X



【考古学】「人類の起源はアフリカ」の定説覆すブルガリアでの発掘 人類最古の祖先が存在していた可能性©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/16(日) 15:34:01.32ID:CAP_USER
「人類の起源はアフリカ」の定説覆すブルガリアでの発掘
2017年07月14日 13:10 発信地:ルプキテ/ブルガリア

【7月14日 AFP】ヒマワリ畑やトウモロコシ畑が広がるブルガリア南部は700万年前、現在のアフリカのサバンナにそっくりだった。そこにはキリンやガゼルが生息していたばかりか、人類最古の祖先が存在していた可能性もあるという。これまで人類の起源はアフリカにあるとされてきた定説を覆すものだ。
 
そこである小さな研究チームは、ブルガリアで人類の起源の証拠を発見しようとしている。6月の晴れた日、彼らはルプキテ(Rupkite)村近くにある干上がった川床の粘土から、極めて慎重に化石を発掘していた。
 
この発掘の発端となったのは2002年。地元のアマチュア古生物学者、ペタル・ポプディミトロフ(Petar Popdimitrov)さん(76)の当時5歳だった孫が、根が3本ある歯の化石のようなものを発見した。

「全体が青みがかった灰色をしていた。そしゃく面を中心に、ひどくすり減っているように見えた。私たちは動物の歯だと考えた」と、ポプディミトロフさんはAFPに語った。「だがその夜、歯科医をしている義理の息子が、それはヒトの歯かもしれないと言ったんだ」。彼の指摘はある意味、当たっていたとも言えよう。それは人類が類人猿から枝分かれした場所がアフリカではなく、地中海東部だったことを証明する可能性を秘めた極めて重大な発見だった。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:AFPBBNews 2017年07月14日 13:10
http://www.afpbb.com/articles/-/3135064
http://www.afpbb.com/articles/-/3135064?pid=0&;page=2

ブルガリア中部ルプキテ村近郊の2002年に根が3つある歯の化石が見つかった現場近くで、歯の化石を見せるニコライ・スパロフ教授(2017年6月7日撮影)。(c)AFP/NIKOLAY DOYCHINOV
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/500x400/img_828b448b91ac4ce0477bd07157a62941118443.jpg
0003名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:40:13.45ID:/Wm4ysiU
古代韓国人に間違いないニダ
0004名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:40:16.00ID:csW0grP0
単一起源説が間違いってことだろ
同時多発的進化が正解
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:41:36.34ID:PMZESMdn
>>1

ただ、遺伝子進化学では、人類の誕生初期は、人類は「黒人」であったことがハッキリしているから、

やはり、人類の誕生はアフリカで間違いないと思うが、
まさか、「黒人」もブルガリアで誕生したって言うのじゃないだろうな。
0007名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:44:22.25ID:UzaYFmhw
1ヵ所から人間が誕生したって考えるのがあほ

東洋人と西洋人はDNAも違う
0008名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:45:11.04ID:SY9lpbBs
黒人の起源はアフリカ、白人は地中海、黄人の起源はインドで決まり。
0009名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:47:33.10ID:D2kFTTgH
アフリカはやっぱ土人
0010名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:49:17.92ID:UzaYFmhw
ただひとつわかってることがある

それは

「日本人の祖先は韓国人」

韓国から船で日本列島に渡ってきたのが日本人
0011名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:51:57.02ID:RdPU8kpM
一般人が「発掘」して持ち込んだ品が根拠か…
0012名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:53:18.19ID:eELlN+pM
黒人と白人の骨格はほぼ同じ

肌などの色が違うだけ

黄色人種は骨格がまったく違う

黒人同士間でも白人は生まれる、確率は1/1万だそうだ、それにアルビノという染色体異常もある

NEGROES ネグロイドとMELANOCHROI白人はアフリカに共存している。
MONGOLOIDS黄色人種はアフリカ以外の全世界に存在し
0013名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:54:09.58ID:YdEntiUc
>>10 日本人と韓国人は遺伝子が違うらしいから赤の他人
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:54:23.20ID:csW0grP0
>>10
陸続きの時代に歩いて来てるから間違い
0015名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:54:32.75ID:U616BDst
明石原人がひとこと↓
0018名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:06:50.70ID:ARxImqwH
利き手はヤメロ!!
0019名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:07:25.93ID:jGqBonJ6
初期の人類が数万年のスパンでちょっと賢いのが出ては元の群れに戻れず
散らばっては絶滅、散らばっては絶滅を繰り返しただけだろ
0023名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:17:20.68ID:REoCRYXs
日本人は
縄文人15%
朝鮮人80%
その他5%
0024名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:21:06.93ID:PwdDu3fY
>>10
釣りですか?
バカですか?

千歩、一万歩譲って
古代朝鮮半島から来た民族が
日本人のルーツとしても
それは今の韓国、北朝鮮とは別の
民族。
むしろ、日本人に近い民族が
古代朝鮮半島南部に住んでいた。
0025名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:23:32.06ID:w+xNcTCE
アフリカが起源だと人間は黒人だらけだっただろ
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:24:21.92ID:cODw6XR1
>>1
中国の学会も人類単一起源説には否定的な見方してるから
それほど奇抜な説ってこともないがな

西欧リベラルの立場から人類アフリカ単一起源説と
地球温暖化における化石燃料悪玉説は否定しづらい面があるんかね
0027名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:27:40.33ID:ELMq0MEV
これアウストラロピテクスレベルの猿人でしょ?

