X



NTTファシリティーズ短絡18件目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:55:44.85ID:Kl+2r9+s
忖度フェス台風に忖度して中止になんないかな
0003名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:29:31.45ID:ONBh9a1Y
会社のくそみたいな飲み会参加させられてた。ほんと時間とかねの無駄
0004名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:06:08.24ID:lx67OPRv
スレ建てんでええって
0005名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:11:22.61ID:9KqWaz7s
誰がジジババに興味あんだよ誰がジジババに興味あんだよ誰がジジババに興味あんだよ
0008名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:12:42.54ID:IjVzJHgU
忖度フェスで絆を強めよう!
0009名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:19:33.93ID:4f4X954a
運動会なんて今どきワンマン零細企業でもやらないぞ・・・
0010名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:19:56.35ID:pzq5eNJw
>>9
いいえ、やってる零細企業は多い
0011名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:59:35.56ID:TMed05pR
>>6
みんなどういう風に断ってるの?
若手だと断る理由がないんじゃ。
おしえてください
0013名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:11:18.38ID:tkG/YNlW
>>12
用事って何?って聞き返された時には??
0018名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:59:40.12ID:l4R/rXLX
F地域(、、笑)なんだけどFフェスなんて聞いたことないぞ?首都圏だけか?
0020名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:16:04.14ID:xEdDj2iV
ワンボウズのお膝元だから忖度フェスやって太鼓持ちゴマすり大会やるんだぞ
0022名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:08:20.78ID:6nAEOhnc
こういう忖度イベントって御用組合の入れ知恵な気がする
あいつら組合費使って飲み・食い・騒ぐの大好きじゃん?
0023名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:49:10.12ID:ewI0Nsdd
>>22
まあ、そうなんだけど、能力低い奴でも御用組合のお陰で給料貰えるんだからいいんじゃね
0024名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:46:19.83ID:vmgJjAHY
>>23
本当それな
御用組合なかったら、こんなとこで会社をdisってるような能力低い奴は首切られてるだろ
0025名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:32:12.40ID:f1rxxlqA
チョロい会社だ
ぼったくられてるぞ
0026名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:01:36.35ID:OR84pO9f
>>25
自分たちじゃ何も出来ないんだから実作業やる会社にぼったくられて当然でしょ
嫌なら安くてもやりますという他社にお願いしたらどうすか?と尻まくられるよ
0027名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:28:10.30ID:SRNp9vVg
>>25
それでも仕事はいくらでもくるし、給料もでるし、外注で実作業しなくて済むし、いいんじゃね

ま、ぼったくられるって言っても、俺の金じゃないしね
0028名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:44:23.31ID:TO8YP30F
>>25
交渉するのも面倒だし、どうでもいいよ
0029名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:48:21.79ID:Kv/d+5xd
右から左に書類やらメールやら送るだけの仕事だからな。Fに限らず系列子会社はどこも同じだから。鉄道系に比べたらFはまだ基本賃金高いよ。
0030名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:07:45.56ID:YTbRmR9O
駐禁避けに黒猫や佐川のトラックの助手席に座ってる木偶の坊と同じだから仕方ない
0031名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:46.41ID:t0zptVO2
>>30
そんな仕事で給料貰えるなんて、さすがN冠だな
恵まれてる
0032名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:24:40.69ID:6yZ2MH3a
>>29
その上、流すだけのラクな仕事でで給料貰える。恵まれてるね
0033名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:20:30.98ID:ooVHVPtq
正直大学まで出てする仕事じゃないわな
0034名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:26:02.49ID:irT4mJ/q
>>33
維持管理の所長クラスはみんなそう言ってる
大卒なんかじゃなくて高卒を青田買いして人手確保しろって
0035名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:02:36.72ID:d9jdrAFB
>>33
でも、下請けは大学でても実作業してるだけどねwwww

俺は、Nの冠のおかげで、F欄出身でも楽に給料貰えるほうがいいや 
大学でたのに実作業なんてしたくない
0036名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:40:08.49ID:2sysOVZu
お前らはなんで会社辞めたいの?

俺は必死に仕事頑張っても結婚すら出来ないと悟ったから
0037名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:28.25ID:s/7xYs86
>>33
給料貰えてるのに、わざわざ仕事は大変なほうがいいとか、
マゾですか キモ
0038名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:47:49.62ID:HqpPPMO0
>>36
いいえ、結婚できてる
結婚してる奴、いくらでもいるじゃんwwwwwww
0039名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:33:12.74ID:irT4mJ/q
>>38
それ二馬力じゃないと食えないからでしょ・・・?
0040名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:45:09.26ID:iUWJRu8i
>>39
結婚できることにかわりないじゃんwww
それに専業主婦世帯なんて、今や厚生省調査30パーセントぐらいしかない
0041名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:56:38.01ID:N5TB8asR
>>40
奴隷の再生産頑張ってください

最低子供を私立の大学に行かせるくらいじゃないと結婚したってカウントしないからw

子供が不幸になるだけだしね
0042名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:08:02.76ID:N5TB8asR
親がF地域だったら子供が自殺しそうwww
0043名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:18:56.72ID:aRvSCS39
>>41
国公立に行けないって、頭悪い子だね
0044名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:21:24.38ID:bQ3Z+qyq
>>43
それって、親の遺伝を受け継いってことじゃね
子供が可哀想
0045名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:24:35.38ID:8xiHU5Cl
>>42
Nの冠の会社で、自殺したいと思ったら、日本の7割を占める中小企業の子供なんて、どうすんだよwwwww
0046名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:35:35.96ID:g4wyLKoh
>>41
それって、国公立に行けないような頭の悪い子は、親の低い遺伝子がそもそもの問題だろwwwww
0047名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:15:39.64ID:N5TB8asR
Nの冠とか言ってる奴って頭沸いてるだろNの皮を被ったオワコン会社じゃん?w

F地域は中小以下って今まで散々書き込まれてるよね?だからF地域にしか入れないんだろ?w
0050名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:52:09.68ID:AvEEcaw5
>>43
国立大出ても電験取れないんだぞ。国立大舐めんな?
0051名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:29:53.13ID:OcvuB5Jv
同じNTT同士仲良くすればいいのにいじめるからたち悪い
いじめられる立場だろ
0052名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:33:32.70ID:r8G+0xjw
>>47
そう思うなら、中小企業に転職すればいいじゃんwwwwwww

俺はしないけど
0053名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:55:42.92ID:VCV5ZARh
>>47
IPDの連中がそうだったな
Nの冠ガー言ってしがみついててリストラされたw
0054名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 06:27:43.17ID:1CLhCJkm
マジで例のjudgmentdayあるの?
0055名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 06:43:23.02ID:nzQqBo6a
>>53
リストラされて無いけどね
IPDがエコを合併吸収し、社名変更しただけ、そして、さらにでかい会社になった
0057名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:39:00.19ID:q/CwGgni
【10分で分かる】チーズはどこへ消えた?

ようつべで上のタイトルで検索して動画を見よ
刮目せよ特に地域諸君
見たらどしどし感想を書け
それを肴に美味しいお酒を飲もうと思う
0058名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:12.42ID:lgVTztKr
本体から地域への転籍も認めて
欲しい。もう東京生活疲れたわ…
適当に仕事すれば、戻されっかな?
0059名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:40:30.91ID:1f2mubQ0
F地域の内定式行かない奴w
0060名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:24:56.92ID:95k4/qCL
>>57
勉強になったな〜
まずはチャレンジしろってことか〜
0061名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:17:56.10ID:eAfQdaJm
天気は快晴、最高気温は33度
絶好の忖度日和ですね
0062名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:08:57.67ID:qcaaWokU
>>54
地域入ったときがそうだろ?
35過ぎて独身の奴って終わってるよな社宅補助なかったら金もたまらんだろ
0063名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:41:34.57ID:8E1vFEhG
お前らスレの勢いが落ちてるぞw
0064名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:52:13.72ID:HEpi405t
>>62
それって、会社に関係ないな。
単に人間性に問題有るからだろ
0065名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:43:11.82ID:Xz5MVAe5
ベネフィットのNTT限定街コンみたいなやつ参加した人いる?参加してみたいんだけどどんな感じなん?
0066名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:32:48.91ID:ZyOyHViR
>>63
もうスレの勢いが伸びるほど将来性ないからな・・・
0067名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:25:18.28ID:aHorokjZ
辞める奴、盛り上げてくれや⤴️
0068名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:23:21.48ID:REJF2KuR
地域はチ●カス
0070名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:21:53.18ID:Dc7k0E1D
地域入るやつはアホだろ
実際Fランしかいないけど
0071名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:22:32.47ID:vTZcOPtw
転勤した時は点数欲しいな。
同じB評価取り続けて転勤
してない奴と同時期に昇格
とか何か損した気分。
0072名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:24:44.56ID:X7KspRW0
>>58
本体から地域の転籍は3名ほど
知ってる。
会社も人件費下がっていいと
思うんだけどね。
0073名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:32:23.87ID:Vkpnjndj
>>72
これからそういう流れになるんじゃないか?
0074名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:56:20.11ID:pOMNfZDV
転勤がない保障があれば地域はいい会社だと思うが
結局地域転籍しても転勤あるようだったらただ給料下がるだけだからな
100万単位で下がるのはけっこうでかいぞ
0075名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:53:18.42ID:dyjcXPFd
>>74
俺も、地元に居たいから本社から地域に転籍した
給料下がったけど、田舎だから不動産が圧倒的に安くて、金銭的には相殺って感じ
子供は自然環境豊かで生き生きするようになったし、俺にとっては自転車通勤、定時上がりで快適。
良かったと思ってる
0076名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:38:18.74ID:se3o9jGY
誰か今はやりの退職代行で会社やめた奴いる?
0077名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:13:20.85ID:infS5trC
>>76
退職代行頼まなきゃならんほど言い出し難いの?
0080名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:12:28.93ID:V077vwaj
AIが普及したらパシリいらなくなるじゃん・・・
0081名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:45:42.83ID:Kne2e5ZM
ん?AIなんか作る技術あるの?
0082名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:38:22.86ID:EiwLlD9j
この会社独身多すぎだろ
30いっても間違いなく半分は結構してない低収入
0083名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:02:30.04ID:dmf7iAdS
まだこの会社考えている学生がいて笑える

リクルートが内定者の詳細な閲覧データアクセスデータ
出してないと本気で思ってるわけ?w

この会社での出世に必要なのはゴマすりできる忠犬のみ

今の若手も含め、内定後もリクナビで色々活動してた奴は
本心バレてるから入社しても色眼鏡で見られて会社人生消化試合w

一生がんばりの報われないソルジャー、エコロ爺共の敗戦処理班確定!
0084名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:08:49.02ID:QQZWY1gJ
>>82
ああ
多すぎ!多すぎ!イェーイwww
0085名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:29:45.67ID:APVOsZVv
>>83
ごますり忠犬で出世できるなんて楽で良い会社じゃん。余裕ある会社だよな
一般的な会社なら他人以上の成果を上げて勝ち抜かないといけない

