X



他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 10

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 14:26:40.77ID:PKdNjOJK
【名言】若きミュージシャンを勇気付ける【格言】
https://music2.5ch.net/test/read.cgi/compose/1070381002/

1 名前:1[age] 投稿日:03/12/03(水) 01:03 ID:0qItU4Lr [1/12]
  「寝るのはバカだ。みんな寝すぎだ。私は死んだあとたっぷり眠る」
  byエジソン

9 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:03/12/03(水) 01:19 ID:KIXt1Z/5
  バンドを組むのは簡単だが続けることは難しい。
  キース・リチャーズ

12 名前:1[age] 投稿日:03/12/03(水) 01:28 ID:0qItU4Lr [5/12]
  耳にきこえるメロディーは美しい。だが聞こえないメロディーはさらに美しい。
  byジョン・キーツ

16 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/12/03(水) 01:42 ID:T/MxgSlG
  真に幸福であること
  それはわたしたちがいかに
  終るかではなく、
  いかに始めるかの問題であり
  また、私たちが何を所有する
  ではなくて何を欲するかの
  問題である。

  ロバート ルイス スティーヴンソン
  「若い人々のために」

28 名前:ドレミファ名無シド[age] 投稿日:03/12/03(水) 12:04 ID:0qItU4Lr [10/12]
  成功の一瞬間は、失敗の数ヵ年をつぐなう。
  byブラウニング

36 名前:ドレミファ名無シド[age] 投稿日:03/12/04(木) 01:02 ID:YaArjcNL [2/4]
  技巧とは、技巧を隠すことである。
  クインティリアヌス

47 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/12/05(金) 10:50 ID:EoEbjpgj [2/3]
  チャンスを手にして利用しなかったら、神様にまた取り上げられてしまっても文句は言えない。
  (Moliere)

48 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/12/05(金) 10:52 ID:EoEbjpgj [3/3]
  「恋人がほしいの」
  「OK,じゃあ君は何を与える?」
  (Movie "Talk Radio")

50 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/12/06(土) 02:42 ID:C7IEMT/J [1/3]
  謝罪ばかりの寄せ書き
  (PN:西中根ジョナサン)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 14:27:03.39ID:PKdNjOJK
64 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:03/12/10(水) 20:32 ID:n4gF0U5p [3/3]
  ボリュームは最低でも10だ。
  近所にはこれから何が始まるか説明しとけよ。

  〜ラリー・グラハム

85 名前:kingsX[] 投稿日:03/12/12(金) 21:00 ID:U5W5YD1w
  必要以上と思えるほど練習しなさい。

87 名前:ドレミファ名無シド [sage] 投稿日:03/12/12(金) 22:07 ID:6mXttN6O
  もし今の自分が駄目だと感じたなら
  それはあなたが進歩した証拠です。

108 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:03/12/17(水) 22:00 ID:Mk+gmWas
  他人が用意したくす玉なんて割ってもだせーだけだろ?

136 名前:この台詞にゃしびれますた[] 投稿日:03/12/24(水) 00:15 ID:8ZNwpBj9
  俺が音楽をやっているのは金のためさ、
  だって金がなきゃギターの弦が買えないだろ?
  ジョー・ペリー

146 名前:石井 康幸[] 投稿日:03/12/27(土) 13:23 ID:iq+OLHjp [2/2]
  顔に自信がないやつでも良い曲を何曲も作ればモテるよ。
  伊藤正則似のオレがそうだから!諦めるな

151 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:04/01/09(金) 23:46 ID:WLnUXmNL
  いい曲をパクると、いい曲ができる
  by師匠

157 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:04/01/14(水) 22:39 ID:fQsThBIh
  「僕がまたフィリピンに来ることがあるとすれば、
  それは原爆を落としに来る時だね」
  ジョージ・ハリスン

166 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:04/01/24(土) 03:00 ID:PLr0hzSQ [4/4]
  あの当時、俺にとって、作曲なんて他の誰かの仕事だった。
  俺の仕事はギターを弾くことだったし、それこそ俺のやりたいことだった。
  自分が作曲家になるなんて、自分が原子物理学者になるくらい、考えられないことだった。
  だけど。。。何か楽器が演奏できる奴なら誰でも曲が書けるってことさ
  by キース リチャード

170 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:04/01/24(土) 14:39 ID:uD+X0VbQ
  若い奴は時間がいっぱいあるから励ます必要はない

