X



【医学】がん光免疫療法 米FDAが「審査迅速化」指定 開発促進
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/01/18(木) 14:33:49.65ID:CAP_USER
日本での治験(臨床試験)開始が決まった「がん光免疫療法」の実用化に取り組む
米製薬ベンチャー「アスピリアン・セラピューティクス社」は16日、
同療法について米食品医薬品局(FDA)が審査を迅速に進める「ファストトラック(Fast Track)」に指定されたと発表した。

ファストトラック制度は、重い病気や他に有効な治療法がない病気に対する治療法を対象に、
患者へ早く新たな治療を届けるために開発を促進し、審査の迅速化を図る。既存薬がない場合に加え、
既存薬の有効性や安全性を上回ると期待される場合に指定される。
指定されるとFDAと協議したり助言を受けたりする機会が増え、
治験の結果によっては新薬の承認申請をした際に迅速承認、優先審査の適用などの対象になる可能性もある。

 同療法の米国での治験は2015年に始まり、第2相試験まで終了。
従来の抗がん剤を超える奏功率となっているという。
日本では3月から、国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)で再発頭頸(とうけい)部がん患者への治験が始まる。

 同社会長を務める楽天の三木谷浩史会長は「アスピリアンが、ゲームを変えるような技術革新を成し遂げたことに興奮している。
がん征服は野心的な目標と思われるかもしれないが、それを最終目標に据え、謙虚に努力していきたい」とのコメントを発表した。

 また、現在の治験は、がん細胞表面に結びつく抗体を使い、がん細胞を直接攻撃する仕組みの治療法についてだが、
同社は次の臨床研究として、がん細胞を体内の免疫細胞の攻撃から守っている制御性T細胞を壊すことによるがん治療を計画していることを発表した。

画像:がん光治療治験の仕組み
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/01/18/20180118k0000m040023000p/6.jpg

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180118/k00/00m/040/027000c
0074名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/22(月) 18:23:22.37ID:0T5/dHx1
日本で承認が遅れても外国で承認されれば
患者はその国に治療しに行くんじゃないかな
それこそ命が懸かっているから
そしたら日本でいくら規制しても意味なくなる
0075名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:10.82ID:FF/FtgwS
今まで免疫細胞がガンを攻撃できなかったのは
ガンが制御性T細胞を従えて「自分は敵じゃ無いよ」というシグナルを出してたから
免疫細胞はガンを攻撃対象として認識できなかったからだ

それを、この方法では、ガンの制御性T細胞を破壊することにより
免疫細胞にガンを攻撃対象と認識させるワケだ
そうなると転移先のガンも攻撃する
0076名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:31:16.65ID:72r/WFXJ
>>75
その話、>>50の後半に書いてあるけど、その>>50の前半が「そんなんで済むなら摘出した癌細胞をすり
潰して体に戻せば免疫細胞が敵と認識するだろ」ってことで誰にでもわかる真っ赤な嘘なんだから、後半
も嘘だとわかるだろ
0077名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:44:08.46ID:FJkHajVc
薬で癌細胞を殺した場合は
細胞はミイラのように干からびていって小さくなって
そうすると細胞膜は壊れない
普通にそのままの細胞で小さくなって死滅するだけ

「ガン細胞を破裂させて細胞膜を壊すことが重要」という
細胞膜を破裂させて死滅させた場合は免疫細胞が活性化する
だから転移にも有効になる
0078名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:15:51.47ID:99BwT8s9
>>73

抱き合わせ商法かw
0080名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/23(火) 06:14:20.37ID:71MsyAeD
近赤外光を当てると
IR700がガンの細胞膜に傷をつける
癌の細胞の表面に傷がつくと、その周りから水が入り癌細胞は膨らみ破裂をする
一つの細胞に一万個ぐらい傷がつくと
だいたい癌細胞が膨れて破裂して死滅する
0081名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/23(火) 06:26:37.07ID:FFOteNPw
すさまじい治療法が出現したな
0082名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/23(火) 10:20:36.70ID:GBKuTMXg
小林氏は、
「抗体を10種類程度集めれば
9割のガンに適応できる」
って言ってたけど

