X



ダムカード19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535川の名無しのように
垢版 |
2018/05/03(木) 20:59:26.65ID:wH2yz1Xx0
           / ̄ ̄ ̄\
         / ─    ─ \
       /  (●)  (●) ヽ
        |    (__人__)    |
        \   ` ⌒´  __,/
        /            \
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    _(,,) ダム大好き   (,,)_
    /  |            |  \
  /    |__________」   \

頑張ってダムカード風の名刺を作ったんだから受け取りなさいよ!
0536川の名無しのように
垢版 |
2018/05/03(木) 21:09:06.58ID:wH2yz1Xx0
     
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <俺にダムカードよこせ!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0537川の名無しのように
垢版 |
2018/05/03(木) 21:59:04.03ID:wH2yz1Xx0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \ GW中のカード馬鹿達のツイートでも見るかな
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0538川の名無しのように
垢版 |
2018/05/04(金) 08:49:45.25ID:XLYMQpR50
 _________________________
 |Windows                          [−][口][×]|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ハ,,ハ                                    |
 | ( ゚ω゚)  あなたはカードバカである事を認めますか? |
 | ───                             |
 |    ______  ______   ______   |
 |    | はい(Y) || いいえ(N) || キャンセル |...|
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0539川の名無しのように
垢版 |
2018/05/04(金) 16:25:19.18ID:DCDp9qKE0
ダムマイスター某氏が山口県のダムを訪問している時に
ダムカードおじさんに捕まってしいタイムロスとツイートしててワロタ
0541川の名無しのように
垢版 |
2018/05/04(金) 18:35:08.45ID:v1JZgdzq0
あと1時間30分くらいでダムに行ける道が通行止めになってた
ナビで検索して調べると回り道で5時間くらい掛かるって・・・諦めました
0542川の名無しのように
垢版 |
2018/05/04(金) 20:08:35.00ID:ofnFOrg50
>>541
順調に行ければ、ちょうど到着していた頃かな。
...ちょっと遅いような気はするが。
0543川の名無しのように
垢版 |
2018/05/04(金) 21:19:21.48ID:G9ovMJiJ0
滝沢ダム一〇周年祈念カードもらた
秩父4ダム制覇で二瀬ダムオリジナルカードもらた
0544川の名無しのように
垢版 |
2018/05/04(金) 23:46:07.59ID:EnKmKr9z0
>>532
滝里ダムも旧バージョンだったけど、留萌ダムは新バージョンでしたよ。
0545川の名無しのように
垢版 |
2018/05/05(土) 17:57:42.61ID:0zvJkREU0
GWは必死にダム巡りしてカード回収してるツイートをよくみかける
0546川の名無しのように
垢版 |
2018/05/05(土) 20:38:14.50ID:mKEgLdrc0
鳴子の放流見に行ったついでに大倉でカード貰ってきたけどカードって言うか紙じゃねえか
あーでも二門放流してて最高でしたよ
0547川の名無しのように
垢版 |
2018/05/05(土) 21:18:57.68ID:rS1Bv6kR0
通行止めで行けなかった隣県のダムに行ったんだが
調子に乗ってその隣の県まで行ってしまった・・・疲れたw
0548川の名無しのように
垢版 |
2018/05/05(土) 21:21:09.34ID:2bw0N/Hc0
鳴子ダムは3.0の新バージョンに更新されたようで
まだ現行バージョンも残っているのでどちらか選択
0549川の名無しのように
垢版 |
2018/05/06(日) 09:33:11.29ID:cEKynO9P0
川口ダムは春カードはなくなっていた。マグネットカードはまだあった。