すりまくるぜ
0086名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:10:38.85ID:VZZNBERY
>>85
ほんそれな
世の中、市場競争が厳しくなって、ごますりで出世とか古き良き時代の話し。
今だにそんなでも仕事は絶えない、給料払えるやら、余裕があるなんてNグループってやっぱ凄いわ
0087名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:16:22.36ID:SYXOQXBb
>>83
俺も擦りまくるぜ!
仕事で成果上げるよりよっぽど楽ジャン
0088名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:34:45.86ID:0UypG/xM
いよいよ何の会社なのか分からなくなってきたな?www
0090名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:59:32.94ID:baaZ41IK
楽に給料貰えるなら、仕事ないようなんてどうでもいいんじゃね
プライベートのほうが重要だし
0092名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:24:14.49ID:StY8Gd9p
三連休で台風19号が直撃するけどまた蜂の巣つついた騒ぎになるのか?
0094名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:45:24.01ID:dqXVDHvQ
さっきの地震無視していいよな?
0095名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:47:46.07ID:M3V2IssS
結局、12条って解決したん?
0097名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:45:41.73ID:XQGvf5c4
やめてよかったわこの会社
先輩にいろいろ聞いたけどこの会社転勤のせいで共働き正社員少なすぎ
(そもそも独身が多いが)


転職したら仕事楽だし給料100万上がったし、職場の人みんな正社員で共働きできてるから生活に余裕ある人ばっかりだったわ
0098名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:48:32.10ID:W6nRmHev
燃料貯め込むとまた「化学設備」設置届が必要になるぞw
0099名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:11:15.26ID:gr/hDQqq
やめてよかったわこの会社
先輩にいろいろ聞いたけどこの会社転勤のせいで共働き正社員少なすぎ
(そもそも独身が多いが)


転職したら仕事楽だし給料100万上がったし、職場の人みんな正社員で共働きできてるから生活に余裕ある人ばっかりだったわ
0100名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:11:37.10ID:zPyx8fLg
やめてよかったわこの会社
先輩にいろいろ聞いたけどこの会社転勤のせいで共働き正社員少なすぎ
(そもそも独身が多いが)


転職したら仕事楽だし給料100万上がったし、職場の人みんな正社員で共働きできてるから生活に余裕ある人ばっかりだったわ
0101名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:11:53.89ID:n0ahS23a
やめてよかったわこの会社
先輩にいろいろ聞いたけどこの会社転勤のせいで共働き正社員少なすぎ
(そもそも独身が多いが)


転職したら仕事楽だし給料100万上がったし、職場の人みんな正社員で共働きできてるから生活に余裕ある人ばっかりだったわ
0102名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:12:12.19ID:c9gGCO4r
やめてよかったわこの会社
先輩にいろいろ聞いたけどこの会社転勤のせいで共働き正社員少なすぎ
(そもそも独身が多いが)


転職したら仕事楽だし給料100万上がったし、職場の人みんな正社員で共働きできてるから生活に余裕ある人ばっかりだったわ
0103名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:12:31.30ID:hYhWNlYf
やめてよかったわこの会社
先輩にいろいろ聞いたけどこの会社転勤のせいで共働き正社員少なすぎ
(そもそも独身が多いが)


転職したら仕事楽だし給料100万上がったし、職場の人みんな正社員で共働きできてるから生活に余裕ある人ばっかりだったわ
0104名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:12:56.44ID:zJoGIuqy
やめてよかったわこの会社
先輩にいろいろ聞いたけどこの会社転勤のせいで共働き正社員少なすぎ
(そもそも独身が多いが)


転職したら仕事楽だし給料100万上がったし、職場の人みんな正社員で共働きできてるから生活に余裕ある人ばっかりだったわ
0105名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:13:15.85ID:hOWsTP9G
やめてよかったわこの会社
先輩にいろいろ聞いたけどこの会社転勤のせいで共働き正社員少なすぎ
(そもそも独身が多いが)


転職したら仕事楽だし給料100万上がったし、職場の人みんな正社員で共働きできてるから生活に余裕ある人ばっかりだったわ
0106名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:20:58.18ID:f0aWgJAU
何だよ、たったの100万アップかよ
転職組は1.5倍ぐらい普通だぜ
0107名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:27:50.87ID:hJUOHimG
転職組の中じゃ、能力低いんだろ
給料1.5倍くらい余裕ってみんな言ってんのに
0108名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:11:54.56ID:4aXfSW8d
>>105
100万円アップは少ないのでは?
今、転職すれば給与1.5倍ぐらい余裕と転職組が書き込んでいたが
0109名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:13:17.03ID:c3liPQB5
この会社年次昇給で100万あがるのに何年かかるの?
0110名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:14:08.72ID:4aXfSW8d
>>105
共働きしなきゃいけないのも、底辺とか転職組が言ってたが
0112名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:38:04.05ID:LfP/X5Zk
>>109
初任給300万円 23歳
課長で年収1000万円に到達するから、その差700万円

3年で100万上がるとすると
700÷100万=7
7×3年=21年

23歳+21年=44歳課長で年収1000万円
そこから定年まで16年間、年収1000万円以上

まあ、そんなもんでしょ
0113名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:04:14.26ID:TR6NuTUQ
台風19号首都圏直撃じゃねーか!
0114名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:04:27.44ID:/O4/GrNW
燃料と氷買い集めないと
0115名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:24:39.10ID:Rif1Ggxt
三連休はスマホ電源オフでいいよね?災害云々は政府の仕事!エフは一民間企業!わかるよね!?
0116名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 02:28:32.67ID:Z3E3uJf7
正直、台風ちょっと楽しみにしてるやついるやろ
0117名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:06:55.89ID:V3S7Ye3u
おる訳ないやろ
あんな意味ない定時報告とか時系列とかやりたいアホおるか
0118名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:15:06.41ID:hB9My3Rh
内定辞退率の件は公取委と厚労省がかなり問題視してるみたいね。
使った企業によっては、内定辞退率が採用担当の評価に影響するのが背景にあるみたいだけど、うちもそういう評価してるなら、辞退率が高いのは今までの他責の負債によるところが多いから、どうしようもないよね。
0119名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:35:59.41ID:m4h10uka
チ●カスF欄企業は採用担当者も大変ですねw
0120名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:49:06.29ID:GFQ85O12
>>118
トヨタ自動車の採用担当者も大変だね
0121名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:44:57.03ID:Kx2UYeeX
>>118
内定辞退率データ購入なんてわざわざ炎上ネタ提供するようなことやらかしておいて総務人事部は責任取らないの?
0122名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 06:33:39.31ID:gcA0rHja
3年で100万とか嘘だろ
10年目だけど初任給から基本給10万もあがってないぞ
そもそも3年で100万なのに安月給だらけじゃん

地域だけ安いんか?こんなに
定年間近の主査が明細見せてくれたけど600言ってなかったし
0123名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:41:17.66ID:Ip69QENx
>>122
それ電爺枠だから地域でも600行くんやで
若いのや中途は初めから3割引いてあるからの
0124名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:52:21.32ID:Tz2NFwXK
>>122
誰が基本給って言った?
年収だ
課長になれば年収1000万は事実
年数で割ってみ
0125名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:53:29.52ID:Mf6QHx6c
>>122
定年で主査って落ちこぼれじゃん
ソリャー安いわ
0126名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:56:43.63ID:yAkS2qhI
>>121
内定率データー買って何が悪いの?
何の法律に違犯してるの?
0127名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:09:47.74ID:6Qu/gDeW
>>122
定年で主査って、年下の課長に15年以上こき使われてることじゃん
昇格しないと年齢加算とか5年ぐらいで頭打ちになってるから安くて当然だろ

逆いえば35歳で主査になれば、その時点で年収600万はいくって事だろ
0128名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:25:29.67ID:mCQfUuwK
社長のつぶやきで内定辞退率のデータ買ってすいませんでしたって呟けやw
0129名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:17:02.38ID:m+zK2mtP
>>128
何で買っちゃいけないの?
トヨタ自動車が買うくらいなのに?
0132名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:04:59.00ID:2RtEPF7o
>>131
うちの人事は仕事してませんと外部にアピールしてるのと同じだからな
0133名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:08:12.88ID:2RtEPF7o
トヨタくらいになると応募者も殺到するだろうから、外部委託するのもわかるけど
NTTファシリティーズごときがリクナビ利用するなんていかにも無能晒しましたって感じだわ
NTTファシリティーズ自体無能の集まりってことが世の中に証明されたw
0134名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:32:13.88ID:mCQfUuwK
新卒を騙して地域に入社させてるしねw
0135名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:44:06.08ID:Nus+hIFo
>>131
個人が特定できる状態の情報を有償で買ったから
0137名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:37:34.45ID:GW5O2cYY
>>133
そんなトヨタより無能な集まりなんて言わずもがなでしょ
だからって、何で買っちゃいけないの
0138名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:41:52.89ID:BfVYL0c+
>>133
外部委託の判断は、応募者が多いとか少ないとか関係ないが。
それと、情報買ったのに何の関係があるの?
0139名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:48:12.95ID:MOTGi11o
>>135
個人情報の売買は禁止されていない。名簿業者で誰でも購入できる。禁止されてるのは不正入手すること。

っで、何がいけなかったの?
0140名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:50:27.24ID:xKGbIcqe
何がいけないのかわからず、会社のことをdisってるんじゃない

無知は恥ずかしいよ
0141名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:09:23.68ID:pxB4Tycx
無知は恥ずかしいな確かに
NTTファシリティーズはアホしかいないからなw
0143名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:41:35.94ID:edhoqHKH
トヨタ自動車もファシリティーズと同レベルwwwwwww
0144名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:45:24.41ID:A6VcxLwf
やめちゃうよ。ホントに
いいの?とめるならいまだよ?
いなくなっちゃっていいのかな?
0145名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:08:57.63ID:7MYqyLYL
もう有能はほとんど消えてるからセーフ
0147名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:18:43.74ID:qwsk23ro
>>145
ほんとそれな
できる奴が殆ど居なくなったから、能力低い奴でも残存者利益で得しちゃうよね
0148名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:22:28.65ID:5DVnGID3
能力低いバカが威張って部下が萎縮してるな
0149名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:19:24.51ID:LtQO9uSL
NTTって政府と対立してるの?

