X



【物理】量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 〜「時間の矢」の起源の解明へ大きな一歩〜/東京大©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/06(水) 23:33:13.15ID:CAP_USER
2017.09.06
量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 〜「時間の矢」の起源の解明へ大きな一歩〜:物理工学専攻 伊與田英輝助教、金子和哉さん(D1)、沙川貴大准教授

東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻の伊與田英輝助教、金子和哉大学院生、沙川貴大准教授は、マクロ(巨視的)な世界の基本法則で、不可逆な変化に関する熱力学第二法則を、ミクロな世界の基本法則である量子力学から、理論的に導出することに成功しました。
これは、極微の世界を支配する「量子力学」と、私達の日常を支配する「熱力学」という、二つの大きく隔たった体系を直接に結び付けるものです。
本研究では、量子多体系の理論に基づき、単一の波動関数(注4)で表される量子力学系において、熱力学第二法則を理論的に導きました。
従来の研究とは異なり、カノニカル分布などの統計力学の概念を使うことなく、多体系の量子力学に基づいて第二法則を導出したことが、本研究の大きな特徴です。
さらに、ゆらぎの定理と呼ばれる熱力学第二法則の一般化を、同様の設定で証明することにも成功しました。
本研究の成果は、量子力学だけに基づいて不可逆性の起源を理解する大きな一歩となるのみならず、冷却原子気体など高度に制御された量子多体系の非平衡ダイナミクスの理解にもつながると期待されます。

プレスリリース本文:/shared/press/data/setnws_201709061614152431248138_195100.pdf
Physical Review Letters:https://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.119.100601#fulltext

▽引用元:東京大学大学院工学系研究科 プレスリリース 2017.09.06
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/soe/press/setnws_201709061614152431248138.html
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/shared/press/images/setnws_201709061614152431248138_761028.jpg

*ご依頼いただきました。
0046名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:35:58.57ID:/FT44h8s
最近思うのは、日本が一番文明・科学が進んでいるということ
0047名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:37:25.83ID:M0aqjQni
Shinji Kono? @shinji_kono 39分前
熱力学第二法則は統計力学で導出するというのが既にある。あるけど、力学の法則は時間対称なので非対称な第二法則が出てくるのはおかしい。
初期値の仮定の非対称性から導出される。量子力学でも、その辺の問題は変わらない。観測は時間対称ではないのだが、量子力学には観測は入ってない。
閉じた空間の理想気体はエルゴード性があるので、あらゆる可能な状態に近付く。これは熱力学の第二法則と相入れない。
エントロピーの低い状態にいる確率は低いはずなのに、なぜ、常にエントロピーは増大に向かうのか?
それは、そもそも僕たちは何故熱力学第二法則に反してエントロピーの低い状態にいるのかという問いになる。
その答えは重力で太陽や地球の重力がエントロピーを低くしてる。重力とエントロピーが関係あるという論文があるらしい。
熱力学第二法則は低いエントロピーから高いエントロピーの状態にいく確率が高いことは主張するけど、
低確率で高い方にいくのは否定してないし、自分たちが低く状態にいることを否定することもない。
0048名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:39:15.57ID:ND7GR8Ju
>>45
時間があると思って世界を構築すると10次元のコンパクト化とか可笑しなことになるが
無いと仮定すると
平面世界のホログラムで説明がついてしまうからな
重力なんて仮定の力になってしまう
0049名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:40:29.24ID:UbtfCIAP
これ魔法少女まどかマギカでキューベーが説明してたやつだな。
0050名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:46:37.90ID:GAofbr4I
タイトル見て沙川さんの業績だろうと思ったら、その通りだった
まだ33,4なのに天才すぎる
0051名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:47:53.53ID:Y6d/mJIL
>>46
Twitterで1ツイートの情報量が断トツに多いのが日本語
さらに表語文字である漢字による速読性・冗長性の高さも
加味すると、時間軸まで考慮した場合の情報密度は英語の
10倍と言っても過言ではない
0052名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:48:23.84ID:r9tUF7AV
熱力学第二法則が量子力学から導き出されるってことは、量子力学が時間の矢を説明
できるってこと?
時間の矢が説明できるなら、「今」を説明できるってこと?
アインシュタインは「今」の説明に悩んでいたけど。
0053名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:51:44.71ID:DWdYg5wu
>>1

な、なんだってー!
0054名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:52:59.78ID:ND7GR8Ju
>>52
群速度って奴だよ
体がある限りその場には実は留まっていない
0055名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:01:17.59ID:48SslzQA
>>4
今の研究方向としては、まさにその量子力学でマクロの世界の記述が可能なのではないかというものなんだよな
0056名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:04:53.90ID:Ys4M+pvZ
なんにせよ
フィジカルレビューレターズに載っただけでも凄い
0057名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:07:40.84ID:AJQDw9pF
確率モデルが示す期待値と、初期状態に差があるから『変化』が生まれるんだよ。
初期状態がいかなる値であっても、試行の結果は期待値へ収束していく。この過程がエントロピーの増大だよ。

