X



【アルコール摂取】350ml缶ビールを週に9本以上飲むと脳の海馬が萎縮する? 英研究 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きゅう ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 17:14:52.61ID:CAP_USER
 ほどほどにお酒を飲むだけでも、脳の一部が縮小してしまうなど悪影響が見られることがイギリスの研究により明らかとなっている。大量の飲酒は健康に害があるのが周知の事実であった一方で、ほどほどであればアルコールの摂取は健康にむしろいいものとも思われてきた。同研究はそうした見方を覆すものとなっており、飲酒による脳への悪影響についてこれまで以上に注意喚起している。

◆多量の飲酒は脳の萎縮を招く
 英医師会誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ))の発表された論文において、アルコールの消費が脳の構造と機能に関してどのような影響をもつかが調査されている。調査では、550人の男女が対象となり、一週間のアルコールの摂取量が計られ、30年間(1985年?2015年)に渡る脳の認識機能が継続的に計測された。

 お酒を多量に飲む人については予想通りの結果が観測された。計測された30年間に渡りアルコールの消費量が高かった者(一週間に30ユニット以上の飲酒量)には、海馬の萎縮が高い確率で起こったのである。なお、お酒の1ユニットは、純アルコールの10ミリリットルもしくは8グラムを意味するといい、標準的なアルコール度数5%のビールであれば、200ミリリットルに当たる。海馬とは脳の記憶や空間学習能力に関わる部位である。また、海馬の萎縮に加え、言葉の流暢さにも衰えが早く観測されたという。

◆ほどほどでも脳に悪影響をもたらす?
 ただ海馬の萎縮は驚くべきことに適量を守って飲酒する人の場合でも同様に観測されたのである。この研究では適量を守って飲んだ人は一週間に14?21ユニットの飲酒量とされているが、全く飲まない人と比較すると3倍もの確率で海馬の萎縮が起こったのだという。

 こうした研究結果によると、どうやらこれまで適量と思われていた量を飲んでいても、アルコールの脳への悪影響は避けられないようだ。一方で、イギリス紙のガーディアンの取材に答えた英のブリストル大学で認知症の神経学を教えるエリザベス・クルサード氏は、この研究はアルコールが脳に損害を与えるということを証明するものではないと警告している。

◆アルコールとのつき合い方
 アルコールの脳への悪影響が事実であるならば、我々のライフスタイルも再考を迫られるだろう。イギリスの保健医療省が発表した「新アルコールガイドライン」は男女両方に対して、毎週最高でも14ユニット以下の飲酒を提言している。この量は350ミリリットルのビール8缶に相当する。パブ文化が盛んなイギリスにおいてこの量は非現実的とも見えるかもしれないが、BMJの発表した論文はこのガイドラインの妥当性を裏付けているだろう。

 こうした研究結果は、毎日お酒を飲む習慣がある人にはショックな結果だろう。これからは大酒飲みだけでなく、習慣的に飲酒をする者も自身の脳の健康に気をつけて飲酒量に注意したいものだ。

Text by Yota Ozawa

Jul 8 2017
http://newsphere.jp/culture/20170708-1/
0117名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 00:03:46.01ID:D3tBFBlS
なんの裏付けもない、こんな記事読んであーたこーだ言ってるバカは、
酒と関係なく脳くさってるんだろw
0118名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 00:17:11.40ID:9wN6SEIA
ビール高くなった安倍しね
0119名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 00:41:14.00ID:lManufhw
ビール ジョッキで飲むやつ脳みそ腐ってるだろ
125mlので飽きるわ 2口で十分
0120名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 02:39:09.34ID:KAj40xS/
海馬はドカベンに登場しそうな名前だよね
0122名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 03:16:37.54ID:mwFnj79X
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0123名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 03:33:09.49ID:NEpNJ0Gt
ばかいってんじゃないよ〜♪
0124名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 03:42:24.64ID:4rdytTGm
缶ビールだとアルミニウムで脳がアルツハイマーになるというわけか
0125名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 05:06:03.15ID:g/qapI0q
飲んで辞めてを繰り返すことで脳のマッサージとなり健康にいいって知ってた?
0126名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 05:31:10.32ID:bY6f3fQ1
夏の暑い時期サウナにはいって・ビール1リットル飲んで
過ごしてる・・・脳は元気
0127名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 05:45:43.24ID:o9Md3q8R
これでうざい夏のビールの宣伝減るなw
一杯でも脳萎縮
しゃれにならない毒物じゃないか。
厚生労働省も国民の健康を守るために販売を規制しろ。
0129名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:20:45.97ID:WErnTdX9
この手のデータは常に疑わしいのは事実だが
直感的には溶剤であるアルコールを脳に入れたら悪影響は当然ある

