X



【昇給抑制】NTT東日本-○○【3割カット】 Part.2

0002名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:37:41.92ID:4iOzDOcl
下請けから「遵守してる」と回答うけたら右から左へ流して我関せずだろ
仮に不祥事沙汰起きても「確認した。虚偽回答された」で逃げるんだろ
言い訳を制度化しただけの愚策

一番怪しいNTT役員の天下り先は抜け道スルーするのもバレバレ

NTTは取引先の“人権順守”チェック、日本企業が逃れられない「サステナビリティDD」
https://diamond.jp/articles/-/294000
0003名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 07:01:56.29ID:5zc5VPqY
人権侵害してるのはNTTグループなんだけど
終わらない要望の嵐に短納期の開発案件
孫受けへの直接指示
0005名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 01:29:04.59ID:uTo5PFWK
NTT東日本社内で社員や派遣社員のフロア内の位置情報を無断で取得して監視していたが、もろに改正ストーカー行為規制法違反だよな?
これも高額接待の見返り隠滅で処分も報道もなしか

エ○シオグループ会社のアプリだろ
0006名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:56:57.37ID:mM7WNy5q
NTT東日本は中抜き丸投げ詐欺会社

セキュリティ機器の設計ミスで起こした不正アクセスで訴えられたにも関わらず「市が管理を怠った」と反訴しやがった

セキュリティ機器はNTT東日本が設計構築する契約だが、実際には技術者でも無い社員が設計、再委託先が指示に従い構築した
構築後のセキュリティ機器はNTT東日本のデータセンターに格納されてNTT東日本が機器監視と保守を行う契約だった

NTT東日本が素人仕事でミスしないように客が管理するのを怠ったという意味か
どんなイカサマ会社じゃ!

前橋市、NTT東を提訴 不正アクセス被害受け
https://www.sankei.com/article/20200421-JSWB22NSTBMGXCEBHOVT2JKEGI/

前橋市 不正アクセス訴訟 NTT、1160万円求め反訴 「市が適切な管理怠る」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/51598

前橋市教委セキュリティ事案 詳細
https://www.kyouikuictbot.com/post/%E5%89%8D%E6%A9%8B%E5%B8%82%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E4%BA%8B%E6%A1%88
0008名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 16:15:05.20ID:Pl81b2P3
住宅補助支給年齢45→35に短縮

住宅補助費
 これまで
  首都圏3.8万円
  以外3.0万円

 今後
  独身4.5万円
  既婚7.45万円


35歳まで賃貸で3.0万円、
36歳で持ち家にして人は
7.45万円-3.0万円=4.45万円/月→年間53.4万円
の差分は遡って補助してくれるのでょうか?

それとも持ち家でも
 独身4.5万円、既婚7.45万円補助してくれるのでしょうか?
0009名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 04:36:09.75ID:xZoJF8zL
>>8
新卒に辞退されまくり対策だよ
課長に上がれないやつ上がる気無い奴は35までに辞めろって事だよ
特に東日本はクズ中年の巣窟だろ
0010名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:27:27.49ID:UQaD13pE
>>8
そもそも持ち家に補助なんか出ないだろ。あくまで個人で一般の賃貸物件契約して支給されるのがそれ。
0011名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:30:52.02ID:UQaD13pE
>>9
糞御用組合の言い訳だと、世間一般的での持ち家取得の平均年齢が35歳だから、とかぬかしてたけど、給与・福利厚生改悪しといてよく言うよな。金貯まんねーよ。○ねばいいのに。
0012名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:38:44.70ID:B4hObclT
>>10
他社だとあるよ。
賃貸持ち家関係なく補助出るし
持ち家制度で100万円とか出るところもある。
0013名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:09:34.14ID:wehh/eT6
>>12
マジですかい。当方パシリティーズだけど、ローン補助が年一で少額支給されるだけだわw羨ましいな。でもそれも35で打ちきりなんか。それは痛いね。
0014名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:02:00.23ID:xZoJF8zL
どうせ全国転勤で借上げ社宅だから良いやと言う人いたが、転勤や単身赴任も無くすんだよな
転勤嫌な人は社宅無いからジエンド
0015名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 02:28:46.68ID:rtT3NV/5
定年が65才迄に延長されたからな
その分削減しただけだろ
0016名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 06:28:22.62ID:WJPl8VHk
>>14
>>15
本当なら酷い話。会社は守ってくれない。
自分の身は自分で守らないと。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1464622073/894
古い話だけと2年くらい前に葛飾区金町にオフィスがあるデジタル改革室の主査が過労か何かで自殺した件ってどーなったの?
ここや別スレで自殺した話が出ただけで全く続報ないよな?
デジタル革新本部 デジタルサポート部門からNTT東日本-南関東 ITシステムサービス部門(金町から神田)に組織が変わり自殺した主査の件は揉み消されました。
パワハラした課長は初台本社に異動したと聞いています。
金町は50歳での退職再雇用を拒否した社員とか精神異常者、腫れ物社員、反社思想がある訳ありが行く組織と教わった。
特定されて退職金なくなるの嫌だから。

