X



【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part27【蔦屋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:10:12.07ID:6oYY4026
TSUTAYA online
http://www.tsutaya.co.jp/
公式QA
ご意見ご要望苦情問い合わせ先
http://qa-top.tsite.jp/?site_domain=qa-store

お約束
店による
店に聞け
・料金
・品揃え
・営業時間
・貸出日数
・半額などのキャンペーン内容・期間(店名を併記のこと)
・一度に借りられる本数
・新作→(準新作)→旧作になる期間
・無料会員キャンペーン
・他店からのCD取り寄せ
・返却期限の時刻
・営業時間外返却ボックスの有無
・レンタル商品取り寄せの料金
・セルフレジの有無
など

前スレ
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part24【蔦屋】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/rental/1505069686/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part25【蔦屋】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1518774354/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part26【蔦屋】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1529585271/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 18:33:11.29ID:KOixpd4k
CDアルバムレンタルユーザーだけど、近所の店舗は
1,500円以上レンタルしたらスタンプが自動で3つ貯まって
CD・DVDの準新作・旧作が1枚無料になる
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:12:37.82ID:69JcPqlP
>>198
今更だけどサービス開始当初はリッピング乞食がさも得意気にレスしてたよ
あたかも手柄立てたような気になってたんだろうな
無様そのものだったけど
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:24:15.43ID:zrpXuyfq
ネットで調べてたけど、TSUTAYAの高津駅前店が閉店するという情報は何処にも無かったぞ。
詐欺だろ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 18:53:59.32ID:nPf4sNu/
TSUTAYAってなんでゲオみたいに返却処理されたソフトをカゴにまとめて客が探せるようにしないの?
忙しい時とかいつまで経っても棚に戻らなくてレンタルできないとか客の事まったく考えてないの?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:17:39.37ID:nPf4sNu/
>>210
俺はエロは動画とエロマンガで処理するからここ数年AVはレンタルしとらんのや。昔はよく借りたけどな
TSUTAYAとゲオ両方利用してる人間なら誰もが一度は感じる疑問だと思ったんやが、そうでもないんか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:26:28.84ID:ffMMurGy
半年に1回ぐらいTSUTAYA行くけど、CD選ぶのに2時間ぐらい掛かる

借りたいCD一覧(50枚ぐらい)を紙に書いてこれら探しといて〜
俺はちょっと出てるから終わったらこの番号に電話ちょうだい
じゃ!よろしく!
とかいう客いたらやっぱ最悪?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:26:15.32ID:zrpXuyfq
開店からもう11年経ってるから僕の家の近くにあるツタヤの向ヶ丘遊園駅前店が危ういかも…。
ゲオどころか本屋さんも閉店しちゃったし。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:07:53.34ID:XiQo0NYW
GEOはav百円にならない。
この違いはでかいよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:30:43.73ID:9iTvLn3f
最近入荷したTSUTAYA先行レンタルの新作何枚か見たいけど日本語吹き替え無しパターンも何作かあったから軽く悲しい
借りちゃえば吹き替え無しでも当然見るけど吹き替え無しなら借りなくていいと判断しちゃうときもあるTSUTAYAユーザーです
皆さんは吹き替え無しでも積極的に新作借りる派ですか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:28:17.67ID:cqJlJVhE
>>226
VHSの頃は字幕版をレンタル、DVDになってからは吹き替えばかり観てるわ。
俳優の一瞬の表情、俳優同士の演技の間、見応えのあるCG表現を見落とさなくて済む。
声優以外の芸能人起用は下手だったり浮いたりして白けるときがあるのが難点。

吹き替え無しは好きだった昔の作品がDVD化されたのであれば字幕で観るけど
最近の作品が吹き替え無しの場合はレンタルしない。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:42:16.51ID:cqJlJVhE
吹き替えの芸能人起用のほかにも難点があった。
関西弁を喋らせたり、日本人だけに通用する時事ネタを仕込むのはやめてほしい。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 09:07:02.43ID:epavVeJh
字幕は古い邦画に欲しい
音質が悪くて聞き取りにくい場合があるし
固有名詞の漢字が分かった方が雰囲気もある
でも付けない糞メーカーは付けない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 12:30:55.32ID:5RLQUVAk
洋画の字幕は省略されてる言葉もあるだろうから映画好きとも違うジャンルの人たちなんだよね
あとは特殊パターンだと洋画で外国人俳優たち出演者本人の声じゃなく第三者が英語など吹き替えパターンもあるらしいから字幕ではあまり見なくなったなぁ
文字を見るぶん細かいとこを見逃すときもあるからなぁ字幕派は
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:47.25ID:FyoRtqYD
半端なくnoteていい情報が満載されてる。
ここ数回で株でお金増えた
https://note.mu/kabupuro/n/ne476d4acf164
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 07:55:48.73ID:5PjWXMBu
閉店はまだ無さげな地域だけど結局レンタル作品の数が多くても一生レンタルしないかもって作品もあるからなぁ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:45:29.39ID:3FtLldfi
この閉店ラッシュ寂しいよな。

