X



【宇宙】〈続報〉月の巨大空洞を宇宙飛行士の居住空間に NASA 有人火星探査のための拠点へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2017/11/11(土) 01:53:49.12ID:CAP_USER
NASA=アメリカ航空宇宙局は、日本が先月発見した月の地下にある全長50キロにおよぶ巨大な空洞が
宇宙飛行士の居住空間として活用できるとの見方を示し、今後、探査ロボットなどを送り込んで詳しく調べたいという考えを明らかにしました。

NASAは、2030年代の有人火星探査の実現を目指し、そのための拠点を月に築く計画で、
検討グループの最高責任者を務めるゲスティンマイヤー氏が9日、議会下院で行われた公聴会で証言しました。

この中で、ゲスティンマイヤー氏は、拠点構築のために宇宙飛行士を月に送り込む上で最大の障壁となるのは
宇宙から降り注ぐ放射線の影響だと指摘しました。
そのうえで、先月、日本の月探査衛星「かぐや」の観測データから判明した月の地下に存在する全長50キロにおよぶ巨大な空洞について、
「放射線を防ぐことができ、間違いなく宇宙飛行士の居住空間として検討できる」と述べて、拠点の候補地になりうるとの見方を示しました。

そして、今後、月に探査ロボットを送り込むなどして、詳しく調べたいという考えを明らかにしました。

月の探査をめぐっては、日本も2025年以降に日本人宇宙飛行士を月面に送る計画を検討しているほか、
中国やロシアなども有人の月面探査を研究していて、宇宙開発の拠点として月が活用できるのか、注目されています。

関連スレ
【宇宙探査】月の地下に巨大な空洞発見 月面基地として活用の可能性も 月探査衛星「かぐや」の観測データから/JAXA
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1508335143/

NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171110/k10011218471000.html
0820名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/03(水) 02:10:21.83ID:nVswObpt
月資源争奪戦の始まり
0821名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/03(水) 04:10:31.80ID:Yuv76KzG
>>649
>月から月衛星軌道に戻る分の燃料ってどれくらいなの?本当に着陸したん?なんかアポロとかの着陸船ってそんな燃料持って無かっただろって思う。
>だって1/6の重量としてもさ、じゃあ打ち上げロケットの1/6ぐらいの燃料積んでたのか?
>地球から衛星軌道に乗るのにあんだけ管制やら打ち上げ台やら馬鹿でかいロケットやら用意してんのに、月から衛星軌道に乗るのはあの小さな着陸船からアッサリ第1宇宙速度出て母船にドッキングするの信じられんがな。
>固体燃料を使って初速1km/sで発射とかしたのか?人死ぬぞ。


http://i.imgur.com/NhvgVRZ.jpg
月の重力圏を脱出するロケットは
地球の重力圏を脱出するロケットの22分の1のエネルギー
で済むんだが?

重力が1/6ってそれ天体表面の話だろ?
月は小さいから万有引力定数の小ささに比べて月面における重力がめちゃくちゃ強く、地球は大きいから万有引力の大きさに比べて地表における重力が弱いって事を考慮してないだろ?
0822名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/03(水) 04:43:46.09ID:aXo81vZB
>>821
> 重力が1/6ってそれ天体表面の話だろ?
> 月は小さいから万有引力定数の小ささに比べて月面における重力がめちゃくちゃ強く、地球は大きいから万有引力の大きさに比べて地表における重力が弱いって事を考慮してないだろ?

お前は「万有引力定数」という言葉の意味を理解していない
万有引力定数は全宇宙で普遍的な定数(同じ値)だ
0823名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/03(水) 09:17:04.22ID:uzyDcLRI
無知に限ってクレームを付ける。どこでも同じだな
0825名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/08(月) 21:45:05.36ID:QGQMO+Xj
洞窟を適当にふさいで少しでも与圧できれば、恒常的な月面基地を
作るのが容易になるし、安全性も格段に高くなる。
洞窟内部は温度変化や放射線被爆の問題も少ないし。
アメリカなんかとコラボでもいいから、なんとか日本も基地が作れない
かなあと思う。
宇宙開発にとってはめずらしく良いニュース。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況