X



【認知心理学】ブツブツ恐怖症の原因に新説、トライポフォビア 小さな穴や斑点の集合体を人はなぜ怖がるのか©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/19(水) 00:26:28.89ID:CAP_USER
ブツブツ恐怖症の原因に新説、トライポフォビア
小さな穴や斑点の集合体を人はなぜ怖がるのか
2017.07.18

小さな穴の集合体を恐れるトライポフォビアの原因に関する新たな仮説が提示された。
 
言葉自体は聞いたことがない人もいるだろう。だが、トライポフォビアはインターネットで最も話題にのぼる恐怖症の一つかもしれない。ギリシャ語で「穴掘り」を意味する「トライポ」と、「恐怖症」を意味する「フォビア」を掛け合わせた造語で、小さな穴や斑点などの集合体に対する恐怖を意味する。(参考記事:「【閲覧注意】一挙紹介、子どもを背負う動物たち」)
 
この言葉が米国で広まり始めたのは2009年。米ニューヨーク州立大学オールバニ校の学生が、この恐怖症であるかどうかを自己診断できるFacebookページをつくったことがきっかけだった。それ以降、トライポフォビアへの関心はうなぎのぼりに高まっている。
 
ソーシャルニュースサイトRedditのオンラインフォーラムやInstagram、Facebookでは、多くの人が同様の症状を訴える一方で、こうした人々が恐怖を抱くような画像が投稿されている。(参考記事:「【閲覧注意】タガメ、動物界のベストファーザー」)

(筆者がTwitterにハスの花床の画像を投稿したときは、どうしてこれが嫌なのかわからないという人から、削除してほしいと求めてくる人まで、反応はさまざまだった)
 
米精神医学会はトライポフォビアの存在を認めていない。専門家の間では意見が割れており、本物の恐怖症ではなく特異体質あるいは異常行動だと言われることも多い。ほとんどの人が自己診断で、症状も軽い不快感から吐き気までと幅がある。(参考記事:「“毎日がハロウィン”なへんな生きもの、写真5点」)
 
2013年、「Fear of Holes(穴への恐怖)」というシンプルなタイトルの論文が発表された。英エセックス大学の2人の研究者が初めて、この奇妙な恐怖症を学問的に解明しようと試みたのだ。研究の対象となった成人286人のうち、16%が小さな穴の集合体に直感的な嫌悪を抱いているとわかった。研究チームはこの結果を受け、クモやヘビ、サソリなど、人の命を奪う可能性がある動物の一部は同じような模様を持つため、こうした嫌悪感は進化の過程で起きた適応ではないかという説を提唱した。
 
その一方で、7月6日付けの科学誌「Cognition and Emotion」に英ケント大学のチームが発表した最新の論文では、別の仮説が提示されている。

「嫌悪感は感染症や病原体の回避に役立つことがよく知られています」と論文を執筆したトム・カプファー氏は話す。「こうした画像に対する人々の反応も、病気を回避する反応と考えることができます」
 
つまり、小さな穴やブツブツの集合体に恐怖を抱く人々は、寄生虫や人から人へと簡単に伝わる病気に不安を感じている可能性があるということだ。研究チームは、天然痘やはしか、チフスなどの病気の症状として現れるブツブツの集合体が、日常生活で目にするよく似た模様への過剰な反応を引き起こしているかもしれないと理論付けている。(参考記事:「数学嫌い、計算の想像だけで脳に痛み」)
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:NATIONAL GEOGRAPHIC 2017.07.18
http://natgeo.nikkeibp.co.jp//atcl/news/17/071400269/
http://natgeo.nikkeibp.co.jp//atcl/news/17/071400269/?P=2

熟したハスの花床と熟していないハスの花床。トライポフォビアのコミュニティーでは、ハスの画像がよく共有されている。(PHOTOGRAPH BY GEORGE GRALL, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/071400269/ph_thumb.jpg
0035名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 02:53:55.69ID:Ko+82Vwh
皮膚に等間隔でぶつぶつができるから
そういう腐った皮膚に恐怖を覚えるし
結局死に直結してるから怖い
0037名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:06:27.20ID:u9DpdXy5
おっぱいの蓮コラで赤ん坊もびっくりするか
やってみてほしいw
0038名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:08:39.21ID:XlUBt78P
>>1
こわいんじゃない。強力な不快感。
トライポフォビアって単語みるだけでも背中とか皮膚がかゆくなるw