現在は、まだ「第一弾」で
EGFR(上皮成長因子受容体)由来の抗体を持つガンのみがターゲット

だから、この抗体を持つガン以外には効果がない
ってことだよな

次の段階は
他の抗体の目印をターゲットにすることだな
これが使える色素薬剤が実用化されれば、他の抗体由来のガンにも適用できそうだ

あと9種類ぐらい出揃えば
今のガンの大半が治療対象になるってことか
期待したいな
0083名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:07:41.37ID:5CUodr9D
大腸がんの治験はいつ頃からなんですかね?
大腸がんだったらEGFRみなあるんですかね?
0084名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:11:05.97ID:mTeIZRtF
抗体ができれば、って
他のがん研究も抗体さえあれば困んないでしょ

抗体作るのが難しいのであって
0085名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:24:47.17ID:FkPAtKRy
>>77
>「ガン細胞を破裂させて細胞膜を壊すことが重要」という
>細胞膜を破裂させて死滅させた場合は免疫細胞が活性化する
>>76
>そんなんで済むなら摘出した癌細胞をすり潰して体に戻せば免疫細胞が敵と認識するだろ

ばーか
0086名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:39:37.00ID:ZUyLAXnN
楽天が資金出してるやつか
新興に上場してる企業なら一口乗ってもいいんだが
コレのために楽天の株を買おうって気にはならんな
0087名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/23(火) 14:34:08.88ID:CM/48eeH
ガンを守る制御性T細胞を破壊してしまう
制御性T細胞に特異な抗体をターゲットに薬剤色素を注射して目印にする
そこに遠赤外線光を照射する
そうなると免疫がガン細胞を攻撃可能になる
0088名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/23(火) 16:16:45.09ID:R/B0bH+x
>>84
それは全然違うよ。手法が全然違うのにおかしなことを言うね。言い掛かりだな
0089名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/23(火) 22:36:45.28ID:SiFDJBEJ
現在使っている薬剤は、
がん表面にあるEGFR(上皮成長因子受容体)に結びつく抗体を使っている。

これを目印にIR700(色素)を静脈注射で体内に巡らせて
目印を目立たせる

そこに近赤外光を照射すると
ガン細胞は膨らみ破裂する

という仕組みらしい
0090名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:28.64ID:ekYzWZGA
>>89
少し違う
EGFR抗体に薬の本体であるIR700を結合させたのがこの薬の正体
これを投与することでEGFR陽性ながん細胞周辺にこの薬物が集積する
ここに近赤外線を照射することでIR700が活性酸素を発生させてがん細胞を破壊する
0091名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/24(水) 07:54:29.03ID:/RrKwAvw
ガンの制御性T細胞に特有の抗体にIR700色素を注射して、そこに赤外線光を照射すれば
それに抑えられてたキラーT細胞が活性化して免疫で転移をなおすといってるが
転移先や全身にまわってるガンの制御性T細胞は破壊してないから、
結局転移は抑えられない
0092名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/24(水) 10:03:45.09ID:8aKqRDjI
>>91
完全に間違ったことを言ってるな
何も分かってないのが丸わかりだから偉そうに語るなよ
0093名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/24(水) 10:32:04.67ID:TEUzDsov
「免疫細胞にガンの特徴を教え込ませて転移先のガンも直す」
って仕組みだが

正直、コレがイマイチ理解できない
「そんな簡単に免疫に攻撃ターゲットを教えこませることが本当に可能なの?」って感じ

「抗原提示」で免疫に教えこませるアイデアなんて

そんなことは
今まで何万人もの研究者が試みたハズなのに

素人でも思いつくアイデアは
手術で取り出した癌細胞を破片にして
患者から抽出した免疫細胞に与えて、それを培養して増やして
体内に戻せば
癌は転移先まで全部治るハズだが

未だに成功例がどこにもないんだが
なぜ、この方法だけが成功すると言える根拠が理解できない
0094名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/24(水) 12:00:11.30ID:cSHOB5kb
これ待ってたんだけど間に合わなかったよ
0095名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/24(水) 12:25:05.29ID:ONvOqsuu
今はEGFR抗体だけなのかね

