X



【宇宙】〈続報〉月の巨大空洞を宇宙飛行士の居住空間に NASA 有人火星探査のための拠点へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2017/11/11(土) 01:53:49.12ID:CAP_USER
NASA=アメリカ航空宇宙局は、日本が先月発見した月の地下にある全長50キロにおよぶ巨大な空洞が
宇宙飛行士の居住空間として活用できるとの見方を示し、今後、探査ロボットなどを送り込んで詳しく調べたいという考えを明らかにしました。

NASAは、2030年代の有人火星探査の実現を目指し、そのための拠点を月に築く計画で、
検討グループの最高責任者を務めるゲスティンマイヤー氏が9日、議会下院で行われた公聴会で証言しました。

この中で、ゲスティンマイヤー氏は、拠点構築のために宇宙飛行士を月に送り込む上で最大の障壁となるのは
宇宙から降り注ぐ放射線の影響だと指摘しました。
そのうえで、先月、日本の月探査衛星「かぐや」の観測データから判明した月の地下に存在する全長50キロにおよぶ巨大な空洞について、
「放射線を防ぐことができ、間違いなく宇宙飛行士の居住空間として検討できる」と述べて、拠点の候補地になりうるとの見方を示しました。

そして、今後、月に探査ロボットを送り込むなどして、詳しく調べたいという考えを明らかにしました。

月の探査をめぐっては、日本も2025年以降に日本人宇宙飛行士を月面に送る計画を検討しているほか、
中国やロシアなども有人の月面探査を研究していて、宇宙開発の拠点として月が活用できるのか、注目されています。

関連スレ
【宇宙探査】月の地下に巨大な空洞発見 月面基地として活用の可能性も 月探査衛星「かぐや」の観測データから/JAXA
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1508335143/

NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171110/k10011218471000.html
0619名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:30:47.84ID:MNsd7CCj
アクマクラフトのほうが有名・魔術師エイボンの旅である
0620名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:31:05.58ID:dIeaXvdl
>>31
それな。人間は地球で生きていくのが精一杯。いずれ資源の枯渇それに伴う戦争によって個体数を減らしていき、3万年後には原始人のような生活してると思う。
0621名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:31:08.66ID:MNsd7CCj
終わらない未来永劫の度である
0622名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:31:37.41ID:MNsd7CCj
オマージュに夢中になら無い顔だ
0623名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:31:54.26ID:MNsd7CCj
完成すると在る顔だ
0624名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:32:54.73ID:MNsd7CCj
悪魔の技・民衆を捨てている・心の人々を滅ぼした・霊部の中で滅んだ人が多い
0625名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:33:23.99ID:MNsd7CCj
魂の滅却させた・・!!
0626名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:33:40.23ID:MNsd7CCj
kiiroi
0627名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:34:01.65ID:MNsd7CCj
akumakatakurafuttooooo
0628名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:34:20.38ID:MNsd7CCj
kusoKUSOKUSO
0629名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:34:47.28ID:MNsd7CCj
mojigaKUSOniHAITIsareteiruzoKAMIWAZAda!!!!
0630名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:35:10.21ID:MNsd7CCj
O−GAUB−−−
0631名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:35:31.21ID:MNsd7CCj
AIMOAIMO..
0632名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:35:59.08ID:MNsd7CCj
hitobitohaHORONDA
0633名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:53:16.31ID:vuxgVEm+
>>618
洞窟の深さ50mは商業ビル12階建ての高さと同じ
月の重力が1/6だから、構造的に自重でかかる力を考えてもビルの2階から上下する仕組み程度でいい

