X



【GEO】オンラインDVDレンタル ぽすれん312【郵便】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:01:44.16ID:CkoT9Vr5
DVDレンタル ぽすれん
ttp://posren.com/
GEO Online 宅配レンタル
ttp://rental.geo-online.co.jp/
TSUTAYA DISCAS 宅配DVDレンタル
ttp://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/top.do?i=0&pT=0

※前スレ
【GEO】オンラインDVDレンタル ぽすれん311【郵便】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1563270257/
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 13:51:57.03ID:pLm9ivs0
DMMとGEOとツタヤを一緒に返却ポストに入れて、ツタヤしか返却処理されていないという謎?
確かにツタヤだけは開けたらばれる紙袋だしな。。。
GEOとDMMは同じようなビニール袋
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 18:28:05.10ID:m29chcI8
マイナス思考過ぎるだろ(笑)
返却便でわざわざおまいらの汚いDVD選ぶのかよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:02:37.99ID:m29chcI8
締切時刻が違うよ
朝の1時間は大差だよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:57:05.62ID:m29chcI8
現れるに決まってる
10時の締め切りに処理が間に合わなければもう意味が無い
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 00:13:30.60ID:3PNzao/E
DMMは一日2回集荷してるっていってたな、最終18時だとかなんとか
ツタヤも2回集荷してそうな雰囲気
ただ、GEOは・・・?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 13:11:17.63ID:79VRwJf6
DVDもCDも55円来たぞ!
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 14:08:37.54ID:5+vsvgWL
55円でも送料あるから店舗でクーポン使ったほうが安いな
店舗で扱っていないものを仕入れるときくらいか
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 14:25:02.28ID:YdFHlJNm
あれ?
今週の火曜日まで55円やってなかったっけ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 16:01:47.63ID:xwzt/ypO
1巻0円はデフォルトにしてほしい

1巻さえみれば残り借りたいソフトが山のようにあるが
だいたい1巻だけはセールすぐ貸し出し中になるし
1巻が開いていてもつづきの巻が貸し出し歯抜けになっていて
全然サービスが利用できていない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 06:33:27.19ID:duOABoca
返却袋いい加減に頑丈で大きめの袋にしてほしい
あんなペラペラのビニール袋でほとんど剥き出しみたいな状態のディスクはかなり危険
郵送中に破損して賠償請求されるのは理不尽すぎる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 06:47:39.12ID:jc7sHhNI
要らないCD-Rとかで試してみればわかると思うが故意にですら割ろうとして割れるようなもんじゃない
頑丈な袋は全くの無駄
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 10:24:18.82ID:KShDZKk8
>>94
薄いからこそ丈夫なんだよ
柔よく剛を制すってね
下手に厚くしたら裂けやすくなるの
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 18:27:58.74ID:mZ4imFvd
あでもDMMより単価が全然安いから袋ペラかったり不織布の傷みが目立っても個人的には全然許容範囲
この値段だからねー
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 22:20:14.67ID:duOABoca
送られてきたDVDの記録面かなりキズと指紋だらけだな。
一体どうやったらこんな雑に扱えるのだろうか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 05:42:05.19ID:qYslwH/E
図書館の返却ボックスには円盤を入れるなとなってるんだよね
ペラい包装じゃなくて販売時のケースに入れてすら破損する場合があるとのこと
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 08:49:26.26ID:ZYhsN/wq
>>106
ケースは硬いから割れるんだよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 17:49:47.50ID:V/MxvzDf
GEOは再生不良を報告したらすみやかにチケットを発行してくれるけど
ぽすれんはああそうですかってだけ、同じ場所使ってても、担当者の哲学に大きな隔たりがあるね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 18:13:26.99ID:V/MxvzDf
それってぽすれんだと思ってるけどGEOというパターンか
GEO宅配レンタルのことをぽすれんというサービス名だと思ってるパターン
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 19:24:19.34ID:zaikFH6t
早く借りたいのにレンタル数リセットするのにポストに返却してからGEOに届くまで期間かかり過ぎなのが辛い