だからそもそも「フォビア」は適切な名称じゃない気がする。
0039名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:15:31.53ID:7ISWrrFl
ホットケーキを焼くときに現れる気泡のブツブツは気持ち悪かったな

ウチの親はそれで鳥肌立ててたがトライポフォビアだったのか
0040名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:15:47.67ID:s0qq+rOe
>>37
確かにそれは興味深いな。
0041名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:27:33.23ID:dpoByRrj
>>7
最初の頃はキモかったけど確かに慣れたな、

おそらく人間の認識上にありえない物を初めてみると脳がパニクるが
慣れてくると単純に「蓮のコラージュ」としての認識しか無くなるような物かな?
0042名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:28:30.65ID:dpoByRrj
なお、発祥は2003年の2chで韓国に直ぐに伝わり、アメリカでは2005年ごろに認識されたらしい
0043名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:29:29.10ID:dpoByRrj
なお、発祥は2003年の2chで韓国に直ぐに伝わり、アメリカでは2005年ごろに認識されたらしい
0045名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:31:10.46ID:dpoByRrj
伝染病を連想させるから心理的にって説はどうも自分は違うと思う

例えば単眼美少女なんか見慣れてないと物凄く気持ち悪く感じるがこれも脳が情報を過去のデータから
認識出来ない状態で起こるのだが、自分でも何回か見てる内に可愛く感じるようになった

脳が学習して認識出来るようになったからではとは思う
0046名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:57:02.44ID:oLtSQcd5
>>45
それはお前の性癖だろ