ごく単純に電動ウインチとロープでゆっくりと昇降させれば済む
0634名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 09:55:48.66ID:TcBcjeJQ
>>618
穴の底にいる期間が増えたって月面探査には大して意味ないんだけどな
穴のほんの周辺と内部探査自体には役に立つが
0635名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 10:02:05.18ID:mkh0t6FR
>>633
どの方法が最も現実的かは、
洞窟形状などを含め状況がはっきりしたときに分かることになるだろう。
結局、北極や南極に月面基地を作った方が現実的という判断もあるかもしれないし。
将来的には、洞窟には価値がありそうだとは思うけど。
0636名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 10:07:20.20ID:TcBcjeJQ
>>633
現実的な方法はそれだろうな 自分で言ってあれだが
平面ならいいが周囲が壁だと噴射ガスが反射して危険だわw
0637名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 10:14:44.90ID:mkh0t6FR
>>634
月面探査にしても、>>580に書いたように利用価値がある可能性はある。
0638名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 10:17:09.07ID:hCXgY8UI
>>635
最もシンプルに考えるとサッカーグランドの横幅が約70mだから、それより小さい50mの穴の周りをぐるっと回って、半円か円弧ができるように適当にロープを張る

それを繰り返すか何かして、穴の壁から離れた内側の空中から垂直に電動ウインチで降ろせるフックや荷台を用意すればいい

ロープだけで一回で簡単に設備が完成して、太陽電池が動く限り燃料無しでずっと繰り返し使える
0639名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 10:24:31.00ID:6Imm56Zy
>>582
発電衛星からレーザーなどで送電とか本気出せばいけそうだけどね
0640名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 10:27:32.91ID:mkh0t6FR
>>639
まあ、確かに真空なんだから、かなり有利ではあるよね。
現時点でそういった類の送電法方法がどのレベルにあるのかはよく知らないけど。
0641名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 10:45:50.21ID:6Imm56Zy
>>640
効率はもうかなり高いらしいよ 最大の問題が大気だから真空中なら十分いけるんじゃないかな
0642名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 10:50:54.50ID:mkh0t6FR
>>641
ならいいけど。
昔、その類の送電方法は大気がある限り地球に対しては効率が悪く現実的ではないと聞いたことがあるので、
開発する必要がないと判断されてたら、今からじゃ間に合わなかったりするかなと思ったので。
0643名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 11:07:58.75ID:6Imm56Zy
>>642
地球に送るのはかなり大変そうだけど 逆に月に使えるって言う名目で開発が継続できるかも w
0644名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 11:19:14.14ID:mkh0t6FR
>>643
衛星からだと月の陰に入らない所からだから、
少なくとも何千キロを飛ばさないとならないのだろうな。
僕もそのうちその手の送電方法の現在技術の説明、探して読んどくよ。
0645名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 14:00:52.31ID:6Imm56Zy
洞窟は中で氷が発見されたら確変するかもしれない
0646名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 14:34:30.80ID:dl8NSGGF
探査されないとはっきりとはわからないが 望み薄な感じ
太陽風による水分子の生成も彗星の蒸気が積もるにしても
50mの穴の分だけではね
0647名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 20:16:17.76ID:TKT6YXY6
>>48
還暦迎えた老人の吐く言葉かよ
情けない
0648名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/27(月) 21:43:15.71ID:dqaGS2GI
>>645
地中はけっこう低温だってことみたいだから、氷があるかもね。
探査機が入るのが待ち遠しいね。
0649名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/28(火) 00:23:23.39ID:efHrsYOi
月から月衛星軌道に戻る分の燃料ってどれくらいなの?本当に着陸したん?なんかアポロとかの着陸船ってそんな燃料持って無かっただろって思う。だって1/6の重量としてもさ、じゃあ打ち上げロケットの1/6ぐらいの燃料積んでたのか?
地球から衛星軌道に乗るのにあんだけ管制やら打ち上げ台やら馬鹿でかいロケットやら用意してんのに、月から衛星軌道に乗るのはあの小さな着陸船からアッサリ第1宇宙速度出て母船にドッキングするの信じられんがな。固体燃料を使って初速1km/sで発射とかしたのか?人死ぬぞ。
0650名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/28(火) 00:44:39.13ID:WW2J5EBc
月面に簡単に基地作れない時点で火星とか不可能を越えた不可能
0652名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/28(火) 02:42:19.10ID:2y/rzr8w
>>649
知らないなら調べろ。
0653名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/28(火) 02:59:31.01ID:7kxuPFRN
JPホーガンの星を継ぐものネタでた?
0654名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/28(火) 06:57:22.73ID:ti/9Vauc
>>649
非金属のボールペン1本持ち歩いてるといいらしい
0655名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/28(火) 10:38:20.41ID:PUmZPKJE
結局、観測や研究を主とする科学者や一部軍人が小さな所帯作るだけだろうな。
それ以外は良くて富裕層向けに宿泊施設が用意されるぐらい。

