【公募】 富士山の体積、どうやって量る?アイデアを募集[01/20]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/01/20(土) 13:59:06.71ID:CAP_USER
2018年1月20日 13時19分
 標高3776メートルと日本一高い富士山の体積を量るアイデアを、静岡県建設コンサルタンツ協会(静岡市)が動画投稿サイトのユーチューブで募っている。

 2月23日の「富士山の日」を締め切りとする取り組みで、県内の35業者でつくる同協会が測量や設計などを担う建設コンサルタントの仕事を知ってもらおうと企画。
募集では「挑戦状」と銘打ち、富士山の体積の量り方を考えてもらい、ユニークなアイデアには富士山を模したトロフィーを贈る。

 体積を量る際、裾野の範囲がポイントになるものの、同協会はさまざまな解釈が可能としており、締め切り後には独自の方法で量った体積を公表する予定。
担当者は「数字を当てるのを競うのではなく、量ることを楽しんでほしい」と話している。

 応募方法は郵送やメールのほか、ユーチューブへの動画投稿も可能。詳細は同協会のホームページ(http://www.sz-cca.com/)。

http://sp.yomiuri.co.jp/science/20180120-OYT1T50050.html
0002名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:01:04.96ID:+cyBk1r4
 

  _ノ乙(、ン、)_水を満たした大きな容器に入れるとイイと思います!
0004名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:03:58.29ID:8UMN2rgy
富士山を削って量ったらいいと思います。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:04:18.96ID:6qu0JzYR
富士山の体積を推計するのが静岡県建設コンサルタンツ協会の問題。
富士山を移動させるのにいくらかかるか問うのが、MicrosoftやGoogleの
入社試験。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:06:49.11ID:FL+u4ivP
まず日本の体積を求めます
0007名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:10:56.05ID:I02wZKxI
ば〜かみたい!
0008名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:11:53.52ID:irN3fx8x
>>1

簡単でしょ?

実際の富士山の等高線などを参考にして、 縮小した富士山を3Dプリンタで作る。

それの容量を図り、縮小した割合の分の掛け算すればいい。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:14:31.28ID:+cyBk1r4
 

  _ノ乙(、ン、)_グーグルに聞いてみる
0010名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:17:49.50ID:589ZON6F
実は富士山の形状はお鉢を逆さまにした姿と完全に一致する
だからお鉢を水で満たしてその体積を量れば、あとは比で出せる
0011名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:20:26.12ID:9C8NMjw6
富士山の体積。まさか海抜 0m 以上の陸地の体積を計算しろ、と言っているわけでは
ないだろう。せめて、海抜何メートル以上とか言ってみてね。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:25:47.58ID:9C8NMjw6
>>11 別の案もある。
住民に、とにかく聞きまわる。富士山の「ふもと」はどこだと思いますか?
それらを連ねた曲面を仮想する(オッカムの法則をも動員する)。
まずそれを決めてもらわないことには、話が一歩も進まない。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:30:38.64ID:9YNgSnJy
本州は全て富士山の支配下にある。つまり本州の体積が富士山の体積。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:40:50.39ID:aSGJDX4M
3Dプリンタで小さい富士山を作って、水に漬ければ体積が出るだろ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:46:13.80ID:POO5bGRR
体積を表すのに東京ドーム幾つ分とか言っているのだから、富士山の中に東京ドームをミチミチに作ってみれば良いのではないか?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:46:42.95ID:8UMN2rgy
>>8
すそ野は? 富士山内の空洞は体積に入れるの? ジオイドはどこの平均海面? 球差と気差の補正は?

量り方だから測量の方法が問題でしょ?ww
0021名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:49:31.37ID:GSA34r0l
お兄ちゃん スコップ はよ!
0022名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:50:08.56ID:8UMN2rgy
>>17
面白みに欠ける
0023名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:52:45.34ID:tJgvZsHG
米軍に軍用レーダー、高精度レーザーセンサーで地形走査させて
デジタルMAP作成し算出すれば簡単だろw
地球上で軍用超える分解能・高精度のものなんてまず存在しない
その気になれば測定誤差5センチも無いぞw
0024名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:53:28.97ID:SklGKPS9
富士山の型を取って、その型に水を流して量を測ればいいんじゃまいか
0025名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:57:04.23ID:SklGKPS9
富士山の山頂に超高精度の重力計を計測すれば、
地表との僅かな重力の違いから、どのくらいの質量があるのかわかるな。
重力波を計測したりする精度と比べたら楽勝レベル。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 14:57:21.70ID:8UMN2rgy
>>23
おいおいJAXAの陸域観測技術衛星「だいち」忘れてないか?

