>>179

また一匹かよw、この業界の知ったか君の多さにはうんざり。


>それは違うよ。NEC は Intel の権利を侵さないと判断してセカンドソースのライセンスを申請していない。
>知らなかった?

それにしても何んにも知らないのにどうしてそこまで断定できるだか(呆 

ちょい前、バカのお仲間?が絡みついてうざかったから、
バカにも分かるような資料を探してていいのがあったの憶えてたからお前にも紹介してやるw
ほれ、

http://ascii.jp/elem/000/000/545/545255/

>インテルはこうしたセカンドソース供給を結んだメーカーから、
>ライセンス料を受け取る代わりに(場合によっては販売個数に応じたロイヤリティーも)、
>すべての設計データと製造に必要な情報を引き渡す。

> こうしたセカンドソース契約を結んだ半導体メーカーには、
>8086/8088の場合確認できるだけで、AMD/米Harris/独シーメンス/NEC/日立が挙げられる。

アメリカメーカの一部はその先まで権利を保有したが、それもPentiumあたりまでで後は打ち切られている。
IBMは486までだったな、DX4相当が最後かな。AMDだけは打ち切られた後独自互換路線を選択した。

こんなの業界の常識だぞ。

NECは8086で打ち切られたから、せこい部分修正をして「独自」と言い張って後継を作り、
自分から正当であることを認めさせようと裁判まで起こしたが、
判決で身動きの取れないような制約が課せられ尻尾巻いて撤退したのさ。
NECは分かってなかった。IP不侵害を証明するにはクリーンルームで開発する重い投資が必要なのを。
そういやコピーした証拠まで突き付けられてたな、
インテル固有で機能上何の意味もないマーキングまでコピーしちゃって、マ・ヌ・ケw

俺、書いてるうちにこういう「知ったか君達」思い出した。
大昔、秋葉のパソコンショップの売り子小僧がそんなんだった。
何でもかんでも日本最高、卑怯なインテルみたいにw、今のネトウヨそっくりwwwwwwww

何んにも知らないくせに自分たちの都合に合わせた想像を仲間内で話すうちに
いつの間にか絶対事実であるかのように思い込んじゃってw


>昔から精神的に成長せず幼い人なのかなあ。

そっくり返すぜ、受け取れw
俺はお前がその程度の人間であることを、お前の>>179を根拠として断定した。おかしいか?w
無根拠でも平気で断定するお前とは違う、ヴォケww


以上だ、これ以上恥ずかしい思いをしたくないならもう出て来るな、
部外者と業界の中に居た者が同じレベルで話なんかできる訳ない。
悪いことは言わん、程度の合ったとこに逝って人生を楽しめww