>>876
退職再雇用制度を拒否した満了型社員への嫌がらせだから。
NTT東日本のリストラ策で賃金3割カットの退職再雇用制度を導入したが、呑んだ社員は地場での雇用を与えたが、拒否した社員は全国転勤を罰として与えた。
だから地方から上京させる為、東京に事務所を設ける必要があったが、左遷イメージを植え付けさせるために一等地ではなく辺鄙な金町とした。
あくまて想像だが。
0017名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:53:54.33ID:NeyL2iU7
長○自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。
0018名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:45:09.18ID:uMnmUWX1
NTT東日本の品川TWINSビル勤務の課長・部長で警視庁高輪署に呼び出されたまましばらく行方不明になって、しばらくぶりに出社したらほぼ骨と皮だけにガリガリになってた奴を複数人見てきたが留置所入ってたんだろ?
いい歳こいてアホだろ
0019名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:48:09.18ID:La30xXvm
長○自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。
0020名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 12:48:20.30ID:96i6p9+o
井原さとし自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。
0021名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 18:32:05.00ID:dLbSGM2s
NTT東日本やっちまったな。
https://mobile.twitter.com/hashtag/ntt%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC

https://pbs.twimg.com/media/FNUget6aQAEaom_?format=jpg&;name=large

3月8日
タイムズのカーシェア借りて、返そうと思ったら、NTT東日本って書いてある車がカーシェア用の駐車場に停めててカーシェアの車返せなかった💧
少し待ってみたけど、一切動かず…看板も後ろに置いてあった。。。悲しいですね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:11:07.72ID:f/UPlyXu
ほんとに転勤ってなくなるんですかね
0023名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:29:55.31ID:VCLguqRR
>>22
全社員3割減のエリア職給与になるの意
0024名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 07:58:35.53ID:OjvsHqlr
NTT東日本グループでは、
M365利用用のリモートワールドPCが配布されましたが、勤怠管理システム(wing)がインストールされてないので、
サービス残業可能だと思うのですが、こちらにも勤怠管理システム開発(wing)導入する予定はないのでしょうか?
0025名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:43:31.05ID:oWEol0Iv
AIの活用で、日本は変えられる
DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経

AIの活用で、日本は変えられる。これからは、AI時代です
JDSC 東大ベンチャー AI企業
https://jdsc.ai/mission/
日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志
MISSION:この国は変えられる

2022年 テンバガー候補 JDSC 4418 (旧 日本データサイエンス研究所)
AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
0026名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:45:56.07ID:1xMKDcpj
銀行から、金を借りるって事は、信用創造によりお金が生まれる。

なぜ金利を払わなければならないのか?馬鹿馬鹿しい。

もっと言えば、返す必要もないと思う。ということだ。

それを会社に置き換えてみるとどうか?アナタにも理解できるだろう。
0027名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:54:25.03ID:0B52Yk4b
2021年度末からリモートワールドパソコン(M365インストール)導入して、2022年度末にはシンクライアントとdreams廃止予定らしい。
既にチームワーク廃止→Teamsグループチャット誘導、dreams WEB会議廃止→Teams会議室誘導 になってる。

NTT東日本グループでは、
M365利用用のリモートワールドPCが配布されましたが、勤怠管理システム(wing)がインストールされてないので、
サービス残業可能だと思うのですが、こちらにも勤怠管理システム開発(wing)導入する予定はないのでしょうか?

