていたことに気づきました。
さらに、現代に生きるヒトと同じ形状になったのは3万5000万年前からであることを突き止めたとのこと。
この脳の形状変化が発生したころは、考古学的な知見から見たときに「人類が近代的な行動様式を取り始めた時期」と重なることも指摘されており、
頭の形と脳の形の変化によって、人間の文明が大きく発展したことを補強する結果となっています。

関連動画:The evolution of modern human brain shape https://youtu.be/ecYbDtPhzUI

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180204-human-brain-upgrade/
0032名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/11(日) 10:04:16.73ID:lkvpgQ+D
「必要に迫られて」進化したってのは、人間の脳には当て嵌まらないな。
脳の未使用域の方が多すぎで、全然必要に迫られていない
0033名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/11(日) 10:35:23.19ID:ypE/JNuE
モノリス
ボソッ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/11(日) 11:10:47.40ID:HpkBgKwd
>>32
おっ、脳の10パーセント神話か
流石に否定され尽くした妄想を今更持ち出してくるのはどうかと思うが
0035名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/11(日) 11:56:48.49ID:4QQJnDLn
>>8
x86みたいなCPUはソフトウェアを入れ替えれば
(時間を与えれば)何でもできる万能性を備えてるけど脳はそうではない。

脳の中の各所は万能性を放棄して特化することで高効率を得ている。
大脳新皮質みたいに柔軟性、代替可能性が高いのは脳の一部に過ぎない。
0036名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/11(日) 12:53:21.33ID:J6WUlimj
>>30
普段手を丸めてるかどうかの違いは大きい
道具を使うのは道具への依存、道具による支配になる
痛めるだけでも不都合
道具なしでも手の自由が必要
人は逃げるにも財布持ったままだろ?

>>31
猿は手足が長く退化しにくい
高速水泳方向の進化にならず、
貝とか海草の採集方向だな
水中生活だと頭部に水圧が均等だ
幼児期に半水生だと丸くなるし丸い方が脳を守れることになる
0037名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/11(日) 13:00:12.66ID:r975ZGSz
名古屋人のアゴがでかいのは食べ物のせい
0038名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/11(日) 13:07:04.21ID:TU0VKcpL
じゃあゲノム編集で人為的にその変化を起こして現人類より良い脳にすればいい
0039名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/11(日) 17:06:11.51ID:zv1ArsxC
>>38
そのためには人工子宮が必要
これ以上脳を大きくするなら
人類は出産に堪えられないよ
0040名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 00:59:15.53ID:Ll3XJzfF
ひたすら貝なり芋でも掘ってねぐらに持ち帰る生活して二足歩行になったんじゃないかしら。
0041名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 01:33:28.90ID:u9tpYEyP
>>17
頭がケツになるとか胸熱
0042名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 01:54:10.69ID:P0V8Asdq
馬鹿は馬鹿に生まれ
馬鹿のままで死ぬ
0043名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 01:58:48.93ID:Xg7/HUf1
>>1
隣に住んでた田島くんは古いタイプの脳みたいな感じだったよ
0044名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 02:14:24.22ID:+y1V06Dq
寒いと丸くなるんじゃないの
0045名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 07:44:10.10ID:VMvz0agL
>>15
古くてもそこまでって話だろう。
脳が現代人になったから急に現代的な生活出来るわけでもないし。
縄文人の遺物を見ると、なかなか高い生活レベルだと驚かされるが、文明を作れるレベルではない。
0046名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 07:47:30.65ID:VMvz0agL
>>31
海底のアワビとか貝を採ってるならアリなんじゃないか?
海女さんみたいな動き。
0047名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 15:25:49.36ID:kbVqmaaA
>>39
なるほどね
そのためにも人工子宮が必要ってわけか
情報ありがとう
0048名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/12(月) 15:50:20.94ID:W7DOeZ3d
だから頭蓋骨が前後に伸びた欧米人より球状の東洋人の方が知能が高いのか
0050名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/13(火) 08:07:30.02ID:wJGjxb7f
最近の若い子もお父さんお母さん世代より頭が小さくなっている。
見た目で分かるほど違うから、あの違いが脳のサイズや形状に影響を
与えていないと考えるほうが無理がある気がする。
いまも進化は起こっているのか?
0051名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/13(火) 08:50:52.75ID:Vs1mq7bK
>>25
道具というか武器な。
鹿の角みたいなもの。
石器の使い方が下手な部族が絶滅して、
上手な部族が生き残った。
0052名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/13(火) 20:34:51.09ID:FI5d4MuK
>>50
頭蓋骨は一生成長するんだよ
0053名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/13(火) 21:10:08.59ID:+/Dq80I0
頭部の形は何を食うかで後天的にかなり変わる。
少なくとも下半分は別人レベルの違いも生じ得る。
頭蓋腔の容積にまで影響が及ぶかどうかは断言しかねるが
0054名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/13(火) 21:40:33.63ID:cT+9y8T3
現実に2足直立歩行で脳みそが小さい化石が出てるわけだが・・
脳みそが小さい以上、道具も猿程度にしか使えんわけだし

ヒトの進化だと「オレ様説」の書き込みって多いよなw
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/09(月) 01:36:33.96ID:6xIppHLX
脳が大きすぎるために、頭が重たくなって、肩や首が凝るんだと思う。
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/09(月) 07:33:32.50ID:VQR09+sm
>>31 背泳ぎのことか
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/09(月) 07:35:58.30ID:VQR09+sm
>>50 野生動物片よか家畜のほうが脳が小さいのと同じかも
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:50.48ID:IwZ9BLgK
東アジア人の脳が最も球に近い形をしていて容積も大きい
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/12(木) 17:46:43.84ID:MaT4clBV
昆虫の触角と同じ程度の波長を持つ電波をあびると昆虫は
それを知覚できて感じていたりはしないだろうか?
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/12(木) 21:05:22.76ID:/oTQ9fQ7
>>31
海岸辺りで暮らしてて、魚や貝類を採ってたんじゃね?
海女さんみたいに水面近くから下を見下ろして捕獲するから頭頂部に目がある必要はない。

体毛が薄かったり、やたら塩分無駄遣いするから、海の近くに住んでたんだろう。
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/13(金) 06:23:54.81ID:wdqXzGCI
人間の乳房が胸の位置にだけ残ったのも、
浅い沼地に人類が生活していた名残なんだろうな。
体の毛が薄いのも、水中での抵抗を減らすため。
両手が自由で、両足で立って歩くのも、沼地で生活するため。
両手は沼地で子供を抱えて暮らすためだ。
腰あるいは胸の少し下ぐらいの深さの沼地で暮らしていれば、
ワニにはやられるかもしれないが、背の低い肉食獣には襲われずに済む。
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/13(金) 08:05:44.89ID:wIU9s5JO
球状だと熱をにがすのに不利だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況