観測行為が試行に該当するので、観測を繰り返すことでエントロピー増大という結果が得られる。
時間の矢は、統計を用いなければ出現しないのだが…?
0060名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:46:40.63ID:qQfvbIm1
>>16
>>35
まあ、そんな上手い話はないからな。理研みたいなプレスやめてほしいわ
本格的に量子論と熱力学を統合するには、フィールズ賞レベルの数学が必要なはず
0061名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 02:10:09.18ID:qQfvbIm1
熱力学ありきでの統計力学と違って対応例を作れたのは勿論いいこと
0065名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 02:49:26.83ID:qQfvbIm1
>>63
量子情報理論と熱力学のエントロピーを結びつけている。統計ではなくエントロピーで
だから量子エンタングルについての制約を設定してから揺らぎ定理の関係式を導いてる
ケチをつけるわけではないが、ノーベル物理学賞とはちょっと質の違う、数理物理寄りの議論
0069名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 03:03:51.81ID:qQfvbIm1
>>65
訂正、統計力学ではなくエントロピーで、ね
そもそも情報熱力学ってのが量子情報と熱力学を直接結びつけるっていうプログラムだからね
主題の一つであるマクスウェルの悪魔は統計力学では理解できないしね
0070名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 03:04:13.75ID:9QSJ7hAP
>>16
>1 のリリースpdf によれば

>本研究グループは、小さな量子系(システム)と大きな量子多体系(熱浴)が
>接触している格子系(図1)を考え、シュレーディンガー方程式に従って
>時間発展した際の全系のエントロピー生成(注11)を議論しました。

>その際、熱浴の初期状態は単一のエネルギー固有状態、すなわち
>純粋状態とすることにより、ほぼ全ての固有状態に対して、
>ある時間内においてはエントロピー生成がほとんど非負になる、
>つまり熱力学第二法則が成り立つことを証明しました。

>今回の理論の鍵は、量子多体系の相互作用の局所性と、ETHの二つです。
0071名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 03:04:26.58ID:8YsgMGha
あーこれ俺も証明できてたんだけどその時読んでた本にメモしようと思ったら余白が足りなかったわ
0074名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 03:29:32.02ID:er+YB0nW?PLT(12345)

今回課した条件とか書いてあるから議論の所引用しておく

We have proved the second law of thermodynamics and the fluctuation theorem with a pure-state bath.
To make the proof mathematically rigorous, we made several technical assumptions. For example, we
assumed that the heat bath is on a hypercubic lattice with the periodic boundary condition and translation
invariance. Although these assumptions are technically necessary for our proof, we can physically expect
that the lattice structure is neither restricted to hypercubes nor to the periodic boundary condition, in
order to obtain essentially the same results.
On the other hand, there is a subtle problem on the assumption of translation invariance. We can again
physically expect that local breaking of translation invariance (by for example a local defect) does not
affect the essentials of our results. However, if there is strong global disorder that leads to the Anderson
localization or the many-body localization (MBL), it has been shown that the weak ETH is no longer
valid [S16, S17]. In this sense, the absence of localization is crucial to obtain our results.
0075名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 03:38:36.49ID:uW4+oUzM
ノーベル賞を取れるかどうかはわからんが世界の有り方を変える業績であるのは確かだな
0077名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 03:58:07.20ID:qQfvbIm1
>>74
ETHは直接対応付けにより熱力学や平衡統計力学の実在性を説明する話らしいから
そのための設定を絞るのはまあ当たり前だとは思う
ただ、熱力学に対応する量子系の現象範囲がどれだけ一般的なのかっていう問題には
まだ遠いという印象。俺の勘違いかもしれないけど
0078名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 04:14:49.11ID:i44u7NPD
かのノヴァ教授が熱力学第二法則を恨む、と言っていたやつだな。
コップに入れたホットミルクは時間とともに冷めていくというやつ。
0081名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 05:21:08.12ID:0Z4keiNw
量子力学は俺の得意分野で、書きたいことはいっぱい有るんだが
さっきの食事系食器の後片付けとその考察も有り、時間矢と光の朝日軸との関係で
そっちを優先するので、エントロピーだ。
0082名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 05:22:30.60ID:/qolz4mv
売り込み記事とは世知辛い
0083名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 06:00:41.36ID:/y/lllij
実は、このような基本的な研究が非常に重要。技術的に解決できない問題
を量子力学に立ち返って解決できる手法を与えてくれる。今の研究助成金
を見ていると、浅知恵の塊のような応用研究やときには製品研究が多すぎる。
そんなもんじゃ、産業の変革は無理。せいぜい、やる人が少ない軍事研究
への転用が落ち。文科省も、こんな基礎研究にこそ金を出せ。
0085名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 06:23:08.55ID:HyQ00O8h
工学系研究科ってところが
理学系研究科どうした
旧旧1号館残す意味無いぞ
0086名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 06:32:15.14ID:4HTITJDj
>>85
そこはお互い様というか
数学科が理学研究科から独立してできた数理科学研究科ですら
昔から半分は応用の人で、工学部出身者も少なくない
逆に工学系研究科でも理論系の学科の人が入ったりする
0087名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 06:40:03.48ID:jS+7xO2a
あれ、言われてみれば、
量子力学では観測する前は複数の状態が重なってて、観測したら1つの状態が確定して、元には戻らない

