X



【GEO】オンラインDVDレンタル ぽすれん313【郵便】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 15:21:37.15ID:aIUXrMDI
DVDレンタル ぽすれん
ttp://posren.com/
GEO Online 宅配レンタル
ttp://rental.geo-online.co.jp/
TSUTAYA DISCAS 宅配DVDレンタル
ttp://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/top.do?i=0&pT=0

※前スレ
【GEO】オンラインDVDレンタル ぽすれん312【郵便】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/rental/1578805304/
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 22:26:57.77ID:FJcBF0uW
こいつら話が噛み合ってないだけ

頭おかしいのは、返却したDVDを郵便局員が勝手に封筒を開けてリッピングして戻してるから返却処理が遅れてると思ってる>>424

実際に困っているのは送付されて来たDVDを郵便受けから盗まれている>>428
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 22:45:57.20ID:/E4xJpSH
>>424>>426はいつもいる頭おかしいやつ
このスレの常連ならスルーしてるが
たまに知らないのが来るから相手してるか
相手してる風の自演かどちらか
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 23:24:29.51ID:OUXRKjpt
郵便局員が袋開けて持ち帰りリッピングしてるって本気で思ってるなら本物のキチガイじゃん(笑)
郵便物盗まれてるのは本当にありそうだけど集合住宅だからそいつ自体が生活態度が悪く騒音の主で隣人から恨まれて嫌がらせされてるしか考えられない(笑)
どっちもキチガイ(笑)
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 01:22:16.27ID:+BBjmrT3
郵便ポストでよくあるダイヤル式の左に数字を何回右に何回のタイプも要注意な
めんどくさいから右か左に数字をひとつだけずらすと解錠できるようにしてる奴が多くてそれを狙って盗んでる奴もいてる
それからびっくりしたのが
たまたまベランダで外を見てたら外部委託のゆうパケット関連の配達員のおっさんが厚みがありポスト投入口に入り切らずにそのひとつずらしでまんまと解錠して蓋を開けてポスティング完了していたのを目撃したときはびっくりしたな
なのでめんどくさくてもダイヤル式ならひとつずらしはやめといたほうがいいよ
間違いなく盗まれたり勝手に開けられるリスクが増える
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 05:29:03.21ID:T3Xe7Due
家に配達されるときに、郵便局サイトで配達済みのステータスになっているのに家のポストには未配達状態
で、翌日に配達されたという事が二回あったよ
配達予定日に配達済みステータスにしないとブツを郵便局に持ち帰って保管するので配達員の自宅には持ち帰れない
だから未配達なのに配達済みステータスにしておいてピーコするわけ
客が郵便局のサイトでステータスを確認しなければバレないわけだが、確認しちゃうんだなこれが
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 06:02:41.89ID:T3Xe7Due
到着したらピーコして即返却するので、返却処理が間に合わないかもしれないと気を揉むことはないので、返却時に配達員が持ち帰ってピーコしているかどうかは気にしない
でも配達員には返却期限に余裕があるのかギリギリなのかはわからないので遅配はトラブル化のリスクが高いことは自覚しているはず

それに返却時に配達員が持ち帰るとしても自宅圏ではなく、レンタル事業者の配達圏の配達員なので、当家のプライバシーに関心を持たれることもほとんどないと思われる
ところが自宅圏の配達員だと当家のことをよく知っているかもしれないからね
変態物を借りると娘が学校でお前の親父は変態だといわれて不登校になったり、近所で噂になるかもしれないよ

即返却するつもりなのでたった1日の遅配や配達員のささやかな役得に目くじらをたてるつもりもないのだが、プライバシー侵害が問題なんだよね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 17:07:10.49ID:GMOH+Qfm
>>429
ぶちまけられたのはヤマト時代で今は被害は無い

