X



ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0537名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 04:09:46.80ID:yxhDPzCs
大赤字の東電ですら3%ベアだとよ

東京電力ホールディングスは16日、ベースアップ(ベア)により2023年度から全社員の年収水準を3%引き上げることで労働組合と妥結したと発表した。初任給も約3.5%引き上げる。東電が全社員を対象にベアを実施するのは1999年以来、24年ぶり。業績の悪化を踏まえ、昨年支給した一時金は支給しない。

東電労組は2月中旬、会社側に全ての社員の年収水準の3%引き上げと、初任給の改定を求めていた。東電は足元の物価上昇を考慮し、社員の健康や子育て、介護などの支援にも力を入れる。初任給を大学・高専(専攻科)卒の場合22万5700円と従来より7700円上げ、採用力の強化につなげる。
0538名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:06:18.42ID:hi1kTZai
コスモエネルギーホールディングス(HD)は4月から基本給を底上げするベースアップ(ベア)と定期昇給で賃金を組合員平均で8%引き上げる。引き上げ率は過去最高で、ベアは平均6.5%(平均2万2236円)。物価上昇に対応するほか、優秀な人材の確保を目指す。
0539名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:06:25.85ID:JUSwGfwY
いわゆる大企業で、1%だった会社は他にあるのかな
0540名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:07:20.70ID:hi1kTZai
西日本鉄道は16日、2023年の春季労使交渉(春闘)で、賃金改善分と定期昇給相当分を合わせて平均月1万200円の賃上げをすると労働組合に回答した。前年は月4500円の引き上げだった。物価上昇への対応に加え人材の定着などを狙い、29年ぶりの高水準にした。
0541名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:07:45.07ID:hi1kTZai
日本郵船は16日までに2023年の春季労使交渉で基本給を底上げするベースアップ(ベア)について月額2万円とすることで労働組合と妥結した。ベアは2年連続で、金額は過去最大規模となる。定期昇給とベアを合わせた賃上げ率は6.82%。中長期的な人的投資の観点や、物価高騰への対応などをふまえた。
0542名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:08:37.18ID:hi1kTZai
東和銀行は16日、全従業員に物価高騰対策として特別手当を支給すると発表した。行員や嘱託(約1400人)に一律10万円、パート行員(約400人)には一律3万円を支給する。食料品や光熱費などの高騰による従業員の家計への負担を軽減する。
0543名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:09:00.31ID:hi1kTZai
安川電機は2023年の春季労使交渉で、ベースアップに相当する賃金改善分について、労働組合が要求した月7000円に満額回答した。ベア7000円の水準は過去最大の上げ幅で、定期昇給と合わせると、5%程度の引き上げになる。一時金は業績連動。
0544名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:09:18.21ID:hi1kTZai
塩沢信用組合(新潟県南魚沼市)が4月から全職員の基本給を底上げするベースアップ(ベア)と定期昇給を合わせて5%賃上げすることが16日、わかった。ベア実施は2019年以来、4年ぶり。23年に創業70周年を迎えるのを機に職員に利益還元する。
0545名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:09:20.67ID:ouH15Jrw
まじでNTT叩かれてほしい
経済界足並み揃えて苦しいなか政府要望に応えて賃上げしてるのに社会的責任を果たしていない
0546名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:09:42.07ID:hi1kTZai
ゲーム大手のスクウェア・エニックスは16日、正社員を対象に4月から基本給を平均で10%引き上げると発表した。大卒の初任給は平均27%増の28万8000円となる。物価高が続く中、従業員がコンテンツづくりに専念できる環境を整えるとともに優秀な人材の獲得を強化する狙いもある。
0547名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:10:04.72ID:hi1kTZai
ファミレスチェーン大手のすかいらーくホールディングス(HD)は16日、2023年の春季労使交渉で基本給を底上げするベースアップ(ベア)について、月1万200円とすることで妥結したと発表した。過去10年で最高額となった。定期昇給などを合わせた賃上げ率は組合員1人当たり4.38%となる。
0548名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:12:54.87ID:hi1kTZai
大日本印刷(DNP)は2023年の春季労使交渉で、基本給を底上げするベースアップ(ベア)について月額7000円と労働組合側に回答した。組合員平均で4%弱の賃上げとなり、金額は過去最高となる。別に「キャリア自律支援金」も新設し、一律で月額5000円を支給する。従業員の働きがいを高め、人材確保につなげる。
0549名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:13:52.28ID:PSPKyok9
他企業の賃上げ模様見せられると空しくなってくるぅ
ほんまNふざけるなや
0550名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:16:22.31ID:PSPKyok9
日本を代表するはずの企業がこの体たらくでいいんか?
純利益1.2兆円の会社だぞ?
組合どころか会社辞める方向に傾きつつある
0551名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:53:06.44ID:p8dxlWId
3300円が一律ならまあ馬鹿だで済むけれど無駄に評価と連動させるからw
0552名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:15:35.05ID:bxtWOxBz
東電ですら3%だというのに
0553名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 09:04:42.51ID:hi1kTZai
>>551
それだよなー。
S評価やA評価の金額増加幅を多くしつつ、
その評価を受ける人はかなり少なくする。

