X



【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part29【蔦屋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 13:17:34.90ID:HckID6yz
TSUTAYA online
http://www.tsutaya.co.jp/
公式QA
ご意見ご要望苦情問い合わせ先
http://qa-top.tsite.jp/?site_domain=qa-store

お約束
店による
店に聞け
・料金
・品揃え
・営業時間
・貸出日数
・半額などのキャンペーン内容・期間(店名を併記のこと)
・一度に借りられる本数
・新作→(準新作)→旧作になる期間
・無料会員キャンペーン
・他店からのCD取り寄せ
・返却期限の時刻
・営業時間外返却ボックスの有無
・レンタル商品取り寄せの料金
・セルフレジの有無
など

前スレ
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part25【蔦屋】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1518774354/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part26【蔦屋】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1529585271/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part27【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1538910612/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part28【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1546170767/
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 11:37:14.30ID:JmR4d8cj
ゲオがこの前やったようなDVD、Blu-ray新作もレンタル100円はTSUTAYAやってくれないの?
いつ?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 14:33:56.93ID:LTA+8v0Z
読んだけど確かに可哀想だなと思った
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 16:34:15.26ID:s79umvwC
そりゃダメ人間が自分勝手な愚痴を溢してんだから可哀想になるわな
読んでないけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 16:50:50.72ID:xM1HA/QW
レンタルは客層が酷いからな〜
ここより客層が悪い所って
なかなか無いよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 17:51:41.67ID:/zIU+suw
でも、客側がスタッフ接客にイライラしたりの書き込みも時々あるよね
セルフレジ導入間もない頃だとカウンターにスタッフいるのにセルフレジ使う環境にムカつく人もいたり
セルフレジにしたわりには値下げ特に無しだっけ?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 19:31:39.72ID:ugPP5QRA
バイト板やちくり板なんてうだつの上がらない駄目人間の巣窟
普通の人間が覗いても有益な情報は皆無なので時間の無駄
ネットでしか憂さ晴らし出来ない哀れな奴等を可哀想って言ってんの?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 21:31:00.40ID:rbxuSw9/
客側にも色々な奴がいるから実店舗型は業種問わず不満社会か
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 21:59:35.34ID:gqvLfFWF
>>673
いいよな〜CD借り放題。
ついでに借りた「すべらない」辺りのDVD見ながら
片っ端からリップしても、BDに圧縮せず40枚分は入るもんね
BDは1枚100円もしないしw
もう「涙そうそう」のオルゴールver.とか
「川のせせらぎ」まで借りるかも知らんw あ・れ・ばw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 23:06:44.34ID:XoPLU+P7
自分が学生時代に2ちゃんが浸透してたらネチネチ書いてる自信あるわ
逆に「〇〇の△△店の××って店員ムカつく」とかネチネチ書かれる自信も
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 09:24:31.26ID:V0RHTFiq
>>689
今だって書いてそう
笑える
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 10:41:36.54ID:6yxSWA+P
配信に獲られたとか言ってる奴ら何なん?
9割も光普及してんのかよw
映画とアニメとドラマしか見てない層しかいねーのかよ
ふざけんじゃねーよ、バーロー
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 10:52:41.12ID:jXU6KLR/
いやー、どうだろ?
アスペって行間や話の流れ読めないからね
何故689が学生時代の話を持ち出したか理解してなさそう
笑える
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 10:56:51.93ID:3Q9R9tv3
そもそも>>680からの流れがムカついてたんじゃねーの?w
なんでお前らそんなにフリーターを馬鹿にするんだよ?って
笑える
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 11:58:00.44ID:R51F2Yot
正社員もいるんじゃないのかTSUTAYA店舗スタッフには
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 12:30:35.51ID:dbgvUaGl
録画画質 機能の向上もかなり効いたと思う
地上波録画しても鑑賞に耐える
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 14:28:14.94ID:h9vdSkTy
ネットに負けたというより
スマホだろ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:05:23.61ID:jw4H5um/
>>691
えっ? なんでそう思った???
とっくのとんまに就職してるし接客業でもないから何も書く事無いんだけどな……
文意を読み取れる知能が備わってればそれくらい分かりそうなもんだけどなぁ
頭大丈夫?