日本の専売公社で実質解体されたのNTTだけだよね?民間企業の参入されたって意味ね
0150名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:26:08.02ID:FA7/P4B/
>>125
課長以上にあがれる奴って
多く見積もって5人に1人だろ?
課長になれりゃ御の字だろ。
0151名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:26:08.29ID:FA7/P4B/
>>125
課長以上にあがれる奴って
多く見積もって5人に1人だろ?
課長になれりゃ御の字だろ。
0152名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:40:13.46ID:s37HFVIt
>>151
殆どなれるけどね
遅いか早いかの違い
0153名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:44:34.75ID:mB/Xg8DR
>>150
5人入社して2人転職して残り3人
2人は課長以上になって、1人は主査で落ちこぼれって感じ

ちゃんと仕事してれば課長にはなれる
部長はそうはいかないけどね
0154名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:07:03.72ID:FA7/P4B/
>>152
それじゃ課長だらけじゃん?
0155名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:40:20.69ID:iSLaE88H
>>127
地域だとそうでもないよ
主査になったところで年収大して上がらないし
そもそも地域新卒で主査事態少なすぎる
給料もゴミ
0157名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:19:33.41ID:6BYgPINf
>>155
大して上がらないって、どれくらい
全然、わからないんだけど
0158名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:21:07.92ID:9Wd4jfgq
>>155
地域は能力が低いから上がらないって聞いた
0159名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:27:44.68ID:7r60JTPX
>>154
毎年10人入社したとして20年間で200人。
課長以上が30パーセント占めるとすると60人が課長以上。
最初の6年目までに入社した全員が課長になれるほどの人数。

最終的には多くが課長には、なれる
0161名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:33:52.65ID:ux+b+jdC
みんなが馬鹿にする典型的な中間管理職の課長にすらなれないって、どんだけ落ちこぼれなの
0163名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:13:05.78ID:4ZN+x1X/
地域は池沼スレスレ
0164名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:00:11.13ID:dpV17xqw
ここで課長なるよりもっとマシなとこで課長なったほうがええぞ
0165名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:44.62ID:MA5CAtCP
>>164
そう思う人はどんどん転職してね
俺はここで課長になる

能力低いんで他のところになんか行ったらなれないから

順位繰り上がるから、どんどん転職してもらったほうが有り難い
0166名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 07:55:55.25ID:CFflJ+sX
>>156
ブロック支店は課長が少なくて
兼務付けまくったり、役職定年
伸ばしたりしている。
天下り先がないから課長を増や
せない。
0167名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:22:01.06ID:i5Nbw2c6
>>166
天下りなんて要らなくて自分で探すから、現役のうちに早く課長にして給料あげてほしい。
0168名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:53:30.87ID:CFflJ+sX
>>75
どうすれば転籍できるの?
0170名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:40:43.74ID:Vqgs3Yob
F地域の内定取り消されますように!
0171名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:55:21.26ID:Z0oGpnUs
>>166
そりゃそうだろ
支店勤務は、東京本社勤務よりランク下なんだから
0172名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:57:23.07ID:9L5xUmaq
>>167
人より成果上げれば、上がるよ。
同期で一番昇格が早い奴みればわかるだろ
0173名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:50:30.66ID:StJ/a5hX
NTT自体これから未来なさそう
国からは安くしろと言われてMVNOでおいしいところはとられ、端末のOSももう作ってない実際グループの中のほとんどは底辺レベルの給料
0174名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:06:37.87ID:4xgx67aS
>>173
貸す側と借りる側どちらが有利だと思う?
金融、不動産、インフラ

借りる側が金を運んできてくれる

NTTとMVNOはどっちだろうねwwwww
0176名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:18:51.65ID:wCYBn+3a
>>173
NTTファシリティーズとかもう数年もつかどうかじゃね
0177名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:52:50.41ID:VBSbMX/W
>>176
そうだね
やったー
転職しといて良かった!
0178名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:05:14.17ID:bKUaYdSU
>>176
マジなの?潰れない安定企業だと聞いてるけど・・・
0179名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:32:11.11ID:A1DCTZ08
まだ転職は売手市場なんですか?
周りがどんどん。。、。。、。
0180名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:47:21.79ID:KfMue2ZX
残業が多すぎ(NTTグループでNO.2)
で持株から指導食らったらしいな。
これから厳しく見られ、生活残業
してる地域若手はキツイだろうな。
0181名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:47:21.79ID:KfMue2ZX
残業が多すぎ(NTTグループでNO.2)
で持株から指導食らったらしいな。
これから厳しく見られ、生活残業
してる地域若手はキツイだろうな。
0182名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:53:37.99ID:HSStxDuN
どっか吸収してくれそうな会社ないかな
0183名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:56:28.57ID:nfllt003
地域なんか建築の奴隷だけ残して電力は廃業してしまえ
0184名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 01:39:38.47ID:fhmqTqsO
生活残業できなくなったら全て終わりじゃん・・・
0185名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:28:19.83ID:RhX85jJj
>>184
嫌なら転職すればいいじゃん

何でしがみついてんの?
0186名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:45:55.82ID:bBuC/nXg
生活残業してる人多いよね
昼間にネットサーフィンしてる電爺主査が定時過ぎても帰らんし
0187名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:13:04.20ID:vu/k8IqL
>>186
それでも残業代貰えるんだから、いい会社だよな
流石、Nグループ

普通の会社じゃ、そんな余裕ないよな
0188名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:23:18.02ID:neHjyou3
ホリエモン「手取り14万でNTT終わってる?NTTがおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」
0189名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:04:22.84ID:vi5feb0l
>>188
そ、そう言う事
転職しない奴の自業自得って事
0190名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:11:50.45ID:fBMhsfU+
>>188
ファシリティーズにいるやつ全員に刺さるなwww
0191名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:21:27.84ID:x2ofH3xy
>>178
つぶれないよ
さらに給料下げるだけ
0192名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:58:19.99ID:8ZO1wX+g
>>190
いいえ、俺には刺さらないけど
既に年収1000万円越えてるから
0193名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:02:20.86ID:G/Iq4Uqy
>>188
ほんとそれな
転職の制約も禁止もないのに、転職しない奴が馬鹿って事でしょ
0197名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:40:42.71ID:n6putg7x
>>195
課長になれば年収1000万円を越えるのは事実だから、全員には刺さらないだろ

全員とか書く奴が考え足らずだろ
0198名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:20:56.59ID:oQTkGNAc
奇遇だな俺も年収1000マソだw
0199名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:02.41ID:fDeHEdSy
ファシリティーズで1000万越すわけないじゃん
公表してる平均年収が500万くらいなのにさw
願望でかいてるのか知らんけど夢見すぎ
0201名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:52:34.67ID:JZyh9MnU
>>200
じゃ何で俺は越えないんだ?
組合課長だから?
40代だから?
年間残業が500時間程度だから?
0202名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:52:34.67ID:JZyh9MnU
>>200
じゃ何で俺は越えないんだ?
組合課長だから?
40代だから?
年間残業が500時間程度だから?
0203名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:58:07.44ID:N05sXyMj
俺も課長だけど、1000万もない
適当書くやつ大杉
0205名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:46:11.40ID:HA53Hy8j
>>202
業績評価が低いから

業績評価で1000越えるか違いがでる
低ければ 900前後
高ければ 1000前後

業績の差は大きいよ
0206名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:47:34.59ID:Jf5ZARSc
今月で辞めるやつおるんか?
0209名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:59:51.43ID:drLd44ix
>>208
俺もやめたいんだが聞きたい
やはり、先に転職先の内定を決めてから辞めるんだよな
0210名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:00:29.65ID:QLYJspIj
>>202
組合課長
本当の課長じゃないじゃん

そうりゃあ1000万円いかない

管理職の課長にさらに昇格しないと
0211名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:02:27.98ID:fE0K8iYq
>>209
そんな事はない。
俺は辞めてから内定でるまで、失業保険もらってた
0212名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:07:03.11ID:aaZKq2z8
>>211
有り難う
転職活動するには、ちょくちょく休まないといけないことになるから、どうしたもんかと悩んでた
転職成功か、おめでとう!
0213名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:16:02.44ID:t2Ybcswd
ここは転職板かな?
転職したら年収は下がるんですよね?上がる転職はありますか?
0214名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:45:31.60ID:0VRC7Ea3
>>213
給与1.5倍余裕らしいっすよ
ベースアップも2ばいぐらい
0215名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:07:16.61ID:XnZUyWfy
1000万って本社課長だけ?
地域で1000万どうやったら行くの?
0216名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:29.21ID:EJxWF0bR
>>215
入社難易度が低いのでいかない
世の中のしくみ
0217名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:33:35.53ID:IcFbxaVa
>>216
その代わり、地方は不動産が安いので相殺
0218名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:00:42.72ID:o4LiI426
地域課長500万くらいだろ WWWWW
0219名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:02:30.78ID:3s+yvaZc
潰れずにみんなで改悪だから、部長にならないと1000万円いかなくなるよ。やったね
0222名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:57:30.49ID:4p7LafRO
>>221
空想?そもそも地域プロパーに課長は俺が知るところいない。主査ですら年収400万だから課長になったところで500万くらいだろwお前こそガセネタ流すなよ
0223名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:25:29.58ID:BptPDBfv
>>222
しらないんだったら口挟むな
世間知らず
0224名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:26:50.39ID:+Fhfq6+u
>>220
上から下までノータリンだから受け入れるしかないでしょ。
0225名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:05:33.30ID:3+lQLjqC
>>222
え、俺、地域プロパーの課長だけど、昨年度で年収1000万円弱だよ
今年度は越えるの確実
0226名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 05:50:45.98ID:RgaPTmNB
>>222
500万だよな
しかも電じいプレミアもあるから民営後採用者は3割引きだろ
0227名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 06:15:55.95ID:9qWwsL2i
どうもお世話になってます。就活生です。質問よろしいでしょうか?
本体のなながけなので
Fでない場合地域採用の課長の年収は700ということでしょうか?
私はF採用は無理な地域希望のF欄生です。700あれば十分です。
緒先輩方、教え下さい。500台ー600ですか?
0228名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 06:48:24.70ID:TUbfUMNt
500台だよ
むかし電爺担当課長に見せてもらったのは定年3年前で550だった
非電爺だし何回か賃金改悪あったからもっと下がるだろうな
0229名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 07:46:30.15ID:s0Rbg/rz
>>228
地域仮説

レベル1 見習い戦士 HP350
↓30年後
レベル30 バトルマスター HP550

生涯年収なんぼ?
0230名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:05:29.16ID:Yp9W2N0n
>>229
× バトルマスター(課長)
○ パシリマスター(課長)
0231名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:08:32.57ID:sZHwlJR/
>>229
就活生です
低学歴だからそれ相応の額ですね
でも入れそうな会社では、一番待遇が良さそうです
ありがとうございます
0232名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:11:44.01ID:tPpIyAPi
>>228
でも、お前はそれがわかってて転職してないんだろ
お前馬鹿なの
俺はとっくに転職したけどねwww
0233名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:17:24.34ID:6aLgqMeW
>>227
900台だよ
昨日、地域担当課長に見せてもらった。課長になって4年目で最初は800ぐらいだったとのこと
来年度は1000越えるかもって言ってた
0234名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:22:51.17ID:zj07G13u
>>227
上司の地域課長に昨年の源泉徴収票を見せてもらった。3年目だって、残業もそれなりにしてるとは言ってたけど
940ぐらいだったよ
0235名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:33:23.66ID:6p5Kdfs0
>>227
参考に、昨年地域課長に昇格した
800ちょい
0236名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:50:34.65ID:oyfdfswk
>>233
背番号が本社採用なんだろその人。
地域採用はまだ最速でも課長の年齢ではないはず。
0237名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:17:52.31ID:b+iJBfW1
>>236
そうそう。そろそろF地域は人生終わってるって気付こうなって話
0238名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:24:46.01ID:b+iJBfW1
地域仮説

レベル1 見習いオ●ニー資料作成マシン HP350
↓30年後
レベル30 Sらんくオ●ニー資料作成マシン HP550
0239名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:19:25.37ID:3WMyQQNd
>オ●ニー資料作成マシン

↑どういう意味だい?
解説求む
0240名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:01:43.59ID:jM/3sLpt
>>236
初期頃の入社の人は既に課長になってるよ
0241名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:03:31.13ID:5f6BNDtc
>>236
え、俺、地域入社で課長になって4年目だよ
地域入社の俺が言ってるんだから間違いない
0242名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:44:21.83ID:jiEUsAD1
╰U╯オ●ニー資料大好きシコシコ担当www ╰U╯
0243名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:53:36.17ID:+BNNMkBW
総括すると地域採用はバラ色キャリア上等いうことですね、安心しますた
0244名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:11:00.82ID:KzQlLKfS
>>238
ほんと糞の役にも立たないセン●リ資料作りだよな
何のスキルにもならねえから転職できねえよ・・・
0245名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:29:11.95ID:7HkSCvKT
そこまでヒーヒー言い合いあいたい程薄給なのか?
0246名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:38:55.44ID:lkBi6WHC
>>240-241
嘘つき!いないよ!
0247名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:10:50.40ID:39D084qn
退職ちょい前の部長で 600ぐらいだよ
0249名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:10:44.12ID:y7oBw57O
>>247
課長がいないのに部長なんてもっといないんじゃないか
嘘つくな
0250名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:28:05.80ID:DP7lhg14
>>246
じゃあ、課長の年収が高いか安いかなんてわからないじゃん

安いとか言ってる奴も嘘つきじゃんwwww
0251名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:53:40.36ID:fz0ZADl+
>>246
地域課長がまだいないとか言ってる奴は、何を根拠に入ってるの?