人類起源のアフリカと言ったら、ホモサピエンスがアフリカから拡散したって話で、
時代が違いすぎる。

ホモサピエンスになる前だって、普通に原人だ旧人だがあちこち拡散しているわけで。

まあ、発見された化石の年代の最古の事例の場所が、アフリカじゃなくなったという
だけの事かなtp。
0028名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:29:36.47ID:3wn4J7QM
ほんと何も知らないんだね
宇宙の起源は半島なんだよ
もっと勉強しないとだめだよ
           byチョン国人
0029名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:31:59.16ID:tqp/nyj2
>>10
土佐いくと考え変わるよ
隣の愛媛とここまで違うっかってくらい人の外見が違う南国系
0030名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:33:09.38ID:UOFqpyUC
は?何言ってんの?
人類の起源は韓国だよ
0031名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:36:46.45ID:aBfBnxUL
>>1
利き手はやめろ!ブルガリア、ブルガリアってことか(´・ω・`)
0032名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:40:37.82ID:NA1cNRA3
それは人間の祖先じゃなくて、ドラキュラの歯。
0033名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:41:19.36ID:5odAI/8o
>1
なんか村上春樹風展開を期待
0035名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:42:27.88ID:IU+oLOzj
日本の稲作を伝えた渡来人の主要なグループは中国の蜀→呉や越から直接来たグループと
百済を経由して来たグループがある。
0038名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:48:38.50ID:N8OuvRXi
>>10
「韓国から船で日本列島に渡ってきたのが在日韓国人」
0040名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:49:42.35ID:XyUQvxzf
マスターキートンの言っていた事は本当やったんや!
0041名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:54:52.13ID:7qOEciIZ
>>10
朝鮮半島は遺伝子的にも文化的にもマリアナ先史文明の洗礼を受けてない
そこが古代の日本人と朝鮮人の決定的な違い
0042名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:57:52.87ID:zny+FO4r
>>34
ひとつ抜けていた
順番としてはこう

『この地球に山や森は存在しない』 (前編) 〜
https://www.youtube.com/watch?v=aW14RAJ35vs

『この地球に海は存在しなかった』 (Part1) 〜
https://www.youtube.com/watch?v=lLbBTVgSWqI

『この地球に巨人は存在している』 (ネフィリム・前編)〜
https://www.youtube.com/watch?v=FQdcDiQZHCE
0043名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:00:26.74ID:7qOEciIZ
>>20
ヒマラヤから向こうには下戸がいない
面白いもんだよ
0044名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:03:48.00ID:7qOEciIZ
>>35
品種改良を繰り返して高緯度や低温でも栽培できるようになったのが稲作

日本より高緯度、低温の朝鮮半島が日本より先に稲作が可能だったはずがない
0045名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:04:21.72ID:r6/rzE1P
これが現世人類のものだとは一言も書いてないじゃん。
0046名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:05:52.94ID:ntSlBydU
なんか、ソース読んでも、しっかりした学術調査の結果発見されたわけじゃなさそうだな
もしかしたら眉唾ものかもな
0048名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:08:51.51ID:fsO340hX
出アフリカめっさ早かったってこと?
0049名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:10:24.68ID:f40J9pmx
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました
只今公式ショップで、竜のTシャツ&スナッパー&ルームティス 期間限定販売中

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
お金を余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択です
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
ナイトには、狩りでは幸運ダガーが事実上の入手可能な最強武器となります
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
0050名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:12:35.79ID:PMZESMdn
>>12

低知識を余り相手にしたくないが、

黒人と白人は頭蓋骨の形が明瞭に違う。
0052名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:17:19.90ID:nj/hdc7N
>>5
現生人類がアフリカ発祥なのはDNAで結論が出てる
多発説だった北京大の教授も認めた
先祖でない人類がその時適した場所で発生した可能性は排除していない
0053名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:21:08.35ID:Jbl33ETN
>>52
つまり韓国人か
0056名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:27:32.52ID:xGyKcZjk
アフリカの猿→猿人→原人→現代人→未来人

朝鮮人→朝鮮人→朝鮮人
 ↑       ↓
朝鮮人←朝鮮人←朝鮮人
0057名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:29:41.45ID:h/q7+wE3
ヨーグルトうまい
0058名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:30:38.95ID:U616BDst
>>35
稲のDNAで南方からのみ渡来したことが証明されてますが?
0059名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:30:40.09ID:PMZESMdn
>>54

まあ、遺伝子が全く別物であることが確認されたけどな。
0060名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:33:31.34ID:1J13663C
>>56
素晴らしい
0062名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:36:35.84ID:kzJssdUV
アフリカの黒人の中で突然変異で色素の無い肌の白いのが北へ逃れて
白人の祖先になったんじゃないの?
0064名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:46:10.56ID:xIERg6OA
人類の祖先は白頭山にすんでいた黒い山葡萄原人だぞ
0065名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 17:51:46.49ID:DjvPypav
>>10
今の韓国人の祖先は悪魔の洞窟人だろ?馬鹿
0067名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 18:05:40.78ID:6NNzXm3A
>>62
肌の色が違うのはその土地の日差しの強さが主な原因じゃないの
同じコーカソイドでもヨーロッパ人は色白でインド人は黒っぽいだろう
黄色人種でもモンゴル人は肌の色が薄くて東南アジア人は濃いだろ
0068名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 18:08:18.58ID:unQ9pNKR
別に今ある白人黒人黄色人種の話でないでしょ

そもそも肌の色以前の段階でしょ?

白人は白人になる以前に白色類人猿がいたっていうんじゃないんだからさ
0070名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 18:20:48.24ID:MzehzvC7
紫外線に弱い白人は、後々突然変異で生まれてきたんでしょうに
0071名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 18:22:43.46ID:PMZESMdn
>>61

先にいた「縄文人」というより、

アトから大陸から来た少量の「大陸人」と混血しただけのこと。
縄文人の独自性はまったく失われていない。(言語、文化、伝統)

特に神道の最高位の存在が「カミ」と呼ばれるのは、原・縄文人と言われるアイヌの「カムイ(精霊)」から来てるのは余りにも有名。
0072名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 18:24:10.44ID:C1Wu3H/p
>>67
肌の色が違うなんて言う人居るけど人間の皮膚の色を決める色素ってメラニンだけ
ホントはメラニンが多いか少ないかだけなんだよね
0073名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 18:42:43.43ID:1RaQg83t
倭猿から韓半島人に進化
0075名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 19:12:26.37ID:SHUgBZ7w
>>2
ブルガリアの古代民族は白人では無いだろ
今もロマ系多いし
0076名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 19:16:05.36ID:SHUgBZ7w
トラキア人だ
しかし各国にいるロマ系(ジプシー)は系統不明でインドあたりが発祥か?と言われてるが、彼らこそが昔の我々の祖先だったりして
0077名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 19:17:24.85ID:SHUgBZ7w
しかしアフリカのカポイドがアジア人に似てるのが謎だよな
0078名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 19:19:14.62ID:SHUgBZ7w
>>66
やはり宇宙人の関与もあったかもなぁw
0079名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 19:21:28.59ID:SHUgBZ7w
>>71
大陸から渡来してなければ日本はウホウホ原人のままだったわけだ
0080名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 19:30:54.44ID:PMZESMdn
>>79