がん特異的抗体を何種類用意出来るかにかかってるんだろうけどネオアンチゲンは何万種もあるから実際は莫大な費用がかかる気がするんだけど詳しい人教えて
0096名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/24(水) 16:31:47.81ID:k1xk1cOa
>>93
免疫に教え込むなんてやってない
やってることは制御性T細胞の破壊
0097名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/24(水) 16:56:59.53ID:bsBnEDPr
その(ガンが従える)制御性T細胞は全身にすでにいるんだよ
だから転移するの
でなきゃ転移先で異物として排除されて転移なんかしないよ
この全身に回っている癌と(従属する)制御性T細胞が、キラーT細胞を抑制するから転移してしまう
局所に光を当てる方法じゃ対応できない
0098名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/24(水) 21:10:48.88ID:3mulcGri
この治療法のがんに対する免疫を取り戻すって話は
末梢性免疫寛容か中枢性免疫寛容かどちらなのだ
0099名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/24(水) 22:09:46.33ID:uZ1WwgYd
小林氏の発言を見直してるうちに
理解進んだわ

現在は「第一弾」らしい
つまり、EGFR(上皮成長因子受容体)由来の抗体をターゲットにしてるようだ
それ由来のガンを目標にしてるらしい

だから頭頸部ガンが最適らしい、
他に乳がんの難しいやつとか、膵臓癌の一部とか、肺がん、大腸ガンにも
EGFR(上皮成長因子受容体)由来の抗体を持つガンが存在するらしい

今回は、それがターゲットで

次の段階で
他の抗体を目標に切り替えて
他のガンも治療する予定だそうだ

それには時間かかりそうだけど
0100名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 00:33:15.89ID:4O8Wndfw
>>99
論文ではセツキシマブにIR700をくっつけてる。今月テレビで流れた映像では現在治験が進行している薬剤の次は制御性T細胞をターゲットにするものをやると言っているから他の抗体を利用するものは当分先だろう。
0101名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 06:21:51.59ID:Q33wG1Am
現在、見つかっている
・癌細胞の抗体だけで20種類
・(ガン専門の)制御性T細胞に聞く抗体で2種類
0102名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 12:15:02.82ID:QQQdZaGV
>>93
それがCAR-T療法なんじゃないの?
1人4000万かかるらしいけど効くらしいじゃん
0103名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 12:48:53.51ID:Im7j4jYO
>>93
「アブスコパル効果」でググルれば答えが出ているよ。 放射線治療でもまれに起きるとか
0104名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 12:21:22.95ID:0bNFAo41
野生型と変異型のEGFRの見分け付くのか?
変異型のEGFR抗原も鍵穴が少しづつ違うが抗体は結合できるのか?
0105名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 13:36:15.03ID:mgcUyUYf
光免疫療法で直接癌本体を破壊すると
癌の残骸を免疫細胞が覚えて、転移癌も攻撃する。

制御性T細胞を光免疫療法で破壊すると
癌を守っていた物がなくなるので、転移癌にも効く。

制御性T細胞を光免疫療法で破壊しても
その癌の部分の制御性T細胞しか破壊できないから
そこだけの効果になりそうな気がするぞ。

他の部分にある制御性T細胞はそのままだろうね。
これでなぜ転移癌に効くんだ?

癌部分の制御性T細胞の破片を免疫細胞が覚えるから
他の部分の制御性T細胞も攻撃し転移癌に効くならば、
癌本体の破片でも覚えさせたら、転移癌にも効くはずだ。

安全性から言ったら癌本体の残骸を覚えて貰った方が
良さそうな気がするぞ。
0106名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 13:51:59.21ID:T7TdIv2W
>>104
多分いけそうな気はしますが。
0107名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 14:00:39.00ID:4A4BX6IO
>>11
海外:価値を特定できかつ合理的に判断できる
日本:価値を特定できず、出来ても俺さまの邪魔になることはさせない
0108名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 14:03:06.38ID:4A4BX6IO
俺は免疫が強すぎて癌にはならなそうだわ
その代わり別の病気で苦しみそう
0109名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/26(金) 14:10:52.67ID:mgcUyUYf
>>105の結論として
癌を免疫から守っている制御性T細胞を
光免疫療法で破壊するよりも
癌本体を光免疫療法で破壊した方が治療効果が高い。