中央に既にいるよ
0252名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:23:52.17ID:sje5TsV3
>>227
お前じゃ無理
その辺にゴロゴロいる仕事しない役職なしのジジイルートだよ
下手したら600すらいかない
0253名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:25:39.21ID:sje5TsV3
つかまた課長オークションかよ
500もいれば900もいるし課長降臨しすぎだろw
もうこれ特定して処罰にしとけよ
ほんとバカばっか
0254名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:37:39.49ID:CvNvdpQ5
>>253
いいえ
800から1000
おかしくない
0255名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:38:20.04ID:+Vix8Uu8
>>253
参考に、昨年地域課長に昇格した
800ちょい
0256名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:38:54.22ID:gv8m4FoH
>>253
上司の地域課長に昨年の源泉徴収票を見せてもらった。3年目だって、残業もそれなりにしてるとは言ってたけど
940ぐらいだったよ
0257名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:39:45.44ID:z3Nhf1Ir
>>253
900台だよ
昨日、地域担当課長に見せてもらった。課長になって4年目で最初は800ぐらいだったとのこと
来年度は1000越えるかもって言ってた
0258名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:40:28.75ID:EYmGejrR
>>253
え、俺、地域プロパーの課長だけど、昨年度で年収1000万円弱だよ
今年度は越えるの確実
0259名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:44:03.08ID:XYCMVY0A
シコシコシコォォォッッッドピュドピュドピュッッッ
0260名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:17:37.92ID:XNoQ+ROa
課長ガチャ始まりました
なお平はマジで薄給の模様
0261名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:31:20.52ID:fRw+sRfv
度々すいません、ども就活生です。
ホントの事を教え下さい。
地域採用の課長はいるのか?年収なんぼか?
以上です。
0262名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:58:31.93ID:mGqnUiuS
>>261
信憑性も根拠もない匿名掲示板に頼るような人材は不要です
0263名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:06:22.66ID:ynvwGHTa
>>261
参考に、昨年地域課長に昇格した
800ちょい
0264名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:06:48.51ID:gf3E0bov
>>261
上司の地域課長に昨年の源泉徴収票を見せてもらった。3年目だって、残業もそれなりにしてるとは言ってたけど
940ぐらいだったよ
0265名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:07:16.90ID:GfzTHyY0
>>261
900台だよ
昨日、地域担当課長に見せてもらった。課長になって4年目で最初は800ぐらいだったとのこと
来年度は1000越えるかもって言ってた
0266名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:08:03.69ID:NApDt7Ds
>>261
え、俺、地域プロパーの課長だけど、昨年度で年収1000万円弱だよ
今年度は越えるの確実
0267名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:10:57.53ID:a010X8PZ
全員嘘ついてて草
0268名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:15:03.57ID:snlLbXtm
就活生ですが冷やかしに来ました
0269名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:34:00.37ID:z9fJaF3k
大学生の就活生におちょくられるF地域w
0271名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 07:54:49.04ID:Aq7l++wu
>>268
信憑性もわからない匿名サイトに頼るような人材は不要です
0272名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:57:28.89ID:AgpfBdC3
>>271
内定辞退率データを購入するような会社だからなw
0273名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:18:44.17ID:HzXOyNwM
半値八掛がパシリティーズの基本!
0274名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:31:29.10ID:6t9Y4V7T
>>261
課長はなれるかわからんし当てにするな。そもそも年いってからなったところで年収のあてにできん
間違いない事実を言うなら
入社時は20万いかないくらい
毎年の昇給は5000円(パン2という資格で)
電験とると5か6年目でパン1になって給料が23万くらい(昇級しても給料は上がらないし)でそこからは毎年の昇給額は3000円に下がる
そこから平でずっと行く人も結構いるからそのルートの場合はマジでやばい
3000円×30年で9万しか給料上がらない
実際40代で給料500いってないやつゴロゴロいる
だから定年後70まで働く人もいる
転勤も多いから共働きもしにくいし、独身子無しも多い

ただ一人身ならいい会社
ガイジでもおいといてくれるって意味では底辺にはいい会社で、優秀な人がいるのはもったいないような所で辞める人も多い
0275名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:59:13.53ID:9+Ym2qIX
>>274
君がガイジだったりしてm
0276名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:00:05.52ID:PjaOMyB+
>>271
匿名サイトに書き込んじゃうような人でも入れる会社なんですね
0277名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:01:29.46ID:SzmaXRcp
就活生ですがこの会社いつまでありますか?
0278名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:02:54.48ID:mLpxH6HX
>>272
トヨタ自動車も買っているから同類だね
0279名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:07:33.42ID:SzmaXRcp
世界のトヨタとガラパゴス企業一緒にするな
0280名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:07:58.91ID:Zoe9XZqy
>>276
書き込むのは自由ですから。
でも、そんな信憑性もわからない内容に頼る奴は、能力が低いと言わざるを得ません。だからそのような人材は不要です
0281名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:09:41.73ID:nuQShVN4
>>279
世界のトヨタ自動車も内定情報を買っちゃったwwwwww
ガラパゴスと同じ行動wwwww
0282名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:12:20.30ID:hzteXVWV
>>274
500いってない奴がゴロゴロって、ヒアリングしたサンプル数はいくつですか

まさか空想じゃないですよね
0283名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:12:49.35ID:EW8dESgo
>>280
あなたは内部の人間っぽいのて質問です
このスレッドに書かれてる事は全てデタラメということでしょうか?
部分的にでわあるが真実と含まれてますか?
0284名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:20:51.42ID:MUP0wft1
>>274
みんなが馬鹿にする典型的な中間管理職の課長にすらなれない想定って、どんだけ落ちこぼれなの。
年下の課長にこき使われる窓際社員みて、嘲笑してんだろ

そんな低い能力じゃ、どこの会社だろうと給料安いに決まってんじゃんwwwwwwwwwww
0285名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:23:07.49ID:d1LOnYFH
>>283
本当って言ってほしいの、それともデタラメって言ってほしいのwwwww
0287名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:27:20.15ID:qAidsFos
>>274
給料の計算方法を勉強した方がいいよ
毎年のベースアップ以外にも、昇格すれば基本給はあがるし、年齢加算もあるwwww
0288名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:29:08.36ID:6t9Y4V7T
>>282
実際昇給の規定通りなんだから計算すれば出るだろ
課長オークションしかでない時点で課長意外まともな給料貰えないってことやろ
課長になるならここじゃない会社の課長になるわ

つーことで俺は転職して主任で別のとこ入ったがな
もちろん給料かなりアップするかな
0289名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:32:27.37ID:JDIHqstv
>>274
独身子なしが多いて全社員の何割ぐらいですか?
少なくとも私の部署では、子供あり共働き持ち家の比率が6割ぐらいですけど
0290名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:33:56.59ID:qDZTWvrp
>>288
エア転職ですかwwww
根拠が示されていないので信憑性ゼロですwwww
0291名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:40:53.55ID:MHpHIKkc
>>288
オークションだと貰えてないってことやろって、ただの空想ですね
0292名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:43:58.76ID:KMHxvT4p
参考に、昨年地域課長に昇格した
800ちょい
0293名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:47:32.88ID:7vdiaMEE
入ってみればわかるよ
地域はみんな給料上がらないことに絶望して転職活動結構してる
電験とれない奴とかは生涯年収すぐ計算できるしな

だから地域は辞めないでくれーって面談もあったくらいだし
0294名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:51:43.36ID:7vdiaMEE
つか課長で800って安くね?て誰も思わないのか?
俺んとこは残業なし主査レベルそれくらいいくから課長みんななりたがらない
0295名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:52:39.45ID:xqJOgEji
>>292
俺は地域で主査だけど、実際そんなに悪くないよ

子供二人で最近、戸建ても購入した。

奥さんが働いてるから転勤は困るって訴えたら、転居なしの部署移動の転勤しか、今のところないので配慮して貰えてる。

2馬力だから合計年収1300万円ぐらい

平均的な生活を送れてると思う
0296名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:57:46.24ID:reqnxQn2
>>293
電験は受からないけど生涯年収の計算はできちゃうとか、シュールな皮肉になって笑える
まずは、そんな計算してないで電験ぐらいちゃんと勉強しろよwwwww
0297名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:58:14.84ID:7vdiaMEE
俺転勤なし世帯1300
残業ほぼ0
子供二人
充分すぎるし責任おいたくないから課長にはなりたくねーわ
この会社課長びゅんびゅん転勤して残業もして800とか正直ゴミにしか見えん
0298名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:58:46.48ID:ozi3lKMl
>>294
エア転職ですかwwww
根拠が示されていないので信憑性ゼロですwwww
0299名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:59:15.78ID:7vdiaMEE
>>296
二種取ったから辞めたぞ
転勤の話が上がったから辞めた
おかげで今幸せ
0300名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:59:56.95ID:yq3Lk8cD
>>297
あれ、主任が課長に変わってませんかwwwwwwwwww