>>433
このスレにたどり着いたばかりとは言え、そういうことだと知らなかった
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:45:45.08ID:Do0k45i3
ディスクが汚いね
20枚借りたけどクリーナーでの掃除が面倒
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 19:22:27.99ID:rWEpzLIa
ひび割れディスクを平気で貸し出しするからな
ドライブで爆発したときに補償をしてくれるつもりなのかな。。。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 17:32:12.79ID:Zw5YFX/x
ゲオ・ぽすは一タイトルの保有数が少なすぎるせいで借りられる確率が異常に少ない
新・準・旧作の人気作意外は容易だけどね
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 00:43:48.30ID:aAFjQnAl
そのかわりにCD黎明期の頃の1985年以降に発売されたような化石のような激レアなタイトルがいまだに普通にレンタルされていたりするからぽすれんは結構穴場なんだけどな自分的には
店舗とかではもうレンタルすらされていなかったりdmmやディスカスも古いのはあまりレンタルしてないよね
なのでぽすれんは安いし有り難いよ55円デーのときは特にね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 05:40:45.75ID:eDzmRAvs
結構マイナーなのがあるのと単品レンタルが通常でも105円と他と比べて安いのがぽす、50円とか55円を頻繁にやっている点もぽす
確かに新作・準新作の借りにくさはあるのと旧作タイトル借りたときに再生エラーに当たる場合とかある
致命的なエラーしか当たらない時は他をあたるしかないけどね
ただ、他になければその該当のは諦めるしかない
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 11:58:39.07ID:ffrCr/Xc
中古でプレミアム付いて1万円とかする古いCDとか普通にレンタルであったりするからぽすれんは馬鹿に出来ないよ
これからどんどん古いタイトルは高騰するしレンタル実店舗もどんどん閉店して行く
あと10年もするとディスクメディアのレンタル店舗は壊滅してると思う
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 17:49:25.04ID:cFOER8Ky
ヤフオク眺めてたらお宝あるよ
ダンボールひと箱なんぼで叩き売りしてるのとかああいったものの中にたまに凄いプレミアム付いてるお宝紛れてる
ダンボール100箱1万枚で17万円とか(笑)
1枚17円
転売屋はそういうの買って1枚170円で売っても10倍の利益になる
でも半分以上は売れ残る可能性大だから利益は半分以下かな
ツタヤやゲオの閉店のとき叩き売りセールやる場合ある
そのときにダンボール持って来る転売屋結構いてる
きっとそういう潰れて閉店になった店舗や遺品整理の寄せ集めのゴミなんだけどね
これから相次ぐ閉店でそいうのもっと増えるよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 00:31:46.46ID:3EmFoK9P
ヤフオクにカラス避けにと廃棄物のCDのダンボール詰め売ってるのもある
よく見るとジャパニーズ系の頭の弱い池沼が買ったであろうCDばかりの詰め合わせ(笑)
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 12:18:25.26ID:iFpSNucM
数年前にレンタルした履歴たどってみたら古いタイトルはレンタル廃盤になってるタイトルちらほらある
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 13:24:42.87ID:ZZPc/HoH
全◯巻のうち1つかふたつが廃盤とかメーカー在庫切れとかになって借りられないなんてあるからね
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:52.37ID:JIq0Qcqk
自分は割ったことあるな
研磨しすぎて盤が薄くなってるのかわからんが
割と脆いよね
汚いから指紋拭こうとしたらパキッてひびいったわ
弁償したくないから、最初から割れてましたて報告するけど
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 20:26:09.79ID:2/QwpRwn
研磨剤をケチって研磨すると
ただ摩擦熱が発生するだけで
余計にプラスチックを劣化させる
ゲオはセンターの研磨バイトに適切に指導した方がいいよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 11:58:21.82ID:yfJmERCu
>>461
みなさん これが人間のクズです
地下牢で虫だけ喰わせて10年閉じこめておきましょう
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:01:15.90ID:+zfo72fc
開封した配達員がピーコ中に止まってしまって急いで研磨しようとして割ってしまったみたいなこともあるかもね
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:20:03.51ID:JH3feipR
そこまで郵便局の配達員は暇じゃないと思うよ
ただでさえ糞忙しくて配達放棄してたりする事件あるでしょ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 17:52:06.79ID:uzYSZyFx
発送時には良品だったけど、到着時には既に破損していた
いわゆる郵便事故だが、開封しても未開封状態に戻せるレンタル円盤の場合はピーコを目論む配達員がピーコ作業において破損させてしまうこともあるかもしれないね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 05:30:13.67ID:D8g7hHV9
傷口エラー付きはある
細かいのがいっぱいのと一か所に傷のがあった。次に汚れだな。
割れてるディスクはいまだに0
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:02:10.44ID:xkePJamG
ぽすはマニアック作品レンタルと単品レンタルの安さが強み
ただしディスクに当たり外れが大きい
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:51:58.32ID:4RgCq1cr
ぽすれんは客にディスク点検させる分安くなってる
例えるならば、ネタが腐ってるか腐っていないかを客に判断させる
激安回転ずしみたいなもん
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:38:41.92ID:BPTzlz/x
そして開封しても未開封に戻せる封筒を採用してしまっても、その封筒の仕組みを改めるコストも削減しているから相変わらず配達員による開封を抑止できないね
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 13:08:31.89ID:wag/0OY/
でも良い時代になったよな。気兼ねなくアダルトを借りられる。昔、女店員がいない時間を見計らってアダルトを借りたのが懐かしい。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 17:54:27.95ID:BiJx1gf4
今の若い奴らってそういう苦い経験をしてないから
ネットで陰湿な書き込みをして人を追い込むような腐った人間になってるんだろう
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 19:19:38.29ID:oS4c4aqZ
俺の近所のレンタルビデオ屋は友達のお母さんが働いていたけど
その壁を越えて俺は漢になったのの
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:06:09.84ID:OY3wox5a
何をレンタルしたかは開封ピーコしている配達員にバレてるけどね
しかも配達員は配達先の家族構成も知っているかもしれない
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 21:42:40.38ID:WndfxtxU
若いバイト女店員がいる時こそを見計らって
その女子がタイトルを端末確認するときの微妙な表情を
見て楽しむ余裕のある大人になりたいとおもいました
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 13:34:36.44ID:zketZCn4
旧作55円はじまったけど 期間延長が17日間だとさ
なんじゃこれ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 17:01:13.80ID:5t9uZv9j
>>491
おれも金曜の朝に投函したのに処理されていない
いつもは夕方に出しても翌朝処理されているのに
台風の影響かな?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 20:13:55.72ID:oMjut3ep
>>495
俺なんかエロと普通の半々で借りて返したら、エロだけ未着になったことあるぞ。
絶対に返してるのに。
事故で処理してくれたけど、内部のやつが処理し忘れたか盗んでる。