まんま南極基地の月面バージョン。
0656名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/28(火) 20:14:08.31ID:itRUHN7G
適当に穴の中に隔壁作って空気を入れて、広い居住スペースができるね。
酸素は現地調達できそうだけど、窒素をどこから持ってくるかが問題。
0657名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/28(火) 21:33:18.75ID:4dvS82Mc
>>656
ヘリウムが有るらしいから、窒素の代わりにヘリウムで充分だろw
0658名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/28(火) 21:57:13.20ID:itRUHN7G
>>657
声がちょっとねえ。
それと畑くらいは作りたいけど、ヘリウムだとどうかなあ。
0659名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/28(火) 22:07:25.01ID:4dvS82Mc
畑には尿素を撒けば何も問題ない(マジ)
0660名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/28(火) 22:17:52.66ID:4dvS82Mc
ちなみに、小便を撒けば尿素が窒素分として植物に吸収され、余剰がアンモニアとして放出される
アンモニアを回収できれば水素と化合させてメタンを作り、残りは酸素として再放出できる

これ最高
0661名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/28(火) 22:24:07.95ID:itRUHN7G
>>659
窒素以外の不活性ガスで作った空気で、畑程度の生態系が維持できるか
研究してる人っているのかなあ。
それはともかく、天井はラスベガスかお台場のショッピングモールみたいな
空にすれば閉塞感も無いし、けっこう快適にくらせそう。
0662名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/28(火) 22:56:04.60ID:4dvS82Mc
>>661
恐らくNASAやJPL、あるいはJAXA関連では既に研究していると思う。多少生育が悪くても我慢できるなら、ヘリウム-酸素なら充分生育できるはず。

なぜなら植物は大気中の二酸化炭素と酸素しか吸収できないとされているから。その他の水、窒素、リン酸、カリウムはすべて土壌から根によって吸収できる。
冗談抜きで尿素は水溶性の窒素化合物なので、非常に高効率で植物に吸収される。リン酸、カリウムなどは根から分泌されるクエン酸で一度イオン化しないと吸収できない。
アミノ酸系の窒素分は、土壌中にバクテリアが居ないとアンモニア態まで分解されないので、そのままでは吸収できない
0663名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/28(火) 23:51:22.25ID:EWK7mxlG
月に行って住むという意義はあると思うが、火星は全く分からんな。
月なら地球に近いし、いろんな資源もありそうだし、人間が都市を
作って一定の期間居住することは、近未来的には可能だと思う。

しかし、火星は非現実的だ。地球からはるかに遠いことが、すでに心理的に
マイナスだし、あの荒涼としたところで人間が住む意義は、ほとんどない。

地球以外の天体に行く意義なら、すでに月で実現したし、火星は二番煎じだ。
千年後ならともかく、今後100年という現実的な時間を考えれば、月に全力を
注ぎ、投資を行うべきだろう。
0664名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 00:35:07.24ID:xghR3L84
小惑星探査の前段階として比較的近い火星探査をするとか。
あと、月探査でもできるのかもしれないけど、
長く宇宙旅行すれば、特殊相対性理論の検証実験もできそうだし。
0665名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 00:46:32.22ID:W5sI++YP
火星及び火星付近の小惑星群の資源確保のための前線基地として有用なんじゃないのか。
0666名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 01:25:51.65ID:1TWB3mQ1
深宇宙ゲートウェイは軌道上にあるべき施設。