標高など地表の地形データを読みとる「パンクロマチック立体視センサ(PRISM)」
土地の表面の状態や利用状況を知るための「高性能可視近赤外放射計2型(AVNIR-2)」
昼夜・天候によらず陸地の観測が可能な「フェーズドアレイ方式Lバンド合成開口レーダ(PALSAR)」
の3つの地球観測センサを搭載で米軍事衛星よりも正確だぞ
0028名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 15:04:21.78ID:Gxlh6Q+/
精巧な富士山のミニチュアを造って

その中におっぱいをはめて測れば楽しいはずだ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 15:10:27.12ID:ZFNIy79Q
裾野の範囲の決定に基準がないのか?
そうなると、その決定が難しそうだ
0030名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 15:10:54.91ID:nQPAXmQ5
富士山を崩して東京湾を埋め立てて
運んだダンプカーの台数で求める
0031名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 15:38:15.56ID:9i1xfE7T
>>16
富士さんがソープ嬢に
0032名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 15:42:31.81ID:9C8NMjw6
積分の考えを準用する。例えば富士山の
標高3766mの地点の連なりの形を計測し、面積を求めておく。
続いて3756m地点の連なりの形を計測し、面積を求めておく。
 ・ ・ ・
それがらわかれば、あとは数値計算で求まる。
あ、10m単位で言ってみたが、そうしたいと思うなら、
100mでも1m単位でも、変えてもいいのですよ。
この方法なら、航空測量・衛星測量が可能っぽいですね。
0034名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 16:01:45.97ID:r9dB2PsX
はかりに載せて、土の重さで割ればいいだろ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 16:04:38.21ID:xUPXsUL6
>>8
等高線データがあるなら模型なんて作らなくても計算できるだろ w
0036名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 16:11:14.65ID:dExmI9XS
まず大雑把に円錐の体積を求めます…@
次に@の結果に合うように富士山に盛り土をします
終わり
0037名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 16:15:41.89ID:Hil4O03H
人工衛星で標高データって今は取ってたっけ?
0038名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 16:28:29.58ID:phY9idWL
1/25000の地図
3Dプリンター
で模型を作って水中に沈め体積を測る
その値×(25000)の3乗倍
0039名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 16:39:01.53ID:/LxJW4Ky
富士山の体積、量ってどうする?アイデア募集w
0040名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 16:40:42.03ID:uEsFjKat
まず富士山の体積を測るための単位の基準として、
裾野一帯に東京ドームを建造しないと。
0041名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 16:41:02.99ID:3DEQyEo1
マイクラで再現
レゴでもいいけど
誤差は諦めろ
0042名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 16:41:22.95ID:9C8NMjw6
>>1 さんは、「うてう人」と富士山売買の契約を結んだのだが、
はてその体積・質量がわからなくて、契約を打ち切られそうになって困った。
それで、まずは体積を知りたがっているのではないだろうか。
0043名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 17:06:37.13ID:8UMN2rgy
>>33
問題?(1)面白みが無い (2)3Dプリンタとか雑過ぎetc
他の指摘も山ほどあって丁寧にすると長文になるんだよ

どうせ読まねぇだろww
0044名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 17:10:09.26ID:8UMN2rgy
>>37
国土地理院が持ってる
0045名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 17:10:16.44ID:/Pd1+jnA
富士山の正確な体積を聞くと吠える訓練を受けた犬を用意して、近い数値を聞かせ続ける
0046名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 17:15:34.51ID:8UMN2rgy
浅間大社の持分は省くのか?
0047名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 17:25:54.13ID:wAGFA7TY
>>2で終わってる。
0048名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 17:35:11.14ID:qHASZRS7
富士山が平面になるまでトラックで土砂を運び出せばいい。
トラック何台分かを計算するのが面倒だったら、すでに平面になってるから体積なんてないことにすればいい。
0049名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 17:35:58.71ID:ztBgY/Ot
底辺駆ける高さ悪2
0050名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 17:56:46.00ID:JNN++Afz
答えは無限大
0051名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 18:00:38.33ID:rK4fGsrU
河口湖とか山中湖を埋めて何杯分か数える。
0052名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 18:10:17.60ID:o0MOQXXL
そんなもん簡単だろ
まず上空から撮影
東西南北から側面を撮影
 
