X



【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part29【蔦屋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 13:17:34.90ID:HckID6yz
TSUTAYA online
http://www.tsutaya.co.jp/
公式QA
ご意見ご要望苦情問い合わせ先
http://qa-top.tsite.jp/?site_domain=qa-store

お約束
店による
店に聞け
・料金
・品揃え
・営業時間
・貸出日数
・半額などのキャンペーン内容・期間(店名を併記のこと)
・一度に借りられる本数
・新作→(準新作)→旧作になる期間
・無料会員キャンペーン
・他店からのCD取り寄せ
・返却期限の時刻
・営業時間外返却ボックスの有無
・レンタル商品取り寄せの料金
・セルフレジの有無
など

前スレ
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part25【蔦屋】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1518774354/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part26【蔦屋】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1529585271/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part27【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1538910612/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part28【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1546170767/
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:18:44.36ID:fFS8LsxD
既知のことだが、
PRESIDENT Online:「ツタヤで借りたAV」は警察にモロバレ
https://president.jp/articles/-/28381
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 12:56:53.42ID:J9XQ7evf
「こんな本屋はいやだ」

上下巻のうち、下巻だけ平積み。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:37:18.49ID:ArxA8M1N
昼にやってたテレ朝の100まで楽しむつもりです
あなたの楽しみは?という問いに
35歳会社員(♀)「Tポイントを貯める事です!少し遠くてもファミマやドトールを利用します」
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:29:03.28ID:ObemUcnv
ポイント貯めてるのって主婦? ソフトバンクからかたまに数百円入ってるとGYAOで映画買ったりするけど、全く貯めようと考えたことないや。凄い
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:36:51.96ID:TcVjbjCR
小刻みにちまちま使ってると何の有難味もないが
万単位で貯めてヤフショで欲しいものに使うと結構いい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 10:00:39.42ID:nAx8Gebt
門前仲町店
一切クーポン来ないしまず利用する事無いな
潰れたらいいのに
代わりにゲオでも出来てくれれば足運ぶのになぁ
0043憂国の記者
垢版 |
2019/04/16(火) 08:40:39.29ID:/V7LX7y9
本当に映画好きだけが来るような店舗になればいいと思う

文化として根付いてない場所は採算性を取るために全部閉鎖していいよ

ライバルの店だけ生き残るとかないから。大体、レンタルに競争もなにもない
そこに文化があるかどうかで決まる。なければ見ないんだから基本的に市場はない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 10:33:29.34ID:PsGfLn1A
公式には明日みたいだから
前日入荷でレンタルも今日の今頃は並んでるはず
だから今レンタルできると思う
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 13:35:34.71ID:fXw91+0/
T-カードの期限が失効してたんだけど、更新料金払うより改めてカード作り直したほうが無料だから安く済むよね?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 16:10:33.37ID:exf7ad/j
ジャパンネット銀行のTカード兼デビットカードだったら
デビットカードの有効期限まで更新なしのはずだよー。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:56:48.93ID:fXw91+0/
>>47
>>48
みんな毎年改めて作り直してたの?

>>49
クレジット機能付きは一時期使ってたけど、最近はノーマルT-カードにしてた
クレジット機能いらんし
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:05:36.40ID:exf7ad/j
クレジットカードではなくファミマTカード兼JNB VISAデビットカードですな
ちなみに俺の場合、有効期限09/24になってる
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:10:14.23ID:OS0lXJT2
>>50
以前はしょっちゅう入会、更新無料キャンペ張ってたからな
その時期に更新してた
YJカードあればそんな機会窺う事もない
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 15:32:46.56ID:x8cqtoqV
無人レジにTSUTAYAプレミアム専用の返却機能をつけたのは評価する

返却後にレシート出してトップページに戻るんじゃなくて、続けてレンタル手続きを行うかの確認ダイアログを出せばもっとよい
TSUTAYAプレミアム加入してるやつが返却したら、その次はほぼ間違いレンタル手続きを行うからだ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:27:13.39ID:e0wpMp3W
閉店の貼り紙はなかったけどあの東池袋が潰れるかね・・・
でもあの巣鴨すら潰れたから例外なんかないのかな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:03:01.76ID:aIAiRKvT
田舎は家賃安いから逆に大丈夫。でもきつくなってきてると思うけど。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 11:14:36.44ID:VZBHPA79
TSUTAYAの社員やアルバイトのファンのみなさんは、山口組 後藤組元組長である後藤忠政氏の著書 『憚りながら』(宝島社文庫) は、読まれましたか?
発売と同時に 創価学会が買い占めている著書です。
未読でしたら、第4章だけでもいいので一読してみてください

創価学会が暴力団へ暗殺依頼をした。
創価学会による暗殺依頼を後藤組の後藤忠政元組長にしたのは藤井富雄だと書かれています
藤井富雄とは元公明党最高顧問で現在は公明文化協会の理事を務めている創価学会員です

藤井富雄から暗殺依頼を受けた事実を後藤元組長本人が著書の中で次のように記述しています(107ページ)