残念ながら、すでに1万5千年前から、

当時、最先端の文明の所産である土器が日本列島で誕生している。
そして、この土器が、以後の鉄器文明を生み出す基となる。(鉄の精錬には土器が必要)

そして、最新の考古学では、
中国大陸から漢字が移入される以前に、日本列島には「神代文字」があったことが明らかにされつつある。
(現在、各地でその岩に刻まれた神代文字が発見されている)

そして、現在では、日本列島の縄文文化は、稲作農耕文化以前に「狩猟採集文化」が最高段階に達したレベルであることが明らかになっている。
0084名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 19:54:52.92ID:7CCYzLtO
「人類の起源はアフリカ」は、ヘイトスピーチ
                     by 法務省
0085名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 20:01:04.87ID:uyK1M4ev
こんなの信用されないだろ(爆笑)
0086名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 20:03:00.31ID:QJgJAsYt
>>5
気候はアフリカとそっくりだったってんだから、黒人だろ。
0087名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 20:07:24.82ID:2jb9ak4P
動物や植物、虫ですら生息地が定まっているからね
はじめの人間はアフリカの1か所から、というのはありえる
そこから散らばって、その地域に適した進化を遂げたと思うわ
食生活や風土で人は変わるだろ?
0088名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 20:07:47.30ID:QJgJAsYt
>>80
神代文字なんてあるの当たり前だろ。
知性を持った時点で、何かを記録する方法を考えるのは当たり前。
今でも、自分だけの文字発明して喜んでるガキはいくらでもいる。

ただ、それが広く用いられ大きな集団の共通文字になるかの問題。
0090名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 20:18:01.91ID:C1Wu3H/p
氷河時代にスンダランドに住んでいた人たちが地球温暖化による海面上昇と
ともにユーラシア大陸に移住して文化を広めていったのかと思っとった。
0091名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 20:29:50.16ID:qJ20oenb
人類の起源は韓国ニダ。
そんな常識レベルのことも知らないニカ?
0092名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 20:36:35.75ID:PMZESMdn
>>88

おいおい、あまり馬鹿をさらすな。(オマエの学歴が分かってしまうぜw)

文字はただの記号とは違うのだぜw
すでにある「話言葉」を記号で表記したものが文字であり、「文字」となるためには、大規模な集団で広範囲かつ長期的に使われていなければならないのだよw

(しかし、幼稚園児レベルの馬鹿を相手にしてもしょうがねえなw どうせチョンだろうが)
0093名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 20:43:35.85ID:D2kFTTgH
朝鮮人こそが総て人類、人種の祖先であり敬われるべき一族なんである!
0095名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 21:03:49.19ID:3Al6ZTcq
みなさーん、サイコーですかぁー?
最古!最古!最古!最古!
0097名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 21:36:39.46ID:AqEYsjXo
人類がサルから枝分かれしたと本当に思っている猿ですか?
0099名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 21:48:20.57ID:mcp1LXrT
いや、それ人類じゃないだろ
0100名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 21:48:41.32ID:mcp1LXrT
モンマルト人だよ
0101名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 21:49:02.32ID:LpceFvcW
最近エベンキって書き込み余り見ないな
あいつらと一緒にしたらエベンキ族に申し訳ないからか
0102名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 21:49:53.47ID:e5envgJF
神様だろ
0104名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 21:58:27.82ID:xESQ8WhR
人間含む多くの生物が知的生命体に遺伝子操作されて生み出されたに一票
0106名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 22:03:43.35ID:jzZMyFr7
記事見たら 歯の骨見つけた 人類最古の骨だったらいいなぁと思いました
という酷い記事だった
0107名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 22:08:59.13ID:YHV7bitW
人類と呼べるのはメソポタミアの方が古いかもな
猿人、類人猿ならアフリカだろうが
0108名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 22:10:51.56ID:YHV7bitW
おかしいんだよね、人類発祥の地で人間が生物的に進化するのは
普通は進出した先で進化すると思うのだが
0109名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 22:22:39.65ID:366HTlHp
チョーセン半島でさえなければどこだっていい^^
0110名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 22:41:16.23ID:e9TXgmY9
サルから人間に進化したものがヨーロッパに脱出した
サルのままだったものはアフリカに残ってアフリカ土人になった
0112名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 23:37:15.88ID:9DeiEy6q
言ってることが朝鮮人みたいなもんだな
0114名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 23:56:56.67ID:KYfjNTP4
アフリカ人とヨーロッパ人とアジア人の先祖は違う種類の原始人だっただけ
0115名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 00:22:33.25ID:oyHYQmY1
我々はブルガリア星人だ
0116名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 00:37:41.19ID:faufrTGT
違う
他の星から来た
異星人によって
我々は創造された
0117名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 00:54:03.45ID:YFy3Rs6j
朝鮮人の起源は ウンコばっか食べてた類人猿だって聞いたことある
0118名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 01:06:58.95ID:u/CoWdDI
トラキア起源説でしょw

場所が場所だけにドイツ人あたりなら火病を起こしかねないw
0119名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 01:13:22.58ID:4IoyYkgh
宇宙の起源の韓国からしたら、こんな低次元な話は高みの見物
0120名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 01:19:56.30ID:KHuuOcVL
>>10
朝鮮人は高々二千年前程北方シナから流れて半島に住み着いた民族、しかもシナ属国。
日本は縄文時代だけでも一万四千年はあるわな、石器や鏃の出土からすれば3万年以上だよ。
いつものコンプレックス満開な朝鮮人よ
0121名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 01:20:00.24ID:ZnWY5dDA
なかなかマスターキートンスレにならない
0122名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 01:25:39.63ID:jJR3TqbL
>>67
まぁそうなんだけど
インドでコーカソイドっぽいのはイギリス統治時の混血だから注意な
その肌の違いを例えるならペルシャ人やアラブ人が適切だと思う
0123名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 01:33:59.87ID:FI62DsuP
ローマ帝国時代に北アフリカまで支配した結果出来た人種が現在のアラブ人
オスマン帝国時代に出来た人種が地中海沿岸諸国の人達