それとも上でツッコまれてるように、俺の書き込みが何かしら気に障ったのかな?
ごめんよ万年アルバイト君(;^_^A
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 20:22:56.54ID:fOdmE39z
>>674
いやーそれは違う
DVD鑑賞の一部ってなら禿同するが
 
映画は映画館で見なきゃダメよ
支払った分の元を取るために
時間に縛られ身柄拘束されてこそ集中できて
初めて映画鑑賞といえる
 
 
1800円には1800ポイントの感動
旧作100円にはMAX100ポイントの感動しかない
 
借り放題は薄い感動し放題
それは実は感動の場面
じゃなくて日常の場面
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:15:34.50ID:0LDpExgG
>>707
DVDは物の価値だろ。映画の価値ではない
映画もライブも終わったら消えるのがいいんだよ
そしていいもの見たら心にだけ残る
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 11:25:16.25ID:YYKO0Rjg
>>705
1800円という価格設定がそもそも世界的に見ても間違ってるわけで
そこに頼ってる論がおかしい。
ならサウジアラビアで30ドルで鑑賞したら同じ映画なのに感動が増す事になり
インドで3ドルで鑑賞したら感動が減る事になる。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:28:53.10ID:vo7fdhiv
借りに行くのも面倒にしろまずは実店舗レンタルは返却に行くのが面倒じゃん
郵便返却を有料にしてる店が多いだろうし
郵便返却条件無しで無料にしてるTSUTAYAもあるがフランチャイズ次第なのかな?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 14:05:13.17ID:2cEjtmov
返しに来店して貰い 次を借りて貰うのが本線だから
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 14:58:32.32ID:Uy1BW0mZ
その狙いだと客離れは自然の流れだな(泣)
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 17:06:40.39ID:hEWfFxLa
地元だと更新の時にいつもレンタル無料券くれるのになぜか郵便返却無料券だった時は殺意湧いたわ。
郵便ポストとツタヤのポスト手間変わらんつーの。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 17:16:27.01ID:552FceIZ
>>715
その事情はTSUTAYA勤務してないし俺には知らんw
フランチャイズ次第なんだろうね
セルフなら無料、一定金額以上なら無料、金額枚数条件無しで無料などTSUTAYA次第なんだろうね
新作5枚レンタルも金額がTSUTAYA次第だもんね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 21:10:21.80ID:CEFH2pGH
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/bqyjMNB.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン)
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 23:37:42.85ID:ToylQF7I
>>711
あなたが言ってるのも間違いではないけど
地域差インフレ率は別に考えないと
007なんて当時ロードショー料金で360円とかだからな
それが360ポイントの感動ではないし
安く見た!タダで見た!って喜んだものが映画館と同じ感動であるはずがない
 
タダて見たらタダの感動って理屈じゃなく本当なんだよ
 
自分の例でいえば昔上司に連れられ上司のおごりでキャバクラ
行ってた時は早く帰りたいとしか思わなかったが
身銭をきったキャバクラはもう楽しくて!楽しくて!
 