>>264
リモートワールドのログインや通信ログをとってるはずなので、勤務外で派手に使ってると槍玉にあげられると思う

>>267
資料にログは取ってるって書いてあったね。
でも勤怠管理システムどの突合はしてないから、サービス残業促進してるのには違わないね。

>>268
そうそう。そこを真面目にやって欲しい。労組も突っ込まない不思議

>>272
普通に考えてリモートワールドパソコン使う際は、そこからリモートアクセス基盤でシンクライアントにログインしてくださいってアナウンスしてる時点で、
シンクライアントにログインしないでM365だけで仕事すればサービス残業可能って言ってるようなものだしね。
常識のある会社ならリモートワールドパソコンにも勤怠管理システム(wing)インストールさせるよ。
NTT労組はよく黙ってるなと思う。
0028名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:05:44.50ID:0B52Yk4b
>>27
>>422
NTT東日本グループあるあるとしては、
上司がパソコンログオフを促し勤怠管理システムとしては終業になりながらも、スマホやマイパソコンからTeamsで打ち合わせに入らせたり、

分断勤務だと勤怠管理システムのタイムスタンプチェックが入らないので、
7時〜13時勤務、13時〜18時分断、18時〜22時勤務と申請して13時〜18時はサービス残業(メール送信しなければバレない)を暗に示唆したり黙認している上司もいる。
特に月末で月の残業が75時間超えそうになったり、年末で年間累積で36協定に引っかかりそうになるが仕事はストップ出来ない場合や、
残業時間が組織で横並び管理されており
マネジメントが出来てると嘘を付きたい管理者が部下に残業抑制させてる際にこの手段でサービス残業させてる。
0029名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:33:13.62ID:TlP4u2RK
>>28
嫌なら辞めろ
大した仕事してないからだよ
0030名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:28:49.36ID:yxRuVFcL
>>28
東ってマジでそんなんあるの?笑
西ではおかしな就業とかサビ残って絶対あり得ないよ。
0032名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:31:53.46ID:mANGOwZ1
東の渋谷さんが、
福島のとある組織で
FAX送信をある人に押し付けていた話していたな。
自分に利益がないから、断れない人に押し付けてたんだろうな。
それで誤送信多発。
0033名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:47:41.89ID:LZv3pRcy
リモートスタンダード部署に設定されて喜んでたら同期から
リモスタ部署は出世枠少ねーから覚悟しときなって言われたけど嘘だよな?
そいつ曰く、そうでもしないとみんなリモスタ部署希望して行くやついなくなるだろってw
いや、出社して家の光熱費浮かせたいやつとか通勤費目当てのやつとかいるだろw
知らんけどw
0034名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:28:22.63ID:1NczLq1m
>>27
納得行かないサビ残したら複数人、他の部署も含めて証拠をしっかり残しておいて突きつければいい
いくらNTT労組でも複数部署から同様の申告が上がれば動かざるを得ない
もし出世の可能性が残されていて会社に従うなら黙ってサビ残すればいい
0035名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 09:57:01.44ID:mYxkmHOW
>>32
NTT東日本、西日本は卑怯で陰険な田舎もんのクズばかりだもんな
とにかくプライドがない
0036名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 03:05:53.04ID:9ubfR0t0
品川TWINSビル時代は下請け常駐が暴走族上がりの中年ばかりだったが、初台芝ビルではどうなった?
0038名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 23:02:36.10ID:Wq6a1+kZ
>>37
終わりの始まり
仕事したくないけどリストラされたくない学生以外はまず来ないしないのがNTT東西
0039名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 15:57:18.85ID:wO1pbl5d
>>37
個室トイレ(大便器)の3分の2を使用不可の閉鎖個室かウンコが詰まり流れないまま何年間も放置してきたのが総務人事部