かつ、光免疫療法の安全性も高くなると予想できる。
三木谷よ、やったね。
0110名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 10:45:56.92ID:DBU5B4rp
早くたくさんの抗体を出してほしい!
いつ頃なのか?
ある程度はできてるのか⁈
0111名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 13:29:26.25ID:b8LiElLX
あれ?
えらい静かだが…
0112名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 22:11:20.11ID:VmWaJsA2
KRAS変異型の大腸がんだけど、主治医にEGFRはありますと言われたました。ただ分子標的薬は効かないけれど、抗体はくっつくらしいので光免疫療法で大腸がんの治験が始まれば早く参加したいです。
0113名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 11:57:42.82ID:f9NTew+d
この治療法を、早く使えるようにして、医療費を下げてくれ。
そいでもって、税金下げろーーー
0114名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 14:06:46.28ID:lcZieSxN
CARーT療法って大腸がん効かないんっすか?
0115名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 17:22:23.83ID:tGIgn2HK
妨害されないか心配
これで多くのガンビジネスが潰れそうだし
0116名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 17:39:12.19ID:qv6rGemI
抗体の種類が圧倒的に足りないから癌撲滅はまだまだまだまだ先の話だよ
0117名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 17:50:10.92ID:ohER/Fkf
>>116
ただ、光免疫療法は一つの抗体で結構いけそうやけど。
0118名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 18:21:30.82ID:qv6rGemI
EGFR抗体1つだとEGFR発現してないとダメやろ
0119名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 19:13:13.96ID:Z0rBYlnd
>>118
でも、EGFR抗体一つで、頭頸部、大腸、乳の一部、膵臓の一部、食道などなど使えると記載があったが…
0120名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 20:14:33.76ID:qv6rGemI
それらの癌の一部にEGFRが発現してるってだけで全体をカバーは出来てないよ
EGFR阻害剤が肺癌にしか適応を持ってない事を考えたら全然足りないのは自明
0121名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 21:20:29.64ID:pGtLfIER
>>114
まだ極一部の血液がんだけ。
固形がんにはまだ全然効かない。
0122名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 22:58:16.36ID:Z0rBYlnd
>>121
そうなんすね。
残念…。
早く良いものがでないかな〜。
0123名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 23:00:21.38ID:Z0rBYlnd
>>120
EGFR阻害剤が肺癌にしか適応を持ってない事ってどうゆう事???
0124名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 23:26:57.40ID:lF91PJn/
肺がんはEGFRっていう蛋白質が暴走してできたがんが多い
だから臨床試験でも効く人が多くて、認可された
大腸がんはまた別の蛋白質が暴走していることが多いから、抗EGFR抗体が効かないことが多い
もちろん大腸がんの中にもEGFRが暴走しているタイプもあるとは思うけど、たぶん少ないんじゃないかな
あれは変異がかなり規則的なタイプのがんだし
0125名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 06:56:31.52ID:097Jkgmm
>>124
肺癌とか大腸がんとか治験まだでしょ?
大型動物での結果って事?
0126名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 17:18:19.39ID:CRIx2e4m
そもそも彼は研究を妨害されたからアメリカに逃げたんだが
真に革新的で業界の集金体制を脅かす人物は冷遇される
0127名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 18:45:46.25ID:ACc2iXPq
>>126
1987年、京大医学部卒業
1995年、同博士過程終了
1995年、渡米
2011年、光免疫療法発表