エア転職ですかwwww
根拠が示されていないので信憑性ゼロですwwww
0301名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:00:56.64ID:+wxw07+y
>>299
エア転職ですかwwww
根拠が示されていないので信憑性ゼロですwwww
0302名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:05:34.81ID:J6c7KLh1
なんか転職したとかいうガイジがwaiterukedo、嫌なら転職すればいいだけで、転職は自由にできるんだから、外野がとやかく言う話しでない
0303名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:06:15.73ID:ONt7TQeh
就活生にさえ馬鹿にされるNTTファシリティーズw
0304名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:10:04.11ID:ApV/Y4gW
どれが本当なのかわからないが、統計的に見れば辞めない奴の方が多いわけで、給料はそんなに悪くないというほうが真実に近いように思える
いずれにしろ、転職して給料上がったとかいうのには信憑性が示されてないから説得力がない
0305名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:13:33.83ID:FH70bhs9
地域保全社用車内転職話題餅霧だお
皆消えちゃったこ消えちゃう寸前だお
0306名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:14:12.10ID:btkowFyU
>>297
みんなが馬鹿にする典型的な中間管理職の課長にすらならず、年下の課長にこき使われる窓際社員が目標って、どんだけ恥ずかしい人なのwwwwwwwwwww
0307名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:15:54.89ID:FH70bhs9
>>304
あなたの周りで最近退職してる人はいないの?
消失体感は変わらないのかな
0308名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:24:33.91ID:EfGhXgjz
IDころころ変えてる必死な奴ほんとうに気持ち悪いな
そもそもこの会社の課長なんかなりたくねぇよ
給料ひくい…→課長になれば→課長とかなりたくない
詰んでんだよ
0309名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:28:45.07ID:7vdiaMEE
底辺は課長にしか望みがないんか
哀れだな
0310名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:00:36.38ID:5qPI6LRR
>>309
みんなが馬鹿にする典型的な中間管理職の課長にすらならず、年下の課長にこき使われる窓際社員が目標ってwwwwwwwwwww
0312名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:26:49.75ID:5ACrEwTG
>>309
どんどん下の者に追い越されて、お荷物扱い。周りから白い目で見られ、年下の者に命令されペコペコ
出世したくないとか言ってる奴の将来、惨めだね
0313名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:50:02.37ID:12nZCLdu
高卒や中卒ばっかりなのに何やってますかw
0314名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:45:51.40ID:Yg1BZ3x0
>>312
F地域の時点で十分終わってるよ
0316名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:57:39.42ID:VZ4w67yS
>>314
どこの会社であろうと惨めすぎるwwww
どんどん下の者に追い越されて、お荷物扱い。周りから白い目で見られ、年下の者に命令されペコペコ
出世したくないとか言ってる奴のなれの果てwwww
0317名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:58:01.44ID:kHZPrdrS
NTTグループの中で、ファシリティーズ選ぶことが既に終わってるわ
0318名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:05:25.54ID:F86Scs13
>>313
中卒でも入社できて、下請け丸投げで仕事が楽、サビ残もない仕事でつけるなんて、本当いい会社だよな
0320名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:12:32.88ID:QkIziZ4j
>>317
ファシリティーズって終わってんですよって、下請けに話したら、何、贅沢言ってんだって羨ましがられちゃったよ
逆の立場になって、あごで使われる立場になりたいのかだってさwwwww
0321名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:17:40.76ID:6HdhQ7l0
下請けにしか自慢しかできないのかw
ますます終わってるな
0322名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:21:08.04ID:Jw0Bq/0q
何度も書くけど、俺は地域で主査で、実際そんなに悪くない
子供二人で最近、戸建ても購入した。
奥さんが働いてるから転勤は困るって訴えたら、転居なしの部署移動の転勤しか、今のところないので配慮して貰えてる。
2馬力だから合計年収1300万円ぐらい

待遇の良い会社がいくらでもあるのは知ってるが、転職で受からなかったから、今が俺にとって一番待遇がいいと言う事で満足してる
0323名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:22:17.71ID:fiL6Hrhf
>>321
終わった会社に使われる下請けはもっと終わってることになるねwwww
0324名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:24:23.03ID:s3whmtlc
>>321
そう思い込みたい空想ってことはわかった

終わった根拠が何も示されてないんだもんwwwww
0326名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:55:59.50ID:12nZCLdu
私は大卒ですよ。ただサバン。中卒の人らの方が一所懸命で仕事出来ます。
0327名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:14:03.22ID:cgFgHPRa
>>322
いつも思うんだけど、会社の全員が異動できないとか言ったら地域なんか秒で崩壊するよね?お前の我が儘で周りが割食ってるって自覚しような
0328名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:44:47.82ID:jFU96OY1
>>327
我が儘を受け入れる会社も悪い
普通は異動(業務命令)を拒否したら解雇案件
0329名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:30:08.94ID:IOmI8Z7B
>>327
本当のこと言うと、俺って最早昇格で優秀じゃん、支店が手放したがらないんだよね
0330名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:35:05.49ID:IQFWcNc0
>>327
え、散々みんな、転勤が割に合わないって、会社の事、disってじゃんwwww
俺が転勤しなければ誰かが転勤しなくて済んでだから感謝しろって感じwwwwwwwwwww
0331名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:37:15.22ID:vWl4pXt3
>>328
いいえ、解雇されてないから、昨今では解雇案件ではありませんwwww
0332名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:39:38.78ID:RuVKKNDZ
>>327
なんで崩壊するのか不明
固定メンバーと新入社員補充で継続的に世代交代すれば、回るじゃん
0333名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:12:05.24ID:RLbdDxAS
転職するなら早い方がいいぞ
技術系なら資格持ってないと待遇アップは厳しいけどな
バレないように年休は使うように
辞める宣言は先が決まってからでいい
会社の思う壷だから引き止めには絶対に乗るな
0334名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:21:55.50ID:GO39T/PI
アドバイスありがとうございます!
0335名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:02:28.70ID:mlmH84CH
>>333
ありがとうございます
会社が言うとおり電験がんばります
0336名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:41:07.50ID:eUGIKy2z
>>332
固定メンバー(笑)とか要らないくらいしょぼい仕事の癖にw
0337名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:37.20ID:biBpGETz
>>332
少子化・人口減社会って知ってるか?
超売り手市場なのに星の数ほどある企業の中からパシリティーズ選ぶと思ってるのか?

焦りがあるから内定辞退率データ購入したんだろうがw
0338名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 02:48:51.12ID:6pRi4KPW
>>329
転職で他のところ落ちまくった成れの果てのガイジがF地域の主査か WWWWWやっぱうちの会社レベル低いんだな笑笑
0339名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 04:52:12.70ID:j00ylLoW
本体の俺も転職3社受けて全滅したよ
また来年もチャレンジするけどね
0340名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 06:20:49.35ID:5m68sTXK
やっぱりみんな本体でも地域でも転職機会探してる人いるんだな
0341名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 06:32:55.17ID:/4VcNa3u
ここの年収オークション見てると課長になると本社も地域も関係なく最低800は貰えるの?
0343名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 08:28:18.96ID:aTxcVac4
>>340
当たり前じゃん
同期何人辞めたか調べてみ
俺の同期は3割はいなくなったぞ
たいていの人給料上がる、転勤ない前提で転職してる
0344名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:01:18.91ID:ia5LdnTJ
>>343
企業の離職率は平均3割厚生省調べ
普通だけどね
0347名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:06:33.32ID:+V++jxax
>>337
選んでるよ
その証拠に毎年新卒は入るじゃん

空想で話しちゃダメだよwwww

それじゃあ、子供と一緒
0348名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:09:57.94ID:DSVzHv0A
>>343
ありがとうございます

で、あなたは前は何で転職しないの?

能力低いんですか?
0349名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:13:01.20ID:odIwBw1g
>>338
スレッド内で、能力が高いなんて、誰も書いてないけどね
0350名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:43:37.52ID:cwRtsERg
転職2社受けてダメだった。一つは公務員。
誰か書いてたけど、今より待遇の良いところは、やっぱダメかもしれない
現実がわかってきて、今が自分の能力で得られる最大の待遇みたいだから、この会社に対して感謝の気持ちが少し生まれてる
0351名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:56:34.89ID:cwRtsERg
嘘をついてでも会社をdisりたいガイジがいるみたいだから、俺の例を何度でも書いておくよ

俺は地域で主査で、子供二人で最近、戸建ても購入した。
奥さんが働いてるから転勤は困るって訴えたら、転居なしの部署移動の転勤しか、今のところないので配慮して貰えてる。
2馬力だから合計年収1300万円ぐらい

待遇の良い会社がいくらでもあるのは知ってるが、俺の能力では転職試験で受からなかったから、今が俺にとって一番待遇がいいとわかって、この会社に対して感謝の気持ちが今はある。
0352名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:16:34.11ID:msmuCM/A
>>351
あなたの年収は800位でしょうか?
その場合、奥さんも500と凄く稼がれてますね

地域主査になりたいと思いましたモチベーション上がりますね
0353名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:19:41.32ID:8fY7Ed5t
地域主査でも800貰えるのか
0354名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:43:00.35ID:odUj7XkK
地域学部卒の場合昇格するまではリアルに手取り15万切るくらいだぞ。
最速でも5年目までは昇格しない。電験取らなければずっとそのまま
0355名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:54:18.85ID:8fY7Ed5t
800って、手取り40万くらい?
0356名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:55:53.08ID:iTKMGFoy
>>352
内訳は、私が700、奥さんも他の会社の正社員で600です
合計1300ちょっとです
0357名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:14:17.77ID:msmuCM/A
>>356
地域採用でもそこまでいくのですね
教えてくれてありがとうございます
0358名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:32:15.59ID:iTKMGFoy
>>355
税金、年金、健康保険で3割くらい引かれるので、
年収700×0.7= 490万円/年
ナス夏冬合計4.5ヶ月とすると毎月の手取りは、
490÷(12+4.5)=29.6万/月

でも、家ローンが12万円、団体生命保険とか1万円引かれて、
29.6−13=16.6万/月
が手取りになります。ただし、奥さんの手取りがあるので、生活は普通と思います。

例えば、結婚して社宅で財形貯蓄の場合、妻帯社宅3、財形3、生命1の合計7万を引かれて、
29.6−7=23.6万/月
ぐらいが、主査の手取りしょうか
0359名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:43:58.40ID:iTKMGFoy
>>358
入社して手取りが15とか、主査でも20もないとか言うと、月の給料が安いようにバイアスがかかります。
決して年収が低いわけでなく、税金とかでそもそも多く引かれるのと、ローンとか社宅費とか既に引かれるものが多いからだと思います。
それにボーナス月数もカウントし忘れてると思いますよ
0360名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:00:15.07ID:odUj7XkK
残業しないと支払い総額22万前後でボーナスは額面45万前後といったところではないですか?
0361名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:00:57.09ID:odUj7XkK
残業しないと支払い総額22万前後でボーナスは額面45万前後といったところではないですか?
0362名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:17:03.57ID:iTKMGFoy
>>360
>>361
毎月22万×12ヶ月=264
夏ナス22×1.5=33
冬ナス22 ×3=66
時間外450時間/年×2500円/時= 112

合計 年収445万円

若手で手取りで毎月15万円とか言っても、若手の年収としては、決して低くはないのでしょうか

全就業者数の7割を占める中小企業は、社宅がなかったり、もっと安いですから
0363名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:26:13.13ID:Bm2jDaRc
地域は終わってるとか根拠も示せないガイジは信用出来ないということがよくわかった。
ありがとう
0364名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:11:02.56ID:odUj7XkK
>>362
時間外はその月給だと2000円/hいかないし年間450時間も残業しないから
実際400万くらいよ。
電験取らない限り昇格しないから10年経とうと毎年微々たる昇給だけで年収そんなに増えないのが事実じゃないかな
0365名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 15:51:25.21ID:DdC4TGbB
地域採用って2009年からだっけ?
課長がいるとしたら大卒でも30前半?
本体でも30前半の課長は1000万
越えないのに…
嘘ばっか…
0366名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:06:11.90ID:ofsodCAz
地域の方が本体より稼げる説あるな
0367名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:08:00.21ID:xLyDLmmK
物価の安い地方で800貰えるなら地域課長最強だな
0368名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:24:29.50ID:ElmNo9c4
>>367
物価が安いは嘘だろ