ついでに言うと脳の記憶と、遺伝子の記憶は違う
文字や言葉を持たない昆虫が、捕食対象や捕食対象の急所を1mm単位で正確に貫けるのは遺伝子が記憶しているから。

人間が遺伝子の記憶から、奇形・病気を連想させる形状を警戒するのは十分に説得力も裏づけもある
0047名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:04:52.87ID:PiehcOdW
小さいものがウジャウジャ集まっていると嫌悪感があるんだよ
固まっている蜘蛛の子が散る様子とかかなり気持ち悪いぞ
ホラーでもグロテスクな表現として気持ち悪い生物が大量に集まってるシーンよく作るじゃん
集合してるのが本当にキモイ
0048名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:23:41.67ID:0DTpEEFM
キツツキが木の幹に穴開けて何か埋め込んでる画像、あれが一番嫌だった
富士山山頂の鳥居に硬貨ギッチリ挟んでるやつとか、穴では無いけど似たような感じになる
0049名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:31:21.06ID:R1z22czS
ハイエースの社外LEDテールランプのツブツブ感がだめ
0051名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:35:20.18ID:LjFIaXfe
メーテルの機械化体が嫌!
0052名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:05:51.98ID:evakdZ6o
嫌悪感を持つ人間は毒を持つ生き物か病気に侵された生き物を回避する性能を持った進化した人類という事だな
無反応な人間は欠陥品
0053名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:17:07.04ID:WEpXzM5s
昔はこれを見たら苦しんで死ぬ運命が身近に迫ってることを意味したからな
しかも対策がわかるようになったのはずっと後の時代なので
何百万年にわたって逃げるしかなかった
これで本能に刷り込まれなかったらポンコツとしか
0054名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:41:54.30ID:QzFaRTKf
>>49
現行型フィットのブツブツ感はテールランプはもっと気持ち悪いよ。
0055名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:00:50.68ID:3S62Hkb3
韓国大統領のタブー!!!
「元慰安婦とその遺族のうち97%が
日韓合意と補償にすでに納得し、了解している
という事実」
うそつき韓国政府がひた隠しにしている!!!
2017.07.05
 文在寅大統領は慰安婦合意について、「韓国国民の
多くが批判的だ」といい、当事者(元慰安婦)が納得する
対応が必要との見解を語っている。
 しかし、合意を受け日本政府からの10億円基金ででき
た韓国政府の「和解・癒し財団」筋によると、合意に反対
し財団の支援を拒否している元慰安婦生存者はわずか
8人。すでに生存者36人と死亡者199人(遺族)は合意に
納得しているという。韓国政府もマスコミもこの数字を意
図的(?)に隠している。
0056名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:25:22.04ID:D/akitOT
朝鮮人気持ち悪い!
0057名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:28:26.03ID:kZFz3CHi
>>38
凄いぞ
世界中の心理学者が誰も気づかなかった事を2ちゃんをみただけで思いついたお前はとんでもない天才だな
IQか3000ぐらいあるんじゃね
お前と比べたらアインシュタインなんて白痴も同然だろうな
0058名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:29:53.64ID:bSBX4R0U
たしかに気持ち悪いが蜂の巣はそうでもない、排水口のアレも気にならない
0059名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:36:34.52ID:MR1XMbUO
ブツブツ、平気な人は全然平気だよね
0060名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:37:45.31ID:TzYZpd3w
筋子 いくら 白子 なまこ 形状がダメ
無理ぜったい無理 
0061名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:39:22.49ID:hksnbaMX
夏は蓮コラ!
0062名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:55:55.44ID:PnSbmfW+
皮膚にブツブツができて、そこから虫が羽化してくるところを想像すると、
簡単にトライポフォビアになれる……うぉえええええ(吐
0063名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:57:16.28ID:1W9l1Ag6
怖いというより気味が悪いなかんじ
不気味の谷現象みたいなもんじゃないのか?
ハスコラの穴も穴のひとつひとつが不ぞろいだから気持ち悪く感じるんじゃね?
あれが寸分たがわず同じ形状で整然と並べられてたらそれほど気持ち悪くもないだろ
ただの蜂の巣コラになっちまうから
0065名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:07:01.63ID:FpVoYNga
ブツブツやたくさんの集合体は平気
穴が開いているのが確認できて、その穴より小さい物体が収まっているのがダメ
穴にぴっちり収まってるのは平気
0066名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:07:44.42ID:HnkoKxir
>>58
たぶん、目に見えるか見えないか。
ハスのは、目みたい。
0068名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:17:41.10ID:CmIGSeg0
ブツブツ画像スレかゼッテー見ねーとおもったが1枚も貼られてないというか貼ったら規制されちゃうんだっけ
天然痘とか皮膚病を怖がる本能があるかもね
0069名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:18:22.29ID:yXSaScCH
人の死体からウジが顔を覗かせている状態だと
感染症のリスクが周囲に広がるから忌避する傾向が遺伝子にある人じゃないかな
0070名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:39:52.23ID:utr3j9Ya
でも沢山のワイヤーを束ねた超太いケーブルの断面図にはロマンを感じざるを得ない
0072名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:49:21.94ID:OxRP3aeD
怖いんじゃなくてキモイ
0073名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:51:40.63ID:UwSYxQrD
これ酷い話なんだよな
感染症患者は見捨てる個体のほうが
生き延びる確率が高いってこと
そういう個体の割合が16%なら、まだいいけど