月面なんて無駄に燃料を浪費して得るものは何もない。
0667名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 08:20:17.53ID:WBnIrZm4
>>664
火星ミッションの前に小惑星探査ミッション たぶん地球近傍小惑星が予定されてる
0668名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 10:21:38.19ID:FdCCYzs3
>>663
火星は地球から遠いので危険やな
0669名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 11:07:06.07ID:WBnIrZm4
>>655
>まんま南極基地の月面バージョン。

それすごいだろ 人が常駐するって
0670名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 11:18:00.29ID:UNkbACJe
南極基地維持する為どれくらい予算取られてるのか判ってんの?
月に補給するには毎年 しらせを建造するくらいの予算が掛かる 確かにすごいわw
0671名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 11:34:38.03ID:nY1w5XII
有人宇宙開発のメリットは国威の発揚以外には何もない
(商業利用は衛星で足りてる)

結局、中国が先にやっちゃうよっていうから仕方なく腰を上げたのよね
先を越されるわけにはいかんしょ
内需の拡大くらいにはなるだろうけどそのものの利益性はゼロ
話し合ってお互いやめとかね?ってやるのもアリだと思うがキンペーは聞かんでしょ
0672名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 11:45:12.75ID:ljZiy6vh
>>639
効率が悪いんじゃないか,発電衛星で光電パネル
使って,例えば,ファイバレーザに変換したら,
パネル効率20%×ファイバレーザ変換効率30%
=6% 。レーザを電気に変換する効率も20%とす
ると,1.2% 。送電効率100%としても,結局,
1%程度というのは。
0673名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 12:10:30.66ID:WBnIrZm4
>>670
なんで白瀬に例えないといけないの
海外旅行の計画立ててたら急に熱海旅行の話をされたみたいに違和感あり
0675名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 12:26:59.99ID:WBnIrZm4
すると熱海予算で火星に行けるお得なクーポンとかお持ちで?
0676名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 13:43:41.26ID:UNkbACJe
基地をずっと維持するたとえ話してんのに
一回こっきりの旅行に例えるお前が違和感あるわwww
しかもなにこれw>>675 何がどうして「すると」になるんだ
0677名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 13:59:08.77ID:WBnIrZm4
>>676
何でISSとかに例えないの?
0678名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 13:59:37.47ID:+mOJia6E
理解力の無い奴てのは居るもんだな

南極基地も、ISSも、月軌道ステーションも、もちろん月面基地も、永続的に大量の資機材と生存物資を要求する点で等価な上、必要な運搬コストは途方もなく上昇する。

その程度の例題すら読み解けないのか
0679名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 14:01:41.64ID:WBnIrZm4
>>678
その理屈だと比べるべきは南極基地の維持費としらせの建造費だな
0680名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 14:05:45.66ID:WBnIrZm4
どうせ有人探査するなら、月や火星よりケレス エンケラドス タイタン この辺の方が自分は希望だけどね w
0681名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 15:51:37.02ID:UNkbACJe
>>678
それぞれにかかるコストの差の話をしているのに 全部一緒と言われてもねえ
少なくとも輸送コストだけ考えても月周回ステーションと月面基地では同じ人数を維持するに倍は違うな
無論月面の方が掛かるって意味ね 基地完成させるためにはどれだけ余分な費用がかかるやら

コストをかけるにしても50年も前にやった同じ事でなく違う事をしたいだろ?
0682名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 15:55:55.80ID:UNkbACJe
しまった 基本の費用払うのはアメリカだから彼らは違う事をしたいだろうってこと
日本人による月面有人探査をさらしてる訳では無いので悪しからず
断っとかないと変に政治的に噛みつく奴が出てくるから
0683名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 16:42:58.78ID:WBnIrZm4
>>678
月基地の維持費 vs 南極船しらせの建造費
この比較から何が導かれるのか 後学のため教えてもらえないだろうかw