不動産は安いが
0369名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:43:24.49ID:7t5khoJ8
地域採用だけど社宅追い出される歳になったら、家賃考えると新入社員の給料と変わらなくなるよな。
不安すぎる。
このスレに出会う前はいい会社入れたと思ってたけど、そんなことなかったわ
0370名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:52:55.10ID:VsFUIKg8
>>364
昇格もできない低い能力が前提だとそうなるでしょう

平均的な年数で昇格できない人は低くて当たりまえだと思いますよ

そういう前提だと会話が成り立ちません
0371名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:55:36.07ID:pGlZVbVK
>>365
そしたら、安いってのも信憑性ないじゃん wwwwww
0372名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:58:56.77ID:LsFLctSu
>>364
時間外450時間いかないって、めちゃくちゃ楽してんだな
売上上げてる部署は平均でそれぐらい
もっと働けよ、人手不足なんだから
お前の部署、人減らしてもいいな
0373名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:01:07.47ID:qQ+I0+KG
>>369
昇格もできない低い能力じゃそうなるわな

そういう奴はどこの会社であっても、ダメ社員だから、給料安いままだろwwwwww
0374名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:03:51.72ID:LHFmt0i+
>>365
そうだよね。まだいないんだから、
地域課長の給料が低いとか言ってる奴
この嘘つきが!
0375名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:26:48.94ID:QGtpBKYn
地域って入社難易度が低いんだから、給料低くてあたりまでしょ
そんな事、子供でもわかること

少しでも高い給料が希望なら本社採用を受ければ良かっただけ。

自ら選んだ自業自得なのに、会社disるのお門違いでしょ
0376名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:59:51.24ID:cYTAwMZ2
>>370
地域入社の殆どが電験取れずに君がいうところの「平均的な年数で昇格できない人」に該当するだろw故に地域はゴミw現に未婚のやつ多いじゃんw売れ残るんだろw魅力ないからw
0377名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:55.61ID:CA9YkFaD
>>374
地域課長の給料が高いとか言ってる奴だろ?w
0378名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:55:41.09ID:CA9YkFaD
>>371
つーか、給与規定が公表されてるだから
計算すればすぐに安いと分かる話。
0379名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:04:02.44ID:CA9YkFaD
>>372
俺にはみんな生活残業にしか見えない。
みんな生産性低過ぎ…
0380名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:43:04.94ID:usuo/5mR
>>376
つまりそれって、会社が悪いんじゃなくて、電験すら受からないから給与が低いって事で、社員の自業自得じゃんwwwww

会社をdisるのはお門違いだね
0381名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:55:33.23ID:V9Vt8Vag
>>378
そうだよね、順調に昇格する仮定で計算するとそれなりな数字になるけど、昇格してない仮定で計算すると、みんなが言うような安い数字になる

会社はしっかりした給与額を払う規定なのに、能力の低い奴が昇格できず給与が上がらないのことを逆恨みしてるって事がわかるよね

ここに書き込むのは、そういう奴が書き込むから、たちが悪いよね
0382名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:57:28.00ID:8KYT3uiD
>>377
まだ地域課長いないんだから、給与が安いとか言ってる奴も、同様に嘘つきって事だよね
0383名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:59:33.09ID:cYTAwMZ2
>>380
能力の査定が電験の有無って、、www
0384名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:16:38.93ID:pAfl+FE0
>>379
仕事が終わらないから時間外をせざるを得ないんじゃなくて、金を稼ぐために無駄に生活残業をしてる。

それでもその分を支払ってくれるなんて良い会社じゃん!

Nの冠がつく会社は余裕があるよな。やっぱ勝ち組

普通の会社は、その分まで支払ってたら、赤字なって立ちいかなくなる
0385名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:17:36.75ID:uH+YmC6F
>>383
電験とらない昇格できない規定があるよ
0386名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 06:02:57.79ID:yO5UagJs
中途で本体の採用試験を受けようと思うのですが、転勤は多いですか?
転居が必要な転勤が多いのか、断れる雰囲気なのか気になります。
0387名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 06:16:37.64ID:khCrgDsz
>>379
生活残業しなきゃ食えないじゃん
実態は下請に丸投げだけど管理監督という名目でタバコ休憩スマホ休憩
0388名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 07:25:27.69ID:s4yQ3BNY
>>387
仕事楽でいいよね
売上変わんないの生活残業代も支払ってくれるなんて恵まれてるよね
0389名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:23:56.95ID:Zgcv6jwj
恵まれてるけど・・・公務員でもないのにこんな楽な生活はいつまでも続かないと思う・・・
0390名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:52:41.04ID:TKhRYEPU
オナニー 資料作成により生活残業するのはパシリティーズの伝統芸能でありお家芸だよな潰れりゃいいのに
0391名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:08:52.52ID:Xlk5+S8m
オナネタ資料つくるの好きだよな
0392名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:03:30.83ID:P93oG5ML
>>390
持ち株からしたら、赤字にならない業績が維持されていれば天下り先として十分で、糞会社だから潰そうとかの議論にもならないんだよね。
会社としては、サビ残はなし、有給は自由に取れて、社宅もあり、生活残業でも払って、諸々の権利を果たしてるから何の負い目もない
糞会社とか底辺とかはそこにしか入れなかった奴の自己責任だろって程度の認識なんだよね
0393名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:27:36.52ID:ryDb5d7h
>>392
俺はそんなクソみたいな仕事にクソみたいな給料貰ってクソみたいな人生にしたくないから転職を目指すわw
0394名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:15:57.65ID:sZsxqJkw
>>365
これマジ?
課長オークション嘘ばっかじゃん
主査が地域からでもまだ珍しいのに

ちな定年前主査が明細見せてくれたけど600なかった 残業少ないのもあったけど安いわ
0395名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:19:12.26ID:sZsxqJkw
>>341
地域は8掛けくらいやぞ
0396名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:53:59.81ID:LSo+GXP/
>>394
定年迎えてもみんなが馬鹿にする典型的な中間管理職の課長にすらなれず、年下の課長にこき使われて終わる社員じゃ、落ちこぼれじゃん
安くて当然じゃんwwww
0397名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:56:15.73ID:46Utusra
>>394
年齢給のアップなんて、昇格しないと5年くらいで止まるんだから安くて当然
定年って60歳、いつ主査になったんだよwwwww
0398名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:02:44.74ID:46Utusra
>>394
それって、35歳ぐらいで順当に主査になれれば、その時点で600万円貰えるって事だよ。まあまあじゃん

上の例だと定年60歳で主査って、25年間もずっと主査なの?
チョーオチコボレジャンwwwww
0399名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:17:52.61ID:BGN1M3w2
落ちこぼれ会社のマウント争い
0400名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:33:58.57ID:QIfIWeXx
>>399
落ちこぼれ会社なのに、何であなたは転職しないのwwwww
0401名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:08:04.82ID:b1pyUC7x
電爺には般1の主査が結構いますよ。
昔は般1でも現場の主査になれたみたい。
0402名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:21:49.78ID:TPB78Z/U
お前ら組合の給与カーブ見てもまだ現実に気づかないのかよ
最高評価の地域課長で700万だぞ?
ど田舎県域が地元で転勤がなければ最高だけどな
0403名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:46:06.87ID:BGN1M3w2
課長で600.700万がありえるってのもおかしいだろ
しかも地域ならそれより安いとかありえんな
俺ん転職先は平ノー残で700いくわ
0404名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:29:32.37ID:6kIIK0RH
課長で600.700万がありえるってのもおかしいだろ
しかも地域ならそれより安いとかありえんな
俺ん転職先は平ノー残で900いくわ
0405名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:29:58.80ID:JIUjtOvK
課長で600.700万がありえるってのもおかしいだろ
しかも地域ならそれより安いとかありえんな
俺ん転職先は平ノー残で1000いくわ
0406名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:30:31.28ID:PvjEAEy/
課長で600.700万がありえるってのもおかしいだろ
しかも地域ならそれより安いとかありえんな
俺ん転職先は平ノー残で800いくわ
0407名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:31:01.61ID:93DLBvCl
課長で600.700万がありえるってのもおかしいだろ
しかも地域ならそれより安いとかありえんな
俺ん転職先は平ノー残で1200いくわ
0408名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:31:35.03ID:0JzuW4aW
課長で600.700万がありえるってのもおかしいだろ
しかも地域ならそれより安いとかありえんな
俺ん転職先は平ノー残で1100いくわ
0409名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:33:54.01ID:Qjr0TOfx
今度はガイジによる転職オークションかよwwww

笑える
0411名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:43:26.30ID:F7KdUMKp
>>410
転職しましたwww済ですwww
根拠なしってほざくなよwww根拠厨www
悔しい?ぷっwww
0413名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:56:05.95ID:SV/S5Ecf
俺も辞めたわ
残る理由あるの?
無能の集まり、薄給、転勤

今は給料100万くらいアップ転勤なし、地元で住めて友達とも会いやすいしいつでも不安なく家買えるわ
0414名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:36:42.76ID:xxkpINRm
俺も昨年辞めた
給料1.5倍になった
0415名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:38:15.50ID:2LX1dG+9
俺も転職した
転職先は平ノー残で700いくわ
0416名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:39:33.17ID:FhVdE4VR
私も2年前に辞めた
給料200万アップ
0417名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:42:49.73ID:6E5j2ZPd
同じく転職組です
年収が300万ぐらい上がりました
責任重くなったけど
0418名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:43:26.68ID:o9sZEck7
俺も転職したら今の年収変わらなかったけど、昇給額年2.5万になった
0419名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:44:38.39ID:QNr8+k1z
公務員に転職

転勤ないし給料も上がってラッキーでした
0420名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:46:11.78ID:2su+3BiL
>>419
俺は年収1割アップで、昇給額年25万になった
0421名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:48:49.51ID:FQGndlGk
勉強大変だったー

公務員試験

年収が50パーセント上がったから、勉強したかいがあった
0422名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:50:54.54ID:Xrlv/ktj
外資系に5年前に転職したけど、地域の時の給与の5倍近いです
参考に
0423名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:53:27.35ID:gDDK8MBK
俺も辞めたわ
残る理由あるの?
無能の集まり、薄給、転勤

今は年収1500万円超えました

転勤なし、地元で住めて友達とも会いやすいし家み余裕で買えました
0424名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:53:28.54ID:SV/S5Ecf
公務員より昇給低いとかやばいよな
公務員はFの倍くらい昇給するわ
0425名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:56:08.84ID:6TYdXmev
転職したら給与1.5倍余裕でした