パンデミックが襲ってきたら、見捨てるしかないってことになるかもね
0074名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:53:15.22ID:SHQDTj7W
パイパンまんこをよく見てみると剃り跡のぶつぶつがだな。
0075名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:53:46.57ID:UwSYxQrD
>>60
卵には小さい黒いポチがついてるな
0076名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:58:56.33ID:rtvSqWuv
蓮コラも当初何がそんなに気持ち悪いのか分からんかった
これよりいきなりギャーって言いながら血の涙を流す女の顔が出て来る画像の方が怖かったわ
0077名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:06:21.49ID:5BlNyDdu
>>18
俺は塞がっててもダメだな
0078名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:07:37.01ID:qjdt8IVN
生命の危機はDNAに刻み込まれる。高所恐怖症や狭所恐怖症とか、御先祖様からの贈り物。
0079名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:09:21.85ID:lWyDf2Cw
ブツブツってのは蕁麻疹とか水ボウソウを思い出させるんだよね。
原因がそれだとわかってからブツブツ写真見ても気持ち悪くなくなった。
0080名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:16:01.36ID:RuJ7qffh
>>30
毛の生えた動物は皮膚が露出することが無いかな。皮膚の異変は生命の異変。
寄生虫や疫病など、皮膚の異変をいち早く察知した者が生き残る時代が長かったんだろう。
0082名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:41:03.18ID:jG4Q/wyU
子供の頃頻繁に蕁麻疹が出来て気持ち悪い状態をみていたから平気になった。
0083名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:44:34.35ID:G/+vR6BC
ブツブツの画像見てしまってゾワ〜ッてなって、今自分の身体は鳥肌がたっててブツブツしてるんだと思ってさらにゾワ〜ッ!
0086名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:03:40.90ID:KikRwZMl
>>34
だよね
自分もずっとそう思ってたし
0087名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:13:07.80ID:V3YUlLmw
てやんでぃ こちとら江戸っ子でぃ
ブツブツが怖くてシャワーが使えるかってんだ!
0088名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:20:44.17ID:ugvcn2Lb
日本人だけの嫌悪率を測定してみてほしいところ
衛生観念の高さに比例するのではなかろうか
0089名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:21:41.56ID:qTuOjUfw
>>37
トラウマになるわwww
0090名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:33:18.59ID:umigBR1E
マジ無理。これ平気なやついるの?
0091名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:36:37.34ID:J0qYXL1t
俺は不規則な集合なら大丈夫だけど、小さなものが整然と並んだ集合体を
肉眼で認識するのがダメだ。
楊枝のパッケージをずっと見てられない。
0092名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:41:59.29ID:6o1+Ag7/
蓮絶対ダメだ。蓮コラなら平気なんだよね。コラだって分かってるから。
でも蓮そのものは絶対ダメw
秋に不忍池行こうものなら気絶するレベル
0093名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:54:54.18ID:FvJH0J6Q
黒電話のダイヤルも何となく嫌だった
0095名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:21:50.80ID:bkFCU89D
アゲハとか舞ってるミカンの葉の裏の卵とか
自分の毛穴とかカマキリの卵とか沸騰した湯
野アザミやらどくだみの花やら紫陽花やら
人生粒々から逃げられなくね?
0096名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:34:20.93ID:qRQBLoTH
ウジ虫100匹も気持ち悪いけど、それぞれ小さな穴に収まって蠕いていると
気持ち悪さが増加するって、前世で、飢饉のときにでも腐乱死体見たのかなw
0098名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:17:23.74ID:65aumGBc
ここの、画像は見ないぞ
0099名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:18:11.93ID:WATlidpo
これ小学生くらいにはもう自覚してたわ本当にダメ
古い2ちゃんでもよくこういうスレが立ってて
読んではゾワゾワしてた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253096312/
0100名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:31:33.63ID:FbOBFTQ1
正常な生体反応なら鈍感じゃなくて良かった
初めて見た時は一番ゾクっとしたから
0102名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:40:33.68ID:817CotUU
シャワーヘッドや魚卵見てもダメなの? イクラ食えないねー
0103名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:50:35.33ID:2W4jqG7s
こういう人らが「五歳児の頭蓋骨」なんか見たら卒倒するだろうな
乳歯の上下の顎骨に
トウモロコシのツブツブみたいな永久歯がはまって「生え替わり待ち」しているとゆう
0105名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:22:48.95ID:eSXH8lnA
一個一個違うとかなりキモイ
完全にパターン化されてるとなんとも思わないわ
0108名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:43:00.85ID:snLMjcFO
感染症にかかった人間や動物から自分を遠ざける本能
0110名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:16:25.01ID:eruUr4dH
子供のころ、水ぼうそうと風疹にかかったときは
赤いぶつぶつが身体中にできていて怖かった

