1名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 15:21:37.15ID:aIUXrMDI
2名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 18:37:06.15ID:qSgPlpJ9
みっけ♪
4名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 19:54:17.29ID:qSgPlpJ9
>>3
わざわざ前振りしなくても大丈夫ですよ。
お疲れ様でした。 5名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/25(水) 01:09:52.27ID:d2J6Z1++
借りようと思ってるやつの貸出中のメモリがゼロになってるんだが、これって借りパクとかなのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/25(水) 15:21:49.52ID:d2J6Z1++
5ですが、今見たらメーカー問い合わせ中に変わってました…
俺が再生不良のクレーム出した奴じゃね?濱マイクとか?
なあ、GEOさんよ、衝撃プライスってどういう意味よ?
11名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/27(金) 19:59:18.95ID:79a/5ng3
今回は流石に酷い。旧作一枚おまけでも借りる気にならん。
本当に借りたいタイトルが100円でメタクソ腹がたってるぅww
乞食男の集会場所
気持ち悪い
私の旦那は慶應卒の市役所勤務で
毎回新作ブレーレイだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 20:05:41.24ID:5fL/9e9d
期間延長って枚数制限ないのかな…
7枚以下は延長にならないとかあるよね
20名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 20:34:43.09ID:5fL/9e9d
例えばこれ厳選でなくてただの旧作が1枚混ざったとすると
延長キャンペーンは無いのと同じになるよね
シーズン2だけ50円とかあるけど意味分からんキャンペーンだな
23名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/30(月) 19:20:15.14ID:UNGwHTjO
今ログインしようとしたら変な英語のメッセージが出て全くログイン出来ないんだが
サポセンに連絡した方がいいんか
カナダ版のエセルたその奇跡の可愛さを
どげんかせんならん
乞食男の癖にいちいちそんなこと気にしないでよ情けない、慶應卒の私の旦那はそんな事気にしないよ
あんたたちじゃ難しいけど見習って意識してみて
まずは50円のラインナップを見直せ
話はそれからだ
配達員による開封を誘発するので、開封しても未開封状態に戻せる封筒の構造を見直したほうがいいね
ツタヤディスカスのほうが宅配可能DVD多いけどツタヤ使ってる人が少ないってこと?
それとも在庫枚数を多く確保してるってこと?
37名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/07(月) 20:34:12.62ID:6C6OnBm6
在庫だよ
他で☆2/5レベルなら即借りられる
見習ってアナ雪2新作ブレーレイ借りてきたぞ。
まあ店舗で株主優待使ったが。スレチすまん
いちいち優待使って新作ブレーレイレンタルしたこと報告しなくていいから、情けない
証券会社に毎月取られる管理手数料?を考えたら
微々たる配当とかそーでもない。。。
所詮自己満足の世界
ほんとレンタル期間延長とかやめろや。全然借りられねーわ。でなきゃ、早く返したらポイント付与とかにして回転率上げろやボケ。
しかし鬼滅いつまで新作扱いなんだ?
もう貸出開始から1年以上過ぎてるぞw
ピーコ需要がなければ円盤レンタルは壊滅的だったな
版元がどう考えているか知らんけど法的技術的にピーコを抑制したら円盤レンタルは終わる
ピーコしたところで二次配布するわけでもないし、ピーコできなかったらセル盤を買うわけでもない
ピーコできるから金払ってレンタルしてコレクションする
いつでも視聴できるという安心感から鑑賞時間を度外視してまでレンタルして売り上げに貢献する上客も多い
ピーコ根絶したらその売り上げがなくなる
DVDのピーコ禁止って刑事になった?まだ民事のまま?
テレビが地デジに移行したとき、ピーコフリーの録画のハードルが上がって録画も諦めたらテレビ自体もほとんど見なくなったからな
アナログ時代は見る時間もないほど録画エンコオーサリングに時間を費やしていた
おみくじポイント
これまでは有効期限とか関係なく
欲しいものたくさんあったからすぐ使えてたけど
最近はなかなか欲しいものも返ってこないから
ずっとため込んでたやつが年明けに徐々に期限切れで消滅しそうだったから慌てて使ったわ
450ポイントぐらいたまってた
4ヶ月くらいで旧作なる作品と、丸一年経っても準新作のがあるけど
何で決まるんだろう 版元の意向?
店舗によっても差が有るから、店舗である程度自由に決めて良いのでは無いかと。
61名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/23(水) 20:25:05.62ID:R8P0vKeu
>>56
準新作の値段でも借り手がそこそこいればそのまんま
準新作の値段では借り手がいなければすぐに旧作落ち 返却完了が遅いな
いつもだったら翌日なのに
年末だからか
漏れも返却処理が1〜2日遅くてヒヤヒヤしたぞなもし
配達員が自宅で開封してピーコする期間がかかるからね
>>65
返却のタイミングだと、ブツも多いから選別にも時間かかるだろうしね。
※この流れ、返却処理の時の話題ですよね? 話の流れは返却時の処理遅れの原因について
配達時ならば客がwebで参照できる配達処理済み記録がなされているのに未配達状態で、配達処理済み日の翌日に配達されたことが確認できたとなると配達員による配達記録不正処理は確定であり、ほぼ開封ピーコしか何度もなされるこの不正処理の理由は見当たらない
返却処理遅れの場合は返送が遅れたのかレンタル会社内部での処理が遅れているのかは客にはわからない
返送時には配達時よりも格段に不正処理をしにくい事情が配達員の側にあるかもしれない
だから返却処理が遅れたからといって配達員による開封ピーコかは断定できない
でも返却処理が遅れる原因も配達員によるピーコだよねと言っとくとスレ的に和む流れもあるかなってこと
71名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/26(土) 14:26:16.68ID:uBZvxDkr
お願い致します!
ウインチケット
登録後
招待コード
「DCQJJN6Z」
を入れるだけで、
最大50,000円当たるくじひけます!
はずれでも1,000円もらえます!
お互いお得なのでぜひ!
年末中に返却処理できるのは何日くらいまでなんだろう
年末年始にポスト内に放置されるのは、なんだか不安だから
郵便事業が年賀状でいっぱいいっぱいの今の時期は避けて
年明けの5日くらいにポスト投函した方が無難かな
ちなみに返却期限は11日
>>71
結局登録しただけで1000ポイント貰えるみたいだから、別に招待コードの登録は不要だな
その書き込みに騙されてお前に貢献するアホがどれだけいるか見ものだ 75名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/29(火) 16:43:00.02ID:lBZBZBsm
冬休みになってからずっとオナニーしかしてない
1日3発がノルマ
81名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/30(水) 15:15:04.18ID:wITdeHkd
80円のクーポン30%だから56円だよね(笑)
殆ど変わらないやん
どっちが売れるんだろ?
配達員に開封されているからエロDVDを借りると近隣に知れ渡るリスクもあるけどね
85名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/31(木) 15:27:30.88ID:YDghzHwZ
そこまで混んでないだろ
年賀状と一緒に来るなんてよくあることだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/31(木) 15:33:01.12ID:YDghzHwZ
ただ郵便局も休日仕様だから早くポストインしないと駄目なんだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/31(木) 20:01:19.78ID:PWuMyNpP
今、キャンペーンがハンパないっす!
ウインチケット
これに登録し、
招待コードで
「DCQJJN6Z」
を入力すると!
最高で
50,000円が当たるクジがひけます!
外れても最低2,000円が手に入ります!
これはやるしかない!
進撃の巨人1stシーズンセットを借りたけど
ネトフリだとゲオより安く4シーズンまでみれるとかね
91名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/01(金) 14:29:09.31ID:2u3dXf9H
なんでだよ、洗うのは取り出した後だろw
え?レンタルはドライブに乗っける前に先ず消毒でしょ?
スポットって10日間だっけ?もっと長かった気がするけど今だけなんかな?
14日じゃなかった?
俺はCD専だから翌日か翌々日にポストインが当たり前だからあんま気にしてなかった
今回の88円の準新作入れたからかな?九州だから困るわ。
年末借りたときは20日だったのに。
97名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/05(火) 23:41:08.31ID:WiNzfSW1
そ、混ぜ合わせで枚数少ないとそうなる
催促メールが来て気づく
98名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/06(水) 08:45:17.70ID:9j8sPhpX
>>94
基本は10日
特別キャンペーンのときは20日
でも月のうち5分の4は特別キャンペーン中という 102名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/07(木) 16:46:26.14ID:WKwD/AL4
そこでエロですよ
君の趣味はもう変わっている
もう最近ではローランズフィルムとか
絶対レンタル店で見かけないようなレーベルばかり借りてる
106名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/08(金) 13:13:41.02ID:zU+rBIkO
それはDMMが悪い
もうブルーレイに力入れてない
元々Vシネレベルの撮影だからBDにしても綺麗にならない
もうVRにしか力入れない
戦後若者世代文化の代表だった石原慎太郎がグラビアって何だ?モデルとは違うのか?と言っていてやはり人はいつまでもは若者文化を追えないものだなと思った
まあ麻生太郎が俺はマンガ世代だヲタクを支持するとか言っても
まどまぎもけいおんも知らなくて
せいぜい読んでる本がゴルゴ13だからな
80のジジイが10代から30代が見そうなのは流石に無理だろう
あの歳でローゼンメイデン知ってただけでも大したもんやろ
116名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/14(木) 11:31:27.01ID:Cr9vVDCk
55円セール、レンタル中で予約できないまま終わったわ。
バスケットに入れたやつはセール後もレンタル料金変えるなよ
カートの中に入れた時点で価格固定出来たらGEO不利だろw
55円がデフォルトだからそれ以上で払う奴は、俺的に、アホ
旧作DVD55円と比べたら旧作80円で10枚以上だと30%オフってメリット感じないよな。
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】
上か、下か、選ぶだけ!
<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。
https://imgur.com/WfkCi1P
A名前、メールアドレス、パスワードを入力します
B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)
C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)
DログインIDの通知 がきます
Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
F5000円分、トレードすれば、出金できます!
ぽそs 124名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/19(火) 13:19:26.29ID:vngScwFA
セール中は貸出中でセール終わると貸出可になる汚い商売やめようよ
アダルト準新作105円って。。。
逆に、高いような気しかしない。
店舗は陳列棚に限りがあるので、旧作をバンバン撤去しているけど郵送型だとアダルトでも撤去せずに在庫を増やし続けられるん?
情けない男達が乞食の相談
しかも女の子馬鹿にしたdvdの値段で乞食とか
男として情けないしキモい
私の旦那は慶應卒市役所なんだけど一度もそんなdvd見たことないってさ
男なら新作ブレーレイだってさ
在庫過剰でDVDっより安くなったブレーレイしか買わない主義
132名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/22(金) 03:00:39.39ID:SZCCzlAb
>DVDっより
ブレーレイより酷い(笑)
134名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/22(金) 10:53:31.01ID:9G+CnMx3
慶應卒なのに市役所勤務という負け犬設定が秀逸だよね
しかも宅配レンタル利用w 映画館でロードショーを観ないのかよとw
俺慶応大学より偏差値の高い千葉大学出身だけど
知的障害者施設で働いてるよ
139名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/23(土) 09:22:25.17ID:lAKQhF/u
そういうとこって良くニュースにもなるけど暴力日常茶飯事だよね
話ていうこと聞かないからって…
新人を教育すべき施設幹部やベテラン職員が
模範を見せてやるって暴力の手本を示してるからじゃね?