ギャンブルも同じ。人の金で遊んでも面白くない
 
これは体験しないとわからない
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 23:44:29.76ID:Cogz6845
ギャンブルに限っては身銭切らないとつまらんのはわかるが
映画は金払ってもつまらんもんはつまらんし
偶然TVでタダで見たものでも感動するものは感動するな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 00:08:32.57ID:4A20P9jm
>>721
その感動したものをちゃんと映画館で見てみ
ポイント3倍増しだよ
 
そんな事言っても公開してねーだろ
って言うと思うが
だからこそ「2001年〜」の70mm見た人羨ましい
とか「サイコ」「猿の惑星」の
リアルタイム裏山って話が出てくる理由なのだ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 04:58:41.61ID:kxYIxvgF
人それぞれだと思うけどね
あと 家で観る時の環境の違いとかも
関係すると思う
家で観て良かった作品をスクリーンで
観たかったと思った事は無いなぁ
ホント人それぞれだとは思うけどね
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 11:24:09.55ID:0tlJxTQC
>>722
3倍どころじゃないな
子どもの頃から映画館で観てるけど自分にとってよかったものを映画館で観たことによっていつまでも深く心に刻まれてるね、今でも
家で観たものでもよかったものはそりゃ刻まれるけど、これを映画館で観ていたら…と思わずにいられないしね
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 15:00:50.13ID:NILIM0hI
家鑑の環境がショボいんじゃね?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 16:20:29.24ID:bkepfxwQ
>>720
地域差とかインフレ率は分かりやすいかと思って書いただけで
じゃ単純に、デートの時は女性は常に映画をつまらないと感じ、
支払った男性は常に面白いと感じてる事になるよね。
こんな話聞いた事ないけどな。

あなたはしきりに感動のポイント化みたいな言葉を使っているけど
感動と金銭は切り離して考えるべきだよ。
芸術面や文学的要素そっちのけで金銭との釣り合いばかり考えているから
自分が感動しているのか感動しようと焦っているのか分からないんだと思うよ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 16:43:56.81ID:NILIM0hI
それは普通の人の感覚ではないと思うよ
かなりディープなマニアさんでしょ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 17:41:20.85ID:0tlJxTQC
>>731
へ?何と比べて?レンタルで自宅で観るのと?読書とかスポーツとか海外飛び回るとか色々安い趣味があるけどあんたの高い趣味って何?笑
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 18:35:32.64ID:s0WxM4yP
ほぼ毎日レイトショーってのもどうなん?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 18:46:25.02ID:0tlJxTQC
貧乏暇なしはすぐ人と比べて妬み嫉みケチをつけるから面倒臭い。そういう連中には手を差し伸べるのもバカバカしくなるな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 18:50:42.72ID:c5uScKTS
映画館で満足できる幸せの何が安っぽいのかさっぱり
5chで普通の感覚を見下してる人生のが安っぽいよね
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 18:54:21.91ID:sMLq4mpa
>>720 わかるよ!
俺の経験では昔Winnyで洋楽アルバム落としまくったせいで音楽不感症になった
今でも続いてる
あの頃タダで落としまくってたからレンタル料金さえシャクに触る感じになって戻れないんだよな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 19:02:56.88ID:sMLq4mpa
>>727  これもわかる!
俺はビデオがなかった頃若かった世代だけど、劇場で感動して
買ってきたパンフ見て感動4倍、サントラ聴いて感動5倍でどう?
なんの倍率だっけw
このサントラの楽しみをWinnyが奪った、、、もちろん自業自得
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 22:12:05.40ID:icV5xdXB
>>729
デートの話になるとまた別の議論になってしまう
これも自分の経験で
≪男と女の好きな映画は一致しない≫
アニメ嫌いで見ないんで"駿好き"同士とかはわからないから別にして
今ヒットしてるコンフィデンスマンJP見に行って
共に面白かったで意見が合ったところで
 
結局、男は"長澤まさみ" 女は"三浦春馬"ばかりみてる
乱暴すぎるが乱暴に言えばこんなところ
そして基本、男は女が見たい映画に合わせて
座席で2時間女もヤル事だけを考えてる…これが答えだ
 
ポイントで言ってるのは
大きな感動の釣り合いを金銭やポイントで表したいというより
TSUTAYAのレンタルで借りて見た映画の感動とやらが
いかにちっぽけなモノかを伝えたかった
そうでないとTSUTAYAスレだからスレチにもなるんで。
 