これ自体が時間の矢じゃね
0088名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 06:50:18.67ID:61z4FPBv
>>70
>純粋状態とすることにより、ほぼ全ての固有状態に対して、
>ある時間内においてはエントロピー生成がほとんど非負になる、
>つまり熱力学第二法則が成り立つことを証明しました。

つまり、ごくまれにエントロピーが減り長く待ってたらポワンカレの回帰でほぼ元に戻ることもある、って
古典系でもよく知られてる話じゃねーの?
0089名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 06:55:12.35ID:0Z4keiNw
食器洗いも終わって、今、お茶のんでるんだが、
チミ達、朝っぱらからなに言ってるの。で、なんのこと。
電波や、光が、何なのかも解らないチミ達の頭で考えるような事じゃないだろ。
0092名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 07:33:28.35ID:fMAEZ2lC
 


ずっと将来、実は時間なんてなかった、が証明されちゃったりして


 
0093名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 07:34:41.38ID:US/sx4IG
今のITは量子力学あってこそ

古典的な物理学工学じゃ何時まで経ってもトランジスタラジオと
アナログテープレコーダーのままだったんだぞ?
0095名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 07:46:42.74ID:uk6XZaJt
存在確立の任意的操作による長距離瞬間移動はまだなのか?
0096名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 07:50:38.17ID:uzLL26u/
個人が持っとる時間なんて
みんなバラバラじゃん

細分化すれば?
タイムマシンでも体験したいなら
酒飲んで、映画でもみとけよ・・・

技術が金になったのは、テレビ見ればわかるし、くだらん物理学・・・(´・ω・`)
ただの、金のため、役職解いたら、み〜んな、研究しなくなるだけ

あほくさーーー
0097名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:01:10.87ID:4+DIG/17
>>96
心拍数で個々の時間のスピードがわかる
亀とか心拍ゆっくりで長生きだし
ネズミなんか心拍超スピードですぐ死ぬし

ただ過去に戻る事はない
前進あるのみだ
0099名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:06:17.87ID:KWPvbcUa
いまさらこんなのが出てくるのか。いままで他の天才たちは何をやってたのか。
0100名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:08:45.32ID:nDpDX1KA
いまツイッターみたけど
金子和哉っていいやつそうじゃん。
野球のことばっかり書いて。
0102名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:22:21.63ID:kwUmTrGf
>>10
統計力学かじってれば、少しは凄さが分かるかも
0104名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:42:49.18ID:M5Qu4dou
お前は何を言ってるんだ?
0105名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:44:19.33ID:hR6AYKm3
図解を通し説明しただけじゃん
そもそもエーテルを通し、恒星から発した光の伝来である程度解説してたぞ
0108名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:59:26.57ID:Ub4iBMlu
おまえら頭いいんだな。おいらには何のことだか全くわからん
0109名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:12:06.88ID:fopK5DYv
いままでは物理法則と量子世界の法則は違うと言われてたのが常識だったけど
じつは同じだったってことって意味?
0110名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:21:58.76ID:HRkVkNFV
ノヴァ教授が熱力学第ニ法則を絶叫するシーン好きだわ・・・
0112名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:57:02.50ID:uYZxVEvS
>>1
この記事
説明する気あるのか?
0113名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:01:35.75ID:ZB/PFu5K
量子力学の仮定が正しいといいね
昔はフロギストンとか前提でどんなことができるか探索されていたが水の泡
0114名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:01:52.09ID:SEYpq2xL
「時間の矢」の起源の解明……不可逆な変化……