ちなみにオレは月面基地が特に必要だとは言ってない
極限の地に人間を常駐させるのは容易なことでなく、実現できたらスゴイと言ってるだけだ
0686名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 20:03:58.20ID:rjblvWGz
そのまんまスペースコロニーになるね。
宇宙空間に遠心重力のでかいものを作るよりずっと現実的。
真空低重力で宇宙にも近い。
0687名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 20:24:11.99ID:Yw+iOf6+
ESAはムーンビ・レッジという構想を持ってるそうで
向こうの長官が日本に来た際に「これに日本も興味をもってくれたらうれしい」
と発言してる
「ムーンビ・レッジ」も計画として正式に立ち上がった訳ではないようだけど
0688名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 23:18:20.41ID:W5sI++YP
寝る時ぐらいは1Gであって欲しい。

その辺は深宇宙ゲートウェイの方が
遠心力の人工重力区設けて先に実現するかな。
0689名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/29(水) 23:58:12.95ID:zKdEgrZC
>>688
実際のところ、寝てる時と活動してる時のどちらが重力を必用とするのだろうか?
未体験の自分は、寝てる時こそ無重力でも良い気がしてる(無責任)
0690名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 08:55:52.27ID:zZWUC0S5
>>687
>>575これね 洞窟なんぞ必要ない 放射線防御は簡単だって計画だ

ISSに付けた膨張式モジュールみたいな施設を月のレゴリスから作ったブロックで覆って
放射線から防御する これならモジュールを軽量化出来るし 月のどこへでも建設できる

…元の英語の記事ではアメリカに提案したらうちは今のところ月面で基地作る計画無いから
やるならご勝手にと言われたみたいだがw
0691名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 09:23:07.01ID:ySf9liEP
>>690
>…元の英語の記事ではアメリカに提案したらうちは今のところ月面で基地作る計画無いから
>やるならご勝手にと言われたみたいだがw

原文をどう訳すとそんな日本文になるんだ? 願望?
それからこの原文はNASAがDeep Space Gateay構想を発表する1年以上前の文章で
洞窟が発見される1年半前
0692名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 09:38:54.63ID:zZWUC0S5
無いだろ 今でもDeep Space Gateay計画 月面基地とは関係ない
0693名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 09:51:15.02ID:zZWUC0S5
計画とだけ書くから認識の違いが生まれるんだな

ただの構想に過ぎない計画(ムーンビレッジ計画)

建設の為SLSやオリオンの開発に予算がついて
現実的に進めてる計画(Deep Space Gateay)
0694名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 09:53:08.99ID:ySf9liEP
それで ご勝手に はどこに書いてあるの?
0695名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 10:11:50.59ID:zZWUC0S5
NASAはムーンビレッジ計画に対してそんな認識と受け取ったが
まあ気に入らないなら ご自慢の英語能力で全文訳してくれ
0696名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 10:26:48.00ID:ySf9liEP
>>690
>>>687の訳
>…元の英語の記事ではアメリカに提案したらうちは今のところ月面で基地作る計画無いから
>やるならご勝手にと言われたみたいだがw

同じ部分の本来の意味
(2010年オバマ政権時代に)NASAが有人月面ミッションをやるつもりはないと発表して以降
欧州宇宙機関は月面基地建設を推進する上で指導的立場を持ち始めている。
0697名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 10:41:22.51ID:RycSg30L
穴の中に宇宙人の基地あったらどうするんだろ
0699名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 12:50:21.65ID:r7qDrRjN
>>577
0577 名無しのひみつ 2017/11/27 04:20:11

2017年11月26日 日本政府が方針決定 ← New
2017年11月10日 米国議会でNASAが報告
2017年10月18日 月面に50kmの巨大空洞を発見
0700名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 12:59:39.42ID:r7qDrRjN
>>690が引用したスレでは、まだ見つかってもいなかった洞窟を価値無しと