いつ誰に妨害されたのかくらい明示してくださいな
0128名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 19:57:53.15ID:LcWZXIIX
研究費不正だかなんかに絡んでて日本にいられなくなったんだっけか
0129名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 20:13:28.41ID:99GseH2w
誰か他の人と勘違いしてるんでは?
中村祐輔とか
0130名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 21:51:15.17ID:nJzWuhTc
>>127
本人が発言してるよ。妨害とまでは言ってないが日本ではやれないと明言
結局は同じことだ。暈した話法を多用する日本人にあってはっきり国内ではやれないと言ってるんだから
0131名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/01(木) 23:10:31.25ID:4MHMDZgW
日本でやれないってのは臨床研究のシステム的な話だろ
予算や臨床研究実施までのハードル、患者を集める苦労が日本とアメリカでは何倍も違うから新しい臨床研究は日本ではやれないって意味
0132名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 14:06:02.27ID:R8MSAsa6
名だたる巨大製薬メーカーがいるのにどんどん認可するアメリカは凄いな。
日本なら潰されるのに。
0133名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 14:18:16.03ID:cVZALebQ
>>132
潰されるような研究はそもそも無いぞ
0134名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/03(土) 11:02:03.68ID:0FF0I2R+
大腸がん、乳がん、膵臓がん、食道がんなどEGFRをもつがんなどの治験はいつ頃始まるのかな〜??
頭頸部がんの治験が終了しないと始まらないのかな〜??
それとも終了するまでに始まるの⁇
早くしてくれ〜!!
0136名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/03(土) 22:02:07.90ID:e+0piar1
>>120
とりあえず一部のガンだけだが治るようになると

万能じゃないから報道されないってことね
0137名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/04(日) 00:06:59.05ID:AX1HdI9E
>>112
野生型の大腸がんはEGFRのシグナルで増えるが、変異型のがんは別のメカニズムで増えるから抗EGFR抗体の分子標的薬はくっつくことはくっつくけど効かないんだよね。
大腸がんはEGFR発現していることがほとんどだから、まず抗体はくっつくので、効果期待していいと思うよ。
0138名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/04(日) 00:17:52.36ID:I9pG1eQW
>>130
経歴から言っても妨害があったというわけじゃないだろ。
日本だと大学院卒業したてのDr,は指導教授の指示通りの研究をしなければならず自分独自のアイデアについて研究できるのはそれなりの地位に出世してからのことが多い。
この人は自分のアイデアをすぐに研究できる可能性がないと思ったから大学院卒業後ほぼ同時にアメリカに行ったんだろ。
0139名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/04(日) 01:05:16.86ID:8kBlDMW6
>>137
ありがとうございます。光が少しだけ見えました。早くいろいろな部位で治験が始まってほしいです。とりあえずは頭頸部が終わらない限り始まらないのかな…。
0140名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/04(日) 09:03:41.32ID:V5OT+R4N
投資詐欺だけどな
0141名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/04(日) 11:57:28.23ID:qpMfil2p
>>140
じゃ詐欺られてるのは三木谷か
0142名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/08(木) 08:13:16.87ID:XbWzLz0R
いつになったら治験はじまるんや〜‼
頭頸部以外の治験はいつからやー‼
早くしてくれ〜‼
0143名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/08(木) 09:38:51.67ID:rEuI2llz
>>120
正常なEGFRは他の部位でも発現している。
EGFR変異のがんの場合常に二量体を形成し、リガンドがなくても増殖信号が出しっぱなし
になる。よって他の臓器のEGFR変異がんの場合でもEGFR阻害剤が有効だと思われるが
保険適用は一部の肺がんになっているはず。
0144名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/08(木) 09:51:25.03ID:rEuI2llz
>>112
KRASはEGFRの下流にあるタンパクで、KRAS変異していればEGFR正常、変異関係
なく変異KRASから常時増殖信号が出っぱなしになる。
現在KRASターゲットの分子標的薬はない。
0145名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/08(木) 13:35:36.26ID:4bR3uEVC
>>144
って事は分子標的薬はないけれど、光免疫療法では有効なのでしょうか⁇
0147名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/08(木) 14:25:40.30ID:Z3WEhfpp
頭頚部だけで治験されてるけど
これが実用化されるのは、あと何年後なんだ?