これで3Dデータがとれる
 
そこから実際に3Dプリンターで縮小模型を作成する
出来上がった3D富士山模型を逆さまにして水槽のボシャリ
溢れた水をあつめてそこから実寸大の富士山に積算してけばOK
 
簡単だよ  ┐(゚〜゚)┌
0053名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 18:11:50.14ID:5U696w9H
デブに富士山を食わせて増えた分で測る
0054名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 18:19:37.05ID:h/xUgqd6
まず叩いて密度を見極める
バンバン(AA略
0055名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 18:31:06.32ID:9C8NMjw6
簡単に円錐と見なして、その体積を求める程度でいいダロ。
円柱の体積を求める方法は知っていても、円錐となると、ちょっとむづかしいだろう。
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%8C%90%E4%BD%93%E3%81%AE%E4%BD%93%E7%A9%8D%E5%85%AC%E5%BC%8F&;ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&dcr=0&ei=o_hiWqqhD-6Q8QfutYe4BA
とかで説明されている。さあ、計算してみてね。
おれは、推定質量も計算してみたよ。そう、常用対数を知っていないと、手に負えなくなるかもね。
0057名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 18:43:39.79ID:JDwqIn8I
ツイッタで静岡山梨県民に自宅から見た写真を送ってもらう
そのとおりに粘土で作る 四角くして体積を出す 元の高さの倍率をかける
小学生にもできるだろ
0058名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:00:40.39ID:SDbe3dI1
巨大3Dプリンターでなにかする
0059名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:01:08.34ID:hfd93SIY
密度が分からなきゃできない
と思ったけど質量じゃなく体積を図るんだな

雪があるVerとないVerで違うけど、
雪なしの本体オンリーでいいんだろうか

富士山の地下に関しては富士山ではないでいいんかな
海抜0m以上が富士山?
裾野からぶった切ったのが富士山?
0060名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:09:27.96ID:BphGZPwb
富士山の見える所でプッチンプリンを皿にプッチンし、富士山を見ながらプリンを削り食べる


こんな贅沢があろうか!
0062名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:18:53.27ID:wdGRZeNj
登山者のスマホの位置情報を集めるだけでも面白いくらい等高線が書けたりしてな
富士山クラスなら馬鹿登山者のお陰で登山道以外もプロットできそうだし
0063名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:29:06.53ID:pj5rg00a
伊能忠敬なら どうするだろう?

大あくびの後

ああ 出来るよ
0065名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:35:24.57ID:j7rNdpUx
体積といってもどの位の密度まで圧縮した状態の体積なのかわからないので測りようがないですね。
0066名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:38:18.69ID:Ax4t5olH
等高線を積分
0068名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:41:31.78ID:Ax4t5olH
面積のほうが面白かったな
0069名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:43:44.97ID:n134QPze
樹木や雪を除外するとしたらめんどくさいな
0070名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:44:05.21ID:uNfSrCLL
砂を削って升で計る。
0071
垢版 |
2018/01/20(土) 20:03:54.12ID:FQMoLjuP
 やっぱ基本は水に沈めて溢れた水を計る、だよな。
0073名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:10:37.19ID:nhXgaYn9
あの曲線の方程式作って積分しろや
0074名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:33:23.41ID:wcHsgrxj
まず、どこからどこまでが富士山なのか決めないとな
0075名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:42:08.64ID:tr47jlsg
やっぱり3Dプリンター云々は大半の人が思い付く容易な発想という訳か
ユニークなアイディアって難しいね
みんなが考え付きそうな案ばかりだし中途半端な案では
コロンブスの卵になるだけで評価されないし
0076名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:47:47.00ID:OZ4H1yAs
多分、とんち問題なんでしょ?
実効的に計測、試算する方法なんてありすぎるからなあ
0077名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:48:37.46ID:byvyBNrL
水槽に入れて溢れた水の体積で、という話から、
富士山の体積分溢れた空気の重さ、つまり
気圧から計算できないものだろうか・・
でも周囲を囲わないといけないし、囲わなくても測れる計算法ってあるのかな?
0078名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:55:33.44ID:R3f90p3s
まず、このくらいであって欲しい数値をテキトーに出す
もっともらしい名称の学会を家族名義で複数作り
(学会は任意団体なので自由に名乗って良い)
そこからさっきのテキトーな数値が正しいと言うお墨付きをもらう
「あの数値は正しかった 学会がお墨付き」というニュースを
幾つかのメディアに金を握らせて報道させる
報道のまとめサイトを作り、これをベースにしたニュースを組むように
H堂やD堂に出資し報道枠を買う
これでニュース検索にヒットしまくるようになるので
元の値が正しかったことで通るようになる