スポットレンタル50枚までにして欲しい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:55:57.43ID:0mNaOv2g
来た時から破れてる時があるくらいだから
テープ補強はデフォルト
弁償するのはユーザーだからな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 20:02:57.24ID:8cq8/Hnn
袋を破らずにうまく剥がすのが難しい封をすれば配達員による開封を思いとどまらせる効果もあるからね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 21:16:49.05ID:hhljqrhQ
俺もテープで補強して頑丈にするよ
開け口の部分もテープでしっかり補強して配達員の覗き見、盗難防止してる
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 10:31:41.48ID:5VlwQTYH
返送したものは1日位遅れても構わんからぽすれんから発送した物はすぐに届けて欲しい。
俺はテープ補強しないから是非是非宜しくお願いします。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 12:54:48.08ID:JUsuM2MM
BOX返却したものが4日間放置されていて
これで延滞金とか言ったらおこったろおもうたけど
返却日に処理されたわ
さっさと返却処理せい
次に借りたい人おんねんで
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:41:51.80ID:zutwJOQn
返却日ギリギリまで借りる人が多いのかな
早く返して・・・
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:35:08.13ID:47bB07zH
絶対に返さない人がいるけどとっとと引っ越し先調べろよ
生殺し状態が続くなら、いっそタイトル廃棄して
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:41:00.25ID:+Xf44TEa
もう2ヶ月経つのにまだ貸出中表示になってる
貸出中のメモリMAXなのにずっとこのままって意味分からない
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:53:57.75ID:ANdWdHcp
私もメモリ4からぴくりとも動かん米ドラのvol1がある
話が全然始まらんw
メモリが動いてれば「人気なんだねー」で済むが、全く動かんのはなぜなのか
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 09:21:18.21ID:AzYagyCp
今日も借りたいCDが何本も返却されていなかった
返却していない人っているの?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 10:04:59.70ID:YAr0JFMh
俺はスポットレンタルだけど月額レンタルって返却期限無限なんだよね?
多分それで借りっぱなしの人がいるのかも
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 11:01:46.75ID:AzYagyCp
>>137
あぁそれか
納得した。ありがとう
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 11:12:13.45ID:3VlbLW1Q
だからの他の2社は借り放題にして返却を促すのか。。。
借り放題だとどんどん返して借りなきゃ損だもんね
俺MAX30枚
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:40:46.19ID:5W0Rrg+U
キッズ系のDVDディスクの記録面がめちゃくちゃキズと指紋だらけで、たまに手垢の固形物みたいなものまで付着している。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 09:48:42.04ID:xmCRk9+h
いくら雨が降ってるからって
新作が一本も帰ってこないなんてことある?
担当者が返却処理サボってる?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 13:56:20.77ID:x48ZVoAO
99円って…… 88円からの値上げやないかい
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 14:09:21.01ID:3DADz4bo
>>146
何でこの時期なのかね

>>144
殆どの利用者が安さと旧作の品揃えで利用してるんだから、新作なら値段も安いし店舗借りでいいじゃないか
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 15:25:22.62ID:VOCqLqnB
旧作も上がるのかな?
ま、もう最近は欲しかったCDのシリーズも借りきって、ほんとに借りたいやつは数枚しかないから別にいいけど。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 16:47:48.81ID:xmCRk9+h
88だから末広がりでめでたいのであって
99は苦しみしか感じない
地味に値上げしてくるから気をつけろよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 08:00:59.84ID:QidywnTU
>>150
年代がわかるぞ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:12:48.48ID:y0g249LF
あれ?10枚以上で安くなるチケットってこんなに高かったっけ?
確か以前は56円だった気が。。。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 17:27:12.99ID:Dh/d8xjK
コロナで外出制限→自宅では暇つぶしの為に子供達はアニメや映画鑑賞したい→外出しないでレンタルするには宅配レンタル→大量に借りまくる

これで貸出し中が増えるだろうな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:17:45.36ID:mynwZV0M
配信の時代なのにそんなの貧乏人だけだぞ
そして貧乏人の方がより多くのお金を払って損をする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況