その後で他部位のガンをやるんだろ
次は胸部とか、腹部とか、
このペースでいけば、あと10年以上かかりそうだな
0148名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 18:34:05.06ID:vG0kTWXc
>>147
腹部、胸部はそんなに時間かからない感じですね。
全ての部位が可能になるのは少し時間を要するのでしょうが…。
0149名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 19:28:55.92ID:HimPo9bn
何か新しい情報入ってこないかなー。
0150名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 11:18:07.82ID:m/9+Onok
>>145
詳しくは判らないが、
光免疫療法は細胞膜表面タンパクEGFR(多分変異型だろう)を
目標にしてるらしいからKRAS変異の場合は原理的には効かないと思う。
かなりの癌腫はKRAS変異が多い。
ちなみにEGFR阻害薬に耐性をもつのはKRAS変異種が現れてくるから。
0151名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 11:27:32.19ID:m/9+Onok
EGFR変異→KRAS変異に移行 効くだろう。
初めからKRAS変異 効かない。
0152名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 11:45:08.70ID:My70QfM5
製薬会社はやりきれないと思うよ
0153名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 11:50:42.57ID:dpX5tD9Q
>>127
妨害というより
セクショ争いとか壁とか
徒弟制度みたいな門下ね
0154名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 11:54:03.93ID:dpX5tD9Q
これって
ガン患部に発熱する色素注射
して、光りや超音波でその部分を発熱
ガン殺すとかできないものかなあ
0155名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 12:27:44.61ID:TgNOSv7s
人間は誰でもいつか必ず死ぬのだ。
老衰以外の理由で死ぬのがそんなに嫌なのか?
別にガンで死んでもいいじゃない
0156名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 12:30:47.97ID:FwUQ1OBW
>>151
EGFRは薬剤が細胞にくっつくための足場に過ぎず、くっついてしまえば細胞(膜)を(物理的に)攻撃できるので、
EGFRの下流のRASが変異していようといまいと、関係ないと思う。
逆に足場になるEGFRが変異して薬剤が細胞にくっつかなくなれば、効果は激減しそう。
0157名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 19:01:01.71ID:muKRceuX
>>156
私もそう思う。
KRAS変異型、野生型、関係なく有効だと思います。
0158名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/16(金) 21:08:15.62ID:m/9+Onok
EGFRは当然、正常細胞にも発現している。
EGFRに薬の選択制がなれば正常細胞も殺傷してしまうことになる。
0159名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/19(月) 17:27:54.05ID:bT54Oppd
KRAS変異型でBRAF遺伝子陽性の大腸がんなんですが、何か治験ってないでしょうか?
光免疫療法とか早くしてくれー。
0160名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/20(火) 01:12:30.37ID:b8cySDqa
正常細胞に発現しているegfrの量なんて過剰発現しているがん細胞の量からするとたかがしれてる。
だから、大腸がん患者にセツキシマブ投与したら皮膚障害などの副作用がでる程度でとどまってる。
光免疫療法ではegfrの過剰発現部、すなわち抗体がたくさんついているがん細胞の部分だけ光をあてて破壊するわけだから別に正常細胞にくっついていようが関係ない。

egfr抗体の結合とkras遺伝子変異の相関をとったデータあったら教えてくれ。
シグナルの発信部が抗体の結合部よりさらに下流にあって、信号を流しつづけてるか(変異型)、egfrが結合したときに流すのか(野生型)の違いだからデータとっても意味がない。

がんにegfrが過剰発現しているかしていないかは、その人のがんの性質によるところが大きいのであって、krasの変異の有無とは相関はない。
同じがんでも人によって性質の違いがあって、過剰発現していない人もいるし、過剰発現している人もいる。
進行の遅い早い、比較的おとなしい、たちが悪い、薬の効きが良い悪いなどと同じ。

egfrがあまり発現していない人も確かに少しはいるが、多くのがんではegfrが過剰発現している。これは、すでに証明されている。
発現量は少なくても、一部さえ破壊すれば免疫が働くのなら効果は期待できる。
だから、小林先生の考えた方法は理屈としては間違ってないし、多くの人に効く。

結論いうと、kras変異の有無とegfrが結合するかどうかは相関はあるとはいえず、それよりもその人の体質によるところが大きいということ。
0161名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/20(火) 08:44:33.57ID:hnBy/s4b
B RAF遺伝子変異陽性の大腸がんは光免疫療法は不可なのでしょうか?
0162名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/21(水) 09:01:41.18ID:V8aQgVCq
>>159
https://www.ono.co.jp/jpnw/PDF/n17_0913_1.pdf#search=%27BRA%EF%BC%A6%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E9%99%BD%E6%80%A7%27