177 名前:竜介[sage] 投稿日:04/01/28(水) 00:30 ID:mtyp8+SS
  作曲なんて思いもよらなかった人たちにも、「いっちょうやってみるか」と
  思わせるようになっていった。ビートルズ、加えてディランが出てきたおかげで、
  みんな何か曲を作ろうという気持ちになったんだ
  by ジミー ページ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 14:27:37.16ID:PKdNjOJK
名言・格言を言いながら1000まで目指してみるスレ
https://life5.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1096991892/

1 名前:夜職人 ◆4g99d7btwY [] 投稿日:04/10/06(水) 00:58:12 ID:vlsrfvmA
  いつまでも続く不幸というものはない。
  じっとがまんするか、勇気を出して追い払うかのいずれかである。
  ロマン・ロラン

4 名前:蛸焼[sage] 投稿日:04/10/06(水) 01:09:44 ID:0anIPP8J [2/11]
  なんと大洋の美しいことよ!なんと大空の澄んでいることか!点のような太陽!
  何事が起ころうと、この瞬間、生きていることでたくさんだ。
  by リンドバーグ

7 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:04/10/06(水) 01:28:38 ID:l+z66gjh [2/3]
  だってほら、あいつ成層圏行ったんだぜ

  俺らぁが晴天の空を見上げてヒャッホーってのとは次元が違わんかね

21 名前:小早川秀秋 ◆864fRH2jyw [] 投稿日:04/10/06(水) 02:44:15 ID:9LYQXOLF [2/4]
  大日本帝国万歳!天皇陛下万歳!おかああさああん!
  by 日本兵玉砕寸前にて

27 名前:蛸焼[sage] 投稿日:04/10/06(水) 02:59:09 ID:0anIPP8J [10/11]
  死は人間卒業、自殺は人間廃業です。
  by 淀川長治

82 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/10/12(火) 03:34:54 ID:06sELyzb
  入院先から戻ってきたおいらのじいちゃんの姿を見て思い出した言葉。
  「病気は治った。だが人間は死んだ」
  現代の医療はどれだけ発達してんのかしらんけど・・・・
  おいらのじいちゃんを薬漬けにしやがってよぉ
  前の面影もなんもねーや。

84 名前:マジレスさん[sage ] 投稿日:04/10/14(木) 03:45:08 ID:dG46Q04Z
  あなたは弱さから逃げることはできない。時には最後まで戦わなければならないし、死んでしまうこともある。
  戦うなら、何故今でないのか、あなたは何処にいるのか?
  byロバート・ルイス・スティーヴンソン

85 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/10/22(金) 14:24:45 ID:5E8lbI8u
  一人の敵も作らぬ人は、一人の友も作れない。
  アルフレッド・テニソン

102 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/10/25(月) 20:45:19 ID:7UEVrZTI
  人生はビジネスだ。ビジネスにおいて何よりも優先されるのは
  「自分の利益をあげる」こと。だからその取引、やり取りの中に含まれる
  想いを信じられない限り、人生はただのビジネスになってしまう。

114 名前:かつゆき ◆ubepVplhL2 [age] 投稿日:04/10/28(木) 22:39:08 ID:AMKFziMp
  今日できることを明日にのばすな

  by今はダムの底に沈んでいる
     とある廃校になった小学校の教室の黒板に書かれていた文章

116 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:04/10/29(金) 23:37:56 ID:bMlCsLdl
  白鳥は悲しからずや、
  空の青、海の青にも染まず漂う。

160 名前:小林一茶[sage] 投稿日:04/11/06(土) 15:29:19 ID:7Dvk/kwv [1/3]
  痩せ蛙負けるな一茶これにあり
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 14:27:57.85ID:PKdNjOJK
195 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/11/18(木) 13:41:05 ID:rrY1vJuR [1/3]
  人には自分のことを棚に上げてでも言わなければいけないときがある。

  映画「幸せの黄色いハンカチ」だったとおもう。
  青年の武田鉄矢に説教したことについてどこかの場面で言っていた。
  (説教したのは高倉健だが彼が言ったのではないはず)

199 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/11/18(木) 14:08:36 ID:iucdaIXP
  私の狂気を君らが証明するならば君らの正気は誰が証明するのかね?