結構ぐちゃぐちゃに混血してんぞ欧州も中東も
0124名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 01:49:20.60ID:gs6HOpSh
はいはい、ビッグバンもブルガリアですよ
東欧の韓国人かよ
0125名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 01:50:53.96ID:yDJPOKag
白人は神が神に似せて造りし特別な存在
有色人種は猿と同じ下等な獣
多くの白人は声に出さないだけでそう思っている
0126名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 01:59:16.83ID:gxid+fxH
アラブ人とユダヤ人は先祖が同じなのにすごく仲が悪い
そうすると今すごく仲が悪い国と国の人たちの先祖は同じなのかと思う
同族嫌悪ってやつか
0127名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 02:13:40.22ID:v5FlaZ9N
十字軍の頃からエルサレム奪還が欧州の悲願だった歴史は一応知っておいた方が良い
何故かあそこが古代のキリスト教の聖地なんよ
0129名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 03:03:39.42ID:k5yoiwCv
北京原人はデマだったんだっけ?
0130名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 03:17:56.71ID:7XgUoPuX
>>4
あほか。類人猿から枝分かれは数百万年前だぞ。
単一起源説は10万年前。わかる?
0131名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 03:48:02.28ID:H1iXpmCW
>>129
なのに映画まで作った日本の東映…

松竹とはエラい違いだなw
0133名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 04:31:39.41ID:1cC8SCov
海幸彦→兄→先に日本列島に来てた人達
山幸彦→弟→後か来た人達

最初は兄が弟を意地悪するが最終的に立場が逆転する話
0134名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 04:45:39.60ID:0ElbSuWg
 
ネオナチ 「人類の起源はアーリア系ゲルマン人!」
0135名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 04:55:50.43ID:W1CmVVeY
例えばアウストラロピテクスの一部が突然変異でホモサピエンスに
変化したとかないの
0137名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 06:34:04.00ID:fR7j4qFT
アルビノじゃなくてメラニンが薄い個体が生まれて
皮膚でビタミンを効率よく作れるようになって繁栄して
環境変動で低緯度地域では紫外線に勝てずに滅んで
高緯度地域に残ったのがコーカソイドじゃないかな
0139名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 09:10:39.68ID:ZMA6LPMm
>>113
あなたはまとも
家猫の遺伝子はどれも同じで混血でき別種ではない現生人類も同じ
猫の見た目があんなに違うのに人間の見た目程度で別人種だなどと言うのは笑止
最近の研究ではカエルもたった3種が祖先なんだとか
0141名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:17:11.89ID:sFh8vEur
>>94
同時多発とかw
ここ何板だよ?
東アじゃねーんだぞ?
0142名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:34:35.97ID:AJ3sUR8v
勝手な自説だけど白人ってたぶんアレ氷河期に適応した結果なんじゃないの?
ライオンとかでも氷河期は白かったって言うし。
0143名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:46:20.85ID:gYRM488n
まじっすか!
      rつ_∧
  rつ_∧〈( ゚д゚ )
`〈( ゚д゚ ) ヽ⊂ニ )
 ヽ_と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄\/___/ ̄ ̄
0145名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 12:58:51.49ID:yTXybkXg
人類なら発祥の時から家系図くらいつけとけよ
0146名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 13:24:28.93ID:Rwkz2if+
真っ黒クロ助のニグロの黒ン坊が人類の起源とかほんとに勘弁してほしい。
0147名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 14:43:43.82ID:haZjAqxk
黒人の人でもサン人はそんなに黒くないし、顔立ちがなんとなく東洋人に似ている。
0149名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 15:01:25.97ID:haZjAqxk
人類は旅をする動物だったので、太古からグローバルに交わる傾向があったのか、
遺伝的多様性はそんなに大きくないみたいだね。
0150名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 15:10:09.51ID:pfptD8D5
白人は、ネアンデルタールとクロマニヨンの混血と分かったと思ったらコレだよw
0151名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:10:39.30ID:wic6scGY
>>10
日本人の元になっている弥生人は台湾から渡ってきて日本列島を征服した後、朝鮮半島に進出した。
稲作ができる土地伝いに来るしかないんだから、寒い朝鮮半島経由で来られる訳がない。
0153名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:54:43.55ID:l9gEBNic
ヒットラー メンゲレ

大喜び
0154名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:22:12.44ID:Vif+sdJC
ウリジナルの定説!陰謀ニカ?
0156名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 19:45:16.35ID:haZjAqxk
>>151
縄文時代は温暖だったんでしょ。
0157名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 20:27:25.92ID:m6+fwXHg
>>130
ホモサピの起源が10万年前のアフリカってことで
ヒトの起源はそうじゃないってこと?
0159名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 21:00:41.30ID:0aOOfQjf
ピルトダウン人の話か?
0160名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 21:47:10.92ID:BFCiPLjJ
>>155
そういうつまらないネタは要らないから……
0163名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:34:29.13ID:/9eYnXTr
日本人の大半が持つD型遺伝子を賎しいトンスラーは0%しか持っていない
これはトンスラーが日本に来てない事を意味する
古モンゴロイド系の遺伝子を持つ国は日本以外ではとチベットと東インドの一部
でしか見つかっていない
仮にトンスルランド経由で日本人の祖先が渡ってきたとしてもDNAから島国や山岳地帯
の隔離された場所以外のD型遺伝子を持つ民族は漢民族によって滅ぼされた
だからトンスラーはみんな漢民族のGo漢による産物なんだ
0165名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:36:28.73ID:jPChEmok
>>164
×一重
○切れ目
0166名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:10:48.47ID:MP+Wg9Zj
純ホモサピエンスはアフリカ人だけでしょ
そこから各地に散らばり、ネアンデルタール人やデニソワ人と交配した
ブルガリアで他の原人と交配したんじゃないのか
0167名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:09:52.36ID:OwTm0KFp
>>1
「人類の起源はアフリカ」なんて定説じゃないだろ
ただ単に現在までに発見されてる人類化石の最古がアフリカというだけ
0168名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:04:38.57ID:DjhBOdPM
最古の人類は日本だよ
そのうち明らかになる
0170名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:12:39.27ID:RXRfRiZz
科学板なんだけど
0171名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:39:30.30ID:jHMIka15
>>169
出っ歯チビつり目も
0172名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 10:33:44.23ID:ElpXQLWI
サバンナ基準が哀れで笑わせる。
0173名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 13:06:39.27ID:QkOGyxBH
水生類人猿説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E8%AA%AC