結果、平均3300円といいつつ、
実際にはかなり下回った平均値のなる。

という理解であってますか?
よく分かりません。
0555名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:14:44.53ID:CjczUft3
先ほど発令を受けました
4ピンから課長になります
メンタル弱いけど大丈夫かな
0556名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:57.27ID:m0ntMMJm
>>555
おめ。なのかな?w
中間管理職は大変だろうけどがんばって。
0557名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:51:31.56ID:090S3A1k
おい、澤田!
0558名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:59:24.91ID:n2538KK8
>>476
それ、組合活動じゃなくて
茸の人事が公認で場を設けて、その中で社員が組合と会社の不満をぶちまけてるだけだから。

組合活動の周知を出すのは引き続きNGよ。
0559名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 12:59:42.08ID:rt7Cwj0u
>>476
副業のチャンネル貼られてて草なんだ
0560名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 13:51:44.97ID:mbMGtiz9
>>553
>>551
3300円ベアのうち、資格賃金700円成果手当2600円の分って、次年度からのグレード制になるとどう反映されるの?
0562名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 14:05:42.18ID:O2ClEbh1
ジュンがアイオーンっていう新しいおもちゃ欲しいから、ベアできんのよ
0563名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 14:09:25.07ID:p8dxlWId
今からでも総務省接待して利益目標下げさせろチンカス
これが元凶だろが
0564名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 14:47:45.40ID:SSiuF76a
>>563
ほんとこれ
必要な投資コストけちりまくって弊害出てきてる
赤字になるかどうかのレベルなら必死に利益確保したくなるだろうが、1円兆超えの利益確定してるくせに頭おかしいと思えるレベルだわ
0565名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:31:56.41ID:ees5YQxR
発令でたねー
課長任用の少なさにビビった。2月昇格したけどタイミングずれることってある?
0566名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:39:59.78ID:J9pExYcK
10月って言われてる。任用。
0567名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:48:41.78ID:bxtWOxBz
俺も任用なし
これって4月でG2に下がるんだよね
給料下がるとか意味わかんね
0568名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:52:43.26ID:SSiuF76a
>>567
それ、任用時自動的にG1になるのかね?
不可思議制度
0569名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 16:06:44.16ID:a/SklCrH
>>558
サンクス。
0570名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 16:16:54.09ID:AtR2gYtN
負け組グループ採用社員だし仕事は在宅で適当にして嫁の仕事手伝って収入アップを図るわ
G2からG3に下げられることはなさそうだし別にいいよな
0571名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 16:17:45.65ID:bxtWOxBz
>>568
流石にもう一回面談はないだろ
任用されずにそのまま忘れ去られることはあるかもだけど
0572名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 16:46:43.35ID:nbyUNMFN
>>561
もはや働くよりさっさと辞めて株買った方が良いレベル
従業員より株主にしか目が向いてない
0573名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 17:10:06.04ID:BLPdFDzk
リモートワールドのせいで本日の人事情報見れないんだけど。
0574名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 17:25:38.49ID:8pEPlfpP
リモートワードで人事速報が見れないってあり得ないだろうJK
どこの主要会社の傘下よ?
0575名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 17:43:30.85ID:XP16TiLt
モチベーションなんて知らん、仕事もいい加減で構わんという
会社からのメッセージを出せるなんて経営陣凄すぎる…