千葉大も慶応大も、ニュースネタになるのは
誘拐とかレイプとか、ロクな事じゃないよな。
142名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 08:16:09.10ID:q+/9UTVz
>>137
偏差値の問題ではなくてブランド力の違いでしょ
千葉大学なんて「へえ〜 そんな大学もあるんだ?」ってレベルだし たしかに、千葉大学なんて千葉経済大学より知名度ないしな
最近異様に返却処理が遅くていちいちビックリする
日本語に不慣れで勤労意欲の低い外国人でも雇ってるのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/02(火) 12:31:06.36ID:nMWMpNss
GEOってなにげに無料お試し親切だよね
他だと1回でも単品使ったら権利無くなるけど無くならないもんね
もう何年もスポット使ってるけどまだ権利あるわwww
149名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/02(火) 17:05:44.26ID:SYDpaRs+
>>139
異常な行動を正当化する為には、相手がそれ以上に異常な事をしたと宣伝すれば良い。
基本だよね、相手は自分たち以上に異常な行動したと主張するのは。
ゲオ佐賀○○店の店員と同じですね。
障碍者は自分で抗議とか出来ないから簡単だよな、裏が取れない過去に異常な行動したと
主張すればよい。 そいつあっちのスレで論破されて出禁になったらしいw
最近ゲオレンタルがタダ券くれなくなった
ガチで盤面傷だらけで見れてないっちゅーねんw
具体的に「○○:○○で画面が停止する」とかメモ書いとけばクーポンくれないか?
>>155
泣き寝入り←これホント
何回真実を訴えクレームしてもガン無視
いつからゲオはそこまで偉くなったのか
ツタヤは言うに及ばず
DMMの方が今や誠実なくらい 158名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/03(水) 11:50:57.05ID:rvJfcLPW
>>155
たしかその1本分だけのレンタル代を返却に変った
という書きこみを見た記憶が
おれ自身は最近再生不良がないので経験していないが 159名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/03(水) 15:35:19.48ID:Jzu/uuQK
去年の12月はまだチケットだったよ
ずいぶん面倒くさいことするね
まぁ確かに止まるのなんて55円旧作だろうからそれで新作借りられたら赤字だわな(笑)
160名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/03(水) 15:54:01.07ID:Vh2MLxqy
最近の決済代行ていくら返金多発しても問題無いのかなw
161名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/03(水) 20:09:05.27ID:gqLQcLEq
>>157
そんな事ぐらいで苦情言うなよ、ゲオの店員は神聖四文字様に仕える使途なんだぞ。
偉くなったんじゃなくて偉いんだよ。
権限は神聖四文字にしか無くて、店員にクレーム入れても「私に権限無いある」で終わり ここはあなたの来るべき所ではありません
つまりここも出禁です
163名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/03(水) 21:12:55.60ID:gqLQcLEq
神聖四文字様の偉大さを理解してない方を見かけたもので。
客の立場では神聖四文字様に苦情やクレームを入れる事すら不可能なのですよ。
連絡方法がわかりませんので使途「店員」に悪くいわれたら終わりです。
神聖四文字様は余りにも偉大なので発音すら不敬です。偉そうでは無くて偉いのです。
ここはあなたの来るべき所ではありません
連絡方法がわからないと言うのは単にあなたの努力不足です
どちらにせよあなたはここも出禁です
169名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/04(木) 16:33:12.87ID:Q94X1LKf
神聖て言ってる割には連続で誤変換してるのが笑える
171名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/05(金) 00:47:29.21ID:OIAWtsDJ
>>152
一月でもチケットくれた
工場の再生機器では再生できたのでは? 172名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/05(金) 02:01:00.21ID:0vyqE8RP
神聖四文字様の正体は、謎ですが店舗においては無制限の権限があるらしいです。
使徒「店員」に苦情入れても、「私「使徒」には権限無いある」で終わりなのです。
連絡方法が分からない為に如何しようもないのです。
ここはあなたの来るべき所ではありません
連絡方法がわからないと言うのは単にあなたの努力不足です
どちらにせよあなたはここも出禁です
178名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/18(木) 13:39:33.47ID:8dKlPyNS
あれ?
105円のところにいつまでという期限が載ってない
まさかずっと105円?
181名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/18(木) 16:37:09.28ID:AV35gTWH
キャンペーン無しとは何年ぶりだろうか
185名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/18(木) 19:50:49.00ID:udgQZx8S
え?普通のもアダルトも?
187名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/18(木) 20:38:41.70ID:udgQZx8S
え?普通のもアダルトも?
190名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/18(木) 21:54:53.62ID:AV35gTWH
193名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/18(木) 22:26:41.33ID:b95+5ysr
>>190
ありがとう
寝るわ、アダルト全品100円始まったら起こして 196名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 00:03:39.34ID:tc6nx5wH
アダルトはぼったくり料金のままだ、解散
198名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 00:15:10.58ID:tc6nx5wH
この全てが中途半端なキャンペーン2月いっぱいやるのかよ
199名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 00:19:23.99ID:tc6nx5wH
この全てが中途半端なキャンペーン2月いっぱいやるのかよ
200名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 00:31:42.23ID:D6PopFNc
素直にアナ雪2でも借りろよw
201名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 07:39:33.98ID:WsGgeYlm
マイリストの新作、ものの見事に全部貸出中になっていた
ここって例えば今日がリリース予定日だったら
何時からレンタル可能になるの
朝6時ぐらいに見たらまだリリース予定だったけど
アダルトの新作でなきゃ意味ないじゃんw
といいつつ0時ジャストに20本借りたw
あ、違うね、2月20日リリース予定で
今日レンタルされてるから
正確には前日の何時から貸し出しなんって聞いた方がいいか
まあ、人気作は無理なんでしょうけど
206名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 21:19:59.32ID:rw+uKXXu
新作借りたいやつもう全貸出やん
アダルトは100円じゃないし僕のシコシコ欲求どうしてくれんの?
はやく55円やってくれよー
同一市区町村在住の配達員が配達予定日に自宅に持ち帰り、開封ピーコ中に入浴
中学生の息子が配達員の部屋へ入り、開封された封筒と近親相姦物変態円盤を発見
封筒の宛先は女子クラスメートの父親であることに気がつき、翌日から学級はその話題でもちきり
楽しみにしていたが1日遅れで配達された変態円盤を鑑賞した父に妻と娘が鬼の形相で迫る‥
208名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 23:47:03.76ID:Unm1s3nc
>>173
神聖四文字様は偉大なので連絡出来ないのですよ。
ゲオに来るならば、神聖四文字様の偉大さを知らなければなりません。
当人に直接来ないクレームには、反論する方法が無いのですよ。 209名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 23:53:08.01ID:Unm1s3nc
>>207
だから何だというのですか?その程度のトラブルなど大した事ではないでしょうが?
多少変態臭いアダルト借りたのが身内にばれたからなんだというのですか?
一度慌ててトイレに駆け込んだだけの事なのに、此方の言い分を全然聞かず決めつけた
ゲオ佐賀○○店に比べればなんでもないでしょ。
反論する機会も与えられず、ゲオ佐賀○○店認定〇〇〇にされた俺に喧嘩売ってんのかよ。
そんなんネタにすらならんぞ。
ゲオ佐賀○○店認定〇〇〇にされた事に比べると。 単身者や職場学校バレしてもどうということのない人や他人の家庭の危機を他人事としか捉えない人にとってはどうでもいいリスクなのかもしれないが、配達員による開封が深刻なリスクをもたらす場合もあるということ
封筒のセキュリティがザルな運用をしているが故に、家庭を崩壊させるリスクを客に負わせているサービス
それがレンタル円盤サービス
212名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 01:12:47.19ID:MQ/Fl7bb
>>210
其れよりも、何の反論も許されずにゲオ佐賀○○店認定〇〇〇にされた方が深刻ですが?
あのな、これ地元じゃ有名な話にされてるからな、トイレ妖怪だぞ俺。
あのさ、こんな目に合っても店舗の対応は「私には権限無いある」だからね。
神聖四文字様の気まぐれでどんな目に合っても抗議出来ないのがゲオ。 噂を聞きつけて半年ぶりにアプリ立ち上げてみたけど宅配で新作100円って初めてだよね?
店舗の方も3日以上やるのも過去になかったよね?
そろそろ店じまいなんで、その前にひと稼ぎってことかな
220名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 21:54:33.57ID:BA22T7Gz
そもそも新作のアダルト以外ってそんなあるのか?
そりゃ日々リリースされてるからいくらでもあるだろ
お前の見たいものかは別として
2月19日金なんて起きてないと無理やん
金曜じゃなく木曜深夜だし
3月1日の次週まで借りれない状態が続くんすかねえ
しかし笑えるくらい借りられる物がないな
今検索すると新作で貸出可能なのが136件しかない
見ると残ってるのは韓ドラぐらい
アナ雪2とスターウォーズは辛うじてあったwww
新作アダルトだったらかるく8000円はつかってたのにな
残なんだね。。。
226名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 00:25:42.64ID:59Os05W7
そもそも新作のアダルト以外ってそんなあるのか?
新作返ってこねーw
ってか月額レンタルで全然借りられない状況。。。
この企画考えた奴馬鹿だろ
今月の新作はもう借りちゃったんだよねぇ
今後は月1でやってくれないかなぁ
10枚以上なら店舗より安いし
230名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 16:28:23.83ID:jghUeLzb
19日にめっちゃ新作借りたけど、3月1日まで返さないから
諦めろバーカ
231名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 16:34:18.50ID:jghUeLzb
19日にめっちゃ新作借りたけど、3月1日まで返さないから
諦めろバーカ
いやDMMもツタヤもあるし。。。
それほど切羽詰まってない。。。
新作の回転率を上げるために小出しレンタルなんだろ
出たばっかの新作が14日間貸し出し状態とか
無能にも程があり過ぐるwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 17:49:22.54ID:P3ZMR5RI
そりゃそうだな
1回借りられたらキャンペーン終了までほぼほぼ新作戻って来ないわけだろ?考えた奴アホすぎる。
旧作も準新作ももっといいキャンペーンあるしな。
236名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 18:03:39.48ID:h6PdL/mE
そりゃそうだな
1回借りられたらキャンペーン終了までほぼほぼ新作戻って来ないわけだろ?考えた奴アホすぎる。
旧作も準新作ももっといいキャンペーンあるしな。
そりゃそうだな
1回借りられたらキャンペーン終了までほぼほぼ新作戻って来ないわけだろ?考えた奴アホすぎる。
旧作も準新作ももっといいキャンペーンあるしな。
そりゃそうだな
1回借りられたらキャンペーン終了までほぼほぼ新作戻って来ないわけだろ?考えた奴アホすぎる。
旧作も準新作ももっといいキャンペーンあるしな。
240名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/01(月) 13:20:33.75ID:LT6VqEX3
ようやく55円が来た
借りたい作品はないけど
242名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 12:19:53.25ID:/BYn6ocK
マイナー系はいつも貸し出し中だわ
需要が有るんだから在庫増やせ
244名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/03(水) 11:49:11.94ID:CGYtS58h
借りたい作品がずっとレンタル中なら多少高くてもDMMとツタヤディスカスで借りたほうが早い
DMMは何枚借りても7泊8日だけど
245名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/03(水) 18:03:48.58ID:ZyyBxRV0
前回借りた時、ディスクに書いてある管理ナンバー控えといて
今回、また同じやつ見たくて55円だし、借りたら
自分が手続き終了してすぐにそのタイトルを更新したら
貸し出し中になった。
家に届いてディスク見たら、前回と同じ管理ナンバーだった。
そこまでマイナーじゃないやつだけど
本当に在庫が一枚なのかもしれない・・w
246名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/03(水) 18:16:18.40ID:i6a815zB
どうせなんだかんだ言って借りてんだろ?
