X



【宇宙】巨星が最期を迎える超新星爆発で珍しい「スローモーション」なケースが観測される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2017/12/10(日) 23:04:53.72ID:CAP_USER
巨大な質量を持つ恒星は、全ての燃料を使い果たして一生を終えるときに超新星、
または一般的に「超新星爆発」と呼ばれる大爆発を起こします。その際にはまばゆい光が数日にわたって放たれるのですが、
地球から約12億光年離れた場所にあった星は通常では見られない超スローモーションな爆発を起こしていたことが明らかにされました。

A Star Going Supernova In Slow Motion Discovered - Universe Today
https://www.universetoday.com/134879/star-going-supernova-slow-motion-discovered/?utm_content=buffer4699f&;utm_medium=social&utm_source=facebook.com&utm_campaign=buffer

この超新星が観測されたのは2014年11月11日のことで、「OGLE-2014-SN-13」という名称が与えられています。
ポーランドのワルシャワ大学が中心となって進めているプロジェクトOptical Gravitational Lensing Experiment - Wikipedia、
通称「OGLE (オーグル)」の観測の中で見つかったものなのですが、この超新星が特に興味深いのは、
一連のプロセスが通常考えられているよりも非常にゆっくりとしたスピードで進んだことです。

観測によって明らかにされていた組成データから、この超新星は「Ibn型」に分類されています。
Ibn型の超新星は通常、短い間に1週間ほどで一気に輝きを増し、ピークに達した後も一気に明るさを下げて消えてしまうのですが、
OGLE-2014-SN-13が最初の観測から明るさのピークに達するまでに要した日数はなんと50日。そしてその後の明るさの減衰も、
非常に緩やかなものだったといいます。研究を率いていたスウェーデン・ストックホルム大学のEmir Karamehmetoglu氏は、
宇宙科学関連サイト「Universe Today」の取材に対して次のように爆発前の恒星の組成について解説しています。

「Ibn型の超新星は、非常に大きな質量を持ち、星の周囲にヘリウムの濃い空間を持つ星が爆発するケースだと考えられています。
今回私たちは、この恒星の可視光スペクトル分析からヘリウムの存在を推測していました。
また、星の周囲にはほとんど水素が存在していなかったとも考えています。
通常、水素は宇宙でも最も多く存在する元素であり、スペクトル分析でもヘリウムより多く観測されるものなのですが、
今回はそのような状況は観測されていませんでした」

超新星が起こった際の様子を、爆発前(左)と爆発後(右)で比較したのが以下の写真。
青い円で示される場所にあった天体が、爆発後には消滅していることがわかります。

地球からOGLE-2014-SN-13までの距離は372プラスマイナス9メガパーセクと考えられており、
これを光年に直すと11億8395万光年から12億4266万光年に相当するとのことです。

関連ソース画像
https://i.gzn.jp/img/2017/12/08/supernova-slowmotion-photo/01.jpg

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20171208-supernova-slowmotion-photo/
0003名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/10(日) 23:09:56.62ID:ZRf96UvK
多分、知的生命が制御したに違いない。
「原爆→原発」のような制御。でも失敗したんだろう。
0004名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/10(日) 23:22:49.38ID:pqE2vkCr
宇宙スケールで巨大ならエネルギーが伝播するのにも時間がかかるからな
0005名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/10(日) 23:27:03.04ID:Q8y8O1eH
その周辺の空間は時間がゆっくり流れているのかもな
0008名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:03:39.57ID:V1+iMg9n
時空が歪んでスローモーに見えるだけ?

それともホントに遅くなってる?

時間って有って無いような物だね
0009名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:46:49.77ID:6AkUYO9s
中森明菜の最期の瞬間
0010名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:55:01.71ID:1VduYuZJ
でも、12億年も昔に起こった出来事なんだよな
0011名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 01:10:46.57ID:cY6hZw3d
出会いは〜スローモオアオショーん
0012名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 01:26:00.59ID:V9wqFIP7
>>10
うむ、気が遠くなる時間だよな
0013名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 02:23:29.44ID:0sLGWfbt
ドップラー効果じゃねえの
0014名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 02:26:21.60ID:Dk7myp8v
何らかの原因で、中心部では無く 外側の皮の部分がBH化
光・物質等が脱出できなくなり遅くなったようにみえる
で、中心部はまだ元の星のままなので、そのうち皮のBHも薄まって消滅
通常通りの反応が表に出る

こんな感じで予想
0015名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 03:58:14.97ID:M2PI25ti
ベテルギウスっていつ超新星爆発するかわかんないんだってね 今日かもしれん
0016名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 04:06:48.52ID:2GBua4gl
重力が強いから時間が遅く進んで、地球から見るとゆっくりに見えるんじゃね。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 05:19:09.20ID:TVrmbbJ6
ラオウか 我が人生に一生の悔いなし
0018名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 09:42:48.56ID:OPNLTiUZ
>>3
「おおおおおっ」と思った
誰も否定できないよなコレ
肯定もできないけど、
超新星を制御する知的生命体がいても
不思議じゃないし、いたら地球からも
観測できるな
0019名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 11:38:29.56ID:qJDUjG9q
SF「星を継ぐもの」の続刊で恒星の燃焼を制御する話があったな
あれは、意に反した失敗で超新星爆発する話だったけど
0021名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 16:00:03.32ID:ue3gwIKJ
超新星爆発と惑星状星雲との中間タイプかな
0022名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 17:00:41.49ID:SK5KRz0U
超新星爆発の直前に太陽の数10倍程度の巨星が僅か数秒間で地球レベルの大きさにまで収縮する重力崩壊を起こす
その一瞬で光速並みのスピードでギューンと縮んでしまう様子をこの目で見てみたい
0023名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/11(月) 17:09:26.20ID:HJ8Hox2V
>>1
燃え残りのヘリウムでできた白色矮星との連星系で、主星がI型の超新星爆発したんだろうけど…
いよいよもってIa型超新星の標準光源しての地位が揺さぶられているなw
0024名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/12(火) 17:42:26.14ID:mGD9k69l
猛烈な負荷がかかるからプチフリーズするのだ
おまいらの自称高性能PCと同じ
0027名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/17(日) 23:47:56.74ID:FXaqADKM
燃えるにしたがってだんだんと重たい原子核の元素が積もったり、
高圧で星の中心核の密度が高くなりすぎたら、星の内部でブラックホールが
生じて、そのブラックホールがその周りの層の物質をどんどんと飲み込んでいって
それに対応する重力エネルギーを放出して、星の外層部を吹き散らす、
というような臨終のしかたはないのかな。チーン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています