筋肉の組織を壊死(えし)させることから「人食いバクテリア」とも呼ばれる
劇症型溶血性レンサ球菌感染症の患者が増えている。国立感染症研究所によると、
今年の患者数は1999年の調査開始以来、初めて500人を超えた。
発症すると数時間で重症化して死に至ることもあり、注意が必要だ。

 感染研によると、今年の患者数は10日までで525人。2013年は203人だったが、年々増加している。
都道府県別では東京が66人と最も多く、神奈川40人、愛知32人、福岡31人、兵庫28人と続く。

 原因となるのは、主にA群溶血性レンサ球菌。子どもを中心に咽頭(いんとう)炎を起こすことで知られているが、
一部が劇症型になる。患者の大半は30代以上で、特に高齢者に多い。持病がなくても発症する。
傷口に菌が触れて感染すると考えられるが、どこから感染したかわからないことも多い。

A群溶血性レンサ球菌(国立感染症研究所提供)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171225000690_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASKDP46QFKDPULBJ007.html