素直になれよ
5日以内に返せば実質50円にして、5円分のポイントを還元すれば回転も早くなるのに。
>>245
シール末尾が在庫番号だけど、たとえその数字が5であっても5枚在庫あるとは限らないからね
1〜4がすでに破損や紛失等で欠番になっていれば5が何度も回ることになる
以前、ディスク傷で読めなくてずいぶんあとになって再度借り直したが研磨されたそいつがまたやってきた 自分が借りるとすぐに貸出中になっちゃって
明かに在庫1枚だろ・・ってやつを
誰かが破損させたり、なくしたり、映像が乱れるようになった円盤って、
すでに、メーカーで廃盤になってなかなか手に入らなくて
レンタル落ち探してもほとんどなくて、
自分らでもメルカリかヤフオクぐらいでしか手に入らなくて
しかも、価格高騰してるやつとかって
GEOもそういう方法で手に入れるのかな
それとも、もうそのタイトルは抹消なのかな・・
252名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/04(木) 12:05:54.69ID:fe/pzxKV
>>251
「メーカー在庫切れ」という表示はまれに見るよ
で、タイトルそのものが抹消されていたこともある
そのタイトルにはおれのレビューもあったのに レビューごと消えていて
さすがにムッとしたわ >>252
古いやつでもかなり人気あって採算合いそうなら
どっか(ヤフオクやメルカリあたり?)から入手しそうだけど
そうじゃなかったらやっぱり抹消だよなあ・・
自分のお気に入りなのに在庫が1枚しかなさそうで、
あんまし人気なさそうなやつを
たまに借りて映像乱れるとドキドキする。これがダメになったら
ゲオ宅レン、円盤入手するどころかタイトルごと抹消しそう・・ってw
そういうのは他のレンタルにも置いてなかったり配信もなかったり
するからなあ・・ 254名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/04(木) 14:09:36.68ID:fe/pzxKV
>>253
>どっか(ヤフオクやメルカリあたり?)から入手しそうだけど
それはないね 在庫は買い取り(仕入れ)しているわけではなくて、メーカーから
レンタルしたものを個人客相手に再レンタルしているわけだから
また、そのDVDがレンタル可能品でなければたとえ入手したとしても違法となる
のでレンタルはできない きっと俺がタダ券欲しさに
虚偽の不良再生を報告しまくったせいで
カルト映画のタイトルがごっそり消えたんだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/05(金) 05:36:59.97ID:Q3pceU9s
>>254
レンタル可能なDVDは通常売られてる物とは著作権の関係で全然値段が違う。
個人用に販売されてる円盤とは全然違う訳で。 さっさとピーコしてすぐ返却する方が回転率上がるし、ディスク破損率少ないから消費者側もGEO側も一石二鳥
俺はすぐ返すけどギリギリまで返さない奴は一定数居るからな。
別に悪い訳じゃ無く気遣いが有るかどうかだけの話だし。
法律に触れない程度の嫌がらせが好きな奴とか
俺が期限めいっぱい借りるのは
はっきりいって
嫌がらせだね
>>258
下手したら返せなくなって延滞金かかったら相当延滞金かかるのわかってないのかな
あれ1枚1日200円ぐらいかかるんじゃなかった?
それもあるから速攻取り込んだら返却するわ ギリまで返さないのは要は暇だからだよ。
ゲオがその辺考えなきゃそのままだろうな。
ゲオの配送センターも
人手が足りないのか
システムが構築できていないのか
返却処理に関してはダメダメだから
1〜2日の延滞くらいは大目にみるだろ
むしろ大目に見てもらわないと・・・
ゲオが返却処理していないで放置って場合が多いからな
届いてからその日の15時集荷予定の郵便に乗せた事有ったな。次の日着いた筈だが返却メールは何故か明後日だった。
1月くらいに新作もふくめ3本無料ってクーポンが発行されたけど
あれって1年に一回くらい?
2019年9月に借りたのを最後に一回も借りたことない状態でいたら、、
2021年1月にそういうクーポンが発行されたけど。
えらい太っ腹やなあと思ったw
月額550円で見られるものをなぜレンタルしなくてはならないのか
しかし、最近DVDケースの欠片の粉みたい緑色の塵がよく再生面に付着してんだけど、、、
何とかしてくれんかね?
旧作DVD80円&CD60円
って初めてみた
55円でいいじゃない
22日早朝が返却期限なんだけど
今週土曜が祝日だから郵便の配達ないけど、
宅レンは私書箱だから祝日とか日曜関係なく配送センター届くのかな?
祝日と日曜の郵便関係のストップは考慮しなくていいんだろうか
まあ、一日も早く返却することに越したことはないけどw
273名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/18(木) 09:00:43.84ID:mBjJWrh+
>>272
届きます
私書箱云々ではなくゆうメールだからだと思うけど >>273
どうもです
心配だったから念のため昨日の夜中ポスト入れといた。
あと、大型郵便の口に入れるか、普通の方に入れるかでも
ネットで調べると意見が割れてるんだよねえ
局員に聞いても、二つの意見があるみたい。
大型口は上に重いやつが落ちてきたらアウト。
普通郵便用の口はコンテナごとベルトコンベアーにかけるから
DVD入ってる封筒が機械に引っかかるから
手で仕分けする大型口に入れた方がいいって。
本当はどっちがいいんだろうか。
田舎のポストは一つしか口ないけどw 最終集荷時間も確認せず直ぐに投函したとか言ってる馬鹿
277名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/19(金) 16:32:51.33ID:rVssYeki
ブルーレイに関してはDMMかツタヤで借りたほうがいいと思った
ぽすれんのは読込面が汚い
ちなみに俺は精子を消毒してからドライブにかけてる勝ち組ってこと?
教えてください
まだ30日無料体験をしてないのですが
今早急に単品で借りたいのがあるのでスポットレンタルから開始したいのですが
先にスポットレンタルをしてしまうと30日無料は対象外になりますか?
そうね、対象外
あくまで最初に0円で月額
それが要らないなら先に単品で1ヶ月行ける
でも別に0円だから在庫あり旧作なら今確保して明日発送されて1か月借りっぱなしで返すでも良いんじゃないか?
>>280
先にスポットで利用してても後から無料体験出来るよ
ソースは俺
ぽすれんの無料体験してからゲオ宅配レンタルの無料体験もできるよ
これもソースは俺 >>280
QAにもあったわ
無料お試し期間は、以下の条件を満たしている方を対象としてご提供させていただいております。
・(略)
・初めてスタンダード8コースをご利用の方
つまり最初に月額コースを選ばずスポットだけの利用であれば、定額スタンダードコースに変更した時点で30日無料が使える。
無料期間が終わる前に定額コースやめればよい。特にペナルティもない
ソースは俺 うお、ごめん
ディスカススレと思ってた
ぽすれんだったかゴメン
ゲオとぽすれんは出来るね
>>283
いいってことよ!
ついでに注意点として支払い方法で30日間無料でなく月末までの無料になり8枚借りられない場合もある
これもソースは俺( ;∀;)
お支払い方法により、無料お試し期間の日数は異なりますのでご注意ください。
【クレジットカード決済の方】
1ヶ月(30日間)無料でお試しいただけます。
※10月5日に登録した場合、11月4日までが無料お試し期間となります。
【ドコモ払いの方】
登録した月は無料でご利用いただけます。
※10月5日に登録した場合、10月31日までが無料お試し期間となります。 >>287
あらそうなの?ゴメン
自分のレンタル履歴見返すと最初にスポットして途中に無料お試し挟んでるから2018年当時は出来てて今ダメなのかもしれない。
でもQAの文見たら出来るように読み取れるんだけどな、、、 ちょっとよくわからなかったんで
とりあえずどうしても借りたいのがスポットレンタルであったので借りました。
準新作で借りたいのもあったので月契約も魅力だったをやですが、カスと違って月8枚しか借りられないなら有料で入るほどではなかったんで諦めました。
いろいろ教えていただきありがとうございます
290名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/22(月) 09:41:05.63ID:RNqRtzog
お試しできるでしょ
何年もスポットと使ってるけど
コース見ると優良に訂正線があって赤字で無料って書いてあるよ
291名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/22(月) 09:43:21.90ID:RNqRtzog
×と
○有料 価格が訂正線で消してある
292名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/22(月) 09:50:47.94ID:RNqRtzog
何年もスポット使ってるけど
変更内容の確認まで見てきたけど無料になってたよ
293名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/23(火) 17:11:09.20ID:VvRzEYZn
>>289
ゲオに置いては店員が絶対なので気を付けてください。
突然訳が分からない、貴方に対するクレームが有ったとか言い出す事が有ります。
更に否定しても無視されてしまい、店舗に苦情いれても無視されたりします。
そのうえで、店長がでてきても「私に権限が無い」とかまで言い出します。
最終的な責任者らしい、神聖四文字と客がアクセスできないシステムですので。 294名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/23(火) 17:16:20.19ID:VvRzEYZn
兎も角、防犯カメラの範囲外のトイレは特に危険。
そんな馬鹿な事がって思いますかね?実際に俺は酷い侮辱を受けてるんですが。
さがきちは保健所で殺処分される犬猫の代わりになればいいのに
>>293
佐賀基地こっちくんな
オンラインもお前は出禁だ
言いたいことがあるならゲオに直接言いに行けよ >>294
佐賀基地お前は自業自得だろ
関係のないスレにクソみたいな内容を書き込むな 批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
BOX借り(DVD12枚ぐらい)すると、どれぐらいの大きさの郵便物で届く?
310名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/23(金) 07:44:48.20ID:XHIaHfqr
ゲオ宅配レンタルの在庫更新って何時なんだろう
ずっと借りられっぱなし
明らかに在庫が一枚か2枚しかないやつがずっと借りられ中だけど
よく考えたら月額コースの人って期限なしって書いてあるから
月額料金払い続けてる間はずっと所持してる可能性あるよな
昔かなり人気あったアイドルみたいな人が出てる昔の映画で
ヤフオクとかで見るとDVD価格かなり高いから
欲しくなっちゃった人がずっと所持してるんだろうなあ・・っていつも思う。
それが借しだし中になるといつもかなり長い間
貸出不可になる。早く返してほしい・・w
313名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/24(土) 00:44:40.42ID:ydhSbWUS
ログインしようとしたら 認証に失敗しました。恐れ入りますが、再度お試しください。
って表示されて出来ないんだけど垢BANされた?
心当たり全くないんだけどなんでログイン出来ないのかわからん
314名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/24(土) 07:48:49.04ID:kU1J22II
>>312
それヤフオクで出品してる人が借りっぱなしにしてるんだと思う笑 地元のポストに金曜朝11時の回収に間に合うように返却のためDVD
投函したけど、いつもだと翌日の9時に返却完了のメールが来るんだけど
(いつも通りなら今日の午前9時ころメールが来るはず)なのにこなかった。
今って繁忙期か・・?
月曜早朝が期限だから郵便事故とかで届いてなかったら怖いわ
明日の午前にメール来なかったら地獄だ・・
>>312 あと借りたあとに返却する前にぶっ倒れて放置中とかな。 >>316
それたまに思う
レンタルしたままでコロナとかになっていきなり隔離施設入ったり、
事故ったりして長期入院することになり自宅にレンタルしたままの
DVD放置・・・とかあるんかなあって
月額コースは期限なしだからいいけど、スポットの人は延滞料すごいよな。
自分はスポットだから、レンタルすると無事返却完了するまで落ち着かんww
つか、コロナに感染した人から戻ってきたDVDに菌が付着したまま
次へ・・とかあるんかな。あの菌、何日で死ぬの? 10枚あるシリーズ物はBOXで借りるより単品で借りた方が得?
CDが全然借りられない。
別のCDを借りている間に、レンタル可能になってたりして、
返却してそれを借りようとしたら、すぐにレンタル中になって借りられない。
だからどうしても借りたいもののために、ずーっとタイミング待ってると
いつまでたっても何も借りられない。
>>321
どうしても借りたいもの1枚だけでレンタルしたら?
しかも何で返却してからレンタルしようとしてんだよ
限度いっぱいまで借りてるからいけないんだろ 在庫1枚だろってやつが55円が始まって一足先に借りられちゃって
20日間越してもずーっと借りられ中だから、借りた人、急にコロナとかに
なっちゃって返却どころじゃなくなっちゃったんじゃねえの?と
勝手に予測してたけど、世の中スポットの人ばかりじゃなく月額レンタルの
人とかいるんだよね、少数だろうけど・・
在庫が1枚しかないと思うならセールを待たずにレンタルするといい
327名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/03(月) 02:27:43.24ID:M6C8JlHO
1枚だろってやつ粘り続けて全部借りたわ
3ヶ月位借りれなかったやつ一回借りれるようになってから常に在庫ありだから月額で持ち回りなってんだろうなってやつはあるな
ヲタや年配の熱心なファンがつきそうな人が出てる古い作品で
アマでは手に入らず、ヤフヲクとかでかなり高価になってて
なかなか手に入れにくくかつ、宅レンの在庫が1枚だろってやつを
月額コースの人が、支配欲からなかなか手放さないと
回転しないなって感じ。
月額払い続けて、次の作品借りようと思わなければ、永遠に手元に持ってられる
んだっけ?月額コースは返却期限ないって公式に書いてあったけど・・w
>>328
単純に人だかりができていて貸出可になった瞬間、ボタン早押し状態だから常に貸出中に見えるってだけでは?