京大卒MBA留学候補だか知らんが、コイツに会ったら「糞流したか?」と聞いてやれよ

アルツハイマーが日本を老害ばかりの限界集落化させてきた
0040名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:38:20.91ID:iQ82BuvX
バカ学生しか来なかった楽々インターン止めて、実務型インターンと称してブラック労働丸出しにするんじゃ学生来ないわな
0041名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 02:31:18.40ID:62PPAueL
人事総務がエリート面してる時点で実力派はまず入りたくないわな
そういうところ
0042名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:01:34.62ID:y+2UukFF
プロパーの仕事回してたまともな
若手、中堅が辞めはじまったなぁ
0043名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:03:06.66ID:d/SYxcpy
来年から広域配転頑張れやw
0044名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 01:10:23.92ID:0kgGuE+5
NTT東日本の冠に目が眩んだ情弱御用達の会社
入って見ればそこは情弱ホイホイ
0046名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:57:19.15ID:ojcGxxGO
無人局をソーラーパワーの基地局にするぜよ

そして売電売電だな
0047名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 00:21:06.10ID:XWcndS4e
ちんこ頭のアベケン元気?
相変わらず部下から見切られてる?
0048名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:47:08.32ID:/smSsxsn
ジョブズが遺した「宇宙船」──その“狂気”のデザインと魔法の力
スティーブ・ジョブズの死から6年近くが経ち、
「最後の作品」であるアップルの新社屋が完成する。
まるで宇宙船のような奇妙なデザインの建物は、
“狂気”を感じるほど精緻につくり込まれ、
隅々にまでジョブズの“魂”が宿っていた。



・電力は全て再生可能エネルギー
新社屋の建設は夏まで続けられる。移転も半年以上かけて行われ、最終的にはここで従業員1万2000人が働くことになる。
屋上には17メガワットものソーラーパネルを設置し、電力は全て再生可能エネルギーで賄われる。加えて、建物は自然換気型となっていて1年のうち9カ月は暖房・冷房が不要とのこと。

https://i.imgur.com/hFkljV8.jpg

https://i.imgur.com/rCQvbl1.jpg
0049名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 02:48:44.16ID:g2phS5GC
>>44
プロパーなんてFランばかりだけどぬるいしクビにならない基本サビ残無いならFランからすりゃ上出来よ
0050名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:41:54.61ID:7R1eucTQ
2週間休暇で名前うりよった 広報 人事ウハウハ
0051名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:57.53ID:46PCeusr
>>50
あのキャンパスノートへの殴り書きは会社からオーダがあって無理矢理書いた感満載
0052名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 05:39:45.32ID:gBYnKoyM
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00122/
IWONはアクセスラインがループ構成にすると謳っているけど、地下ケーブルルートがループではなく、架空ケーブルルートもループにするんですか?
0053名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:04:37.29ID:GZNMx2ZR
仕事が出来る人→外資企業へ転職
作業しか出来ない人→一般社員3割カット
酒飲み&パワハラが好きな人→本社で管理職の修行
0054名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:17:22.73ID:PEvZvM8F
管理職が無能だから諦めるしかないわな
0055名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:00.03ID:FEdHwDSI
この会社3年以上いる価値ないよね
0057名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 23:39:49.23ID:vGrUMNfB
>>55
激務部署でパンクするような仕事量でろくに教育もされないままやってきて失敗もたくさんしたので最初からルートに入ってないのはわかってたわ
異動の時も「幹部候補というわけじゃないけど、経験を積んでほしい」という実質は只の穴埋め異動ですら幹部候補から外れてるし
かたや楽な部署で大したことやってないのにルートに乗ってる奴もいるしな

別に出世したい思ってないので出世しないのはいいけど、なんかすごい理不尽な気分
まあそんなことよりもたいして出世はしないけどこき使われる一番損するルートに入れられてるのが問題だわ
真面目に仕事するならもうやめたほうがいい思ってるので、精神病んだとか言って左遷されるルートを狙ってる
若いころは休日出勤や残業の荒らしで散々こき使われかつこけにされてきたので、会社のために無駄毛一本分の労力すらかけたくない
いかに楽して寄生してやるかという思考に変わったが、おそらく働かないおじさんてこんな感じでなっていくんだろうな
0058名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 17:42:14.73ID:w9dWhUcW
木更津でバケット車が信号機に衝突して大破しましたね。
軽自動車がきっかけのようですが。

https://www.fnn.jp/articles/-/469287
0059名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:34:16.64ID:xTkLYhTL
岸田総理が育休中にリスキングに励めと失言してるけど、NTTの古くさい亭主関白な経営層も同じこと思ってそう。
育児経験もなく大変さをわかってないんだろうな。