見た目のいい女性社員だけ露骨に優遇する
保身しか頭にない爺さんたちの集まりとはいえ流石にガッカリしたわ
0576名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 17:55:57.41ID:c5IXiE/L
>>573
>>574
自分の会社のシステムに文句言うとか、アホ?
不便だと思うなら自分で見れるようにしたらいいじゃん
0577名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:00:14.44ID:MW+Uoh8c
元々エンゲージメント下がりつつあったけど、今回の事でほとほと愛想が尽きた
Nの仕事は手抜いて、副業に力入れ始めるわ
時間単価は副業の方が上だけど、まだ物量的に会社収入超えるほどではないから、もう少し会社に居座ってとことん搾取させてもらうわ笑
目処ついたらこの泥舟Nから脱出する予定だが、それまでは会社に貢献せずに給料だけきっちり搾り取ってやる
今回の春闘結果は、社員の生活などどうでもいいという会社の方針なわけだから、こちらとしても会社の利益などどうでもいいというスタンスで行かせてもらう
0578名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:08:40.52ID:hi1kTZai
ローソンは17日までに、2023年の春季労使交渉で基本給を底上げするベースアップ(ベア)について、組合員平均で月6000円とすることで労働組合と妥結したと発表した。引き上げ額はさかのぼれる03年以降最高となる。
0579名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:09:13.01ID:hi1kTZai
第一三共は17日までに、2023年の春季労使交渉で基本給を底上げするベースアップ(ベア)について、月5000円とすることを労働組合との労使協議で決めた。ベアは16年以来7年ぶり。05年の経営統合以降で最大となる。
0580名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:09:34.40ID:hi1kTZai
JR東海は17日、2023年春季労使交渉で賃金水準を引き上げるベースアップ(ベア)を月7200円にすると組合側に回答した。ベアの実施は3年ぶり。
0581名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:10:07.53ID:hi1kTZai
日本郵船は16日までに2023年の春季労使交渉でベースアップ(ベア)について月額2万円とすることで労働組合と妥結した。ベアは2年連続で、金額は過去最大規模となる。定期昇給とベアを合わせた賃上げ率は6.82%。中長期的な人的投資の観点や、物価高騰への対応などをふまえた。
0582名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:22:33.02ID:f/QuIDKJ
長いことこのスレの住人だが、ここまで会社に対するヘイトに溢れてるのは初めてだね。
今の経営陣の無能さ視野の狭さが良くわかるねー
0583名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:26:43.90ID:f/QuIDKJ
ベースアップと言いつつゼロサムゲームしてきるのが実態だからね。総人件費は全く増えてないからな。お前らそろそろ理解しようぜ。
0584名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:33:05.64ID:MW+Uoh8c
>>583
あぁ、ようやく理解出来たわ
今回、新卒入社の給与水準上げるために既存社員は処遇改正で実質賃下げ
ベアはやはり数年毎の処遇改正で、(会社にとって都合の良い)給与水準に調整され賃上げが無かったことにされる
ほんと胸糞悪い会社だわ
0585名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:40:23.10ID:AtR2gYtN
>>576
情報基盤Grのdaasチームにでもいそうな無能臭漂わせてるな
0586名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:47:52.61ID:UPYK8mwY
みんなどんどん辞めちゃって
そして危機感もたせちゃって
自分は辞めないけど
0587名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:59:03.61ID:G+BNCCJf
>>583
その理屈だと社員数が減少に伴い、1人あたりの給料は増えないか?
全部、澤田の懐とEの胃袋に飲み込まれたのか?
0588名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:59:23.84ID:090S3A1k
ヘソ曲げたジュンくんの政府への当てつけに振り回されるグループ社員
0589名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 19:07:34.94ID:f/QuIDKJ
>>587
正しくいうと平均値はゼロサムゲームか。つまり人員減耗に合わせて総人件費は減だな。すまん。
0590名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 19:16:02.22ID:XppAv/KN
みんなすごいネガキャンしてるー
優秀な新入社員が入ってこなくなるだろー
やめろよー
0591名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:43.36ID:G64Nx8op
>>590
一番ネガキャンしてるの会社側だろ
なんだよベア1%って
0593名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:07:00.17ID:a0j+MXSM
>>590
少なくとも10年前からNは蹴られる側だよ
0594名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:13:58.40ID:u983igtb
他社が軒並み大幅な賃上げを行う中で
NTTはベア700円ってのは逆に凄くて神なんじゃね
0595名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:18:10.16ID:TkEhhEuT
むしろ優秀な若者にはちゃんと価値を生み出す企業に就職してほしい
NTTにいても現行踏襲な仕事しかできないからな
0596名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:22:57.00ID:CjczUft3
>>590
優秀な新入社員が入ってくると、トントン拍子で昇進して自分が抜かされるからな
それを防止するため
0597名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:27:17.29ID:MW+Uoh8c
すでに蹴られる側なのに賃下げ処遇改正、ベア最低レベル回答って言ってることとやってることが真逆では?
馬鹿なの??
0598名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:31:42.66ID:MW+Uoh8c
人材を蔑ろにするするような春闘やっといてGAFA予備校卒業とか優秀な人材確保とか、言ってて恥ずかしくないんだろうか
妄言にしか思えない
0599名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:17:10.88ID:p8dxlWId
判断してる人がお利口さんタイプかパワハラクソ野郎しかいねえから
0600名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:30:27.98ID:lsEGvP67
対立しかなかったこのスレで初めてこんな一体感を味わえているかもしれない
0601名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:32:09.11ID:a/SklCrH
>>476
盛り上がってるようにも見えたけど、匿名も裏で紐付けリスクあるし微妙な感じだったなあ。