213 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/11/21(日) 14:41:14 ID:avLcjTeY
            イ憂
                            ヽ
             |            ノ |   ヽ         _l_
        ヽヽ   し'      |    ノ  L_、         J マ
      |  |          ー大ー           フ    フ 用
      |    |    レ ヽ   /  \          ‐十‐
                    ,.      ┼‐     亅     フ
            ヽ 日    人       メ     、     α--┼、
      _,イ ̄  ヽ 四   ノ  \     'ー-    ,ゝ-‐"
        |    / 又                  ヽー     ┼‐
         ヽヽ        -┼-、ヾ  ノ‐┼‐     l      メ
      |   |     ┬     ノ ノ     ‐十‐    于     '--
      |    |   | 由 |            人      し
              ̄ ̄    女兼    ´  ``           矢ロ
       _,イ ̄  -十-、ヾ          /     -┼-、ヾ
        |     ノ ノ    レ ヽ     く       ノ ノ    /丶
                      o     \            つ
  ━╋━      ー|┬_フ_                女兼
  ━╋━        メ 亅           |             十 ヽ
   ┃                       し'     レ ヽ     〆
              キ                     o
   ━┓         ⊂           ‐十‐            レ ヽ
 ━━┻━        o           | こ

215 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/11/21(日) 15:43:41 ID:sICsD+34
  努力の意味をはきちがえるな。努力とは自分に自信を植え付けるものだ。
  これだけのことをやった、少しはやっていける光明を見いだす。更に努力を重ね、
  その光明を確信へと変えていく作業を努力という。

217 名前:生麦生米生卯[] 投稿日:04/11/21(日) 17:48:12 ID:dRuE0S1G
  昔々、ある寒いところに火鉢が一つ置いてあった炉端がありました。
  一人の人が部屋に入ってきました。誰が置いてくれたか分からない
  その火鉢を見て、自然と手をかざしていました。
  そしたらまた一人そこへ一人の人が来ました。
  「今日は冷えますね」
  なんて会話をしながらその火鉢にあたりながら話をしました。
  時間が経つにつれて、人の輪がどんどん広がり、ついには
  火鉢を囲んでとても賑やかになりました。

  火鉢はただ自分が暖かかっただけなのに、自然と人を引き寄せ、
  そしてみんなを和やかに、幸せな気持ちにしたのでした。

  私もそんな人になりたい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 14:28:38.09ID:PKdNjOJK
230 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/11/28(日) 05:57:14 ID:GiDfMFoN
  宵越の銭も持たずに高楊枝
  細谷十太夫

236 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:04/11/28(日) 06:27:29 ID:xqH+gud/ [2/2]
    75人で船出をしたが、
   生きて帰ったのはたった一人

   Treasure Island
      Robert Louis Stevenson

249 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:04/12/01(水) 00:42:32 ID:UICS55h8
  他をあざけるものは同時にまた
  他にあざけられることを恐れるものである。
  芥川龍之介

252 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/12/02(木) 12:09:31 ID:rzshAmac [1/2]
  裏を見せ 表を見せて 散る紅葉
  ジョージ秋山「浮浪雲」より

258 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:04/12/02(木) 17:28:06 ID:f  byUh0ne
  なめてかかって本気でやれ。
  テリー伊藤

  生きてリャなんとかなる。
  もののけ姫

269 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/12/03(金) 01:05:15 ID:t4njT/aN
  人生論に習熟して人生を失う

273 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/12/03(金) 12:36:26 ID:QchIg7HN
  金は負うと逃げる
  byねずみ男

274 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/12/03(金) 14:00:38 ID:pBnWDQHb
  ドメスティックバイオレンス

275 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/12/03(金) 17:35:57 ID:Jb4tZkKV
  コスメティックバイオリスト

276 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:04/12/03(金) 23:43:01 ID:HhwdBRw5
  いい加減なお調子者、だけどクラスの人気者。そんな奴が心底ねたましい・・・氏んじゃえ

291 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/12/07(火) 18:03:50 ID:sEVVjgjL
  たれも見よ みつればやがて かく月の  
  いざよう空や 人の世の中
  武田信玄

292 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/12/07(火) 18:12:49 ID:tg2AE9f5
  人って結局、自分が分かってないと、決断できないんだよね。
  凡人

296 名前:マジレスさん[] 投稿日:04/12/07(火) 18:58:27 ID:MutKlrep
  心配するな、間違いは誰でもやる。
  私は、一度も間違ったことはないけれど…。
  Wolfgang Pauli(1900-1958)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況