月額で支配欲から借りっぱとかそんなトチ狂ったバカはさすがにいないでしょ意味ないもん 330名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/03(月) 10:06:43.23ID:Vm8+l8a2
せやからいうたやろ
出品者が値が下がらないように借りっぱにしてるんだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/03(月) 14:35:21.32ID:o7mEql1k
ゲオ宅配レンタルとぽすれんの在庫って別なんですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/03(月) 14:39:45.26ID:o7mEql1k
>>330
ほんとだね、TSUTAYA店舗もゲオ宅配レンタルもぽすれんも
ずっと借りられっぱなしorz でもさ、配信もどこもやってなくて、他社でもレンタル扱ってないけど
宅レンには(明らかに在庫1枚だろって感じ)でも一応扱ってると
貴重だから、長期レンタルする人は丁寧に扱ってほしいよな。
破損させると容赦なく廃番タイトルになりそうだからなあ
以前、在庫少ない常時借りられっぱなしのDVDについてググってたら
OLのブログで『大好きな〇〇が出てるなかなか見かけなかった
昔のDVDを見つけて早速レンタルして、先輩のお姉さま方(要するに
ババアOLな)にも教えてあげてみんなで浸ってます』
みたいなこと書いてるやついたから
こういうのが仲間内でループして借りてるんじゃねえか??って思った
ことあるww
パイオニアの外付けドライブで観れないの無くなったよ、パナのBDレコーダーは結構観れない
ゲオもTSUTAYAも返却期限なんで設けないんだろうね、2週間程度あればどんなイレギュラーあっても観れるけどね
337名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/04(火) 10:39:45.37ID:tnGaRsZe
DMMは2カ月で連絡来たよ
返せとは言われないけど
お宅借りっぱですよ、忘れてませんか?てな感じで
たまにドラマ第一巻0円やるやん
借りてみたらおもしろそう・・って思ったけど
BOXないやつだった・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/04(火) 16:33:51.97ID:ksLAs8lm
340名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/04(火) 17:06:57.79ID:lyJJF84W
面倒くさいから?かな、かな
342名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/05(水) 19:56:32.54ID:wZJublkC
スターグループの方が稼げるんじゃない?
自分が借りたいやつはもうこの世に在庫無いんだと思ってる
自分が返却したDVDがなかなか返却処理されていないもんで
問い合わせしたら
一応返却処理はしてくれたけど
いまだに返却日のデーターがついてないんだよね
で、ずっと在庫なし表示
こうやって配送センターの倉庫の中で商品は消えていくんだろうな
一度大掃除でもやった方がよくね?
案外行方知らずの商品が思いもよらないところから発見されるかもよ
>DVDがなかなか返却処理されていないもんで
コロナ感染でバイトの手が足りてないんじゃないのか・・?
自分がよく食べてるスーパーの大手チルドスイーツの地方工場や
山パンの関西地方の工場でさえコロナ患者出て公式サイトで発表してるけど、
宅レン+ぽすれんの集荷センターで患者出ても発表しないだろうからなあ
センター、東京だっけ?
クラスターとか発生してないだろうな・・
アマゾンの倉庫みたく1m以内に人が入ったら警報がなるくらいでないとあかんとおもうわ
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。260 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8721-hoOi) :2021/05/03(月) 19:02:16.65 ID:up+LwLFH0
>>259
禿同 >>349
中位以下の医大になると学内テストなどで基準下回ってると
医師国家試験受けさせてもらえない(合格率下がるから)。さらに2年次くらいから国試対策させられる。 ぽすれんで5枚組とかあっても、入荷してる在庫が少ないと言うか、1とかもあるから
1枚でもないと絶望なんだよね
そう言うの多すぎない?
復活する気配も全くないし
どうもコロナ以後、郵便ポストの取集が30分程度早いことがあるようだ
今までで最大32分早かった
取集時刻に「ごろ」と書いてあるものの30分を超えると納得しづらいものがあるな
360名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/20(火) 13:06:28.50ID:seJ7ZiUQ
DMMとTSUTAYAと違って保有枚数少ないんだから月額レンタルでも返却期限付けろよ
借りたいブルーレイが1ヶ月以上借りられん
今日の13時から1枚無料クーポン出ていたのか
気付かずに注文しちまったぜ
55円とは言え、すごく悔しい
20枚入りの袋、切り取らないでくださいとか書いてるくせに
ほとんどちぎれてやがる。アホかよ
返却はセロテープで
境目がちぎれないように
補強してる
リッピングが禁止される前は20マイニング借りて翌日返送してたなー
つぎクルやってコース変更出来なくなった
もう16枚も借りるもんないぞ・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/07(土) 08:37:48.82ID:znv6ahuU
また再生不良のディスク送ってきやがったぜ
ツタヤと比べたら傷だらけでマジで再生できないディスク多いのはたしかだけどな
だから旧作55円のときが多いんだろうけど。
最近珍しくハガキがきたからみたら旧作5枚無料だったので久しぶりに借りたわ。
まだ届いてないけど再生不良があったら面倒だな。
どんだけ扱いが悪いのか
どんだけチェックしてないのかわからんけど
一目でアウトみたいなディスクが多いことは確か
ヒビ入って割れてるのとか。。。
盤面チェックを客にやらせてるんだろう
バイト代が浮くのでクーポン代など大したことない
昨日の13時頃に北赤羽のポストに投函したら、今朝には返却完了していた
到着も処理も早すぎ
19時に投函して朝8時には返却処理されている事例がある
すっかり忘れてたけど沖縄居酒屋には何度か行ったわ
けど泡盛とゴーやチャンプルしか食べた記憶がない
10月から返却のゆうメール土日休みになるけど返却遅くなるよな
>>367
返却はゆうメールだよ
ぽすれんから送ってくるのはゆうパケットだけどね
ビニール袋よく見てみ あ、そうだな
来るときは追跡いるからゆうパケットだけど
返却するときはただのゆうメールなんだよな
ぽすれん側からの便に影響はないが
利用者側は普通郵便扱いとしてポスト投函しているので影響が出る。
まあ返却が従来より1日遅れになるな
それ計算して余裕みて返さないと延滞金取られるよ
本州の人はほとんど関係無いだろ
今でも大阪から返却しても翌日に返却済になってる
北海道や沖縄とかは遅くなるだろうな
翌日返却済みになってたものが翌々日にならないと返却済みにならなくなるんだろ?
返却に土日噛んだ場合のみな
平日は関係無いよ
本州なら金曜日の朝にポスト投函して返したらほとんどは届く
金曜日の午後投函なら月曜日に届く
明らか不良品つかまされたのにメモはって反客しても一切保証されなくなったな
こうしてまた不良品が他のユーザーにつかまされるんだろうな
55円だろうが再生できなかったらこれほど高いレンタル料はないわな
わかりやすいくらいチケット乞食してるから仕方ないと思われ
>>393
当たりくじをひくまでするか別の所でレンタルか
別の所にないなら諦めるしかない。 l||l ○| ̄|_ l||l
あと再生不良に関係ないけど、不織布の端の所の止めている箇所が外れているのはある。
何巻まで出てるうちの一巻・二巻がキズで再生不良や途中で停止すると困る
汚れを取る
あとメーカー在庫切れ・メーカー問い合わせ中による欠巻も困る。 CDで汚れが原因で読み込み出来きないときは台所洗剤で丸洗いして乾かしてドライブに入れ直したらたいていは行ける
深いえぐれキズは無理だけどね
キズはツタヤに置いてあるような専用のマシンで研磨しないと無理
再生が止まったDVDがあったけど、別の再生機に入れたら再生できた
ドライブの劣化具合もあるのかな?
まあいずれにしても、そのDVDの寿命も近そうだけどね
今回は再生できたけど、不良品つかまされたらガッカリなのはわかる
>>396
>不織布の端の所の止めている箇所が外れているのはある。
??? 研磨しすぎてデーターがなくなってるケースがあるけど
研磨しすぎているディスクは
心持ち
軽い。。。
>>400
横レスだがケースの開口部の話じゃねえの
本来、コの字型のように1辺のみ開いているはずが
他の辺まで空いてきちゃってるってことだと思うぞ ゲオの袋はよくひっかかって入れにくくて
おれもよく破るわ
レンタルしたCDやDVDって無くしたらどうなるの?
弁償して終わり?
>>407
普通のCD代とは違うんだっけか?
なんか正規の代金以上なんだよね その紛失するってのが理解できないけど弁金の金額は約款に書いてると思うよ
結構なお値段したと思うよ
市販品のディスクとは違う仕様なんだよね
レンタル専用なんだよな
店も借りてんだよなあれ
だから期限来たら返却するから古いタイトルとかどんどん無くなって行くのはそういう仕組み
閉店するときは在庫処分セールで爆安で売り切りするよな
転売屋がこぞってダンボール持って買いに来る
100枚出来ても一度にできるのは20枚までで送料616円(税込)かかる。
100枚借りたいとしても616円(税込)×5=3080円。
55円セールで100枚借りて8580円・・・
まあ100枚も欲しいタイトル借りれ無いけどな
貸し出し中ばかりで(笑)
もう近日にゲオの店舗もツタヤもみんな潰れて無くなったからスポットレンタルは本当に助かるわ
ゆっくり自宅のパソコンでタイトル探せれるし
店舗行くより断然探しやすい
今の時期コロナ怖いしな
そう頻繁に借りたりもしないけどたまに無性に新しい音楽聴きたくて借りたくなったりするからさ
スポットレンタル(単品レンタル)はぽすが安いけど、一作品に辺りの保有枚数が少なすぎる。
100枚も一気に借りても期限が・・・ (((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
100枚とか、限界まで借りたところで現実的に期限内に見れないしな
リッピングのお客様をターゲットにしてんだろ
見るというのがメインというより
聴く層メインだと思う
ま、それでも100枚も取り込んだとこでまともに聴けるかわからんが
動画サイトが定額プランに入れた商品がセールになってる
ので出遅れ感は否めない
419名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/02(木) 13:34:10.30ID:lsJ9Ke0B
スポットレンタルの送料が7枚まで319円だったのに8枚まで319円に変更
されている 気づかなかったなあ 告知とかあったっけ?