岸田首相の「育休中リスキリング」炎上発言

大手メディアが「賃金上昇に向け 産休・育休中の"学び直し"を『後押し』岸田総理」とウェブで報じると、「家事育児しながら勉強する暇あると思ってるの?」「育休なんだから育児に集中させろよ」「育休=休み、ダラダラしてるって勘違いしてない?」とSNSで多くの反発を招いた。
0060名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 22:51:34.20ID:wpUa7Kxi
シンクラが、つながらない。
業務ができない。
0061名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:10:36.93ID:wTeDbcVH
https://www.businessinsider.jp/post-181400
私の社会人のスタートは、NTT東日本


飲み会や行事は「仕事」なの? 就活時には決して聞かされない「業務外活動」の疑問

なぜ会社は自由なはずの時間も奪うのか

女性は、笛か太鼓かどちらかの楽器を選んで、5月から8月まで週2~3回のペースで練習に参加しなければならなかった。
「やりたくない」と言える空気ではない。

そもそも、これは終業後の自由な時間であって、休むこと自体ズルではないはずなのだが。

完全に“部活”である。いや、部活は本人が選んで部を決めることができるので、参加を強制されているこの練習は部活より辛いかもしれない。

残念なことに、これは業務時間にカウントされない。練習の日は定時退社をするので、数字だけ見ると完全にホワイト企業だ。この何十年も続く練習会で、今まで嫌々参加してきた若手社員がどれだけいただろうか。抗議した者もいたかもしれないが、私が2年前にこうして参加させられたということは、抗議は生かされなかったということだろう。

若者がこうした違和感について意見する時、これをただの愚痴や文句と捉えるか、しっかりと問題提起として捉えるか、この後の対応に、会社の本当の姿が現れる。
0062名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:35:24.40ID:PciUcG3h
>>60
明日もシンクライアントログイン大会だな!
0063名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:39:12.07ID:RC8Wlt/9
お店で、揉めてる男女、フルネームと会社名を何度も連呼されてた単身赴任の地方勤務のNTT東の社員さん。
公開処刑具合にワロタ。
0064名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:57:44.44ID:K1y6GzC8
>>63
ワロタ
具体的名店名と社員名も宜しく
0065名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 16:05:51.40ID:fQcXeC2H
>>61
いい記事だ。教えてくれてありがとう。
「就活中になぜ、気づけないのか
 考えてみればそりゃそうだ。こういう行事を本気で楽しめたタイプか、
 嫌々でも出世のためにとがんばってきたタイプが、就職説明会などには
 登壇して、学生たちにいい思い出として話すからだ。」
こうしてNに染まった奴らが上にあがり、また下の奴らに押し付ける連鎖。
0066名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:02:21.16ID:XLVRxBP/
>>64
首都圏ー東京隣接県
年齢ーアラフォー
見た目ー都会かぶれ、イケ男ではない
容疑ー独身偽り、子供はらませ、嫁にはバラさないでくれの連呼刑