最近では、ヒアリに刺された画像が
ダメでテレビに映ると気が遠くなる
0111名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:24:15.77ID:jGFLr2JS
>>108
たしかに面白い視点
0112名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:52:54.39ID:RiQe6aVI
>>106
乳児に失明してほぼ全盲だった人が治して始めて目にしたご飯を見てこんな気持ちの悪い物を食べていたのか、と言ったそうな
なんだか目から鱗が落ちたような気がしたわwもしかして家族も最初は宇宙人でも見てるような気分だったかもね
記憶を取り払い、先入観を全て取っ払うと全てがまるで違った物に見えるかも知れないな
0114名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:29:03.28ID:zx6YHa3B
ヒョウ柄のギャルや大阪のおばちゃんから
自己防衛するために生まれたんじゃないかな?
これ新説でいけるんじゃね?
0120名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:00:37.81ID:U5nkTsZy
確かにキモいんだけどDeepDreamの絵と同じで見てると目が離せなくなる
部屋に飾りたいとまでは思わんが、定期的に見てしまう
0121名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:14:49.85ID:VOpvKWDT
ジェイソンが被ってるあれキモイな
0123名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:19:47.86ID:ndL46eSf
>>19
なんの恐怖がDNAに刻まれてるんだろうな

●_● これだけでも顔に見える、ってやつと同じだと思う

>>22
>そもそも穴開けて住んでる系の動物って危険動物やら捕食者多いじゃん

蜂とかそうだよな
人間が猿から進化する前に刻まれてるんだと思う 動物実験で確認して欲しい
0124名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:21:27.27ID:1ELhJIKP
蓮の舫とかもキモイよな
0127名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:36:26.43ID:Vf1Tgu0n
これって本能的なものだよね。

たとえば人間も含めて霊長類の脳には
蛇(あるいは蛇のような)の形に反応する特殊な部位があって
蛇を見ると本能的に回避しようとする。

樹上生活をしてたときに主な天敵が蛇だったからとか。

ぶつぶつ見ると気持ち悪くなるのも何かの伝染病で
刷り込まれたんだろう。
0128名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:42:04.04ID:QY3ZujoC
ブラックマヨネーズの吉田敬
0129名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:42:07.63ID:S22jo1IP
有田芳生‏認証済みアカウント @aritayoshifu 19分19分前
その他
有田芳生さんが有田芳生をリツイートしました
半年ごとを基本としていたものを、早めるようです。G20から戻った7月15日に検査入院する予定がマスコミに漏れ、慶応大学病院にテレビカメラが張り付いたため、延期になったと「週刊新潮」が報じます。
0130名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:42:31.52ID:S22jo1IP
有田芳生‏認証済みアカウント @aritayoshifu 47分47分前
その他
安倍首相は閉会中審査(いまだ決まらず)を終えて7月終わりに人間ドックを受けるようだ。前回は3月25日。
0131名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:43:00.30ID:S22jo1IP
有田芳生‏認証済みアカウント @aritayoshifu 1時間1時間前
その他
有田芳生さんが有田芳生をリツイートしました
記事には山本大臣との面談記録の写真も公開されています。さらに驚いたのは、加計学園の教職員へのアンケートでは獣医学部新設には圧倒的に反対の意見が多いことです。加計孝太郎理事長の素顔にもビックリ。閉会中審査のテーマがいくらでも出てきます。
0132名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:43:32.85ID:S22jo1IP
有田芳生‏認証済みアカウント @aritayoshifu 2時間2時間前
その他
「加計に決めました」。政府が決定する2か月前、山本幸三担当相は、獣医師会極秘会合でこう語っていた。明日の「週刊文春」。
0133名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:55:10.02ID:pekk2KD/
>>1
全くぴくりともせんな
>>47
大きめの母蜘蛛が無数の子供たちにたかられて貪り食われて絶命してる動画おすすめ
>>62
膨らんだ皮膚の下で黒いものがじゅるじゅる蠢いてるのとかなw
>>107
キツツキ頑張れ!という気持ちの方が強いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況