1番言いたいのはレンタルで108円で借りて見た映画で
ヤフー映画のレビューなどに軽々しく
「つまらなかった」「退屈すぎる」とか芯を食わなず
早送りで見たクセに貶めるコメント書くなって事!
こんなバカでも一票は一票、罪は重い
 
だから映画公開終了と同時にレビュー締切ればいいのにな
(点数の問題・監督がかわいそうで仕方ない)

そして旧作レンタル作品レビュー作ればいい
絶対参考にしない
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 22:46:44.67ID:icV5xdXB
>>742
よくあるんだよ
この 「つまらなかった」「退屈すぎる」って見出しつけてる
ヤツ大半、読めば書いてある!
 
早送りしながら、もしくは1.5倍で見たが…って
 
飛ばしたって書けば「そこ見てなきゃ!」とツッ込まれるんだろ
劇場鑑賞ではありえない話
間も監督の意図だし、家で見たら伝わらないのも多い
例えば相米の「機関銃」も長回しとカメラが遠いカットばかりだが
映画館で観れば薬師丸ひろ子は以外と大きく映ってるし表情もわかる 
ちなみに頭に「ク」をつける程、個人的に相米は嫌いな監督
クソーマイ。ロリコン糞野郎。叩く点を間違ってはいけない。
 
  
※ ついでに修正ください→(DVD見た感想が) 芯を食わず です
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 22:55:17.85ID:kxYIxvgF
原理主義の方ですね
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 23:07:13.40ID:nGNAeStY
映画館でめっちゃ感動できるのならこんなに映画館減ってないよなw
音響なんかちょっとしたオーディオマニアの部屋の方がいいだろうし画面がデカイぐらいしか取り柄ないよな。
映画館なんか隣の奴が咳やクシャミ、携帯の着信音したら腹立つし、子供が騒いだりしていい事ない。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 14:38:05.55ID:0ZBwxG+W
>>575
そのようなTSUTAYAあるの?
新作は?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 14:39:00.54ID:0ZBwxG+W
あー
>>575は嘘の書き込みなのかな
レンタル業は新作も重要だよな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 15:03:02.09ID:yuKGpIs9
>>752
閉店1カ月くらい前から新作は入荷しなくなるけど、それなら閉店の張り紙がしてあるからな。
あと、PPTではない店舗買取の作品(アニメに多い)とかだと経費の関係から店が仕入れないこともある。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 18:01:38.12ID:NEeJdLTG
>>750
別にココ閉店スレでも応援スレでもないぞ
レンタル100円で楽しんだつもりになるなって言ってんだからスレチでもないだろう
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 18:26:18.38ID:Mn7vp2r+
スレチじゃないと思えるのが凄いね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 19:47:36.02ID:NEeJdLTG
だから何がスレチなんだよ?
ずっと、なんの説明もないがw
総合スレだぞDVD買えもスレチではない
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 20:57:51.19ID:ZXLjC2Fy
俺も聞きたい映画館の話の何がスレチなの?
自分も書き込めなくなるから
コードブルーはレンタルで十分だとか書いた気がするし
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 21:08:33.04ID:TcBbKVk3
ここはツタヤスレだから映画館とツタヤの比較なら問題ないよ
ゲオとかは良くてツタヤだけがダメな理由があるなら
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 21:13:24.42ID:ZXLjC2Fy
>>765
下は?なので上段だけいただきやす!w
そういえばTSUTAYAだけ先行レンタルって批判もPowerもあったね〜
今や面影なし、閉店閉店、、、
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 10:44:56.35ID:eosmur/L
>>452
客の立場なので事情知りませんが、TSUTAYAサイトのレンタル在庫検索してみた
偶然か知らんけど、新作や今年レンタル開始された【旅猿】のDVDをトップカルチャー運営のTSUTAYA数店舗で検索したら取り扱い無しのようで気になった
新潟のTSUTAYAで【旅猿】の新作を検索したら取り扱いなし店舗だらけ
何故なんだろう
トップカルチャーは新潟以外にも店舗あるようだけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 11:04:30.84ID:NUxwzMQP
発売された作品が全部入る訳じゃないんでしょ
仕入担当が削ったらだけでは
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 11:14:01.77ID:U4VHGsE1
増田宗昭社長が好きすぎて奇妙な夢を見た