早く辞めましょう
人生変わりますよ

給与1.5倍余裕
0427名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:58:43.88ID:9YuyTho4
公務員への転職組です


Fの倍くらい昇給額にアップしました
0428名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:01:36.92ID:f5141D/F
転職しましたwww済ですwww

年収3倍アップで1200万

根拠なしってほざくなよwww根拠厨www
悔しい?ぷっwww
0429名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:04:51.87ID:DQ2PQr6j
みんなさん、転職されてるんですね
励みになります
0430名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:12:00.54ID:0JfbWiZA
一連の流れw
0431名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:28:07.53ID:fxaWxt45
公務員のが給料高いのは調べればすぐでるだろ
場所にもよるけど
0432名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:41:21.75ID:0JfbWiZA
F地域w
0433名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:52:50.91ID:3LmtAlA8
なぜか一行空け
0434名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:33:36.46ID:ldJ8xp2/
高いも安いもどれもこれも、信憑性ねーな
こんな所に書き込まれる情報なんてそんなもんだな
0435名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:00:39.92ID:qVN7vL88
辞める言うたぞ有給最高やウマシす
次は年収は上がって毎年昇給ありや
今は入れ食い状態や、乗り遅れるな資格持ちなら行けるで
0436名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:19:29.59ID:s9QOS3tz
今やってる家ついて行っていいですか
転勤、単身が原因で別れる、離婚連続でやっててワロタ
どうりで独身おっさん多いわけだw

辞めてよかった〜
0437名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:27:34.61ID:C4kZsNqH
日本語が変
稚拙
やり直し
0438名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:47:06.50ID:EbkC9mAL
うちの主査が言ってたわ「正味、就職するような所ちゃうぞ!」って、、、
0439名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:53:49.04ID:KBCXdz/Z
身内がF地域に入社しようとしてたら平手打ちするわw娘がAV女優になるようなもの
0440名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 23:39:26.10ID:xBjh+12B
>>439
つーか、地域との結婚をよく相手の
親が許したと思うわ。
かみさんだけでなく、相手の親も
大切にしてや。
0441名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 00:08:40.99ID:pwUs82Ny
>>438
その主査は相当、能力低いんだな

就職するとこちゃうぞって言いながら、自らは転職してないwwww
0442名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 07:21:51.96ID:GiOq4c8O
>>438
で、就職するとこちゃうぞって言ってる主査は、何で辞めないのか聞いて欲しい
0444名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:55:20.65ID:yx+aJpSm
収入が自分より上回る看護婦を嫁さんにした地域多いよね
0445名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:13:25.21ID:WopjYgFA
>>444
そんな事なんでわかるの
全員から聞いたの?
0446名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:28:36.55ID:pTUYhKBK
>>442
本人はNTT一社時代からいたらしく、給料は地域のそれとは全く別物で不満はないらしい

ただ地域の若手を見ると就職するようなとこでは無いと思ってるんだろ
0448名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 00:08:10.59ID:0DZi4hnv
>>442
俺もそうだが、良い時(中核都市でも
都市手当、期末手当、寒冷地手当、
扶養手当も基準内賃金でボーナス増、
3時間以上外勤で500円、その他諸々)
に入社し、改悪が進んだ時には転職
出来ない年齢…
0449名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 01:49:23.79ID:IGRfq7UQ
新入社員なんだけどめちゃくちゃボーナスに期待してる
0451名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 02:08:13.47ID:Np3I1XGp
>>446
おいおい、NTT時代に入社して、まだ主査って、落ちこぼれじゃん
分社化って平成4年だよ
23歳で最短でも入社28年の51歳
0452名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 05:57:12.48ID:o8Gvoivm
>>448
3時間以上外勤で500円ってなんですか?
毎日昼食代出てたの?月一万じゃん
定期代って所得ですか?
0453名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 07:27:38.05ID:k8EuysH+
>>452
3時間以上外で仕事をすると500円。
75キロ以上走ると670円。
150キロ以上で1000円?
貰えたよ。
ブロックを跨ぐ異動で移転雑費
とは別に20万円位貰えたしね。
0454名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 07:47:10.19ID:k8EuysH+
ただ、いい面ばかりではなかったけどね。
保全は残業なかったし、設計も暗黙の了解
で残業は月30時間でサービス残業ばかり
だったしね。
0455名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:11:17.09ID:NUIYsIWe
>>454
今の人は言いよね
サビ残ないから

金なんかよりプライベート重視でしょ
0456名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:53:30.21ID:VWeLxhOZ
社員番号見れば身分がわかるよ
一社時代(1999年以前)入社は基本東西コム持ち株と同じ給与体系
それ以降の入社でも転籍した人は地域とは全く違う給与体系
0457名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:48:35.85ID:pWdDrH86
>>451
この会社にいること自体落ちこぼれだと何故気づかないのか
0459名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:33:29.25ID:Fxg4K+t8
>>458
昭和63年から平成11年までは高卒から大学院卒までは一部会社のプロパー採用除き基本一括採用してた
新卒でのスタート職位はそれぞれ違うが同じ職位ならそこらの工業高卒だろうが東大法学部だろうが給与は一緒
0460名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:51:14.17ID:XxpbB77B
>>457
最近だと本社の離職が増えてきたな、、、まぁ結局ビルメン会社だし仕方ないなあ
0461名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:02:11.24ID:JwzGr5v2
>>459
結局NTTって学歴じゃなくて勤続年数なんだよな・・・良くも悪くも公務員体質
高学歴キャリアより高卒ノンキャリア勤続30年超が費用対効果が上回る
0462名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:13:31.54ID:Fxg4K+t8
>>461
大事なの勤続年数ではなく入り口
Nの名前に釣られて持ち株東西コムドコモデータ以外のグループ会社に入るやつは情弱
昔は例え東大であっても本社採用(公務員でいうところの国家一種)じゃないやつは大卒扱いしてもらえず同期の高専卒に置いていかれる
入り口間違えると一生棒に降る
0463名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:33:22.15ID:w/RlPGye
なんで、ごちゃごちゃ言ってる?

嫌なら辞めればいいじゃん

なんだかんで言っても今より良い待遇で転職できないから、お前らしがみついてんでしょwwww
0464名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:47:40.19ID:EEVZqpqN
>>457
そうすると、お前も落ちこぼれに一員って事だねwwww
0465名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:11:38.90ID:9JwuqChS
>>462
そういうところがおかしいんだよNTTは
国家公務員も昔は三種でも一定の難関資格合格取得してれば技術職は大卒扱いしてた
0466名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:24:48.29ID:00G7bTaz
>>464
残念だったな
もう抜け出して勝ち組だわ

今思えばなんでこんなとこ入ったのかわかんねーわ
0467名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:01:36.96ID:Fxg4K+t8
>>465
本社採用の身分でそれを言うならともかく子会社プロパーがそれ言うと負け組っぽいからやめとけw
0469名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:27:34.61ID:r42rNcmq
>>462
それは高専より成果を出してないから

高専より優れた成果をだしてれば抜かれない
0470名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:40:46.40ID:Fxg4K+t8
>>469
63入社以前はノンキャリ採用は大卒であっても大卒扱いされない
B票にも非大卒(大卒にも関わらず)と表示されていた
入社時点の採用入り口で昇進スピードや到達キャリアが決まると言うのはおかしいということでこのような採用差別は表向き廃止されたけど実際には最早というキャリア制度が温存されている
まあプロパー採用には縁のない話だが
0471名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:26:50.70ID:GqMN/iFt
でも本社で仕事全くできない院卒は腹立つわ
0472名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:03:39.23ID:LPJVLEa/
F地域なんですが副業解禁まだっすか?
0474名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:19:43.37ID:+V8j61Dc
>>472
南千住とか日雇い行けば?
0475名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:24:28.51ID:iUCy6/hs
口先だけのもやしF地域に日雇いなんて過酷な労働できる訳ないじゃん
0476名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:25:59.67ID:+V8j61Dc
>>475
確かに。
日本メックスの下請けのアルバイトも務まらなさそう
0477名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:46:25.72ID:xAIGW/hd
地域の連中を鍛えるために下請のF管理物件以外の現場へ1年ぐらい出向させるべきだな
0478名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:06:33.57ID:xAIGW/hd
>>476
散々メックス叩いた後だから実際に行ったら相撲部屋に入門したての新弟子並みに可愛がられるだろうなw
0479名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:45:23.57ID:hch/QWoo
>>470
同期の高専に置いていかれるのは、高専より成果を挙げていないから。
キャリア入社のない高専に抜かれる事とその制度は関係ない
0480名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:01:58.45ID:+V8j61Dc
NTT東日本

育児休職取得
2017年 女性416人、男性8人
2016年 女性393人、男性1人

育児時短勤務
2017年 女性550人、男性5人
2016年 女性478人、男性3人


介護休職
2017年 女性31人、男性20人
2016年 女性19人、男性7人

介護時短勤務
2017年 女性16人、男性11人
2016年 女性19人、男性9人

https://www.ntt-east.co.jp/csr/theme/theme04/diversity/index.html

男は働き女は専業の意識が根強いNTT東日本は育児休職や時短勤務は圧倒的に女性社員で、
一方、会社に命を捧げ独身が多い男性は介護で頼れる人がいなく介護休職も多い。
0481名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:27:14.61ID:19ugp09M
NTTを〜
0482名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:12:38.26ID:4M44bOs1
>>479
高専のキャリア制度はある(あった)よ
0484名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:36:45.45ID:KZ70de5s
オナニー資料作りで生活残業キモチェェェェェッッッ
0485名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:42:26.75ID:lChMhKxo
ステチルかな?
0486名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:46:12.31ID:2K1BJRxy
電気はまだ楽だけど建築地獄だよなこの会社
いまだに仕事持ち帰ってる奴たくさんいるし
0487名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:47:15.47ID:2K1BJRxy
>>481
もうぶっ壊れてる
SBのが勝ちだよ間違いなく
0488名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:26:56.29ID:amqzGrBk
>>486
俺、建築だけど、家に持ち帰った事ないよ。
っていうか、何十万円もするCADソフトなんて持ってないから家じゃ図面を書きようがない
0489名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:14:57.20ID:35MDA8us
図面以外にもやることいくらでもあるだろ
直せって言ったとこ全然直ってないし、マジ使えねえ奴らだなここの設計
0490名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:30:34.74ID:V9mDSp7V
>>489
サービス残業ダメ!
0491名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:00:11.52ID:0hLPkozQ
>>490
だったら人を増やすか、働かない奴をクビにして入れ替えるか、捌き切れない量の仕事を請けないようにするか、どれか決めろや!
0492名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:51:03.85ID:amqzGrBk
>>491
年間で400時間なんて残業しないから給料安いとか言ってた奴が居たじゃん
そいつの部署の人数減らして、こっちに回してもらうぜ