つまり、悪影響が証明されるまで飲むのではなく
影響がないと証明されるまでは飲まない姿勢が正解
0131名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:53:17.31ID:WErnTdX9
飲む人はアホみたいに飲んで飲まない人は全く飲まないので評価が難しいが
統計からざっくり言うとドイツも日本も1日ビールで500mlが平均。
これ以上飲む人はドイツがー、とか言わずに生活を見直した方がいい
0132名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:14:16.22ID:zoCR/ftD
>>17
どんなことにも個人差はある、それに統計データに個人的体験で反論するほど馬鹿げたことはない
「おれはタバコ吸ってるけど、まだ死んでない」的議論と同レベル
0133名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:57:33.78ID:iEgLtEYz
>>1

http://kosukeo62.com/parkinsons/

若年性パーキンソン病になった マイケル J フォックスも
発病前には 毎晩のようにパーティーをやって 浴びるように
飲酒してたらしいからな。

メディアは飲酒業界がスポンサーになってるから 口が裂けても
不都合な真実は報道されないから みんな病気になって後の祭り・・

パーキンソンの発病率も 飲酒量の多い欧米が 断トツ日本より多い。
日本では飲酒する人はかなり飲むが 半数近くは酒が飲めない体質だから
全体の統計的には飲酒関連の病気が低く見えるから注意。
0134名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 09:44:27.06ID:nT5m71t4
>>78
いや結構報道されてアルミの鍋やフライパンが売れなかったりした
確かレーガンがアルツハイマーを公表したのと重なって話題になった
0135名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 09:51:13.18ID:nT5m71t4
ビールがビールはって書いてる奴いるけど
ビールを飲むと海馬が萎縮するなんて書いてないぞ
アルコール10ユニットが分かりにくいから
ビール換算してるだけ
対象がイギリス人だからウィスキー専やジン専も含まれるだろう
0136名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:55:36.73ID:AhqiR6ck
飲酒の習慣にあるやつって顔つきもおかしくなってくる
0137名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:04:55.85ID:KW8uHldb
つーかさ、少々委縮したところで日常生活に支障きたすほどじゃねぇだろうが
委縮する原因なんて他にいくらでもあるんだろうしさ
俺なんて毎晩ビール大瓶2本、焼酎ロックで4杯くらい呑んでるけどまったく問題ねぇわ
ボケ!
0139名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:34:41.44ID:pfGFaNW6
アルコールの毒性は以前から言われていただろうに、何を今更。

まずはタバコ同様に酒もパッケージに脳を破壊しますと表示しろよ
0140名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:38:21.16ID:vzw0izRx
ヽ(*゚д゚)ノ カイバー

これを見に来た
0142名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:50:10.91ID:aaDBrART
忘れるために飲むというのが分からん
周囲の評判に流されやすいんじゃないか?
0143名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:08:28.64ID:WErnTdX9
飲んでも嫌なことは忘れないよ
むしゃくしゃして犯罪を起こしても実は気がハレないのと同じ
0144名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:11:20.04ID:sFZALkSp
おまえらそんなに健康で長生きしてなにすんの?
0146名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:29:57.82ID:WErnTdX9
海馬がやられても死なないだろ、痴呆で長生きする
それは本人も周囲も困る
0147名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:37:46.70ID:O+iSizK9
飲まなくても加齢減少で細胞はどんどん衰えるよ。

限りある人生飲んで楽しく過ごした方が幸せだと思うけどね。
0149名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:41:11.87ID:IEKd35jf
アルコールの出し方には制限を設けた方がよいぞ。
いまの特急なんか麦酒缶パシュパシュあけるオッサンどもや,
ワイン小瓶2つも空けるオバハンとか。
昭和でもアル中は憚られていたというのにの。
0150名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:45:10.55ID:oR/S9JXA
酔うとそれはそれで話やすくなったりするし、飲みの席では飲むかな。
最近は毎日飲むと一気に酔いやすくなったりするから減らそうとは思う。
0151名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 13:22:11.59ID:WErnTdX9
>>147
自暴自棄的な発言だなw
酒やスクリで楽しく感じてもそれはまやかしだろ
限りある人生の多くの時間を酒で白濁した意識で過ごすのはもったいない
0152名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 13:43:18.86ID:J6KlvJz9
在日枠浪人でも第一脂肪に落ち続けた、 蚊山リカ

脳細胞のシワやシナプスが最初から足りず無理な筋
0153名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 13:57:55.84ID:4rdytTGm
>>145
頭蓋骨と脳の隙間は必ずしもアルツハイマーとは関係しないよ
小さな出血があって血がたまっている人とかも存在する
0154名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 14:29:46.16ID:W/bWsrwn
勝負で女の子ビール20本飲んだって聞いたけど
まだ生きてるかな?
0155名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 14:41:38.73ID:Ekc0BJaa
最近頭を振るとカラカラ音がすると思ったらビールのせいだったのか
0156名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 15:07:17.53ID:MBeo6D1k
そうだとしたら俺は3日で終わってる。
0157名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 15:37:19.86ID:dAyM19eI
最近89歳になったオヤジ、毎日日本酒を600ml近く呑んでいる。
一年365日、休肝日なし、正月は朝酒プラス