422名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/03(金) 06:08:45.07ID:Ls9bbgNJ
>>408
レンタル可能用の商品なので、販売用より高いんだとさ。
後、下汚の場合は...まあ下汚なので 423名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/03(金) 10:11:44.11ID:/3e1xxRo
100枚も借りたら開封ピーコしている配達員もとても1日遅れ配達では間に合わなくて4日くらい遅配させるのではないか
>>419
マジか・・w
重さ(料金)の関係で一回の袋で最大が7枚までしかアカンかと思ってたら
8枚もOKとか・・
だったらキャンペーンとか関係なく常時8枚までにしろよ・・w このスレでの告発のおかげで袋は多少ましになったね
やっぱ会社的にも郵便配送員がチョメチョメしてるって自覚合ったんだな
427名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/05(日) 12:55:25.78ID:+4acc2nV
>>425
届いたけど、いつもの7枚用の袋より容量が大きい
「13」の記号があるから13枚まで用の袋だと思う 428名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/05(日) 14:24:10.46ID:JFiDcXkj
>>424
>>426
ヤマト時代にならあった
配達済みになってたけどポストをこまめにチェックしてて
一向に入ってないから丸々盗られてたか郵便泥棒か
ぽすには説明して弁償とか無かったけど
あと郵便受けから取り出され?ポストから少し離れた場所に
中身をぶちまけられて捨てられてたと言う事もあった >>428
お前んちのポストが狙われやすいということだ。
監視カメラ付けとけ。 こいつら話が噛み合ってないだけ
頭おかしいのは、返却したDVDを郵便局員が勝手に封筒を開けてリッピングして戻してるから返却処理が遅れてると思ってる>>424
実際に困っているのは送付されて来たDVDを郵便受けから盗まれている>>428 >>424と>>426はいつもいる頭おかしいやつ
このスレの常連ならスルーしてるが
たまに知らないのが来るから相手してるか
相手してる風の自演かどちらか 郵便局員が袋開けて持ち帰りリッピングしてるって本気で思ってるなら本物のキチガイじゃん(笑)
郵便物盗まれてるのは本当にありそうだけど集合住宅だからそいつ自体が生活態度が悪く騒音の主で隣人から恨まれて嫌がらせされてるしか考えられない(笑)
どっちもキチガイ(笑)
郵便ポストでよくあるダイヤル式の左に数字を何回右に何回のタイプも要注意な
めんどくさいから右か左に数字をひとつだけずらすと解錠できるようにしてる奴が多くてそれを狙って盗んでる奴もいてる
それからびっくりしたのが
たまたまベランダで外を見てたら外部委託のゆうパケット関連の配達員のおっさんが厚みがありポスト投入口に入り切らずにそのひとつずらしでまんまと解錠して蓋を開けてポスティング完了していたのを目撃したときはびっくりしたな
なのでめんどくさくてもダイヤル式ならひとつずらしはやめといたほうがいいよ
間違いなく盗まれたり勝手に開けられるリスクが増える
家に配達されるときに、郵便局サイトで配達済みのステータスになっているのに家のポストには未配達状態
で、翌日に配達されたという事が二回あったよ
配達予定日に配達済みステータスにしないとブツを郵便局に持ち帰って保管するので配達員の自宅には持ち帰れない
だから未配達なのに配達済みステータスにしておいてピーコするわけ
客が郵便局のサイトでステータスを確認しなければバレないわけだが、確認しちゃうんだなこれが
到着したらピーコして即返却するので、返却処理が間に合わないかもしれないと気を揉むことはないので、返却時に配達員が持ち帰ってピーコしているかどうかは気にしない
でも配達員には返却期限に余裕があるのかギリギリなのかはわからないので遅配はトラブル化のリスクが高いことは自覚しているはず
それに返却時に配達員が持ち帰るとしても自宅圏ではなく、レンタル事業者の配達圏の配達員なので、当家のプライバシーに関心を持たれることもほとんどないと思われる
ところが自宅圏の配達員だと当家のことをよく知っているかもしれないからね
変態物を借りると娘が学校でお前の親父は変態だといわれて不登校になったり、近所で噂になるかもしれないよ
即返却するつもりなのでたった1日の遅配や配達員のささやかな役得に目くじらをたてるつもりもないのだが、プライバシー侵害が問題なんだよね
>>429
ぶちまけられたのはヤマト時代で今は被害は無い
>>433
このスレにたどり着いたばかりとは言え、そういうことだと知らなかった 441名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/14(火) 16:45:45.08ID:Do0k45i3
ディスクが汚いね
20枚借りたけどクリーナーでの掃除が面倒
ひび割れディスクを平気で貸し出しするからな
ドライブで爆発したときに補償をしてくれるつもりなのかな。。。
だからパソコンのドライブは保証規定外だと何度言えばわかるのかね
>>441
ゲオは客にクリーニングをさせたり検品させたりしてるから激安なんだよ(笑) ゲオ・ぽすは一タイトルの保有数が少なすぎるせいで借りられる確率が異常に少ない
新・準・旧作の人気作意外は容易だけどね
そのかわりにCD黎明期の頃の1985年以降に発売されたような化石のような激レアなタイトルがいまだに普通にレンタルされていたりするからぽすれんは結構穴場なんだけどな自分的には
店舗とかではもうレンタルすらされていなかったりdmmやディスカスも古いのはあまりレンタルしてないよね
なのでぽすれんは安いし有り難いよ55円デーのときは特にね
結構マイナーなのがあるのと単品レンタルが通常でも105円と他と比べて安いのがぽす、50円とか55円を頻繁にやっている点もぽす
確かに新作・準新作の借りにくさはあるのと旧作タイトル借りたときに再生エラーに当たる場合とかある
致命的なエラーしか当たらない時は他をあたるしかないけどね
ただ、他になければその該当のは諦めるしかない
中古でプレミアム付いて1万円とかする古いCDとか普通にレンタルであったりするからぽすれんは馬鹿に出来ないよ
これからどんどん古いタイトルは高騰するしレンタル実店舗もどんどん閉店して行く
あと10年もするとディスクメディアのレンタル店舗は壊滅してると思う
ヤフオク眺めてたらお宝あるよ
ダンボールひと箱なんぼで叩き売りしてるのとかああいったものの中にたまに凄いプレミアム付いてるお宝紛れてる
ダンボール100箱1万枚で17万円とか(笑)
1枚17円
転売屋はそういうの買って1枚170円で売っても10倍の利益になる
でも半分以上は売れ残る可能性大だから利益は半分以下かな
ツタヤやゲオの閉店のとき叩き売りセールやる場合ある
そのときにダンボール持って来る転売屋結構いてる
きっとそういう潰れて閉店になった店舗や遺品整理の寄せ集めのゴミなんだけどね
これから相次ぐ閉店でそいうのもっと増えるよ
ヤフオクにカラス避けにと廃棄物のCDのダンボール詰め売ってるのもある
よく見るとジャパニーズ系の頭の弱い池沼が買ったであろうCDばかりの詰め合わせ(笑)
借りたいアダルトがメーカー問い合わせ中となってるけど、なに?これ?
数年前にレンタルした履歴たどってみたら古いタイトルはレンタル廃盤になってるタイトルちらほらある
全◯巻のうち1つかふたつが廃盤とかメーカー在庫切れとかになって借りられないなんてあるからね
さすがに割れてるディスクはいまだにゼロ
当たったこと無いな
自分は割ったことあるな
研磨しすぎて盤が薄くなってるのかわからんが
割と脆いよね
汚いから指紋拭こうとしたらパキッてひびいったわ
弁償したくないから、最初から割れてましたて報告するけど
研磨剤をケチって研磨すると
ただ摩擦熱が発生するだけで
余計にプラスチックを劣化させる
ゲオはセンターの研磨バイトに適切に指導した方がいいよ
463名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 11:58:21.82ID:yfJmERCu
>>461
みなさん これが人間のクズです
地下牢で虫だけ喰わせて10年閉じこめておきましょう 開封した配達員がピーコ中に止まってしまって急いで研磨しようとして割ってしまったみたいなこともあるかもね
そこまで郵便局の配達員は暇じゃないと思うよ
ただでさえ糞忙しくて配達放棄してたりする事件あるでしょ
発送時には良品だったけど、到着時には既に破損していた
いわゆる郵便事故だが、開封しても未開封状態に戻せるレンタル円盤の場合はピーコを目論む配達員がピーコ作業において破損させてしまうこともあるかもしれないね
傷口エラー付きはある
細かいのがいっぱいのと一か所に傷のがあった。次に汚れだな。
割れてるディスクはいまだに0
準新作150円ってお得だよね
定価より100円も安くなってんねんで
ぽすはマニアック作品レンタルと単品レンタルの安さが強み
ただしディスクに当たり外れが大きい
ぽすれんは客にディスク点検させる分安くなってる
例えるならば、ネタが腐ってるか腐っていないかを客に判断させる
激安回転ずしみたいなもん
そして開封しても未開封に戻せる封筒を採用してしまっても、その封筒の仕組みを改めるコストも削減しているから相変わらず配達員による開封を抑止できないね
でも良い時代になったよな。気兼ねなくアダルトを借りられる。昔、女店員がいない時間を見計らってアダルトを借りたのが懐かしい。
今もGEOのバイトにこの人はアダルトばっかり借りてるって思われてる可能性はあるけどな
今の若い奴らってそういう苦い経験をしてないから
ネットで陰湿な書き込みをして人を追い込むような腐った人間になってるんだろう
俺の近所のレンタルビデオ屋は友達のお母さんが働いていたけど
その壁を越えて俺は漢になったのの
何をレンタルしたかは開封ピーコしている配達員にバレてるけどね
しかも配達員は配達先の家族構成も知っているかもしれない
>>480
DVDをレンタルしてるの?
画質悪くない? 若いバイト女店員がいる時こそを見計らって
その女子がタイトルを端末確認するときの微妙な表情を
見て楽しむ余裕のある大人になりたいとおもいました
DVDは再生中に音や映像が乱れてもそんなに気にならないけど
CDは音飛びするとダメだな
>>486
薬局でコンドームの商品説明でもさせたらいい なんで返却処理されてないんだよ!
俺を舐めるな!!
494名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/01(金) 13:34:36.44ID:zketZCn4
旧作55円はじまったけど 期間延長が17日間だとさ
なんじゃこれ
495名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/02(土) 17:01:13.80ID:5t9uZv9j
>>491
おれも金曜の朝に投函したのに処理されていない
いつもは夕方に出しても翌朝処理されているのに
台風の影響かな? 期限ギリギリまで借りてたのかね
次から余裕を持って返却しろよ
>>495
俺なんかエロと普通の半々で借りて返したら、エロだけ未着になったことあるぞ。
絶対に返してるのに。
事故で処理してくれたけど、内部のやつが処理し忘れたか盗んでる。
それとは別に到着の日に郵便の追跡見たら配達完了になってるけどとどいてない。
郵便局に電話して探してもらって見つかった。
間違えて配達完了にしたみたいですだと。
言わなかったら探してもらえなかったかも。 首都圏から首都圏におくってるにに
台風の影響とかあるかよ
台風にかこつけてサボるな!
501名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/02(土) 22:38:09.47ID:5t9uZv9j
>>496
それは普通郵便だけの話で、ぽすは返却ゆうメールだから関係ないよ
いままでも普通郵便は配達しない日曜でも「土曜投函→日曜返却処理」
されていたし >>501
今まで日曜日も配達しないのに返却処理されているのは、ぽすれんが私書箱に取りに行ってるからな。
10/2の処理が今までと比べて遅くなってるのはこういう理由
郵政が土曜日に配達しなくてよくなる(配達員のコストカット)
→土曜配達するための金曜〜土曜にかけての夜間仕分をしなくてよくなる(夜間仕分員のコストカット)
→仕訳は昼間のみになると私書箱への投函も仕訳後になる
→今まで翌日の早朝には私書箱に届いていたものが早くて昼過ぎ、遅くて翌営業日になる
→ぽすれんの返却処理も遅れる
現時点では翌日配達の休止は土日のみだが、来年1月までに全ての曜日で翌日配達が休止される
→全ての曜日で夜間仕分が休止される
→上記の返却処理の遅れが平日も含めてあてはめられる 貸出中が増えるのは残念だが他は特に大きな影響ないだろう
506名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/03(日) 10:47:16.23ID:iJt+bWIt
501だけど今日(日曜)返却処理されていました
休止されるのは「配達」だけなので ぽすは私書箱に取りにゆくから
大丈夫なのね 月曜になるのかと覚悟していたけど よかったよかった
なるほど、いつもなら配達に出てるはずなのに郵便局で止まってるな
でも「配達予定日:10月3日」と出すのはシステム更新してないからか?
