X



【医学】火星基地用の小型原子炉「Kilopower」、NASAが実験に成功[18/01/25]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/01/25(木) 20:34:04.89ID:CAP_USER
次のステップは3月のフル出力テスト。

人間が長期間にわたって火星に滞在することになった場合、
自活していくためには電力など何らかのパワーが必要になってきます。
きたる日のために、
NASAとアメリカのエネルギー省は小型の原子力発電システム「Kilopower」を開発しており、
先日その初期テストに成功したようなんです。

アメリカのネバダ州で行なわれた初期テストについて、ロイターからの抜粋です。

『1カ月に及ぶテストは、未来の宇宙飛行士や宇宙空間、
火星、月など太陽系でのロボット探査にエネルギーを提供することを見越して、
11月にエネルギー省のネバダ国家安全保障施設(NNSS)で開始されました』

宇宙飛行士たちが月面を歩いたのは、1960年代から70年代にかけてのほんの数回であって、
連続3日間より長くなることはありませんでした。
アンディ・ウィアーの小説が原作の映画『オデッセイ』で描かれたような
火星に向けた長いのミッションでは、火星ならではの厳寒な夜や砂嵐、
さらに遠く乏しくなった太陽光にも耐えられる電力システムが求められます。

Kilopower計画はそういった課題を、
ロイターいわく「ペーパータオルの芯ほどの大きさの」ウラン235を燃料として用いた
コンパクトな原子炉で打開しようというもの。
NASAによれば、原子炉1基で「平均的な2世帯分の消費電力を、
少なくとも10年間まかなうにはじゅうぶんな量」である10kWの電力を提供できるとのこと。
さらに、4基で居留地全体をまかなえると続けています。

トランプ大統領はふたたび月に宇宙飛行士を派遣するつもりのようですが、
NASAのパワーとエネルギー貯蔵の主任技術者Lee Mason氏はリリースの中で、
小型の原子炉は月を含む過酷な環境でも使えるかもしれないと語っていました。

Kilopowerのフル出力テストについて現時点でわかっているのは3月の中旬から下旬にかけて行なわれることのみで、
正確な日程は発表されていません。Mason氏は米Gizmodoへのメールで、
テストの成功は「我々の解析的な予測に合う状況でフル出力する稼働になるだろう」と語っています。
「飛行システムにむけてこの計画を続けるなら、さらなるハードウェアの開発とテストが必要になる」とのことですよ。

関連ソース画像
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/01/24/kilopower_nasa-w960.jpg

画像:原子炉と火星の居住地のイメージ図
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/01/23/180123kilopower2.jpg

Image: NASA
Source: NASA(1, 2) via Reuters, Space.com, Wikipedia

Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US[原文]

GIZMODO
https://www.gizmodo.jp/2018/01/kilopower-nasa-succeeded.html
0002名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 20:35:40.38ID:3AdQHZd5
打ち上げ失敗したら、どうなるの?
0003名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 20:40:17.76ID:0On0qZt0
電気もそうだが水はどーすんの
0004名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 20:40:25.99ID:Amu+caYF
一家に一台!
0005しじみ ★
垢版 |
2018/01/25(木) 20:41:20.80ID:CAP_USER
>>1
タグ間違えましたすいません。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 20:50:51.67ID:AnVZMGAt
原子力潜水艦の原子炉でいいじゃん??
0007名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 20:51:34.96ID:4bfyyVd7
核融合炉にしてくれ、
0008名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 20:56:45.49ID:KKRAe7y4
>>1
レッドマーズ、グリーンマーズ、ブルーマーズの三部作がついに始まるのか
0009名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 20:58:04.91ID:XKUGy0eX
ドローンに積めば数年飛び続けられるな
0010名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 21:52:38.21ID:2RpigGEH
昔あったな
天然の良質ウラン鉱石の有る洞窟があって
放射線のせいで温かいんで、穴の中に原始人が住んでた形跡があった
たぶんそいつら、放射線障害で死んだだろう っていう・・・
0012名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 21:58:42.84ID:xEEYx+CS
これでガンダム作れるの?
0014名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 22:23:58.03ID:FrgTiMab
何時まで経っても持っていけないと言うオチww
0015名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 22:24:49.79ID:x7fmU920
スペースXの打ち上げ失敗はUFOが介在したという
この原子炉を打ち上げることにもUFOが介在するだろう
火星にまで原子炉を持ち込まれるのは火星人は嫌がるからな
0016名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 23:17:20.80ID:zj9XBjLj
人間の方を改造した方が早い
地球型もそうやってきたんだし
0018名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 09:13:35.45ID:F6ZUA3fa
熱の方はこれまで通りだけど冷やすほうが難しいんだろな
出力上げても火星大気でよく冷えて、なおかつ軽いのは新規に開発しないと
0019名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 12:55:39.68ID:Y06mWNSM
落として割っちゃったらどうなるの?
0020名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 13:16:54.71ID:uqwnS8fY
>>18
気温が-50度だからむしろ循環系が凍らないようにするほうが難しい
0021名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 13:39:40.27ID:sz45sjHs
>>2
1978年、ソ連の原子力衛星「コスモス954号」カナダに落下。
0022名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 15:00:48.50ID:553OX3ZY
>>3
地下に沢山あるから動力が確保できれば問題ないんじゃね?
0023名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 09:53:52.46ID:MzAuBTx9
>>20
温度差で発電するのでは?
-50度は宇宙空間より200度も熱いから出力上げたくとも放熱が邪魔する感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況