それとは別に到着の日に郵便の追跡見たら配達完了になってるけどとどいてない。
郵便局に電話して探してもらって見つかった。
間違えて配達完了にしたみたいですだと。
言わなかったら探してもらえなかったかも。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 22:38:09.47ID:5t9uZv9j
>>496
それは普通郵便だけの話で、ぽすは返却ゆうメールだから関係ないよ
いままでも普通郵便は配達しない日曜でも「土曜投函→日曜返却処理」
されていたし
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 06:58:53.93ID:ByCepc3u
>>501
今まで日曜日も配達しないのに返却処理されているのは、ぽすれんが私書箱に取りに行ってるからな。

10/2の処理が今までと比べて遅くなってるのはこういう理由

郵政が土曜日に配達しなくてよくなる(配達員のコストカット)
→土曜配達するための金曜〜土曜にかけての夜間仕分をしなくてよくなる(夜間仕分員のコストカット)
→仕訳は昼間のみになると私書箱への投函も仕訳後になる
→今まで翌日の早朝には私書箱に届いていたものが早くて昼過ぎ、遅くて翌営業日になる
→ぽすれんの返却処理も遅れる

現時点では翌日配達の休止は土日のみだが、来年1月までに全ての曜日で翌日配達が休止される
→全ての曜日で夜間仕分が休止される
→上記の返却処理の遅れが平日も含めてあてはめられる
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 10:47:16.23ID:iJt+bWIt
501だけど今日(日曜)返却処理されていました
休止されるのは「配達」だけなので ぽすは私書箱に取りにゆくから
大丈夫なのね 月曜になるのかと覚悟していたけど よかったよかった
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 14:05:10.18ID:UMEL/VTG
なるほど、いつもなら配達に出てるはずなのに郵便局で止まってるな
でも「配達予定日:10月3日」と出すのはシステム更新してないからか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 13:04:21.88ID:49EPNfSj
配達完了処理されているのに配達されていないのは配達員が自宅に持ち帰ってピーコしているからだよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 21:21:46.43ID:DjpO9d8z
DVDスポットレンタル14枚までだと0円表示は0円で計算されるけど
15枚以上だと55円取られる計算になっている
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 01:03:51.95ID:43aosHKz
貯金ゼロから投資どうしてもしたくて20万円貯めて、
そこから株とFXやってボロ負けして10万円まで減ってしまい、
富子さんの株(億様株レシピ)に載ってる銘柄で運用してから
ここまで数ヶ月で200万円まで増やせたわ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:35:09.72ID:KSZtzczx
>>524
ぽすれんは 来るのはゆうパケット 返却はゆうメールだから関係ないな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 13:05:05.20ID:B0cn4lhM
>>527
私書箱に入れるのも仕訳が必要なので、夜間仕訳作業が無くなれば必然的に遅れる。

今まで前日に集配されたものが早朝には私書箱に入っていたのが午後とかに入るようになれば、ぽすれんが取りに来た後の返却処理も遅れる
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 17:45:22.82ID:KSZtzczx
>>528
早朝に取りに来ていたのを午後にすればいいだけじゃね?
朝が午後になるだけで処理日は変らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況