制裁をくだすのはこの女、オレじゃないからこれ以上はやめとく
該当者ぽいやつ今後出たらどの条件を呑んだか答え合わせしたいから知らせてくれ
0067名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:39:10.43ID:Qm3whSLN
>>61
笛や太鼓ならまだマシ!
都市対抗野球でお馴染みの大根踊りメンバーに選抜されたら地獄も地獄。
0068名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 10:27:43.96ID:0u2+dNXz
昔むかーし東京23区内のある支店の先輩老害ジジィが15%カットを蹴り、
60歳満了選択で都市手当の無い北海道へ飛ばされたっけ。(笑)
0069名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 16:46:02.47ID:TwdIfYIk
干菓子、3月から私用パソコンでチームズアプリ使えなくさせられたから、エッジブラウザでチームズ使ってるけど、文字コピー出来ないからインライン回答出来なくて不便すぎる。
0070名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 17:04:17.20ID:F7BJ1Htx
中堅の優秀層がどんどん流出してるけど人事部は責任どうとんの?
0072名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:00:42.19ID:hTWNsdCl
資本金が1000万円の−〇〇会社。
経費や人件費を抑えないと債務超過の恐れ。
特定の−〇〇会社だけ業務委託単金を上げることはほぼできない。
構造改革(別名:妄造改革)の目的を考えれば、答えは明白。
この会社に未来や夢や希望はない。有るはずが無い。
0073名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:45:10.41ID:qR4ZcSIC
>>72
会社としてもベアは出来ないだろうな。
通信建設会社や代理店とか委託している企業の単金も上げなければいけなくなるから。
0076名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:57:07.45ID:PrEonMps
>>75
減収・減益。
給与か福利厚生の制度見直しがまた有りそう。
0077名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:30:39.32ID:LbS7vOFA
グループ共通IT失敗して来週から業務回らないんだろうな。
0078名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:58:00.23ID:c9O2gRoB
https://anond.hatelabo.jp/20230330164210

先に述べた通り、5%の賃上げが連合方針かつ全国的なトレンドである中、世論とあえて違う道(2%+10万円)を選んだ理由に対して満足いく説明は、これまでのところなされていません。「要求の2%+10万円は、定昇含みで5%相当である」との主張はありましたが、マスメディアや多くの組合員が注目するのは結局のところ改定率であり、わたしには「要求時点から弱気、腰砕け」に映りました。NTT労働組合の方針が全組合員の底上げであり、定額要求が処遇水準の低い組合員・社員に対してプラスの影響が大きいことは理解するものの、この要求に見込んだ勝算を説明しないことは遺憾です。

 次に闘争の経過に関する問題です。
 今回スト権を99%との高率で樹立したとありますが、まさに今回こそストライキに踏み切るべき春闘だったのではないでしょうか。一時金に対してかたくなな態度を取られ、

一時金にこだわらないと表明しても会社から示されたのが1.5%に満たない水準であり、会社に手玉に取られているように見えます。その一方で会社の連結決算は過去最高益を更新し続けています。
0079名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:19:01.06ID:79iYIxGJ
またMEにくっつけるみたいですね。
ハイフン会社いつなくなるのかしら。
0080名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 14:48:31.25ID:AdH13RhO
>>77
既に問い合わせ窓口もパンク状態ですし、K○Sの移行時もそうだったけど相変わらず失策ばっか。
0081名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:19:03.87ID:vK9o9Ult
https://www.nhk.or.jp/covid19-shogen/theme/theme6/440570.html

KDDIでは、優秀な人材を確保し、体力のある企業へと新たな人事制度の導入に踏み切ろうとしています。劇的な変化の中で、戸惑いを隠せないのが管理職です。

・テレワークでの部下とのコミュニケーションに戸惑い

東京・飯田橋にある本社の朝の出社風景は、コロナ以降大きく変わりました。出社率は約2割。そんななか連日出社しているのは、新たな事業の柱、デジタルトランスフォーメーション関連のサービスを売り込む、法人営業部門の管理職の相澤さん(46歳)。上司への報告、突然の打ち合わせなどがたびたびあるためです。

7人の部下のほとんどはテレワーク。コミュニケーションは、オンラインで行ないます。しかし、部下の反応がつかめないもどかしさから、つい一方的に話してしまうことも。部下たちが自分の指示をどう受け止めているのか、コロナ以降、見えづらくなり、これまでの評価の物差しが通用しなくなっています。

「ウェブとか在宅リモートが中心になっていくと100%動きが見えるわけではありませんので、ある程度、部下の裁量に任せた働き方になっていきますから、評価の仕方、マネジメントの仕方、メンバーのほうも新しい形の目標の立て方ですとか、仕事の進め方ですとか、そういったものをやっていかないと、難しくなっていくのかなと感じています」(相澤さん)


・新たな人事制度「KDDI版ジョブ型」を導入
KDDIは、会社のあり方を大きく変える人事制度「KDDI版ジョブ型」の導入を発表しました。

戦後、国際電話事業を独占する特殊法人としてスタートしたKDDIは、もともと日本型雇用を続けてきた会社でした。新卒から定年までの終身雇用、多少の差はあれ、年齢とともに管理職になり、昇給していく年功序列の仕組みでした。