・・・といい・・・・・・後藤組長へ4人への襲撃依頼をしたという・・・・・。
それで創価学会に命を狙われることになった亀井さんと警察関係者、弁護士、村上正邦で対策会議が行われました。・・・
藤井富雄は反創価学会の活動をしている亀井静香ら4人の名前を挙げ「この人たちはためにならない」
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 16:19:21.71ID:LVTQzRSW
近くのTSUTAYAで 1500円以上/月 書籍を購入してたのに
ポイント改悪で買うのやめることにした。
俺一人がやめたからって企業としてはどうも思わないだろうが。

>>42さんの2.5倍は貯めてる。電器屋でも貯まるし。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 05:55:32.96ID:rvwVAZ6V
Tポイントの割り当てケチり過ぎなんだよ
おまけに警察に個人情報ダダ流しでさ
ダメだと思うよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 09:29:33.03ID:3dWDwKNA
本家本元が一番渋いという
ヤフショや楽天のマネして期間固定P導入したが彼らは何倍もばら撒いた分だし
TSUTAYAオンラインをヤフショや楽天なみのECモールにしてからやれってもんだ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 09:55:20.11ID:fEokwI2g
期間限定キャンペーンのスロットやらで1ポイントとかキャンペーンっていうネタが欲しいだけだとすぐ分かってしまう
販促費に回すカネも無いんだろうけど、ほんと死に体企業だよなあ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:35:31.91ID:bFuRRXSn
>>80
アイドルもののヴィデオ借りてると数年後に捕まる
R18なら制作側が118未満を出演させないって謳ってれば借りての落ち度は免除されるけど
アイドルものは借りた者も有罪になる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:08:40.13ID:4OYyeBpD
7月には閉めちゃうんじゃないかな。
スピード感大事なんで。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 16:58:03.55ID:RqUh9lJi
>>83
なんだお前がアイドルもののR18エロビデオ借りてるって後ろめたいことがあるだけじゃんw
一般人は警察に貸出履歴がばれたとして痛くも痒くもないわw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:15:04.20ID:7Gbbp0Nq
最近のTSUTAYAは、どれもこれもケチ臭い。
楽しくも無く、Tポイント貰う時しか利用できない。
そっちはどうよ?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:41:25.55ID:Nluf1Krd
店が無くなる前にプレミアム使って旧作DVD吸いだしまくってるよ。
複数店舗で5枚まで仮放題ってシステムはホント自殺行為だろ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 05:42:41.13ID:KqgsnZr+
>>83
こういうレスで誤字脱字だらけだとネタを投下してるのかガチの池沼なのか
ただ酔っぱらってるだけなのか判断出来ないので笑えない件
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 09:06:44.36ID:xyKYkMLQ
結局、見たい作品しか見ないよ。
音楽配信もそう。聴きたいやつしか聴かない。
自殺行為でもなんでもない。
重要なのは何があるか、ってこと。
配信なら何万人でも同時対応できるので神。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:49:48.76ID:OPpEanqO
>>88
本当ですか?
ガセならかなり悪質な書き込みになるだろうに書き込み内容自信あるの?
プレミアム終了店舗すべて調べての書き込みですか?
プレミアム終了店舗どのくらいあるか知った上での書き込みですか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:26:29.01ID:6Ls+Lx5q
>>97
有料チャンネル、配信サービスなどがナンバー1かは知らんけど、
TSUTAYA実店舗は店によっても取り扱い作品に差があったり
昔の映画ならまだしも、バラエティー番組の旅猿DVDレンタル版が新作入荷しなくなった店舗もあったり
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:41:44.61ID:RKT/2At+
>>103
当たり前 
ゲオ更新しなくても無料
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:16:57.43ID:ppQOoFyO
>>103
店次第だろうね
セルフレジでの更新だと無料にしてる店もあれば、セルフレジで更新しても有料の店もある
私はセルフレジ更新無料で更新したけど、住所変更が無くても何かしらタッチパネルで打ち込み作業あった
エネオスでTカード使うから更新してみたけどレンタルとしてのTカードいつまで持つか悩む
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:47:50.88ID:LphO77BS
よく使うツタヤがセルフレジ導入してたが結構な割合で最後の防犯鍵とるのわすれてピピピならしまくりでワロタw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 07:22:35.54ID:ccS+DLB4
近くの店舗の有人レジで店員がカードを通した後、画面をしばらく見つめていたけど、どんな情報が表示されてるの? その店にクレーム出したことがあるけど、それも表示される?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 08:38:51.93ID:IC3MM201
ウチの近辺のゲオは最初旧作一枚100円で有り難いと思ったけどケースがでかく重いので疲れるからやめた
TSUTAYAは軽量で助かるけど消臭剤臭がちょっとイヤ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:19:24.73ID:P0ncqRVg
>>112
DVDとブルーレイには鍵なしの店に慣れた
未だに鍵ありの店もあるのは知ってるが鍵なんて非効率だよなぁ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:22:16.92ID:sI/GlLWE
>>120
俺の利用したTSUTAYAは黒い鍵あっても警報鳴らなかった
なぜ一枚だけ鍵ついてたのか疑問
後日返却して棚を見たら鍵無しで置かれてたし
鍵無しの店でも確認しなかった自分のミスだけどね
鍵の仕組み知らないから翌日またTSUTAYA行った
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 04:49:36.86ID:oC/K403Z
新人バイトが鍵外し忘れたせいで再度来店って経験が何度かあるけど警報鳴った事無いな
悪人が同じ経験したら万引きしまくるだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況