人類は海から生まれた?
https://goo.gl/AcZ7Df
謎のミイラの正体を追え!
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19980426/f0804.html

人は海辺で進化した―人類進化の新理論 [単行本]
エレイン モーガン (著), Elaine Morgan (原著), 望月 弘子 (翻訳)
出版社: どうぶつ社 (1998/03)
http://www.amazon.co.jp/dp/4886223028


2013/05/28
【考古】初期人類、二足歩行を「岩場」で獲得/英ヨーク大学
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1369749764/
2015/10/27
【進化生物学】ボノボは100〜180万年前にコンゴ川を渡り、独自の進化を遂げた 京大 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1445916764/

2014/06/17
【古生物】大昔のカバが泳いだ足跡が発見された
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1402957109/
2015/02/26
【古生物】カバの祖先の謎に迫る、最新化石分析 仏研究c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1424904521/33-34,36

2014/05/28
【進化生物学】人間の脳は筋肉の退化と引き換えに進化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1401282709/86-89
2015/07/16
【生物学】"ひ弱なサル"の近親交配が人類を生んだ!? 科学者「障がいや奇形こそ進化に重要な役割」 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1437052879/
0174名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 13:07:45.20ID:QkOGyxBH
2013/10/19
【進化】ヒト祖先、実は同一種という新説、考え方見直し迫る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1382185023/

2017/06/08
【化石】現生人類 最古の化石 30万年前、モロッコで発見 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1496855914/
2017/05/26
【人類】人類の類人猿からの分岐、アフリカではなく欧州で起きた?©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1495726724/

2015/05/28
【古人類学】43万年前のヒト属の頭骨に“殺人”の跡が見つかる 頭蓋骨に攻撃の跡 [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1432803782/

2014/07/05
【人類学】現生人類は多様な種から進化?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1404549165/
2014/10/26
[転載禁止] 【人類史】我々はネアンデルタール人との混血だった 覆る進化の定説(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1414281912/

2015/03/02
【古人類】ネアンデルタール人と人類の出会いに新説 高度な石器文化をネアンデルタール人から受け継いだ可能性もc2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1425297822/
2015/04/29
【古人類学】現生人類とネアンデルタール人の石器技術に大差はなかった―通説覆す研究結果 [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1430309824/
0175名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 13:08:16.53ID:QkOGyxBH
2006/11/08
【DNA操作】神への挑戦?英研究機関がDNA操作でヒトと牛のハイブリッド児の生成を許可申請[11/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1162981459/
2013/12/03
著名遺伝学者:ヒトはチンパンジーとブタの「ハイブリッド」である!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386073402/
2015/07/16
【研究】ブタはチンパンジーやイルカ並みに高い知能…食肉用動物としての扱いを再考する必要がある★5 c2ch.net
http:// da★ily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1434351316/

2010/12/17
【生物】北極圏の海洋哺乳類22種でハイブリッド(交雑種)、地球温暖化の影響か クマやイルカも
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1292513062/


ヒトの遺伝子に他の生物由来の遺伝子がある
https://goo.gl/Lkd28M
人間には祖先から伝えられたものとは異なる、”外来”遺伝子が組み込まれている事が判明
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&t=6&k=2&m=302534

ヒトゲノム・デバッグ
ヒトに含まれた細菌の遺伝子
http://www.s-graphics.co.jp/tankentai/news/genomedebug.htm


2014/8/29付
脅威のウイルス、一体何者? エボラ熱・デング熱… 「生物」ではない 生命進化に貢献も
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO76301080Y4A820C1TJN000/
 西アフリカでエボラ出血熱の感染拡大が止まらない。世界保健機関(WHO)は緊急事態を宣言、
死者は1500人を超えた。アジアや中南米で流行しているデング熱の国内感染も日本でおよそ70年ぶりに
報告された。世界で毎年1300万人以上もの命を奪う感染症。この主たる病原体のウイルスとは何なのか。…

 ウイルスの起源は詳しく分かっていないが、太古の昔の初期の細胞がいらない機能をそぎ落とした結果
生まれたという説や、細胞より先に存在していたという説、生命の源だという説がある。
 病気を引き起こすというマイナスのイメージが強いが、生命の進化にかかわっていることも最近は分かってきた。
ウイルスの中には、感染した細胞に遺伝子を送り込んでそのまま居座り、細胞の一部になるタイプがある。
そんなウイルス由来の遺伝子の一つが、実は哺乳類では胎盤の重用なたんぱく質を作っている。
ウイルスが感染していなければ、哺乳類は生まれていなかったかもしれない。…

【医学】内在性レトロウイルスの働き解明 活性化で初期化促しiPS細胞効率作製へ[14/08/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1407195285/

2017/07/07
【分子生物学】生物と非生物の境界、ウイルスとは何か [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1499417599/