「時間の矢」という表現は松本零士がパクッたと怒りそうだし
「起源」といえば韓国が怒りそうだし
最終かつ「不可逆的」合意は無視されるし
「変化」というと「変に化ける」という印象でポリティカル・コレクトネスが心配
0115名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:09:23.82ID:zkpRmwrm
ブラックホール熱力学含めてやっぱし量子重力理論も量子情報や情報熱力学からのアプローチが正解なんだろうか(適当
0118名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:16:19.05ID:aeHR5grH
先をこされてしまったぜ。
でもそれが出来たなら俺の妄想的には次は弱い力と強い力の統合だぜ。エントロピーが増大する力と減少する力の違いだけのような気がするぜ。
0120名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:30:16.18ID:cPxR9Yvh
>>1
おいらにはこの話は難しすぎるから、トカナあたりで仲田しんじか深月ユリアもしくはトカナ編集部で
分かりやすく解説した記事を書いて欲しいww
0121名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:32:59.34ID:LaJZj3Jp
まあ待て。真に偉大な発見は、コマーシャルの後に登場するものだ。
0123名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:44:48.23ID:MlCd7JRL
>>118
何故か杉ちゃんの声で脳内再生される
0124名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:08:21.67ID:eWjsG9Pb
渦運動による二重らせんの生成と
量子力学によるエントロピー証明と時間の方向性
なんとかビッグバン内でおさまりそう、
どうか、おいらをキリストの愛から救ってくれ。
0125名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:15:14.60ID:Q0Gcvre/
コレってエントロピー増大のからくりを量子力学的に説明できたということだよな
昔読んだ本でマックスウェルの悪魔というのがあって、その悪魔はエントロピー
を魔法のトビラを使ってエントロピーの増大を縮小させるんだよ、すると人間は
もう働かなくても悠々自適な生活を続けて、その内悪魔が「こらー人間共働かんかい!」
て悪魔がストライキおこして人間大困りってストーリーだった。
0127名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:48:38.41ID:qQfvbIm1
>>79
いや、それは違う
平衡統計力学は熱力学に量子力学の歩調を合わせる話
これは量子力学に熱力学の歩調を合わせる話
大雑把に言えば局所的な量子系では本当に熱力学や平衡統計力学が成り立つのか確かめる話
0129名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:52:19.37ID:JmwbBOaA
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
0131名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:14:41.98ID:b94zdWJ2
熱伝導のしくみを量子力学で説明できるなら物質特性を量子論で説明できるのか
0132名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:36:57.13ID:qQfvbIm1
>>130
そんな賢くないのでよくわからないけど、単純に追い焚き機能に何か制限があったとして
室内や気温が寒かったらあまり意味がないでしょう
その制限は強弱や時間的なものとして

それより、問題はそういう状態に対応する波動関数の理論はどんなものかっていうね
結局統計力学分布を使わないとは言っても、あくまでも量子統計力学や量子情報踏まえないと
熱力学的な話にどうやって量子力学を当てはめるのか技術的にわかりにくいのはある
基盤は数学でいうと単にヒルベルト空間の測度と線形代数なんだけども
0133名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:00:08.48ID:SDOAYSkI
>>1
これそんなにすごいのかなあ

量子統計力学なんて遥か昔から研究されて熱力学をミクロの観点から
すでに説明しているのにな。
0135名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:10:50.39ID:/jtd93jF
>>132
ありがとう! 質問ばかりですみません。
論文の最後の図2を見るとリープ・ロビンソン限界までに水色と緑のグラフがエントロピーが増大している。この水色と緑のグラフの意味、わかります?

あと図3ではリープ・ロビンソン時間よりも短い時間ではなりたっていたゆらぎが、限界を超えると熱浴の量子ゆらぎをうける。この水色と緑のグラフの意味、わかります?
0136名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:43:26.80ID:z289HGA1
恐らく複雑な方程式を覚える代わりに、複数の方程式を覚えなくていいのか
0139名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:09:18.02ID:PBs0Play
統一理論に一歩近付いた?
0140名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:28:23.24ID:Q0Wg8iO5
哲学的には、時間や空間の前提としてなにがあるかはギリシャ時代から大きなテーマだった。
0141名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:33:51.81ID:wG1hGKx0
なるほどな
俺もそう思ってたわ
0142名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:43:42.03ID:Q0Gcvre/
エントロピーの増大の変遷の様子が時間の矢だとすると時間があると思い込んでる
のは我々人間であって時間という物理量は存在しないことにならないか・・・
0143名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:43:53.96ID:z289HGA1
>>119
こういう画像はどこにあったの?
0144名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:24:57.89ID:Q0Wg8iO5
時間なり空間を説明しようとすれば、その前提が必要なのだが
古来さまざまな説が主張されてきてる
0145名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:28:19.53ID:wG1hGKx0
これは何の役に立つんだろ
極めると何にでも役に立つのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況