それでも5歳年下のおふくろよりハッキリしてる。
0158名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:16:45.74ID:WErnTdX9
>>157
なぜこんな事を書きたい人が多いんだろ
飲んでも健康な人もいる、飲まなくても病気の人もいる
でも調べてみると飲む人は病気になる割合が高いから飲まない方が良いよ、
という話だろ、最初から
0159名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:27:00.23ID:ZH3rn1tX
それまで殆ど酒呑まなかったのに2011年からウィスキー4合瓶毎日1本呑むようになった。
今年の4月膵炎で倒れた後は酒は止めた。ウィスキー毎日1本なんてほんとのアル中からしたら
大した量ではないと思うが最近よく知ってる当り前の言葉が出て来ない。調べて言葉が見つかっても
「そうや、そうや」という感覚がない。これも酒のせいなのかな。
0160名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 19:50:17.83ID:aaDBrART
忘れたいから騒ぐって言うけどさ
騒がなくても勝手に忘れるだろw
0162名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 21:12:27.18ID:JmR41TJf
そもそも酒なんて、飲みたくて飲み始める物でもないじゃん
大学あたりから始まる「飲み会圧」で飲んでるうちに習慣化するだけ
俺も一応飲める人という事になってるが、ただアルコール分解できる体というだけで、酒が好きかというと、そうでもない。
0163名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 21:15:33.65ID:JmR41TJf
人と楽しく話す時、いちいち酔う必要は無いと思うんだよな
酒がないと楽しくなれない奴が可哀想だと思う
0164名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 21:22:26.73ID:nalHUEW/
大概のものは毒や
0168名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 06:02:34.60ID:qWmjODP1
小学校の保健の教科書にも載っていた
0169名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:06:40.75ID:LoxEmU11
酒税値上げとかのみほ禁止の流れなんやなあ
0171名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:55:32.56ID:6kvSPL4y
だけどタバコと違って規制はしない
禁煙を必死に唱える、赤ら顔の医者。
0173名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 16:51:36.26ID:D7dX0BZQ
この手の話になるとすぐに規制とか禁止って人が沸くけど
道の駅に売ってるはちみつを水道水で3倍に薄めたり
果汁100%のジュースとドライイーストを買うだけで出来る
程度の物を禁止して良い効果があるとは到底思えんのだけど。

杜氏とかブロウマイスター?と何とかが色々難しく語るけどそこそこうまい酒なんて誰でも作れるからな。
下流国民が酒造に興味を持たないよう安酒を流通させる方が国としてはマシだよね。
0174名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 17:01:20.70ID:wnK4i8w7
要するに禁酒しろってことか・・・
0175名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 17:24:11.86ID:Z0xhgyXA
海馬と書いてカバでしょ。

飲みすぎるとバカになるんだよね。
0176名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 18:33:48.14ID:jdKF/vV7
酒のせいじゃなくて世界的に理解不能なメシマズだからじゃね?
0178名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:40:58.05ID:w5HMHBjp
>>172
EPR相関なんて56歳の時の発表だろ?
局所実在論自体は間違いだったとは言え
量子もつれというかなり本質的な所に切り込んだ研究だろ
0179名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:08:20.84ID:GCVewU8l
>>1
呼んだ?
0180名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:15:02.72ID:Ui8aFhT9
平日に1本
土日に2本
そんな細やか過ぎる楽しみすら出来んのなら構わん
毎日6本以上飲むは
0181名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:17:29.56ID:Ui8aFhT9
>>167
よく分らんが毎日化粧する女は皮膚がんになる
化粧しない女は皮膚がんにならんって記事が出たら普通の女は大騒ぎするだろ

週9本って滅茶苦茶少ないぞ
そんなんで文句言われたら普通に酒呑む人間は騒ぐわ
0182名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:20:05.06ID:Ui8aFhT9
>>162
酒を旨く感じないなら飲まなけりゃ良いじゃん
俺なんて刺身を食う時やフライドチキンを食う時やローストビーフを食う時に日本酒やビールやワインが無いと凄く寂しい
0183名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 09:53:28.85ID:ajBHHQUF
断酒して1ヶ月経ったけど前より体調が悪いわ
酒飲んで治そうと思う
0184名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 12:14:50.75ID:94eB/mJ0
週に9本以上が、適量?
適量ってのは週3本くらいだろ。
営業でもなければこれくらいで真っ当な会社員やっていけるはずだ
0186名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:45:12.19ID:deuKPp5B
確かに。そう。 俺は自分の体を使って生体実験をやった。
アルコールをやめて戻るのに十年ぐらいかかる。
0187名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 18:08:37.98ID:aA+qW8Sm
脳が委縮したとして、日常生活にどんな影響があるか全然書いてない