ナニコレ?
0701名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 13:11:54.69ID:r7qDrRjN
10月に洞窟が見つかった後で、NASAも日本政府も月面に言及してる
0702名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 13:23:58.04ID:ZwnEQH0U
そりゃ言及するでしょうよ 予算使ってあげた成果だもの
それで月面基地の候補になりうると意見述べるのと 
実際に予算使って作るのでは全然違うだろ
0703名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 13:32:56.96ID:ZwnEQH0U
実際に作るとなると 月の洞窟の利点ってのは放射線が防げるってだけ
それは>>690の方法で簡単に叶えられる 
わざわざ場所が限定された50mの縦穴を行き来する必要もない
0704名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 14:11:23.64ID:HicU17q/
>>703
テントの上に砂を載せただけで本当に放射線(ガンマ線)が防げると思う?
ネコのうんこじゃないんだぜ
0705名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 15:40:48.18ID:4C1FnINw
月面厨憤死
0706名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:45.38ID:zZWUC0S5
月面厨の知識ってどうなってるの?
必要なだけ厚みを持たせた砂(レゴリス)が放射線を防げないなら 洞窟でも一緒だろうに
レゴリスってのは月の岩、つまり洞窟の周りの岩石が細かくなったものなんだから
0707名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 17:55:40.58ID:WyHgxz3W
>>706
バカに言われたくはないな

>>690には「必要な厚みを持たせた」などと一言も書いてない
空洞の天井厚は50メートルに近いはずだが、テントに50メートルもの厚みで砂をかけるのか?w
0708名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 18:04:38.73ID:r7qDrRjN
レゴリス使うならそれはもはや月面利用じゃないか
バカは言ってる自分の矛盾に気づかないんだな
0709名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 18:20:15.31ID:XgX5XJGH
月に行って何か楽しい事あるの? 快適とは程遠い気がするけど。
0710名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 18:26:54.25ID:WyHgxz3W
>>709
引きこもりに言われたくはないな
「山に登る」て聞いたことは無いか?夏も冬も山は快適とは程遠い気がするけど。
毎シーズン登山客が大量に湧くのはなぜなんだ?w
0711名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 19:45:29.89ID:P7aTVfv6
>>710
そうだよな。
地球に引きこもっていたら、資源を食いつぶしておしまいだからね。
新しい生息場所を求めて広がっていくのが生物の基本。
まあ、もっとも、今のような社会が何万年も地球上で続くと思ってる
連中もいるようだけど。
0712名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 20:21:14.03ID:4C1FnINw
そんな馬鹿馬鹿しい未来とか、夢の話じゃなくて、各国の限られた宇宙開発予算を当面どこに注力すれば有用なのか、と言う話なわけだがこれは。

今月面基地なんか始めても、確実に頓挫するか行き詰まる。
だから始まらないよ。
0713名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/30(木) 23:46:55.60ID:2l7rWA8p
カナリア諸島にある溶岩チューブでESAは宇宙飛行士の訓練と研究やってるんだって
0714名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/01(金) 00:21:30.44ID:2YRZQ/IZ
>>712
オバマの言い出しっぺをさておいたら、
お前は「有人火星探査」と「有人月面探査」の間にどれだけの差があると説明できるんだ?
火星に人が、その場に行ってみなければならない「何らか?」が有ると言えるのか?
それは月には無く、火星へ行かねばならない物なのか?を説明できるか?
0716名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/01(金) 06:49:36.82ID:zxM7reHN
>>712
推進剤を月面から補給できれば火星探査のコストを何十%か削減できそうだという記事を読んだことがあるよ。
月面基地を作るか作らないかは月面で火星探査などに必要な資材等を採取できるかどうかとかが
判断の大きなポイントになるんだろうけど、
月面基地を作らないと判断されるようなら、火星探査もかなり消極的になってく可能性が高いんだろうなと推測する。
0717名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/01(金) 08:28:50.07ID:Z2DR3Gz/
2つ以上の勢力で競って、1つは月経由、もう片方は火星を直接目指すと、どちらのアプローチが正解なのか分かって良いのだけど
0718名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/01(金) 08:38:15.41ID:7QxNb3oG
>>707
ガンマ―線!ガンマ―線とうるさいわりに月面厨ってホント知識ないんだな
地球の地上レベルまで遮断するには岩石なら5mもあれば十分なんだよ
宇宙飛行士に求められる許容範囲なら少し密度の低い砂でも2,3mもあれば遮断できる

岩石が50mも必要なんて月でニュートリノの検出でもするつもりかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況