2015/11/26
【遺伝学】クマムシに大量の外来DNA、驚異の耐久性獲得の一助に?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1448530168/77-81,107,136,139,144
0179名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:00:05.72ID:Q6sgaGIA
奴らと人類の起源の話をすると決まって
「生命の起源」「宇宙の起源」「それらの未来」
の話になるからツマラナイ
0182名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 07:48:12.47ID:KL3n0d4C
>>181
現在の半島に住んでる朝鮮族とは違うけどね
0183名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 08:14:00.06ID:A4aoZCwE
>>8
白人はネアンダルタールとの混血って説もあるし
人類の起源はこれまで言われていたより複雑なのかもしれんね
0184名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 08:25:06.85ID:MlpBhEPc
韓国起源捏造チームがアップを始めました
0185名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 08:26:55.06ID:em9eHGeZ
>>95
15点評価
0186名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 12:35:53.78ID:OLrhMJWz
>>183白人は他の人種と決定的に違うのは先祖がアルビノということ
白い肌、青や緑の瞳、金髪はアルビノの特徴
どこでアルビノ化して、白人種として固定したかはわからないけど
0188名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 12:57:27.00ID:W/wxh0Uf
中央アジアはソ連領だったし中東は古代から白人達が戦争ばっかしてた地域だからね
北アフリカも白人の名残を残した人達が沢山いるよ
南アフリカにいる白人は植民地時代に移住した人達だけど
0189名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 13:07:44.16ID:fRBHK7zx
コイコイ人とサン人の共通の祖先がブルガリアにいて、
一方がユーラシアへ旅立ってモンゴロイドになり、
他方がアフリカ大陸へ旅立ってコイコイ人とサン人になったのかな?
0190名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 13:10:03.86ID:fRBHK7zx
ごめん。700万年前だからアウストラロピテクスかそれ以前の時代のことか。
0191名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 13:41:08.98ID:u7AODvPj
起源の人の親は何だったんだ?
0193名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 15:59:48.79ID:cTSceQ1n
>>182
違わないぞ
そりゃ挑戦半島にはツングース系が後に移住してるけど元の韓民族を全滅させられるわけなんてないんだから
祖先は共有しているよ
0194名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 16:25:04.62ID:4Y+jETN8
>>191
猿を遺伝子操作したら人類になっちゃった
色々教えたら繁栄しちゃった
疾病などの様々な試練も克服してきやがった
うーん…人類なかなかやるじゃないか…
それではそろそろ次の難敵をぶつけてみようかな
人類にはAIと対決してもらおう
上位存在(神)の工作物である人類と
人類の工作物であるAIの対決
楽しみだなぁ
人類はAIに勝てるのかなぁ
それとも駆逐されAIが生み出した新人類が地球の次の支配者となるのかな?
まあ、旧人でも新人でも人類であることに変わりはないしどちらでも構わんのだが…
しかしそれはAIが私よりも優秀な人類を創造したという事になり畢竟私よりも優秀なAIであると証明されてしまう
それはそこはかとなく嫌だな… ←今ここ
0195名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 16:47:29.04ID:4Y+jETN8
>>193
つうか今現在の国境線で考える奴がアホなだけ
朝鮮半島は北部が支那の領地で南部は倭の領地だった
行き来も頻繁にあったし混血も進んでいた
朝鮮半島で戦争が起こるたびに大量の戦争難民を受け入れてきたのも南朝鮮が倭の領地だったからだ
白村江で大敗して南朝鮮の支配権を完全に失うまでは南朝鮮が日本列島の一部だったのは間違いない
白村江以降は支那が朝鮮半島全域を支配し日清戦争以降は再び日本の領土に
第二次大戦後に歴史上初めて独立国家となった(実質的には独立していないが…)
0196名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 16:48:22.08ID:t1qF2u7p
この前日本海を泳いで来るチョンの群れを見たよ

漁師が鉄砲で撃ってた
0197名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 17:03:29.47ID:03LAufkk
>>75
白人至上主義者はそんな細かいことキニシナイ
今白人が住んでいるところが人類起源であれば白人偉い!

オーストラリアとかアメリカ大陸とかが起源でも大歓喜w
0199名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 17:38:23.80ID:l7h8hnfv
人類の起源は韓国!
万能壁画に宇宙人が遺伝子操作で人類の祖朝鮮人を産みだしてる様子が描かれてる
0201名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 20:52:57.46ID:a9rJMrRh
アルビノの目は青じゃなくて赤だぞ
アルビノ追放説→コーカソイドってあるけど追放される過程で死ぬだろ
体質的にそもそも弱いんだから
0203名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 01:22:56.47ID:a0eXAqVo
>>195
今の国境線で考えちゃダメなんだよね
日本列島と南朝鮮が倭人居住区だったんだけど戦乱や地理的条件で日本人と朝鮮人に別れたんだよね
そう考えると日本人の完成ってやっぱ6、7世紀頃なんだよな
0206名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 13:43:03.27ID:6PgqTcnr
というか日本の支配が及んでいたのは任那だけでしょ
たびたび出兵してたけど広大に支配出来たわけではなかったという記憶だけれどどっか間違ってるかな?
0207名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 15:03:30.19ID:cANN2hqx
朝鮮半島が一種のフィルターとして機能した可能性はあるわな

根性のある奴→海を渡り日本へ
根性の無い奴→半島に残留
0208名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 15:17:42.36ID:4EBdppM7
人類はブルガリアヨーグルトが変質して誕生した生物だった
0209名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 15:37:40.21ID:vvZiIKuX
ネアンデルタールが白い肌で金髪だったって話はどこいっちゃったんだろう
0211名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 20:56:44.41ID:1L4oTLhY
>>206
百済も同族
だから大唐帝国相手に総力戦した
結果筑紫の君も捕まって、九州王家は
滅亡、裏切った畿内大和は褒美に
高宗と武則天に「天皇」称号を
下賜された。
0212名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 21:21:12.64ID:+Sdabykz
そもそもアフリカだってのは宇宙の起源がーってのも同じで
仮定の話だからな。
Time Machineでそれをみてきたわけじゃなく、文献などに記載があったわけでもない。
0213名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 00:46:19.93ID:URTSYnYq
真実を語ろうか。


黒人が原型プロトタイプだよ。
その後、いろいろあってだな。
我々、遺伝子科学者が、人為的に作ってみたのが白色人と黄色人と赤色人。

で、世界にランダムに巻いたら、数万年経って、現状にような分布に。

なんのためかって?
それは秘密
0215名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:42:00.10ID:3VtQRn4Z
あの頃は〜♪ 歯!
0216名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:56:21.50ID:YYF0cwU5
>>1