認知症になる確率が高いとか
脳梗塞になる確率が高いとかならヤバイと思うけど

脳が委縮程度ならビール飲んだ時の快感のほうを選ぶわ
0188名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 18:10:04.58ID:LEHvp/4L
仕事終わったら駅までの道にある
コンビニでビール500買って歩きながら一本
自宅最寄り駅からの帰り道でまた一本
帰宅したらウィスキーの小瓶一本て感じだわ
0189名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 18:34:59.58ID:deuKPp5B
>>188
それは依存症です。
何処かへ、出かけた時も無意識に酒を買える場所を確認していませんか。
0191名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 19:28:00.99ID:Gn5CA0L5
下戸で良かった
0192名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 19:41:09.65ID:jF4kOnIy
毎日梅酒を飲むのもいかんのか?
0194名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 23:23:44.88ID:PAcXzUxS
アルコールを飲んだ、ご機嫌な時間っていうのは、いいもんだけどね。
物事の考えが元気に前向きで、頭の回転も気のせいかずいぶん良くなった気がして。
0195名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 23:30:16.81ID:z1a8zRDu
>>187
脳が委縮すると痴呆症になる確率が確実に上がる
そもそも飲酒が認知症や痴呆症の確率を上げるという結論はずっと以前の研究で知られている

酒のラベルにも「飲酒は肝臓障害になるリスクを増加させます」とか「飲酒は認知症になるリスクを増加させます」といった
煙草の箱にあるのと同様の脅し文句を印刷するのを義務付けるべきだね
また煙草と同様に酒も定価販売を義務付け小売価格の半分以上を税金でふんだくるように酒税を改訂するのも急務だ

これで税収不足と医療費抑制と介護コスト抑制と犯罪減少(暴力、飲酒運転での事故による未必の故意の傷害・殺人というべき行為)の一石四鳥になる
酒は煙草以上に諸悪の根源だよ
飲酒者からは喫煙者からと同様かそれ以上に税金をたんまりふんだくるべきだね
0196名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 01:42:56.39ID:gQhpq8CH
この記事が本当なら毎日1リットル飲酒は5年で死ぬよ。(´・ω・`) 死なないからこの記事が適当。
0199名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 06:34:13.70ID:R3tJ7dsX
タバコと一緒に酒も禁止だな
ボケて何十年も生きられるより、ガンで早々に死ぬ分、喫煙者の方がマシだわw
0201名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 06:49:48.48ID:+wMxGtY5
知ってた、もうチンパンジー並の判断しかなくなってるよ
実に支配者にとっては支配しやすいww
0202名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 07:01:05.35ID:2m9o7lX4
>>29
あれは間違い
すでに記録から消されてる
カマトばあさんも
0203名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 07:22:50.37ID:OhZXTvr3
>>200
アルコール依存症ってのは、
周囲への迷惑、家族の人生壊す上で、
タバコより重篤と言われてる。
0204名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 07:27:02.38ID:l6QtLWuT
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0206名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 07:51:41.20ID:xpDdR4Zj
まあ脳死状態のおまえらには関係ないから心配しなくてもいいぞ
0210名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:07:18.93ID:NVzQJW5i
俺は下戸だから一生わからないが
兄は本当にうまそうにビールを飲む
そんなに旨いのなら体にも悪くないと思うのだが
原料だって、植物からできているものだしな
0215名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 02:39:29.61ID:bpoykUmR
>>209
バカ
0216名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 07:21:53.57ID:oHPmiEc9
      ,  ´ ̄`Y´  ̄`ヽ
    /            \
   /               ヽ
   ,' / ,   /  ,   i  |  i ヽ
   | i ! / / イ ! |  / / | |/
    i | //∠/| / //_|∠| /i/
    〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐v'
    !f`i i|  ィ   '〈!'    ,|f リ
    .ヽニ/ .!  iニニニ'7  /ァ'
    レ   |   v−y  //-‐ 1
    / o  |\ ` ̄ .イ/   |
   d  ,. -‐┴i ヽ- ' ! _, ―┴ァ
  ‐┴'    o | ̄ ̄ ̄「    /
       ↓
    , ---v-- 、
   /       \
  /             ヽ
 | l i / / i | / / | 〉
  ! l //∠イ/ /厶ィ!/レ'
  fニi ゞ"`l ,/ `"'!Fリ
  ヽニ/l lニニ7 /y′
  |/o |、 vソ // ̄|
  /  __.|_ヽ--イ/__ ⊥,
 ┴'´  o| ̄ ̄|   /
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況