>>507,509
買い物行ってる間にステータス更新されてお届け済になったわww
普通に配送してるね。 >>509
だからぽすれんから来る方はゆうパケットだとあれほど >郵便局で止まってるな
って書き込みしてるから、今日配達されたと 書きこんだのだが
配達完了処理されているのに配達されていないのは配達員が自宅に持ち帰ってピーコしているからだよ
旧作0円表示のものを借りようとしても55円で計算される謎
DVDスポットレンタル14枚までだと0円表示は0円で計算されるけど
15枚以上だと55円取られる計算になっている
アマゾンプライムかネットフリックス契約しなさいよ(笑)
いつなくなるかわからん圧縮データに一生金払い続ける気にはならん
523名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/22(金) 01:03:51.95ID:43aosHKz
貯金ゼロから投資どうしてもしたくて20万円貯めて、
そこから株とFXやってボロ負けして10万円まで減ってしまい、
富子さんの株(億様株レシピ)に載ってる銘柄で運用してから
ここまで数ヶ月で200万円まで増やせたわ。
525名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/30(土) 11:35:09.72ID:KSZtzczx
>>524
ぽすれんは 来るのはゆうパケット 返却はゆうメールだから関係ないな >>526
私書箱宛てだから影響でないって説はどうなったんだっけ >>527
私書箱に入れるのも仕訳が必要なので、夜間仕訳作業が無くなれば必然的に遅れる。
今まで前日に集配されたものが早朝には私書箱に入っていたのが午後とかに入るようになれば、ぽすれんが取りに来た後の返却処理も遅れる 530名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/30(土) 17:45:22.82ID:KSZtzczx
>>528
早朝に取りに来ていたのを午後にすればいいだけじゃね?
朝が午後になるだけで処理日は変らん >>530
午後取りに行って返却処理して、そこから次の発送処理する頃には郵送の集配が次の日になっているというストーリー 画質目当てでブルーレイをレンタルしてたけど、ディズニープラスで4K見たらブルーレイよりも画質良かった
ブルーレイのメリットっていったい…
今朝もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
今回は再生不良のメモを入れておきましたがメール本文通り追って連絡くるのでしょうか?
>>534
きましたよ。不良分のクーポンも来るんじゃないかな? >>537
はい、来てました。
送料込みの1枚無料クーポン。
とりあえずスポットで借りたいものが20枚たまったら使おうと思いますが、発行から180日か、、、 ツタヤで連ドラの欠番あってぽすれんに目当てのがあったからお試し入ったのに
ずっとレンタル中で入った意味ねぇーー
ほすは1タイトルにつきだいたい1〜3枚ぐらいしかない。
だから新作や旧作でも人気作はずっとレンタル中状態に陥る。
今朝もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
>>541
会員があんたと俺だけならそれでもいいんだけどな 546名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 16:20:49.34ID:Q0xOEyPz
20日間 ➡ 17日間 レンタル期間 短くなった???
548名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 14:01:40.82ID:yijEr+Nh
>>547
理由はわからないけど17日だったり21日だったり
まるで気まぐれみたい ただでさえ斜陽だと思うんだけど
なぜ他社を下回るんだい?
スポットレンタル(単品レンタル)が他より安いが定期的に半額期間がある
マニアックな作品がある
(´・ω・`)
準新作150円につられて糞みたいな注文しちまった
GEOこれからもよろしくGEO
各社経験ある人に質問
ぽすれんは在庫少なく待たされることが多いが
GEOとDMMはディスカス並みに在庫豊富?
>>556
DMMの月額で新作借りるのはほぼ不可能 ゲオオンラインで1枚借りるとぽすれんの在庫が1枚減ります。窓口が分かれてるが中身は同じなので、後はユーザー側としてサイトの使いやすさくらいしか違いが無い。ただぽすれんだ年に1度か2度くらい新作3枚まで無料クーポンがある。ゲオには無い。
564名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/13(月) 07:57:26.07ID:5pgYhL/S
「ゲオ」「ぽすれん」という看板の飲食店が二軒並んでいる
入口は違うし客席の内装もちょっと違う
でもメニューは同じだし厨房も共通 みたいなものね
ゲオでレンタルしても、
メールはぽすれんから送られてくる。
「このメールは、ゲオ宅配レンタルサービスを提供している、
ぽすれんからお送りしています。」
旧作55円になるとみんな借りるんだな
マイリスト貸出中だらけでレンタルできない
少し高くなるが旧作80円の時に10枚30%引きクーポンで
借りるのが、借りやすさという点では一番コスパがいいと思う
568名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/16(木) 22:31:25.80ID:23aPB2yO
今は無き楽天レンタルも、事業終了末期はぽすれん委託になっていたので
ぽすれん=GEO=楽天レンタルだった時がしばらくあった。
3つとも会員だったのでなんだかなあという感じがしたが。
ぽすれんはポンタ使えんからなぁ
楽天はポイント使えるのが大きかったのに
楽天レンタルは10円×20枚で200円+送料1000円で1枚単価60円が素晴らしかった。傷だらけディスクばっかだったが。そこに楽天ポイント投入して大体いつもタダ。
>>571 そうそう、毎月の楽天ポイントの消化場所だった ぽすれんの品切れ更新時間って何時ぐらいですか?
なんかいっつも品切れ中なんだけど…
何時ぐらいに反映されるんですかね?
スポットレンタルなら19時前後ちゃうかった?
定額なら午前10時頃やね
盤面に傷があって再生できなかった
一緒にレンタルしたディスクは正常
ぽすれんは違約金とかどう判断するんだろ
>>576
「〇〇分付近で再生できない」等、不具合の詳細を書いたメモを入れて受理されればお詫びと無料チケットで返される 再生できないのは遭ってないけどEACでエラーは5割以上出る
とうとう終わらずフリーズしたのも1枚あった
スポットレンタルで初めて再生できないDVDに当たった
ツタヤ定額レンタルだと再送+チケット1枚もしくは
再送無しチケット2枚だけどポスレンはどうなのかな
>>580
無料1枚分のチケットになる
再生出来ないのが旧作でも、使うときは新作とか自動的に一番高いのが無料になる 583名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/20(月) 12:26:14.96ID:b1wgWsdU
メモ入れとくだけでいいってのは親切だね
素朴な疑問 破損で再生できないディスク
次に借りたとき修復されてるんだろうか
連ドラで話数抜けるのイヤだからまた借りたいんで
円盤は発売元がやたらと販売停止にするから連続物のドラマやアニメが破損すると再購入手配できずに歯抜けシリーズになってしまう
587名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 09:26:21.63ID:G4+s7Kep
新作でもなんでもOK3枚無料クーポンと
旧作1枚無料クーポンって、同時に使えないのな。
何年か前にも、同じ状態の時にレンタルしようとしたら
新作OK無料3枚と、旧作1枚無料、同時にクーポン使えたような
気がしたけど、最近どちらかしか使えないようになった?
589名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 10:45:53.65ID:G4+s7Kep
>>588
一回目は2019年9月に宅レン利用して2020年は一回も利用しなかったら
2021年1月に3枚新作OKクーポン出て、
二回目は2021年5月を最後に全く宅レンしなかったら
今回、3枚新作無料クーポン出た。
今回は旧作1枚無料も同時に出てたから
2つのクーポン一緒に使おうとしたら、 どちらか選べ だった。
新作3枚無料クーポンって、宅レンを半年以上とか1年以上全く
利用しないと発行される気がする 旧作が100円の時のときの割引と
一枚無料ぐらいだな
594名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/24(金) 03:21:24.80ID:vJQ1bFO9
もしこの熊猫グループとBTSのライブの同じ日のチケット
もらったらBTSは転売して
このグループのライブ行くよな!!
タワレコのパネルの画像とかあったけど
もし、コロナ流行ってなかったら日本のタワレコ来て
インストアライブとかやったんだろうなぁ・・w
スポットで20枚のうち2枚再生不良この確率どうなんだ
とりあえず複数機器で再生不良ならぽすれんが糞
君が1機種でしか試してないなら使ってるプレイヤーが糞の可能性大
3機種で再生不可1機種 リッピングソフト3機種全てエラー
まあ文句は言えないな
ずっと返却待ってた物が返ってくる→速攻誰かが借りる→待つの繰り返し
四六時中チェックとか無理ぽ
それってVISAが「うちはエロい作品の決済には利用させません!(キリッ」ってこと?
マジかよ
カード会社によってエロDVDの決済させないとか
初めて知ったわ・・
グロはいいのか?
エログロありの人肉饅頭とかVISAで借りれるのかな??
FANZAやTSUTAYA DISCASはOKだよ。
GEOぽすれんはタイトルに犯すとかレ○プとか入ってるとNGになるんだよ〜
611名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 15:39:38.79ID:NEsWmP2S
イメビなら問題なさそうだな
612名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/01(土) 14:59:43.51ID:SH18Dbef
ゲオ宅配レンタルから年賀状来たんだがおれだけ?
ここのレンタルって免許だのマイナンバーだので本人確認書類出さないでもアダルト借りれるの何で?
自分は成人してるけどガキがエロ借り放題じゃん
そもそもエロDVDを借りるって発想があるのは人類でおっさんだけなのよ
617名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/04(火) 16:11:57.77ID:4X1H+PkW
>>614
クレジットカードで年齢確認はできているから クレカはブランドプリペイドが未成年でも買えちゃうし
またエチエチなDVDとアイドルのグラビアDVD借りてしまった
もうHDDパンパンや
配達先の家族構成も知っている配達員に開封されて配達先の変態ぶりについて配達員の仲間や家族で話題になってるかもね
今朝もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
>>620
dmmで買えばHDD膨らまさなくてもええんやで ぽすれんは速いねぇ、予約してから届くまでDMMより1日早い
半年ぶりに利用して先ほど返却分をポストに投函したのですが土曜配達廃止の
影響って出てますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/13(木) 18:17:46.94ID:pmazDQGV
>>625
ありません
ぽすれんは自社で郵便局まで回収に行くのでそもそも「配達」を
して貰っていないからです >>626
ありがとうございます。
検索すると以下のような解説をしているWEBサイトがあったので
どうなのかと思いました。
・郵便私書箱
配達日の早朝に区分、または配達員から引き渡しをする私書箱宛ては
配達日にする作業となりますので土曜日の配達が無くなったことから、
土曜日の朝の私書箱宛の特定は不可となります
よって従来土曜の朝に窓口に引き渡されていた私書箱宛は種類により
月曜朝の窓口保管となります。
http://yubin.2-d.jp/y7/18.html 628名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/14(金) 14:40:42.50ID:cvPebIn4
>>627
わかりづらい文章ですが
「配達日の早朝に区分、または配達員から引き渡しをする私書箱宛ては」
とあるので、それ以外の私書箱宛ては問題ないということなのでしょう
実際に、金曜夕方に投函して土曜朝に返却処理されていました 作品の途中間が在庫切れとかレンタル出来ないのがあるね…
>>629
CDのBOXも4だけ抜けてるとか詰んだのばっかりw 古いのだと販売メーカー自体無くなってたりもするからなあ
ぽすれんも在庫補充出来ないからってんで、割れてても再生出来るならそのまま使ってるぽいし
先日借りたDVDなんて内側が二層盤面上面が割れて欠けてたわ
爪で押さえるタイプのドライブだと、欠け部分避けて固定せんと円盤プレイヤーともに壊れかねん
ぽすれん 新作を含むDVD/CD全作品が<3枚>無料クーポン 来た
634名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/24(月) 17:05:43.08ID:oT9pDS4T
返却日数繰り下げのお知らせ来たけど対処はなにもなし
その分期限も伸ばせや
>>637
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | どーもすいませんでした
| \ | |
\ \_| / 639名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/27(木) 14:35:40.80ID:GtvR8vRM
20枚借りれば旧作40パーオフクーポンは来たぞ
>>638
ありがとうございますじっくり見てみます。 ここってLINEバーチャルカードでレンタル出来ますか?