郊外のロードサイドって今でもそんなオモロないのにTSUTYAまでなくなってまうとは。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 22:01:50.37ID:ZQi3Aq7H
>>246
店と家を2往復する為の時間とガソリン代、
ITunesでリッピングする手間ヒマ考えたら、
もはやレンタルなんてバカバカしいから

というか、今の10代、20代、特に女は
半分以上がPCすら持ってないから
CD借りても、スマホに取り込めないどころか
ヘタしたら再生する機器を持ってない
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 23:09:56.26ID:ydxbhPeJ
>>250
確かに
新作DVD、BDも百円レンタルの日があるTSUTAYA利用してるから新作はTSUTAYA店舗レンタルありがたく思ってる
CDは借りてないけど
新作も百円だと駄作に思っても許せたり
ほとんど百円のときに借りてる新作は
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 23:13:17.76ID:ydxbhPeJ
>>250
通勤途中にあるTSUTAYAに寄ってそのTSUTAYAは郵便返却完全無料だから返却時は店に行かないけどすべてのTSUTAYAが郵便返却無料設定になればなぁと毎回思う
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 23:51:49.70ID:KQgget/6
>>251
夏ぐらいからシングルもアルバム料金になってる店多いよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 12:20:51.08ID:o8sWFq4u
>>256
純粋に借りたぶんを見て返却の繰り返しだと新作百円でも一泊二日設定が基本だし大量に見れるでもないから5枚千円弱レンタルのほうが気楽だったりも
もっと細かく言えばプレミアムだと新作や準新作が一般会員より格安らしいね
プレミアム利用してないけど私は
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 16:04:57.71ID:3LEJs8rK
プレミアムは新作・準新作が半額になるけど入る気は無いから
新作5枚1000円のほうでDVD・Blu-rayとCDアルバムの複合可にしてほしい
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:03.45ID:9Vj0C3XY
郵便返却も完全無料、セルフレジ利用者は無料、一定金額につき1袋無料など看板TSUTAYAなのに店によってルール違うしTSUTAYA早くサービス統一してくれよw
郵便返却完全無料の店をメインに利用してるけどさ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 19:01:02.00ID:5uDNh3f2
郵送無料店舗は込み込みにするために価格が高めに設定されてるだけですしね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 22:22:40.48ID:5uDNh3f2
>>269
利益なくなるんで多分ないっす
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 00:14:37.20ID:vrumFJWx
>>269
利用してる郵便返却無料の店は旧作108円だよ
みんなも書いてるけどTSUTAYAは看板こそTSUTAYAでも店によって違いすぎてw
セルフのマシンも数種類あるし
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 00:15:35.65ID:vrumFJWx
>>271
だからあるって
店次第と思わなきゃTSUTAYAは
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 09:18:08.27ID:xXUTEVC8
TSUTAYAのサイトに登録したら、Tクーポンのメールが頻繁に
来るようになって配信拒否しようとしたら、ヤフーのIDをとって
ログインしないと手続きできないらしい。
なぜTSUTAYAのサイトで登録したのにヤフーのIDを取らない
と手続きできないのか理解に苦しむ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 11:13:01.48ID:d+Lg9z0q
店次第だからそりゃあるだろじゃなくて、何店がやってるのか知ってるんなら教えてくれたら素晴らしいのに
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 13:20:41.32ID:51fJ6OSU
店によって違うんだしわざわざ教えたり教えられたりはスレチじゃん
東京のTSUTAYA価格を書いても地方には無関係に等しいでしょ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 13:21:54.18ID:51fJ6OSU
書店やTSUTAYA店内カフェあったりなかったり店によって違うらしいじゃんTSUTAYAは
メガネのJINSが入ってるTSUTAYAもあったり
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 14:46:33.20ID:quTgNXq7
【定額動画】AmazonプライムビデオPart57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1541747069/
【アニメ専用】AmazonプライムビデオPart5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1539420573/
amazonプライムビデオ キタ━(゚∀゚)━!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1443091345/
Amazonプライムで観れるオススメ映画ある?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1531072635/
【吹き替え】Amazonプライムビデオで見れる番組21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534214536/
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 18:36:25.65ID:F0Uz/qrB
>>283
カードくらいさすがに持ってるぞw
宅配も利用経験あるけどただぶらっと店寄って借りたいから聞いてるんだ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 02:46:49.13ID:VgdTzvh6
あー
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 03:19:45.60ID:VVdCrKKI
!ninja
0288!ninja
垢版 |
2018/11/13(火) 03:21:07.75ID:VVdCrKKI
てす
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 14:48:32.00ID:+1dX48xU
TSUTAYA先行レンタルの洋画面白いのもあるかもだけど吹き替え無しDVD多くなってきた?
なぜTSUTAYA先行レンタルってシステム存在してるの?
あとあとGEOなど他社のレンタルショップでも扱うの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 15:32:03.96ID:FkQFf7fq
単純に金払ってるだけでしょ
あとはカルチュアパブリッシャーズが先に権利持って映画配給してたら
優先権あるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況