今回導入されるKDDI版ジョブ型は、それを根本から変えます。

KDDIでは、来年春の管理職へのジョブ型導入に向け、研修が始まっています。部下に対し、厳しい評価をどう伝えるか、という研修です。上司役と部下役に分かれ、5点満点中の2点という低い評価の根拠を、論理的な言葉で伝えることが求められます。
0082名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:37:11.63ID:06Ei9hKa
ハイフンは止めてMEへ統合?
そもそもMEのネットワーク以外をハイフンへまとめて作った会社だよな

ハイフン社員はMEへ強制転籍?
0083名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 12:12:55.14ID:4BaUkQvF
電話工事業者装い住宅に侵入しネットで不正送金か 容疑者逮捕

https://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20230411/2000072750.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

大阪と岡山で電話工事の業者を装って住宅に侵入し、固定電話を使ってインターネットバンキングの振り込みに必要な手続きを
してあわせて1000万円余りを不正に送金してだまし取ったとして、警察は岩手県に住む37歳の建設作業員を逮捕しました。

逮捕されたのは、岩手県北上市の建設作業員、早瀬契太容疑者(37)です。
警察によりますと、去年6月、大阪・貝塚市と岡山市で電話工事の業者を装って50代の男性の自宅に侵入し、
固定電話を使ってインターネットバンキングの振り込みに必要な手続きを行い、あわせて1000万円余りを
不正に送金してだまし取ったとして電子計算機使用詐欺などの疑いが持たれています。
被害にあった男性が利用していた金融機関では、インターネットバンキングを使った送金には本人確認のために
事前に登録した固定電話での手続きが必要で、容疑者はこの手続きのために業者を装って訪れたとみられるということです。
送金先の口座は容疑者名義のものではなかったということで、警察は複数人が関わっているとみて実態解明を進めています。
警察は容疑者の認否を明らかにしていません。
04/11 20:23
0084名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 21:16:58.54ID:S2wwOTMO
 男性の育休が注目を集めている。政府は先月、取得率を2030年度に85%へ上げる目標を掲げた。
 ただ、子育ては育休期間では終わらない。多くの女性が復職後に短時間勤務を選び仕事と育児の両立に悩んでいるが、時短勤務の男性は少ない。
 なぜ育休のように注目されないのだろうか。この1年間、時短勤務を取った男性記者(39)が取材した。

取得理由は「いっそ給料が減れば」
 東京都に住む団体職員の男性(40)は、毎日午後3時半に職場を出る。5歳の娘と3歳の息子を保育園へ迎えに行くためだ。
 昨年10月、時短勤務を取り始めたきっかけは「定時に帰る気まずさ」だ。
 以前から保育園のお迎えのため、定時の午後5時に退勤していた。しかし、職場は8時ごろまで残業するのが普通だ。
 「いっそ時短で給料が減れば、先に帰る気まずさがなくなるかなと……」
 勤め先を辞めた妻が、独立開業する時期でもあった。
 実際に時短を始めても、仕事の量はさほど変わらない。深夜や未明に家でやらざるを得ない日がある。夕方以降に設定された会議には出られず、同僚に申し訳なさを感じる。給料は3分の2ほどに減り、家計の心配もある。
 それでも子どもと過ごす時間が長くなり、楽しそうな笑顔をよく見るようになった。「時短生活は健康的で、取ってよかった」という男性。下の子が小学生になる3年後まで続けるつもりだ。

女性の利用者がいた事業所は約17%だが、男性の利用者がいたのは約1%にとどまる。

 政府はかつて、時短制度の利用があった事業者に助成金を出していた。しかし、税金の使われ方を検証する行政事業レビューで「効果的ではない」などと指摘があり、15年に廃止した。