DMMネットレンタルはクソ高いからなあ
クレカ作るか値段に妥協してでもDMMネットレンタル使うかしかないか
ここきて、3枚無料クーポンについてしって自分も急いでメール見たら
あったわ、今日までだったw ギリで危なかった〜
しかし、
レンタル期間延長で20日間って13時までなのな
15時にレンタル手続き完了したけど間に合わなかった。
初めて10日間レンタルするわ
日程キツいんだろうなあ・・
>>645
まとめ借りで半額セールやってたで
そんで適正価格 貰ったスポットレンタルチケット1枚使うと他に沢山借りても送料無料になるんだね
ゲオの宅配レンタル利用しようと思って1からざっと目を通したけど、ぽすれんって言うサービスもあることが分かった。
ぽすれん調べたらゲオの宅配レンタルと同じようなんだけど、何が違うの?ぽすれん使ってる人が多いみたいだけど
過去に買収したんですね。
ぽすれんの方だけ、新規登録で新作無料クーポンがあるのでぽすれんにします。
>>652
ぽすれんもゲオ宅配レンタルも両方初回無料お試し使えるし、休会(スポット会員への変更)もできるから一つにしぼることはない >>652
ゲオの方はポンタポイントが使えるけど
ぽすれんってどっかのポイント使えるっけ?
ぽすれんで借りると次回に値引きできるポイントとかつくっけ?? ぽすれん登録して借りました。
近所のツタヤは廃れる一方で、面倒だけど渋谷行くしかないなと思ってた矢先、こんな便利で安いサービスがあるとは。
でも、筋肉少女帯ですらほぼ全て貸出中とは。。。
20枚借りるつもりがやっと7枚。これってたまたま55円キャンペーン中だからで通常時は借りれますよね?
658名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 12:39:32.79ID:OHLJJLhG
かごにはいってるCDは返却されたことがない
きっとどこかの学生が引っ越しの時に借りパクしたんだね
ずっと待ってたのが返却された時に通常料金期間だと損した気分になる 実際損なんだが
660名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 16:28:45.24ID:w4jvK62w
郵便局の「深夜の仕分け作業廃止」に伴い1月下旬から配達日数がかかるように
なり、木金投函は月曜配達、土日投函は火曜配達になるとのことだったのだが、
金曜の夕方に投函したら土曜朝に返却処理されていたわ ありがたいんだけど
なんか釈然ともしない これからもいままで通りで大丈夫なのかとか
【重要】ゆうメールのサービス変更による商品の配送影響について
[2022.01.21]
平素は、レンタルサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールの配送サービス変更に伴い、宅配レンタルのサービスに影響が発生いたします。
【発送】
「ゆうパケット」のため影響はございません。
【返送】
「ゆうメール」のためポスト投函後の送達に今までより1日程度多くかかります。
影響は曜日ごとに、また影響時期は投函する地域ごとに異なりますのでご注意ください。
詳しくはこちらをご覧いただき
商品の返却におきましては余裕を持って投函ください。
お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、配達員が開封ピーコする地域では発送が1日遅れることもあります
数年前まで配達員が開封する騒ぎが多発したが
いまは袋は多少改善されてる?
666名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 10:40:18.75ID:JEIsjf0W
>>660を補足しておくと
1 ぽすれんのアナウンスでは「今までより1日程度多くかかります」
2 日本郵政のアナウンスでは「木金投函は月曜配達、土日投函は火曜配達になる」
3 しかし実際には「金曜の夕方投函 土曜朝返却処理」されていた
ということなので今後はどれを目安にしたらいいのだろうということね
3のつもりでいたら延滞になるかもしれないし、とはいえ2ではあんまりだし >>666
だから返却はぽすれんへの配達じゃなくて私書箱だから2は関係ないって。私書箱は郵便局内にあるんだそ?
3は土曜日に私書箱に入ってれば、ぽすれんは毎日取りに行くので処理されるだろ。
微妙なのが、夜間仕分けが完全に無くなれば次の日に私書箱に入る時間も遅くなってぽすれんが取りに行く時間に間に合わなければ翌日の処理になるだろ。
ぽすれんの案内にも
「今までより1日程度多くかかります」って書いてるんだから、それを目安にしろよ 668名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 12:20:34.93ID:JEIsjf0W
>>667
うん、それらを踏まえた上で、2でも3でもなく1かなと思ったんだけどね
そう言いきってしまって「おまえのいうことを信じたら延滞扱いになったぞ ( ゚Д゚)ゴルァ!!」
と言われるのもなんだかなと思って 話を振ってみたの
ただのコピペをするだけの>>661みたいのもいるし 土曜日の昼頃発注したけど、郵便局のステータスに変化なし(問い合わせ番号が見つからないのママ)。
土曜日に発注すると、月曜日に引き取り、火曜日に配達って感じでしょうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 16:47:30.20ID:JEIsjf0W
>>669
土曜の昼なら、もともと引き受けは日曜夕方、配達は月曜ですよ >>670
ありがとうございます。
出荷のメールが夕方来ました。 配達済みのステータスになっているのに未配状態で、その翌日にしれっと配達されたら、配達員が配達予定日に配達処理しておきながら、配達員の自宅に持ち帰って開封ピーコしてまた封筒を未開封状態にして翌日配達したということだろうね
人気なさそうなCDでも貸出中がデフォ?
もう、2、3枚で在庫有るのから借りるしか無いか?
見たいのがずっとレンタル中なんで数年振りに店舗行って宅配の良さ実感した
ゲームと韓流の占有率やべぇ在庫少なくて泣ける
>>674
残念だけど事実なのよ
逆にそんなことはないと信じたいキミの気持ちはわかるが
悲しいけどこれが現実
当世は買い物で差し出したカードがスキャンされたり
携帯電話代理店から個人情報が名簿屋に渡ったりするご時勢 お前らが陰謀論で片付けたがることの中に
ひとつの真実があることがわからんようでは
全く学校教育の意味なし
一生ぼーっとして生きてろ
684名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/14(月) 08:25:39.94ID:cjGVc7vo
「スルーで」と書く奴がいちばんスルーできていない件について
バックアップからロールバックする
副本は実家においてあるから同時喪失はないと思っている
昨日の昼過ぎにポスト投函したけど、今確認したら返却済みになった。思ったより早いな。
20日レンタルだったけど、5日で返した。
貸出中地獄すぎる
1作品辺りの在庫枚数増やせや
あとCDだけでも20日レンタルやめろ
ここのリリース予定日貸し出しって
土日祝は8時半ぐらいなんか
早起きして損したわ
平日だとそんな時間から可能になってなかったし
694名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/19(土) 21:48:44.78ID:k2MG6Fks
仕事の無い土日祝なら早起きだろ
お前みたいな無職と違って
>>691
20日でも5日くらいで返してる。ただ寝かしてるだけの人多いのかな? >>694
>>695
休みの日は10時付近まで寝取るよすまんな
平日だと8時半にレンタル可能にはなってなかったもんでね
1時間ぐらい早いかなって感じ
その感覚で余裕もってたら失敗したわ
臨戦態勢でもタイミングですぐ貸し出しになる可能性もあるからアレだけど
リリース当日に借りたるとやる気はあったんだけどな。 誤字だから揚げ足取ろうってワケじゃ無いぞ
寝とるをNTRの方の寝取ると誤字ったのが面白かったからつい
旧作55円、今日の13時までですが、開始はいつも決まった時間ですか?
いつも気付くの遅れて借りられてしまいます。
703名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/24(木) 08:34:52.18ID:Xn+4wsob
>>702
キャンペーンの切り替わりは毎回13時です >>703
ありがとうございます。
まだ会員になって日が浅いのですが、55円キャンペーンは状態化してるのですか? 将棋ウォーズのイベントのようにほぼ常時何かしらのキャンペーンやってる
今日の13時からだったのか
ほとんど借りられてしまった。
俺しか見なそうな誰も知らんような円盤もレンタル中なのが萎える
後でいいやって思ってた作品が見るたびに借りられてて、タイミングが合ったから
借りたけどガッカリするレベルだった
今朝もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
711名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/01(火) 23:19:32.47ID:BLFkchzi
旧作55円キャンペーンってどれぐらいの頻度でやっとります?
凄くありがたかったです
今朝もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
返却されたものを速やかに返却処理するのは当たり前なので、誰がどんな利得を受けて誰に対して感謝しているのかよくわからん
今朝もいつもどおり配達処理しておきながら自宅に持ち帰り開封ピーコして翌日しれっと配達するつもりですならば、開封しても簡単に未開封状態に戻せる封筒を採用したサービスによって配達員が無料ピーコの役得を受けられるので、サービス会社と無頓着な客に感謝しているみたいなことはわかるのだけど
今朝もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
717名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 16:30:03.99ID:tOBbYy1L
現在、10枚レンタル30%Offクーポンと旧作品1枚無料クーポンが配給されているけど、一回のレンタルで二枚同時使用は可能?
>>720
それはないだろw
何時に投函して何時に返却処理のメール来るってんだ? >>718
問い合わせたらクーポンの使用は1回のレンタルで1枚のみだって おみくじで当たったポイントはクーポンと併用できるのはいいよね
楽天DVDの時からそうだよね
市川塩浜のNTTロジで作業してるから市内なら早いはず
半分青いを2年以上毎日チェックしてるんだがずっとレンタル中
旧作ドラマDVDが途中で見れないから、盤面調べたら
外周に6ミリくらい、カッターで付けたような深い傷があった
733名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/26(土) 01:40:01.99ID:poPca0Sc
これ返却期間の何日前に投函が妥当ですか?
わざわざ80円の時に借りる人居るの?
ずっと55円でよくね?
55円だと貸出中が多くて借りられる可能性が低いが、80円だといくらかマシなような気がする。
80円でも30%オフクーポンを使えば56円になるのでそれで借りられれば構わない。
そうそう。55円頻繁にやり過ぎ。間隔空けてくれればまとめて借りれる。
今年に入ってからぐらかな?CDに傷どころか割れが入ってる事が頻発してるんだがたまたま?
前は滅多に無かったのに
チェックとかしてないのかね
自分のところでチェックの手間かけるより
客に指摘してもらって無料チケット出すほうが安いんじゃね
ふぁー、返却すんの忘れてた
とりあえず速達自腹で私書箱に叩き込んでやったわ
速達って早く着くわけじゃないよ。
1日1回のとこ3回配達するので、タイミングによっては1日遅れないってのはあるけど。
ちなみに旧作20枚の返却期限は13日で札幌民
ネットで着日検索したら翌々日(火曜)だったんだけどなんか局員さんににこれ着払い云々ですので木曜ですって言われてあるぇ?ってなって
なんやかんやで速達なら翌々日着って局員さっも言ってたから自腹でぽん
最悪一日延滞になる可能性も考えてるけどまあしゃーない
旧作CDでそれなりに人気あるやつでぽすれんにしかないやつがタイミングよく3枚奇跡的に全部返ってきてて
もしかして今日13時になったら、CD55円になるかもしれないと思いつつ
旧作1枚無料クーポンも今日の13時までが期限のがあるし
もしかすると旧作55円とみせかけて、準新作80円のパターンもあるかも
そしたら旧作無料クーポンは使えなくなるんなら、今しかないのかとかいろいろ悩みに悩んで
結局借りちゃった
悩んでたのがアホらしくなったw
旧作なんてそんな悩む金額でもないのにねw
ぽすれんとDMM使ってるけど、二段階認証って面倒だな
みんなやってるんだろうけど
3ヶ月連続でリリース日レンタルにチャレンジしたけど
先月なんて大袈裟じゃなく0.1秒で貸し出し中になった
何枚用意してあるのかは知らんが
人気ありそうなのは無理。恐れ入りました。
往路はゆうパケットで復路は私書箱あてのゆうメールだから特に支障はない感じかな
昨日投函したのが今朝もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
古いアダルト作品はTSUTAYAのほうが色々置いてあっていいね
10年以上前に見て記憶から消えていたアダルトの良作がTSUTAYAで軒並み発見できてかなり嬉しい
754名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/26(木) 13:27:20.36ID:tgxWuBRf
レンタル料金が値下がりするタイミングを狙えば安く借りられるわね
13時
昨日投函したのが今朝もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
見たかったアニメの1巻がメーカー在庫切れって表示されてるんですけど、こういうのはもうずっと借りる事無理なんですか?