匿名じゃ無い人は良い子ちゃん発言だし、こっちのが組合辞め方の案内もあって有用。
0603名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 23:09:12.10ID:a/SklCrH
KDDIに入れば良かった。
0604名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:01:41.11ID:TgkxChpG
kdd系はいいが、ddi系はソフバンとかと似たようなのりなのでおすすめできない
0605名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:32:05.18ID:nI0ou4s+
GAFA行くようなクラスの連中が
こんな詐欺紛いの給与体系に騙されるはずもないな笑
0606名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:32:15.79ID:9B45mf9a
不満あるなら、こんなとこじゃなくアンケートに書きなさい。
あまり酷いと調査になります
0607名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:37:42.68ID:IMkRZ2kd
>>606
どうせ集計もしないアンケートがなんだって?
0608名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:44:52.31ID:0utBVFMG
>>606
結果公表しないよね
なんか都合悪いの?
0609名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:38:55.91ID:NY123Fn9
>>300
組合幹部は自分達の給与は本体の給与体系とは違って自分達で決めれるから関係無いんだよ。会社と組合は馴れ合いだから、やってる体だけ示せば良い。
0610名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:54:09.25ID:Z5grcsgT
>>602
どうぞどうぞ、くるりんパッ!
0612名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:23:55.34ID:GIOTr387
サワジュンが散々馬鹿にされたから悔しいんだろwww
0613名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:29:54.92ID:LdMQNBOI
サワジュン含め経営陣が接待でNの得に繋がるようなことしていれば内心支持するのに。結局目先の人事と機嫌取りして弱体化させてる。
0614名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:42:31.68ID:VF3xDl31
SJやEはNのためじゃなく、自分のためだけに働いている
0616名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:44:52.92ID:7iBh6ERA
>>614
だろうな
だからこそやっちゃいけない接待やらパワハラ会議やら平気でやるしな
0617名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:26.62ID:BqR6pBn7
そりゃ接待とパワハラでのし上がった人たちだもの

似たような人しか選ばんよな
0618名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:52:27.73ID:KnBeD1VY
ドコモが放漫経営してた分がグループに環流されるようになったのでコムのボーナスは上がったという珍しくいい話は接待の成果だろうな
0619名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:06:41.97ID:WF3/3n8r
業務影響出るくらいモチベーション下がってる社員が多発
0620名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:09:56.11ID:2GWakfLD
表面上は出さなくとも、水面下ではやってらんねーって社員沢山発生してそうだね
かくいう自分も副業と転職活動に力が入り始めたw
0621名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:19:08.94ID:yVTM3lDN
>>619
2030年に50歳以上が6割を超えるゴミ企業のボーナス上げるとかヤバすぎるよなw

Nの経営陣は超絶無能だと思うわw
0622名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:40:31.87ID:M3A5M/uT
いつ会社がだめになっても良いようにスキル上げるだけやで
0623名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:55:14.44ID:VspA7ql3
これで持家持たせようとする会社はキチガイやな
0624名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:10:38.49ID:2GWakfLD
こんだけ泥舟感溢れる会社もそうそうないだろ思ったが、日本全体がこんな感じなのかもね
…いや、春闘結果みるとNが筆頭だわ。糞すぎ
0625名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:17:51.21ID:lAzoW+hp
>>623
給料は上げません、家を買いましょうってアホなこと抜かしてるからね。
ひとつだけ言えることは社員の事なんてなんも考えてないって事。
0626名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:28:25.76ID:pFoxZxPA
住宅費が高騰しすぎて買えないよね。
利子補給も上限3,500万の家までだから時代に合ってない。
0627名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:41:13.51ID:PqC2RlQX
幹部が会社の上層部や総務省、物言う株主の方ばっかり見て仕事(のふりした仕事)してっからな
ユーザーの事なんて大して考えてもいないし、社員の事なんて更に何にも考えてないだろ
衰退していく会社ってこんな感じなんだろうなってのがようやく分かってきた
0628名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:19:57.52ID:Hq2a3voF
>>626
さわだ「マイホームの時代です。そして、リモートワークの時代でもあります。」
0629名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:29:45.62ID:LdMQNBOI
リモート手当上げるだけでも違ったのにな
頭カチンコチンやで
0630名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:45:35.57ID:rXR3NilK
仕事せずに副業に全力を注げという会社側のメッセージやで。
0631名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:59:19.39ID:nI0ou4s+
>>624
まぁ春闘見ててもそれは明らかでしょ笑
0632名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:25:42.27ID:O8YBh35m
主査の役職廃止って4月から開始で正式決定で間違いない?
0634名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:35:03.73ID:8K7uE/n7
>>632
いま大変なことになってるから正式発表を待て
0635名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:05:34.22ID:O8YBh35m
>>634
大変なこと?凄く気になるから方向性だけ教えてください
0636名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:28:07.96ID:wp5gCE7I
>>632
そういえば職責手当無くなるんだよな
これからは主査の雑務をしなくてすむな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況