 岸田文雄首相は3月、子育て政策として、時短勤務中にも育児休業給付を出す方針を示した。ただ、育休のように男性に特化した取得目標や施策は出てきていない。

朝日新聞 2023年4月17日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR4F3RKCR4CPTIL002.html?iref=comtop_7_05
0085名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:02:59.48ID:wY1PjMqo
日立製作所「同期SEの2割が、病気休職か治療中」――労務管理システムをハックして改ざん、360度評価は機能せず

https://www.mynewsjapan.com/reports/4588

戦後のメンバーシップ型雇用を維持する日立では、スキルギャップから成果を出せなくなった中高年社員の雇用を維持するため、若手が余計に働いて稼がなくてはならない。そのなかでも、デキる人に仕事が集中する構造があり、過重労働がはびこりやすい。「仕事が終わらないから、社内の労務管理システムの抜け道を使って、残業時間が増えすぎないよう、改ざんします。具体的には、WindowOSに指示を出して、労務管理システムを停止させます。これは上司から強制されるわけではなく、同期やチームメンバーの間でやり方を教え合うんです。あとは、労務管理の対象外となっている(接続履歴が把握されない)別のパソコンを使って仕事をしたり…」

責任感から自滅していくパターン
正確な労務管理という情報システムの目的に対しては機能しておらず、社員に簡単にハックされている。過労死が発生した際、会社は労基署にこの改ざんされたデータを証拠提出し、「過重労働はさせていない、適正な労働時間管理をしている」と主張することができ、経営側にとって都合がよいため、あえて抜け道を用意しているのでは――との推測もできる。

日立はコロナ以降、リモートワークが中心となり、現在も会社方針で7割がリモート。自宅作業になったことで、実際の労働時間の把握は難しくなった。となると、サボる方向になりがちなのが普通であるが、こうした「抜け道」を駆使してまで長時間の仕事に追われるのは、どうしてなのか。

自滅パターンが多いです。
「自分の場合、実際の残業時間が月100時間超になって、上司からは、リスクの洗い出しの甘さを詰められ、吐き気が続いて、涙が止まらず、食欲がゼロになり、適応障害と診断されて、プロジェクトから離脱して強制的に休職となりました。仕事漬けで、体を壊して、理不尽だと感じています」(同)

「私の周りの同期SEたちをみると、1割くらいは休職していて、治療しながら働いている人も1割くらいはいるので、計2割ほどが病んだ状態です。長時間労働から、目のけいれんが収まらなくなったとか、腹痛が続く、といった症状が出て、休職する人もいました」(同)
0086名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:59:14.69ID:v8vns5vz
Kei
相田貴明 (偽名)
34 
出会い廚/詐欺師/強姦魔
LINE:taka
自称NTT東日本→Yahoo→ITエンジニア
早稲田大学理工学部(大学院)
千葉出身・千葉在住(実家)
年収&身長詐欺、体臭やばい

https://
i.imgur.com/UNVd7TX.png
https://
i.imgur.com/gnvyzpd.png
https://
i.imgur.com/xVGumu3.jpg

リク
live:.cid.3171b2806d56112e
ヒデユキ
live:.cid.2b3365172a8b6833
kazuki
live:.cid.181919d91410ec
0087名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:59:25.05ID:v8vns5vz
Kei
相田貴明 (偽名)
34 
出会い廚/詐欺師/強姦魔
LINE:taka
自称NTT東日本→Yahoo→ITエンジニア
早稲田大学理工学部(大学院)
千葉出身・千葉在住(実家)
年収&身長詐欺、体臭やばい

https://
i.imgur.com/UNVd7TX.png
https://
i.imgur.com/gnvyzpd.png
https://
i.imgur.com/xVGumu3.jpg

リク
live:.cid.3171b2806d56112e
ヒデユキ
live:.cid.2b3365172a8b6833
kazuki
live:.cid.181919d91410ec
0088名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:50:15.73ID:zafSseyA
Kei
相田貴明 (偽名)
34 
出会い廚/詐欺師/強姦魔
LINE:taka
自称NTT東日本→Yahoo→ITエンジニア
早稲田大学理工学部(大学院)
千葉出身・千葉在住(実家)
年収&身長詐欺、体臭やばい

https://
i.imgur.com/UNVd7TX.png
https://
i.imgur.com/gnvyzpd.png
https://
i.imgur.com/xVGumu3.jpg

リク
live:.cid.3171b2806d56112e
ヒデユキ
live:.cid.2b3365172a8b6833
kazuki
live:.cid.181919d91410ec
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況