立野ダム、高森方面からの迂回路は配布場所の立野駅よりは東側(阿蘇側)に出るみたい。
しかしこのダム、予定地直下に活断層が出来たというし、大丈夫なんかね?
0550川の名無しのように
垢版 |
2018/05/06(日) 13:14:24.63ID:jIrAlFni0
高知の鏡ダム&永瀬ダムの記念カード、6日午前で残り約100枚でした。来週の土日には終了するかなぁ…
0551川の名無しのように
垢版 |
2018/05/06(日) 14:30:37.56ID:4ZvY3X/v0
>>550
GW使って四国でまだ持ってないカード貰いに行ったけど鏡も永瀬も持ってるからスルーしてしまった。
杉田や長安口行った時ついでに行けばよかったなぁ…。
でもそうすると他のところ行けなかったしまあ仕方ないと思うかぁ。
0552川の名無しのように
垢版 |
2018/05/06(日) 19:51:59.46ID:twf1Tg+90
いいな、四国。行きたかったな。
梁瀬ダムで配付始めた頃に行って以来だから、
行きたかったなぁ‥‥‥‥
0554川の名無しのように
垢版 |
2018/05/08(火) 22:28:38.26ID:XLskitXk0
埼玉の二瀬ダムの手作りカードって今現在のバージョンはいくつかご存じの方いらっしゃいますか?
0555川の名無しのように
垢版 |
2018/05/09(水) 00:02:01.50ID:NxlcZ3Cg0
先週行った時にいただいた二瀬ダムの手作りカードはver2.0でした。
0556554
垢版 |
2018/05/09(水) 00:12:18.86ID:P2p8OBeX0
>>555
ありがとうございます
0559川の名無しのように
垢版 |
2018/05/09(水) 22:59:25.62ID:asN8C2R10
これ、イベント後の藤原ダムで春夏秋冬の限定カードとして配ったりね。
栃木の深山ダムみたいに。
冬の水上に行ったらスリップ事故起こしそうだ。
0560川の名無しのように
垢版 |
2018/05/10(木) 00:52:47.63ID:DRW28JZm0
あまりプレミア感出すとオクで売るやつが増えるから、後日も普通に配るよ。
0561川の名無しのように
垢版 |
2018/05/10(木) 08:14:11.00ID:Fntqs+lw0
藤原ダム記念カードの配布は矢木沢ダム放流の前日。
水上温泉あたりに宿泊させる地域振興が狙いだよね。
あえてGWを外した日程にしたのも計算通りなんだろう。
0563川の名無しのように
垢版 |
2018/05/10(木) 13:28:33.44ID:QT3IbMJ50
現地ダム、見学会、公聴会、イベントなど本人に会わないと貰えないダムマイスターカードなんてのを日本ダム協会は作らないのかな?
ダムへの理解や興味、ダムマイスターの認知度向上などでプラスになると思うが
一部のダムマイスターは自費で作成したオリジナルのカードや名刺を配布してるようだけど

ちなみに俺はこんなカードが作られたとしてもいらないww
0565川の名無しのように
垢版 |
2018/05/10(木) 15:56:02.10ID:fqufL5+D0
僅かなダム背景にマイスターがドアップで写ってる絵面ですね
絶対いらないwww
0566川の名無しのように
垢版 |
2018/05/10(木) 22:59:25.88ID:RwS4VGWY0
>>558
水上近辺だと2018年の今週末は藤原ダムでレアカード発行。

2019年は相俣ダムでレアカード、2020年は奈良俣ダムと八ッ場ダムでレアカード
こんな感じだろう。
0567川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 00:34:49.10ID:yu3wMbBw0
同じダムで限定カードを乱発するよりも、ノーマルデザインでいいから
カード配布するダムを増やしてくれた方がいいな
0568川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 03:21:08.58ID:tsncoW8Z0
誰か藤原放流行ったら記念カードの事後配布について聞いてきてくれないか?

>>567
管理者次第なんだよなぁ
公営でも国・機構・地方・農水省・改良区と沢山あるし、私企業だと尚更敷居が高くなる
上野や丸沼、その他東電配布がどれくらいの経済効果をもたらしたか数値で公開してくれれば他も活発になるけど、やはりネックになるのは管理者とそこに乗っかる観光促進団体の権利関係なのだろう

地域振興が建前の一つだから、弱小ダムは予算的にも集客的にも他と劣るしリスキーなのは間違いない

やる気ない県営だと全く更新もないし、同じ自治体でも部署が違うだけで折衝も案外大変なんだろう

各地で地方ダム観光協会でも作って自主発行にしても、大元の許可がないと作れない
結局今あるカードの更新で殆どいっぱいいっぱいなんだろう
0569川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 07:57:52.41ID:ngK3ira20
>>568
今のところ藤原ダム限定カードは明日の限定配布だろうが明日聞いても無駄だと思うよ
たくさん余れば再配布、そうでなければ終了、それだけだろう
限定品をわざわざ再印刷しないと思うし
0570川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 08:05:44.95ID:8l1yvGF00
>>569
島根県の三成ダムや尾原ダムは即日なくなったし、期待はしない方がいいかな?
俺遠方だから、直前だと流石に遠すぎて金もかかり過ぎて行けんわmrz
4日前ならマイル使えば何とかなるが、限定カードのために6桁とかは流石に
0571川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 08:18:44.15ID:+TOP8b7O0
そんなにあちこちのダムでカード乱発してほしいのか?
カード第一って考えな訳だな
0573川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 09:10:44.10ID:+TOP8b7O0
明日のみなかみ町,藤原ダムのイベント