あやしいな。 アフリカが起源だろ。
0217名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 13:05:34.39ID:No9kiDjx
>>206
安定した領土という意味では任那だけど新羅は建国前後に濃厚に倭人の影響を受けてた=居住領域だったしそれもあってか爾後は度々戦闘
さらに新羅を超えて高句麗とも激戦を繰り広げてたので倭は一部進歩的な連中が主張するよりはるかに半島内部に食い込んでいた
0218名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 14:42:02.87ID:qeOaMkjk
>>206
それは任那日本府のことだろ
任那日本府は朝鮮半島南部の小国家群や百済・新羅の盟主として存在していた
何故それが分かるかというと小国家群・百済・新羅は任那に税を納めていたからだ
税を納めるということは従属を示す明確な証拠となる
更に百済・新羅は倭国に朝貢していたこと、
そもそも百済と新羅を建国したのは倭人であること、
百済と新羅の王や支配者階級に倭人の名前がたびたび見られること、
等々から朝鮮半島南部は倭国の支配下であったと判断するのが合理的である
0219名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 14:49:23.46ID:dn7/ZI08
出アフリカと入アフリカを繰り返した連中だっていたんじゃね
0220名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 14:58:01.91ID:qeOaMkjk
>>217
ちなみに高句麗も倭国に朝貢していた
つまり朝貢=属国=絶対服従というイメージは必ずしも正しくないという事になる
新羅は任那の命令に背き周辺の小国家群をたびたび侵略し更に任那に対しての敵対行動も目立った
しかしそんな情勢でも任那に税を納め続けていた
現在の価値観からは少し理解しがたいなw
0221名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 15:06:29.32ID:vUJ1a4wb
定説はどんどん覆してほしい。
一次微分が0なんて精神的ゾンビの世界。
0223名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:52:28.45ID:EIJJQf17
>>70
メラニンを減らすことで
高緯度の紫外線不足による
乳幼児の生存率を高めて生き残った
ちゃんと意味があるんだよ
最近の定説
0225名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 05:38:26.10ID:4ySz6F5Y
おれは人間の祖先が今も未開な土地に住むアフリカなんて納得してなかったんだ
此れには期待してる
0226名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 05:56:55.12ID:44uCuYae
ブルガリア文明がはじまる
0230名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 06:52:22.42ID:W9moAHLv
チョンは、エ便器族
0231名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:52:31.58ID:F9teTpzc
数万年前に我々一部の科学者が、人口新人種を作ったときには、まさか、ここまで人種間競争がマイルドになるとは思っていませんでしたよ

原種(黒人)から運動性能を大幅に落として、その分を
大型化、寒冷地適応型(白人)
知能型、温暖地適用型(黄色)
にパラメータ振り分けてみたんですが

意外に能力差が接近してて、面白かったですよ
しかも、人種間交配が意外に早く進んで、同じ種として言語や文化を共有してるようですし

黄色系の優勢が200世紀くらい続いていましたが、ここ3世紀くらいは白系優勢のようで、まあ、原種(黒系)いいとこないですが、これは想定内です

これからも面白い実験結果を見せてくださいね皆さん
0233名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:19:51.39ID:Grt/rZ3a
黄色(モンゴ)が知能型とかギャグかな?
最古の文明発祥地から古代ギリシャにイスラム、産業革命の西欧に現代のアメリカ
文明の中心地は有史以来ずっと白色(コーカソイド)なんだが
0234名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:53:43.39ID:bYb/mUfq
人類最古の化石は火星にあるのだよ
0235名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:28:16.50ID:kUkKXEqc
>>233
現在までに明らかとなっている文明の最古はシュメール文明で以降の文明は全てシュメール文明の模倣なわけだが
シュメール人がコーカサソイドとは初耳だな
シュメール人に関する新たな研究報告なんてあったか?
0240名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:28:06.09ID:0Xrfo2Su
>>239
白人が白くなったのは極最近。
エジプト文明の頃はまだインド人みたいな風貌。
北欧のある民族が突然変異で白くなり遺伝子固定。それが徐々に広まった
0242名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:41:40.84ID:KqpVzqHN
冥王星の話と一緒で政治のために結果ありきで調査が行われてると思う
0243名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 14:01:32.59ID:PjyEpoa7
カポイドの人たち(サン民族やコイコイ民族の人たち)は、
日焼けしたモンゴロイドみたいやん。
ネイティブ・アメリカンとほとんど差がない体色をしている。

彼らこそが現存する最古のアフリカ人と言われているんでしょ?
0244名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 14:16:33.19ID:VZ3OATSy
>>201アルビノの目の色は赤、青、緑、混合などたくさんある
差別と日差しの強さからアフリカで暮らせなくて、日光の弱いヨーロッパに集団で逃げたのが白人の先祖
今だってアフリカではアルビノの手足は信仰の道具として使われ殺されている
白人のサングラスはファッションではなく、目の色素が薄くまぶしいから必需品である
0245名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 14:21:57.92ID:0Xrfo2Su
>>244
アルビノは突然変異なだけで、アフリカに限らず世界中の民族で一定数存在する。

北欧で産まれたアルビノが偶然にも環境にマッチしていたので
優位遺伝子となり固定化した。これが白人。
数千年前のこと。
0246名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 14:35:12.65ID:KlEiSdbk
よくアフリカ系の人の冗談で、真っ暗闇だとわかんなくてびっくりする。
ってのがあるけど、人類が夜行性ならそっちのほうが都合がいいので、
人類の原種がもともと夜行性だったなら、その方が理にかなってる気がする。

