NHK見た。
なるほど、3つのチームがそれぞれ違った方法で、しかも違う場所に検知装置を置いて観測、
したがって解析方法もそれぞれなんだが、結果はほぼ一致した、ということか。
まず、何かあるのは確実だろな。空間はおおよそ、4mx4mx30mとか言ってた。

今後はさらに色んな角度から、色んな方法で見て、正確な形や正確な場所を特定すべきだな。
性急に穴など開けてはいかん。