ダム・イベント好き、通常のカード収集ファンなど・・・9割
カードバカ及びオク出品などの転売屋・・・1割

と予想
0575川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 11:51:36.64ID:dCWqvODL0
異常な執着しているバカな収集家といわゆる普通の収集家&カードマニアの線引きが難しいけど、9割もバカはいないだろ
0576554
垢版 |
2018/05/11(金) 12:16:15.83ID:3rgdA/yE0
昔は限定出たら行かなきゃってなってたけど今は通常カードをまったり集めるだけでいいや
0578川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 12:48:45.78ID:Hye1EJgx0
>>576
わかる。
四時の頃から三成くらいまでは頑張ったけど、
最近は、行ければ行く、くらいになったな。
0579川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 15:22:01.44ID:WAYf6KKw0
限定カード乱造であんまり価値を感じなくなったしなぁ。
0583川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 21:20:56.75ID:EJgeA4ib0
暇だし
藤原に押し寄せるバカ収集家の見物でもすっかなw
0584川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 21:45:31.87ID:u8AZJjgl0
ダムマイスターどものオフ会にしかならないだろうな、藤原
0585川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 22:52:07.98ID:NV8wvQ++0
>>583
お前みたいな馬鹿が来ると迷惑だし気持ち悪いから今すぐ死ね
なにが暇だしだよwww
暇だしwwwww
0586川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 22:55:30.89ID:NV8wvQ++0
ボクはバカ収集家じゃないけど暇なので限定カード貰っちゃいますwwwwwwwww
0587川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 23:13:00.73ID:EJgeA4ib0
>>585
カードバカのネタしてたらほんまもんのバカが現れてしまったなw

巣に戻って寝ろww
0588川の名無しのように
垢版 |
2018/05/11(金) 23:14:18.19ID:8l1yvGF00
合わせて倒電のダムカードも貰いに行くとするか
玉原ダムの写真は既に撮影済みなので、3つ一度に貰えるし

あとは野反湖だな
0590川の名無しのように
垢版 |
2018/05/12(土) 15:08:39.95ID:gg3x5pJM0
住んでる地域も考慮して一部の奴らに限った感想だが