問題はこれは測量学でなく別の学問で扱うべき内容になってることくらいか
0079名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 20:59:03.28ID:02m6m3kR
ちょっと待て
内部に空洞があるかもしれないぞ
0080名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 21:08:44.64ID:QVlx0vz6
青森県恐山で最高位の神霊を降ろせるクラスのイタコを準備
コノハナサクヤヒメを召喚してお伺いを立てる
文句言うのいたら順次実力行使で排除
誰も文句言わなくなれば定説として言われているで確立
0081名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 21:26:08.59ID:+8V3x/Z8
>>1
一万分の一の模型を作って
体積を求めればいい
0082国境なき仮想政府@報道部
垢版 |
2018/01/20(土) 21:27:14.40ID:hsBti1yA
テキトーに琵琶湖3個分とかいっても信じる人が結構いると思う。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 21:30:56.54ID:varM+Rgm
中学生でも出来る計算式 
0085名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 21:40:44.66ID:xUPXsUL6
>>76
マジレスしとくと正解はないから自分の考える正解とそれを選択した理由を問う問題
0087名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 22:01:34.35ID:MejOvc0/
精密に測るなら
ヘリかドローンにカメラ載せて深度マッピングしながらぐるぐる回れば
詳細に3Dデジタイズできるけど
木とか人工物とか雪とかも含むことになるから
それをのぞくのが難しいね
0088名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 22:02:20.96ID:MejOvc0/
>>86
等高線は、線の間が直線の前提だから
全く精度が出ないね
0089名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 22:05:16.90ID:ECeQRCj8
問題は裾野の線をどこに引くかだけだよ。
後は、詳細な標高データも、3次元地形データもある。
傾斜のラインの延長線が平均海面と接するところを裾野(底面)とするという条件を
つけて計算すればいいだろう。
0091名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 22:08:28.98ID:GDSAiRdQ
基準は登山口からで

国土地理院のサイトに行って3Dデータを取ってくる
3Dプリンタでミニチュアを作る
ヒタヒタに水を張った桶に沈める
溢れた水を測る
測ったリットルに実物大の倍率を掛ける

こんな感じか?
0092名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 22:09:17.14ID:Uaw08Rk1
富士山に聞く
0093名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 22:21:44.01ID:7oa6zDMW
他所で見かけたけど、富士山に相当する体積を1 a.u.とすると答えは1 a.u. ってのが秀逸
0094名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 22:26:59.30ID:pFIjcR+Y
それっぽい爺さん呼んできて「空じゃ。すべて空なのじゃ」と喝破させる
0096名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 22:33:00.24ID:oDZIwbFR
  バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
  バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
  バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
    / ミつ/ ̄ ̄\
       /´・ω・`  \
        富士山 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0097名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 22:53:12.47ID:MmI+JmMN
@googleアースの情報から1万分の1の立体図形データーを作る。
A立体図形データーを3Dプリンターで出力する。
B、Aを逆さにして石膏で型をとる。
C、Bを満たす液体を流す。
D液体量を測定し、液体量×1万分の立方根を求める。

<答え>
約1,400立方km
0098名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 22:59:12.89ID:sGQkhl8r
本州全体が富士山だよ
0099名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 23:17:04.58ID:273e8Qc/
「裾野の範囲がポイント」って、もはや計測の話じゃないだろ

「山の範囲」の定義の問題だろ 
0100名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/20(土) 23:24:05.08ID:Vu5cTA+5
山頂からエコー計測で3Dスキャンするとか

みちびき対応のドローンを数百機飛ばすとか

リアルな地形データがとれそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況