759名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/05(日) 10:55:49.45ID:Fa20EKtJ
>>758
ほぼ無理ですね
メーカーがレンタル品を再度製作すれば復活しますが
そもそも人気がないから→不良品発生で在庫が減っても→そのまま
放置して→結果「在庫切れ」になったので、そんな作品をわざわざ
再製作することはまずないでしょうから >>759
やっぱ無理なんですね。
調べたらdアニメにあるみたいなんで、一時的に加入して、そっちで見てみます。 タイトル忘れたけどGEOで在庫切れのが
ツタヤにあったな
昨日投函したのが今朝もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
レンタル期間延長キャンペーンとかいう
返却されなさを助長するクソキャンペーンやめて
764名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/17(金) 18:24:50.81ID:qyhw4Sta
>>763
私の場合は「届く→鑑賞する→返却する」が10日間では余裕がないので
レンタル期間延長はありがたい というか、そうでなければレンタルできない そうでなくても在庫少ないんだからむしろレンタル期間を短縮して無理矢理にでも回転数を上げて貰わんことには始まらん
リッピングする人ばかりじゃないんだからレンタル期間短くすりゃいいってもんじゃないんだけどね
借りてもらえなきゃ意味がないし頻繁にレンタル期間延長してるって事は、期間短くして回転上げるよりそっちのがトータルで利益出てるって事でしょ
映画は繰り返し見ないからな
CDリッピングしない人はいないでしょ
770名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/18(土) 11:44:30.78ID:lYRuJM9d
775名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/25(土) 20:34:40.82ID:1H9nNMBs
>>774
そ まえに試したけど1個だけだった
でもそのわりには使用例では2個同時に利用したら、みたいに書いて
あってなんじゃこれと思った 昨日投函したのが今朝もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
777名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/12(火) 09:31:22.52ID:7cuYh91g
HPに書いていないので、こちらでお聞きします。
CDのリクエストをしたいのですが、アーティスト名は何処に入力すれば良いですか?
又、メーカーは品番を入力すれば良いですか?
わかる方、教えて下さい。
まずここに取り寄せたいCDのアーティスト名とタイトルを書きたまえ
779名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/12(火) 14:47:00.67ID:m/aNch9h
深水あきらさんのDVDお願いします!
ぽすれんどころか、レンタルではDISCASでもFANZAでも取り扱ってないぞ
買えよ
久しぶりにスポットレンタルしてみた。
返却がゆうメールだけど、郵便サービス改悪で+1日なので東京23区→江東区でも3日かかるのですか?(例:7/20朝投函、7/22早朝到着)
>>781
かからない
都内であれば次の日届く
(例:7/20朝投函→7/21早朝到着) 785名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/23(土) 11:46:41.81ID:PeSN4P6P
宇都宮でさえ夕方17:45に投函して翌朝には到着してるぞ
ゆうパケットは早朝配達局に届いてるのに翌日配達になることあるよな
ぽすれんは私書箱だから配達不要なので配達局到着でOKみたいね
毎朝6:30までに配達局に届いてないと遅延料金取られるってとこかな
郵便サービス改悪前は早くて13時台、遅くて17時台で届てたが改悪後は18時前後固定されたわ
>>784
何が起こるかわからないから、前日はやめたほうが良いかも
自分は2週間レンタルでも1週間で返してる。 初めて宅配レンタルから自宅にDM来たわ
旧作5本無料だとさ
今朝も昨日投函したDVDがいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
今朝も昨日投函したDVDがいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
今朝も昨日投函したDVDがいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
ぽすれんもDMMもディスカスでも全然借りられないCDあるんですが?
借りれないCDは店舗で借りてるな。
ゲオは無くてもツタヤなら有る可能性高い。
こればかりは住んでる地域と機動力の差がモロに出るけど。
ふと昔気になってた、ドラマ版の光のお父さんを見てみようかと思ったが、旧作キャンペーン時期のせいか借りやすさMAXでもずっと貸し出し中。
マイリスト登録して放置してた時は大抵水色表示だったのに時期が悪かったか。こういうことがあるからキャンペーンが邪魔でしょうがない。
でもキャンペーン終わるとまあいつでも借りれそうだから次安くなったときでいいや
ってなる
ほんとそれ。だから反省して今回はキャンペーン明けに残り全巻レンタルしたい。どうせ全3枚だし。
55円の時だと借りたいのが2~3枚しか借りれないから、110円で借りた。まぁ、110円でも安いから。
ぽすは単体の料金が通常でも安いし55円セールするから
そこがぽすの強みとも言えるかも
9月上旬に通常の旧作55円があって、サイトの別欄に、税込み50円、2枚の10%offクーポンも使える期間がありましたけど、利用した方おられますか?何かの釣りでしょうか?
よかった。こんな美味しいキャンペーンが初めてでしたので。55円と平行していて、アレ?って言う間に終わってたorz...次はないのかなぁ
810名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 14:39:16.54ID:VUpWmNXb
よくあるけど、ゲオ店舗レンタルでレンタル入荷日の開店時間前から貸出中ってなってるのはマジで意味不明。
人気作みたいに予定日の前日に入荷するような作品でもないのに
もしかして店員がレンタルしてるのかな
夜か閉店前に新作並べてる時に店にいる連中が借りてんだろ。AVなんてそんな連中が店内ウロウロして待ってるから。
旧作を色々借りてみたが
一回観たことふつうに忘れてるな
ジャンゴだのデジャブだの
いやマイナー作品でも貸し出し中が続くことが多い。あと欠番。
クリーチャーズオヴザナイトは一枚のだけでデラックス版入らないのかな
リマスターだけじゃヤですよー
空挺ドラ、コミュ症とか店舗貸し出しないから利用してるけどあばれはっちゃくがほとんど欠品で辛い
店外の返却ボックスに返却したら毎回衝撃音聞こえてくるけど、あれ絶対ケース傷付きそう
中央が少し破損してるケースなら円盤も外れて傷付く可能性大
それでもし円盤割れて弁償しなければならなくなるの嫌だな
レンタル袋を返さないお前らのせい
しかし借りたいマイナー旧作CDは55円ではまず無理だな貸出中ばかりで。
仕方ないから105円で借りたよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/09(金) 08:09:20.89ID:/hhBQkoP
マイバッグをご持参ください
レンタル用バッグ レンタル用レジ袋:ご提供終了日
2022年10月31日 (月)
レンタル用バッグ・レンタル用レジ袋は2022年10月31日 (月) をもってご提供を終了いたします。
2022年11月1日 (火)以降はマイバッグを持参または有料レジ袋をご購入ください。
ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
830名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/09(金) 22:45:59.02ID:ep3xJsco
クーポンしょぼいなあ
831名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/11(日) 02:11:55.54ID:GsCsjbje
年末バーゲンセールまでなんもないか
833名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/22(木) 03:34:16.16ID:xDeSDGYZ
クーポンまだか
>>834
DISCASで返却処理されなかったとき、
ポスト投函後5日で、電話してみた。
事情を話したら、返却扱いにしてくれて、
翌日から借りれた。
ぽすれんと同じでないかもしれないので、参考まで。 837名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 09:28:42.89ID:hRz64tRv
>>836
新作は最長3ヶ月で準新作に 準新作は最長1年で旧作になる
というのが原則だったはずなのだが、厳密に適用はされていない感じ
もちろん人気のない作品はそれよりも早く、さっさと準新作落ち、旧作落ちする 以前、ボックスレンタルの1本だけが返却処理されず
ボックスの延滞料がうなぎ上りになっていたことがあった
最初ぽすれんに連絡したときは取り合ってもらえなかったけど
何回かクレームしているうちに、あっ!有りましたってことになって
延滞金はチャラになったんだけど
商品倉庫は勤労意欲の低い外国人でも雇っているのか?
それ以来、ボックスで借りられるものでも敢えてバラで借りている。
839名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 19:37:02.60ID:9Lz4zQxh
クーポンこねー
840名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/08(日) 10:15:43.95ID:ag/bG2pO
男のくせにクーポンとか情けないね
841名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/08(日) 10:17:29.86ID:ag/bG2pO
ァタシの旦那ゎ慶應卒の役所勤務だけど
こんな女々しいみみっちい男が旦那じゃなくてよかった
今どきレンタル(笑)よりも1本400円するストリーミング配信が主流なのに
クーポン(笑)つかってDVDとか本当に情けない
向上心もないの?生きてて恥ずかしくない?
>>840
__ ∧ ,,__,,_,,_,,__,,_ ∧. _
\ \| |/yvvvvvvv,\| |/ /
>┴ ,ィ´ ⌒ ⌒ `ゞ、┴<
/:::ィー{} ( ●) (●) {}ヘ::::\
/:::/ ./::::::⌒(__人__)⌒::::::\ \:::\ 話しかけないでください
/:::::::/ | |r┬-| | ∨::∧
|::::::::|. \ `ー'´ /ヽ.._|::::::::| あなたのことが嫌いです
. \__|. //`ン=- __ -= -‐ ´\(:.:.:.|__/
{ / .l☆|::|~^介^^|::|_,ハ ___ 〉、ィゝ|
| | l |::| .| / ,' 3 `ヽーっチ.}
{ ヒト-、|:」 | l ⊃ ⌒_つ |
. `/.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄`'ー-―ヘ'''" i.:ノ
/_/.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ__:__ム-ー'´
ノ  ̄/ ̄ ̄.! ̄ ヽ 845名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/08(日) 15:03:14.71ID:NZ42hwJI
一円でも安く借りたい
借りたい時に
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ ( ) )
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) ( ( )
ヽ/ \, ,/ i ノ ゞ ) /
| <・>, <・> | ,、,、 ヽ ノ
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| [∩二l二二lll;ソ
ヽ ト=ニ=ァ / /__ソ
,,.....イ.\ `ニニ´ / ̄| |
: | ' ` ┻━┻ .|ヽ | | ゴミになったな
| \/゙(__)\,| . i、 |
> ヽ. ハ || |ヽ_ノ
847名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/08(日) 16:02:23.61ID:NhKxglDU
明らかにクーポンしょぼくなったな
848名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/10(火) 10:01:26.86ID:UeozG8M8
850名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/10(火) 15:27:13.73ID:UeozG8M8
ありがとう。DVDプレイヤーでも見れるんですね
画質を落としたバージョンってことなんだね
だったら4Kとか紛らわし表示はやめたらいいのに・・・
ただのリマスター版でいいじゃん・・・
元データの古い映画フィルムを4Kクオリティのフィルムスキャナーで
スキャンしてデジタル化し、リマスターしたのが4Kニューマスター
そもそもBlue-rayもDVDも4k映像には対応しておらず、2KのフルHDが
限界 4K画質を見たいならUltra HD Blu-rayになる
852名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/14(土) 20:15:56.50ID:W7AyfnXJ
サブスクやPPV配信サービスにない映画を借りるために、数年ぶりに利用したけど
ほんまにDVD画質ってどーにかならんのか
一部有名な作品以外はほぼ全部がDVDじゃん、未だに・・
どうなってんや、この業界は
おまえら、DVDなんてよく定期的にレンタルしようと思うよな・・・画質が悪すぎて気分悪い
まぁ確かに未だに最新作でもDVDオンリーが多いのは理解できないな
コストが安いから?
このままじゃレンタル文化自体なくなって、完全にサブスクやVODに流れるだろうな
画質が悪いってレベルじゃないし、DVDの場合は
ボヤけすぎて細かいところが見えない
レビュー履歴の削除方法がわからない
誰か教えて下さい
857名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/17(火) 21:45:05.33ID:h5EQorp1
>>856
レビューの左端にあるチェックボックスをチェック
そのあとレビュー一覧の下までスクロールすると
「このレビューを削除する」バナーが出るからそれをクリック >>858
オレはレビュー履歴ないから的外れかもしれんけど
・他のブラウザで試す
・スマホならスマホ用ウェブサイトからPC用ウェブサイトに表示を切り替えてみる
とかどうよ 860名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/23(月) 00:58:56.89ID:Ewbgzy79
クーポンないとか舐めとんのか