一庫のフラッシュ放流を見に行ったダム好きは称えたい
藤原の方に行った奴は「結局は限定カードかよ!」と思ってしまう
0591川の名無しのように
垢版 |
2018/05/12(土) 15:11:27.95ID:MTYsMtEH0
藤原行こうと思ったが離れた駐車場から少ない本数のシャトルバス移動だるすぎ
駐車場も満車になってる始末だしカード貰えた人はガッツあるわ
0593川の名無しのように
垢版 |
2018/05/12(土) 15:16:52.34ID:MTYsMtEH0
徒歩かぁ…頑張るなあ
自分は奈良俣だけ見て藤原は諦めたわ
0594川の名無しのように
垢版 |
2018/05/12(土) 15:20:16.66ID:+vmcIqjP0
先日の雨の日、奈良俣ダムは自然越流だった
次の日に行った山ひとつ向こうの川俣ダムでは自由見学が復活していた
0595川の名無しのように
垢版 |
2018/05/12(土) 15:22:07.61ID:Vk2wRlGF0
でもまあ歩いただけの成果はあって、放流の瞬間みることができた。
他にももっと放流が絵になるダムはいくつもあるが、やっぱり見応えはあったなあ。
カードはおまけということでw
て言うか、意外にカード貰ってる人は少ない印象だったけど。
0598川の名無しのように
垢版 |
2018/05/12(土) 16:53:04.94ID:9gYlboD50
俺も帰りは歩いたわ
奈良俣は先月越流してたときにたっぷり見たからスルー
明日矢木沢行く人は頑張って
0599川の名無しのように
垢版 |
2018/05/12(土) 17:46:17.09ID:+vmcIqjP0
皆さん、藤原ダムで盛り上がっているけど…
東電の須田貝ダムとか小森ダムも見学したよな?
0600川の名無しのように
垢版 |
2018/05/12(土) 19:05:04.36ID:QFVeJjzm0
ダムは吉野家コピペ位の殺伐とした雰囲気がいいのに。。。
0602川の名無しのように
垢版 |
2018/05/12(土) 23:04:25.65ID:DAwyjnAf0
>>592
藤原ダムまで徒歩何キロだった?
来年こそは行く時には車に折り畳み自転車でも積んでいこうと思ったけど自転車も通行止め?
0603川の名無しのように
垢版 |
2018/05/12(土) 23:57:20.26ID:f3szxtxg0
>>602
車はちと離れた、道交法上路駐しても全く問題ない場所に止めて歩いた。
仕事で付近の道路に路駐するのは慣れてるしね。
具体的な場所は書かんけど、3〜4kmくらいは片道で歩いてる。
あとは、道の駅駐車場あたりに車停めるか、あるいは思い切ってJR使って路線バス使うのはいいかも。
集落もあるから意外とバスの本数はあるから。
0604川の名無しのように
垢版 |
2018/05/12(土) 23:58:51.04ID:f3szxtxg0
あ、集落は避けてるから念のため。
民家が全くない場所に止めた。
0605川の名無しのように
垢版 |
2018/05/13(日) 00:09:56.89ID:N3Zl9tWz0
>>599
当然だろ。
そのためにわざわざ行ったんだし。
道中歩いたので、小森ダムはじっくり見ることができたし、なかなか満足だった。
道の駅でカード貰った人も結構いたみたいだった。
0606川の名無しのように
垢版 |
2018/05/13(日) 08:49:13.17ID:XuFC4NlL0
>>602
天端とイベント会場の間くらいに縦列して歩いたらそんなに苦ではなかったよ