>2017年8月9日時点で、安全性(safety lead-in)評価に患者30例が組み入れられ、
>ビニメチニブ、encorafenib およびcetuximab (BINI 45 mg、1日2回、ENCO 300 mg、1日1回およびCETUX、ラベルに基づき)
>のトリプレット(3剤併用)療法を受けました。患者30例のうち、29例がBRAFV600E遺伝子変異陽性でした。
>1例だけがDNAミスマッチ修復機構欠損による高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-H)でした。
>トリプレット療法で良好な忍容性が認められ、本試験の無作為化を開始することができました。
>更に、予後不良の患者集団であるBRAFV600E遺伝子変異陽性の患者における確定奏効率(ORR)は、
>完全奏効を含め41%と初・・・・

残念ながら治験ですが、
完全奏効を含め41%はかなり成績がいいです。
脇役のベバシズマブと併用すれば上乗せ期待ができそう。
(kras阻害剤は30年ほど研究されてきましたが現在でも開発に至っていません)
0163名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/21(水) 23:22:21.74ID:T0LOcXIr
>>162
貴重な情報をありがとうございました。この治療は私にも適応できる治療なのでしょうか?まだ治験はやっているのでしょうか?
実用化されないのでしょうか?
質問ばかりですみません。
どうぞよろしくお願いします。
0164名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 00:13:00.93ID:oGIOJ2bd
>>163
海外の治験なんで詳しくは判らないですね。
治験から実用化はかなりの期間を要するのが普通です。
他に下記の記事がありました、3剤とも国内発売されています。
悪性黒色腫の保険適用の薬剤もありますがやはり治験です。
主治医と相談されたらいかがですか?
当然保険適用外になります。

http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/search/cancer/news/201507/542916.html
(読者登録が必要、適当に医療従事者ということで登録できました)

>BRAF V600E変異を有する進行大腸癌に、抗EGFR抗体パニツムマブ(P)とMEK阻害薬trametinib(T)、
>BRAF阻害薬dabrafenib(D)の併用が有効である可能性が明らかとなった。
0165名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/23(金) 06:57:16.94ID:cB8Q4rvN
>>164
ありがとうございます。
何度すみませんでした。
0166名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/25(日) 17:47:09.67ID:rRrC9OH6
光免疫療法は抗体を利用した療法です。副作用が無く何度も出来るとの事ですが、抗体自体に耐性がついたりしたら治療できなくなるのであろう。
0167名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/26(月) 01:18:31.84ID:vfcfFuko
>166
がんの遺伝子変異が累積し変異EGFRの形状が更に変化すれば光免疫抗体
のハマりが悪くなることは考えられるね。
0168名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/26(月) 02:10:14.81ID:wgLNV+/t
>>167
なるほど。って事は何度やってもうたい
0169名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/26(月) 02:10:56.08ID:9cOIP74K
>>154
出来ると思う。
でも発熱色素が他の健康細胞部に
流れると、そこも発熱してしまう。
0170名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/26(月) 02:13:08.67ID:wgLNV+/t
>>167
って事は何度やっても抗体に耐性がつくのではなくEGFRが変異して抗体が付きにくくなるという解釈でいいのだろうか?
0171名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/26(月) 08:54:50.63ID:BN7VdZDS
素人質問ですいません
ガン細胞を破壊するということは、どさくさに紛れて生きてるガン細胞も飛び散って、それが体中に回りガンの転移を促進してしまうのではないでしょうか
0172名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/27(火) 14:03:23.73ID:OQIguQXr
光免疫療法の食道がんが7月頃から治験がはじまるって情報を風の噂で聞いたのですが、嘘ですよね〜…
多分…
0173名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/27(火) 14:50:21.05ID:r75XnCdQ
あたしすい臓がん末期ですが、小林さんの研究2〜3年前から関心を
もっていたが、残念間に合わないようだな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況