増田宗昭社長を利用して苦しめる醜悪な老人がいる
これまでの非道な行いが明るみになって死刑判決となった
ようやく生き地獄から解放されると増田宗昭社長もほっとした
ところが生への執着が異常に強いため絞首刑が実行されても死なない
特別に取り寄せたギロチンで首がはねられた
しかし胴体から切り離された首だけでそれでも生きている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
と肥大化した名誉欲に駆られて生への執着を見せている

このまま生かしておけば増田宗昭社長が苦しみから解放されない !
そう思ってその生首を思い切り蹴ったら窓を突き破った
しかしガラスの破片で血だるまになっても生首はけろっとしている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
外に出た後も何度も何度も必死で蹴り続けた
最初は渋谷区内の場所から始まって八王子に来て蹴り続けてもまだ死なない
ついには蹴りながら高尾山を登ることになった
山頂まで来たら純粋そうな子供たちが10名ほど待ち受けていた

「だめだよお兄ちゃん その人は欲望と憎しみが原動力となって生きている 優しくしてあげなければならない」
子供たちが生首の回りを取り囲む
「これまで日本中の多くの人たちを支配下に置くことでアナタは自身を正当化しようとしてきた
そして自分が気にいなければ何の罪もない人々をあらぬ誹謗中傷を命じることで貶めてきた
周りの人たちは意見をするどころかあなたの悪が乗り移り積極的に加担してきた
近隣や職場への嘘で固めた苦情電話やストーカー行為をやらせてきた
またあなたの異常な肉欲も取り巻きたちに乗り移り組織内ではパワハラに加えでセクハラや不倫で充満していた
ガンジーさんやキング牧師は苦しんでいる人のために身を削って尽くしてくださいました
ご自身をそんな人たちと同レベルに引き上げようとするあなたの勘違いには呆れます
もうご自身の過ちにも鈍感さにも気づいていてください これ以上生き恥をさらしたくはないでしょ
天国には行くことはできないけど無事にアナタを消滅させてあげたい」
これまでの自分を顧みて生首は悔恨の大粒の涙を流しそれによって溶け生首は完全に消え去った
子供たちは天使の姿に変わり光の中を空高く飛んで行きながら言った
「これでもう増田宗昭さんをはじめとして多くの人々が苦しむことはないでしょう」
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 18:26:29.68ID:kSXPNBUR
Tカード退会しても安心しちゃイカン。Tカード会員規約には引き続き同意していることにもなっているので、連携先から個人情報は取り放題。別途同意撤回手続きが必要だが、Tサイトにはその説明はない。ヤフーには説明あり。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 21:11:52.02ID:4iq5XoqR
人気が高そうな作品ならゲオは入荷してくれるだろうしTSUTAYAよりゲオ便利だと思う人も多いのかな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 22:56:50.55ID:VGcJlR0N
品揃えなんか店によるとしか。
けっして大きくない店にでもマニアックで通な作品があったりすると感動する。店長やるなって。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 08:37:12.63ID:F5WLndKI
町田西友店は広いし駅からほぼ濡れずに行けて便利なんだが、
金曜に旧作5本借りたら4本目と5本目に162円加算されてビックリした
借り放題3本なの新宿だけだと思ってた
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 00:55:59.85ID:8Fq/LKWv
TSUTAYAのライバルってBSかCSじゃないの?
配信はTSUTAYAもやってて今後店畳んでも続けるだろうから別にしても
いまかろうじてBS、CSよりレンタル開始が先行してるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況