藤原はメインの放流よりバルブからの放水におしっこちびったわ…
0607川の名無しのように
垢版 |
2018/05/13(日) 10:27:38.58ID:6ysHkOyh0
当日ダムに行ってもないのに、ダムカードを手に入れるシステムは下記の通り。
1.行く当人に頼み管理所等を1日数回往復し複数貰い、後日会って貰うか、郵送してもらうシステム。
2.行く当人に頼んで管理所に封筒投函してもらい、ダムカードが自宅に管理所から郵送されてくるシステム。
3.写真、郵送OKの所は行ったダム写真の転用を行い郵送し、ダムカードが自宅へ届くシステム。
0609川の名無しのように
垢版 |
2018/05/13(日) 11:02:59.16ID:cdWb0PiA0
>>607
それ、カード馬鹿達が普通に使う手段なww
カードやダムに興味のない家族、親族、友人などを伴い
カードの傷や折り曲げ防止のため、貰ったらすぐにそいつらから回収して大事に保管ww
0610川の名無しのように
垢版 |
2018/05/13(日) 11:38:34.58ID:Q1ei2eHg0
>>607
4.ご自由にどうぞと置いてあるなら、好きなだけ取る。
0611川の名無しのように
垢版 |
2018/05/13(日) 11:38:40.65ID:wUGRCMze0
>>599
行った行った。
でも、小森ダムにはダムの気配を感じることができなくて、
素通りしてたw
お陰で二往復もしちまった。
0612川の名無しのように
垢版 |
2018/05/13(日) 12:10:13.21ID:GAhRdcMi0
栗山ふるさと物産センターは水・木曜日は定休日だったのね…
やらかしたわw
0614川の名無しのように
垢版 |
2018/05/13(日) 18:20:16.52ID:mQkWKXt/0
>>613
ググレカレー!
0616川の名無しのように
垢版 |
2018/05/13(日) 22:31:42.67ID:yvU1/0Jt0
本日、藤原ダムでカードをもらってきた。
配布していたのは通常バージョンだった。
Ver.2.0(2018.04)にバージョンアップしたのね。
0617川の名無しのように
垢版 |
2018/05/13(日) 22:41:32.49ID:x3w3SqNM0
みなかみのダムのイベントに行ってきたけど、
今回は下調べが不十分だったもんで、
いろいろしくじりまくりだった。
八木沢の放流は天気が悪くて断念して、
野反ダムには行ったけど、配布開始は6月からとのことで、貰えんかった。
でも、藤原ダムの記念カードはもらえたし、当日予約した片品の温泉は良かったし、
八ッ場ダムのダムカードの貰い方も、そこで教えてもらってたから、
迷うことも無かった。
まあ、いい旅だったな。
0618川の名無しのように
垢版 |
2018/05/13(日) 22:44:45.09ID:G6mcSi/J0
片品の温泉で八ッ場ダムのカードの貰い方を教えてくれるのかいw
町興しダムカード様様
0620川の名無しのように
垢版 |
2018/05/14(月) 14:00:57.51ID:LwKmiZdY0
雨降ってたから人少ないと思ったらそうでもなかった
相変わらず迫力満点の放流だった
カードも記念カードとかなくいつものカードでがっかり
帰りが相変わらずの地獄でシャトルバス2時間待ち
やっぱり宿泊してファストパスもらうが吉か
https://i.imgur.com/LcyO3Jf.jpg
0621川の名無しのように
垢版 |
2018/05/14(月) 18:56:12.38ID:XmUS4IRd0
>>617
土曜は藤原ダムの限定カード貰って、
夜は片品温泉に泊まって丸沼ダムのキラキラ限定カード貰ったってか?
カード馬鹿らしい行動で楽しそうでよい。
0622川の名無しのように
垢版 |
2018/05/14(月) 19:46:22.48ID:PBg2e/Ga0
藤原の帰りのバスはどれくらい待ちだったの?
歩いたら30分くらいで着いたけど
0623川の名無しのように
垢版 |
2018/05/15(火) 01:06:54.74ID:N7GbjO6i0
さて、来週ちょっと福井県へ行ってくるんですが、
レンタカー借りて県内のダムカードを1日で全部集められるか挑戦してきます。
0624川の名無しのように
垢版 |
2018/05/15(火) 01:22:47.17ID:SPNOldEE0
>>623
ちょっと厳しくないかな?
レンタカーを借りる場所と返却場所が同じだとすると、
無理だと思う。
0625川の名無しのように
垢版 |
2018/05/15(火) 06:47:25.29ID:8u/yOYZl0
>>623
石川や岐阜に近い北部7ヵ所(8枚)と滋賀や京都に近い南部5ヵ所はそこそこ離れているので全部は厳しいと思う
郵送対応してくれる所があれば可能かも
0626川の名無しのように
垢版 |
2018/05/15(火) 07:47:07.93ID:k6VIChrh0
>>623
こないだ、福井県ダムカード巡りして夕方真名川ダムから岐阜に抜けるあの酷道越え試みたが、無理だった。
0628川の名無しのように
垢版 |
2018/05/15(火) 08:37:53.86ID:KqOD9GBT0
洗い越しがあったり、落ちたら死ぬの看板で有名な温見峠越えか
あの酷道は冬期通行止解除になったんか?
0629川の名無しのように
垢版 |
2018/05/15(火) 09:19:17.70ID:k6VIChrh0
>>628
自慢だが看板見落とした。
柵が普通に開いてたんで。

岩がゴロゴロ、どけながら登ったが、最後はラッセル必要な雪だったわ。

5月末まで通行止めみたいね。
0630川の名無しのように
垢版 |
2018/05/15(火) 10:11:07.88ID:ksxctX8K0
>>626
あそこはカード収集のついでに行くとこじゃない。
峠越えをのついでにダムカードをもらいに行くつもりじゃないと。
0631川の名無しのように
垢版 |
2018/05/15(火) 11:01:26.72ID:k6VIChrh0
>>630
それは勉強になったわ。
雨でSUVでのダムカード集め辛かったわ。

オフロードバイクなら行けたんだけど…
0632川の名無しのように
垢版 |
2018/05/15(火) 12:32:38.33ID:lTz80L+S0
>>630
印象としては、R265の尾俣峠輝嶺峠の連続突破よりは楽勝だった。
まああっちは、途中の田代八重ダムがオアシスになってはいるが。

まあ人家なんてないからなあ>温見峠
何かあった時が恐ろしいのは確か。
0634川の名無しのように
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:32.84ID:znptNXn50
柏崎また配布開始したね
ダムの写真は要らないようだけど
去年スタンプラリーで配布していたカードは出さないのかな
今年はスタンプラリーはしないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況