そこから色が白くなる利点があるとすればホッキョクグマとかの雪に溶け込む
とかそういう事なんじゃないかって気がするんだよなぁ
0249名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 15:11:27.40ID:1G53P4c1
>>241
純日本人でも白人より色白もいれば黒人より色黒もいる
白人でも日本人と同じ黄色の人もいくらでもいる
肌の色の変異は極ありふれたものであり世界中のどこでも観られる
だからこそ学問的には肌の色での人種分類は否定されている
0251名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 15:42:36.43ID:CaK0aX5z
今朝、人類最古の骨が日本で発見された夢を見て目が覚めたよ
0253名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 17:38:16.59ID:0Xrfo2Su
>>247
意味不明。白人のアルビノもいるわけで。
0256名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:35:34.72ID:0Xrfo2Su
>>255
白人のアルビノも白人だバカ
0260名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 22:40:25.73ID:EN+qaY6+
養護学校を差別的に使うなバカ
その親も見てんだよ
0261名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 23:29:00.02ID:0Xrfo2Su
>>260
アルビノを別人種と勘違いしてるアホには何を言っても無駄かと
0264名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 04:33:11.72ID:A2VpuuSD
>>263
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
0267名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 23:18:11.28ID:LfGpnWpO
>>76
ジプシーのインド発祥は
ゲノム解析でも言語系統でも確定
言語系統が分かった時に確定してたが
異論言う奴が多くて閉口した
0268名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 12:56:08.83ID:GfEp6tSt
>>186
池沼乙
薄暗い気候で色素が薄くなったのと遺伝病で色素が作られなくなった個体は全く別物
アジア北方にも黒髪青目がおる
0270名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 17:49:32.35ID:f0DQlI/7
>>268
そいつ本物のキチガイだから日本語通じないぞ
「俺が唯一絶対に正しくて俺に反論する奴らは全員間違ってるんだーーーーーーー!!!!!」
っていうタイプの精神障害者だからw
0271名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 17:33:33.73ID:gBx9CAPw
今でもアルビノの人は紫外線ケアを念入りにしなければならないんだから
昔のアルビノの人は極端に生存率低かったろう
少なくとも出アフリカと同世代ならどこで生まれても繁栄できない
紫外線に殺されない程度で何か有利な条件に合致したの色素の薄い個体が繁栄した
0272名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 17:54:38.62ID:q4H0H/uM
>>271
白い肌はネアンデルタール人由来じゃないかって言われてるから
ネアンデルタール人由来の寒冷順応が都合良かったわけだよね
日差しの弱い欧州北部に住むのに
0273名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 17:56:46.08ID:0TbPSWBH
>>271
> 紫外線に殺されない程度で何か有利な条件に合致したの色素の薄い個体が繁栄した

紫外線量の少ない地域では色素は少ない方がいいんだよ
つまり単純な環境適応に過ぎない
0275名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 00:26:55.05ID:P0vtyArH
この歳になって分かったのは、多分俺は天才
人類が生み出した傑作

というか俺をこの世に出現させるために、人類はいままで営々と文明を発展させてきたんだなと思う

まもなく世界は本当の姿をあらわす
俺という存在が間に合ってよかったな>人類
0276名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 03:00:03.67ID:On63fivG
アフリカになんにもなくなっちゃうね
0277名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 00:40:03.65ID:npOGigHn
>>82
アフリカのアジア人ことカポイドとか見てどう思てまんねん
0278名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 00:43:24.82ID:npOGigHn
>>122
南部はドラヴィダ系じゃが、北部は普通にコーカソイドじゃに。
0281名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 16:57:44.43ID:ROpR3LDL
北京原人は作り話だと言うと驚く人が多いが実際に考古学界なんてその程度のレベルだからな
考古学者自身が警鐘を鳴らしてるくらいだから
0282名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:11:38.04ID:TMlmd9zN
昔から中国人は歴史捏造癖があるからな
0287名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 21:56:00.91ID:FC5lProH
>>273
紫外線量の少ない地域でも何時間も太陽光を浴びたら有害
紫外線で死ぬよりもビタミンD不足で死ぬって、ビタミンD不足な生活じゃないと色素少ない方が良くはならない
狩猟生活で肉や魚を十分に食べてりゃ黒い肌の方が良い
農耕生活で肉や魚によるビタミンDを摂取しきれないなど、食事によるビタミンD不足での死者が上回らないと
0293名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:03:25.77ID:hQRwwHtZ
Tocanaじゃなくてびっくり
0294名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:03.75ID:WUWLfVZz
日本人が人類の起源であるのは明白
0295名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:12:07.50ID:XOCSGTdY
>>10
馬鹿馬鹿しいけど、団塊の世代には>10みたいに勘違いしてるバカジジババが大量にいるよ
0297名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:38:50.34ID:k3dxS5Oe
>>26
中国は中心の華たる中華思想と国威発揚からの研究だぞ?

しかも、中国各地の人民のミトコンドリアを調べてアフリカ起源でないものを捜そうとしたけど
アフリカ単一起源を補強する結果しか出なかった
まあ、妄想に逃げずきちんと評価するだけマシだがw
0298名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:23:56.98ID:r4UEKtSp
>>5
白人誕生は後からなんだから、どこが起源であっても黒人でしょ
黄色人種はその中間
ブルガリが起源だとしても寒冷期があったから南下してアフリカに戻ったわけだし
0299名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:02:41.47ID:4oTUSbXl
>>298
黄色人種がその中間って分類だと、古代エジプト文明やメソポタミア文明は黄色人種が築いたって事になる
それを白人が築いたって主張するから、白人の後に白人から黄色人種が別れたって事になってる
0300名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:10:54.14ID:r4UEKtSp
>>299
>古代エジプト文明やメソポタミア文明

おいおい、年代わかってんのかよ
そんなの人類10万年の歴史からしたら最近の話だろ
バカかこいつ
0301名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:19:51.91ID:ZDAocK1T
>>21
先生もドナウ文明説にたどり着かれていたんですね
0302名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:27:19.52ID:olmy2BOh
考古とか歴史って
仮説の段階でまことしやかに語るよね
0303名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:29:57.78ID:QIkBxUyE
明治乳業は買い!
0305名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:58:04.91ID:r4UEKtSp
>>304
日本語で
あとそのソースもな

>白人が白くなったのって

白くない白人がいたのか?w

てかお前馬鹿すぎて相手にならない
数千年前に白人できたとか腹いてえわw
0306名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 17:58:21.66ID:4oTUSbXl
>>305
http://www.afpbb.com/articles/-/3007321
約7000年前にスペインに住んでいた狩猟採集民のDNAは、
欧州人が従来考えられていたよりはるかに最近まで浅黒い肌をしていたことを示唆しているとの調査報告が26日、
英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された。

後期旧石器時代は今から5万年前〜1万年前までで、その後の中石器時代は約5000年前まで続いた。
以降、欧州では新石器時代に入る。

?今回の研究をみる限り、肌の白い欧州人は、以前考えられていたより「かなり後」に、
おそらく新石器時代になってからようやく現れたとラルエサフォックス氏はみている。
古代の狩猟採集民は新石器時代に農耕民になった。
0309名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:19:37.86ID:KwPAMqGW
チグリス川とユーフラテス川の周辺文明を総称したに過ぎないのに「メソポタミア」と十把一絡げにしてもいいのか?
0311名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/14(土) 12:31:41.28ID:DmiSi6bd
とりあえず白くなったとしてもアルビノではないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況