そいつの残業時間増えて給料あがるし、こちらは仕事が減る、解決じゃん
0493名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:03:45.36ID:HagIEwZa
取締役とか役員減らそうぜ
雛壇要員なんか何人もいらないだろ
0494名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:20:46.75ID:tWqquzLu
>>493
役員の人数、何人か知ってる?
社員数5000人の数人
そんなの減らしたって意味ない
糞会社の役員だから、社員同様に他社と比べたら給料安いし
0495名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:48:17.77ID:asiEW6zn
減らすこと、給料安くすることしか考えない糞会社
そらみんな辞めちまうよ
0496名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:50:33.26ID:dze9MNKp
生産性が低いから仕方ない
0497名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:51:25.80ID:m9TluPXK
>>495
特に優秀な奴は辞めてくれるとありがたい
俺の昇格とかの順番が繰り上がるからね
0498名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:52:49.57ID:v40mx0So
>>496
それって、会社のせいと言うよりは、社員の能力が低いからだね
0499名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:58:30.28ID:hGMvWbTZ
>>492
電力は保全から設計に人回して
欲しいわ。
現場調査お願いしても忙しいとか
断られたが、定時帰りやん…
0500名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:57:43.57ID:09pM6TXJ
普通に電力なら協力会社の方が給料良いって
みんな分かってるだろ?ただ時間あたりの単価はうちの方が良いよ
時間も自由だし 何処に重きを置くかで変わる
それよりも
メック○、エクシ○、コムシ○、に仕事頼めって上司に言われたけども
アイツらただの仲介業者じゃ無いの? 直接施工業者に依頼した方がコスト抑えれて良いじゃんって思うんだが、、、、、
お偉い方の天下りとか絡んでの事なのか?
この前チラッと公共工事もやってる施工業者さんと話したら、メック○の見積もりは 一般の工程単価の2倍越え
相見積取った方が良いよって。言われたけども
そう言う所は触れない方がいいのか
0501名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:47:59.18ID:LA2PCQxx
>>500
嫌なら協力会社に転職すればいいじゃんwwww
0502名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:51:31.66ID:Y85XMpYd
>>501
そうそう、嫌なら協力会社に転職すればいいんだよ
そうすれば施工業者に直接発注し放題
0503名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:54:53.00ID:RgUS5Cr1
>>500
いいんじゃない。ぜひ直接発注。
でも協力会社がしてた施工業者の管理も安全管理も自分でやることになるけどね
0504名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:57:38.63ID:/EO7O/VI
>>500
営業としてはぜひぜひ、直接発注してもらって、価格を下げてほしいね
実施部が忙しくなるなんて知ったこっちゃない
0505名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:33:11.66ID:35MDA8us
>>500
そんなこといったらここだって同じだろ
ドコモの研究所の点検なんてFはずして工事会社に直接委託。工事会社の下請けでFってなってるしな
0506名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:26:38.26ID:feAAxhXC
今日も元気にオ●ニー 資料作って生活残業やりやーーーーっす
0507名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:19:12.70ID:09pM6TXJ
>>500
今時 施工業者でも 施工管理出来るんじゃ無いの?ウチと一緒で下請けに責任流して
実際は工事長って 俺らより楽してるポイじゃん
ま〜楽したいので 自分に多大な負荷がかかるのは勘弁して欲しいな
0508名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:00:45.62ID:gabMsm2H
>>506
焼け石に水なんですけれどもね
0509名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:54:14.24ID:B/u32Y9F
>>506
ちゃんと生活残業代も支払ってくれるなんて良い会社だよね
0510名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:03:50.50ID:DsCgy92c
>>507
営業としては、さっさと施工業者に直接発注して、原価下げなさいって、実施部に言いたいね
受注がノルマの営業にとっちゃ、その後、実施部がトラブル抱えようが知ったこっちゃないんで
0511名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:15:07.48ID:jK4INOT1
今日はえらく盛り上がってるなw
やっぱり明日からの仕事が憂鬱か?
0513名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:09:28.31ID:FYuxm/Rm
高砂丸誠エンジニアリングの維持管理物件で怨恨による殺人事件発生だとよ・・・
0514名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:24:26.43ID:ANIUxzMm
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0515名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:39:00.11ID:qtGPzjXM
F地域で結婚できない→テンガを握りしめる→独身なので会社につけ込まれ地方に飛ばされる→ますますモテず結婚できない→テンガを握りしめる→以下無限ループ
0516名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:39:26.15ID:qtGPzjXM
F地域で結婚できない→テンガを握りしめる→独身なので会社につけ込まれ地方に飛ばされる→ますますモテず結婚できない→テンガを握りしめる→以下無限ループ
0517名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:31:44.92ID:vl/gigFt
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0518名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:25:03.40ID:VRL2IcWP
パワハラ上長が刺される日が来るのかな・・・
0519名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:09:15.13ID:knAFCHot
設計超絶ブラックなのは誰も触れないな
0520名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:20:18.60ID:X5UjFL+e
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0521名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:31:54.49ID:Vbv2jSJi
仕事ちゃんとしないから下請けマジギレ
0522名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:58:39.82ID:whPJHSdr
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0523名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:17:33.47ID:JhP+jCBj
>>519
ブラックじゃないからだろ
昔と違ってサビ残もない

昔はブラック、今は恵まれてる
0524名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:11:47.39ID:WiN3vDsE
>>522
すべってるよ
0525名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:28:40.95ID:1MAHsZhW
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0526名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:44:28.93ID:rrPUEwwz
ゴミ企業
0527名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:49:35.07ID:LC+TcxA0
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0528名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:25:15.96ID:Mkqi9YpU
柳なんちゃらさんって誰?
0529名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:28:35.96ID:Mkqi9YpU
復活のF
0530名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:47:24.01ID:7EzyZTTm
>>519
詳しく教えてほしい
0531名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:50:54.64ID:nOEQM+D0
>>521
マジで刺されるヤツ出そうだな
刃傷沙汰なんて起きたらワンボウズ辞任ものだろ
0532名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:19:19.69ID:6H7wubq+
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0533名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:27:58.70ID:E1ao3KMY
>>519
ホント、辛い…
保全に異動したい。
特にコムの設計してる奴は死んでる…
0534名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:30:20.53ID:E1ao3KMY
>>523
はぁ?休日はとも連れ入室
共用端末の取り合いですよw
0535名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:56:22.36ID:e4vKH9hr
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0536名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:29:19.32ID:varkKJ1z
設計で過労で倒れた奴知らねーのかよ
0537名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:12:07.19ID:6QlVlZU/
オラ維持管理だから設計のことなんぞ知らんべ
0538名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:23:17.36ID:J06QKE+/
維持管理=地域
設計=本体

ですか?
0539名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 05:37:09.59ID:Ylm402Yb
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0540名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:27:17.72ID:0oWQMWz+
>>534
たかだかその程度のサビ残じゃん

昔は毎日、自分のデスクでサビ残ですよ
0542名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:29:58.03ID:ODPZ06gV
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0543名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 08:51:00.08ID:T7TF5T/4
ここの維持無能でしょ
0545名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:55:33.64ID:ZjAPxu7F
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0546名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:32:53.97ID:augccmV9
>>533
コムにFから行ってる奴らは
MEやドコモの人より辛辣で
とても元仲間だったとは思えない。
0547名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:05:13.12ID:UOMWYz8O
建築はマジでブラックだよ
まあ建築自体ここじゃなくてもブラックだけど
倒れた奴何人かいるし
0548名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:14:54.83ID:I4v1Na8t
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0549名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 02:40:17.55ID:E7vpyh6m
>>547
何をもってブラックなのかわからんが?

サビ残なし、有給も自由にとれる、下請け丸投げ、基本22時に帰れる、社宅もある
0550名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:27:48.37ID:001U6Z01
>>549
この条件で倒れるって、虚弱体質だろ
0551名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:57:46.94ID:vOQyezFt
ケンシロウ
 「Fはもう死んでいる」
0552名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:09:56.39ID:XYQLL422
潰れろ
0554名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:21:37.10ID:q1kDXXyx
>>549
全然丸投げじゃねーよ
丸投げなのに22時まで残るとかおかしいだろ
0556名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:34:32.68ID:kHIPFLZC
>>554
え、ファシリティーズも仕事してんの?
丸投げで、仕事しない糞会社って、設定じゃなかったっけwwww
0557名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:39:59.34ID:6PAgZH/m
>>555
売上が変わるわけじゃないのに、余計な生活残業代も払ってくれるなんて良い会社だね
0558名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:44:33.51ID:q1kDXXyx
丸投げとかいいつつつい最近までサビ残あったって認めたじゃん
いまだに仕事持ち帰ってる話は聞くし
0559名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:47:14.15ID:v1VPOCBN
>>558
最近の常識じゃ、サビ残って、時間内に効率良く仕事を終えられない低い能力的の奴の特徴らしいね
0560名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:50:18.82ID:+/Iim2Bc
>>558
俺は持ち帰らない。
仕事間に合わなくたって、業務量が多いからだって、上司に言って調整して貰ってるけどね
0561名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:31:49.30ID:q1kDXXyx
6G終わったな
NTTという地雷がかかえたら終わりだわ
0562名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:21:34.22ID:akxIV2zV
通信会社なんだから通信に関しちゃガチかと思いきや、NGNでやらかしてるからね
ソフトバンクの方がまだマシ
0563名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:44:58.55ID:UOMWYz8O
まずNTT系列は投資が下手糞すぎ
韓国と手組もうとするし
そもそも6Gなんて必要あるのかすら怪しい
情弱が選ぶのがドコモとNTT
0564名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:55:18.85ID:ldBwOAO6
自動運転とかやりたきゃ6Gは要るし、さらにその先も要るぞ
0565名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:58:57.82ID:cX2WpLtv
もう海外の後追いでしかない
悲しいけど技術で完敗してる
あとはどこまで絞るかよ
0566名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:08:24.66ID:ldBwOAO6
だからIntelに寄生することにしたんでしょ
0567名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:51:13.09ID:9sieWwUA
>>563
IOWN→電気も通信ビルも今ほどいらない→余った電気はスマートグリッド(アノード)、余った土地は再開発(アーバン)→F解体
まで見ていると思うけど
0568名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:04:22.89ID:jk7l/VFG
そもそもワンボウズはFを解体する
ために送り込まれたんだろ?
0569名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:22:07.13ID:UOMWYz8O
>>564
そもそも今の日本は自動運転なんか無理
少なくとも普及するころには6Gなんて化石だろ
NTT系列が関わるとロクなことにならんからな
どっかの銀行だかのシステムとか、7ペイとかスマホOSとか
0570名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:56:50.10ID:+mSNEHY7
>>568
やっぱりワンボウズって工作員だったのか・・・
0571名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 08:05:05.07ID:bKxPJBKL
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0572名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:02:29.55ID:N1rzRup2
>>569
7payは最悪だったよな・・・まあdDREAMの出来みれば当然の結果だったが・・・
0573名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:21.67ID:2QyLBDjA
傀儡国家ならぬ傀儡企業
0574名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:18:37.87ID:mGS3dYHY
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0575名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:21:21.33ID:Ij0HmImf
F解体からグループ再編の動き来たら熱いな
0576名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:14:34.77ID:igrireNj
グループ再編プロジェクト
名称「天誅」
0577名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:19:41.15ID:Bx5MyYIA
老害はみんなNTTに拘るけど若い人ほどその考えないからもう少し世代が代わったら終わるとおもう
0579名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:27:49.30ID:Sps5Wtg2
>>577
そしたら、その若い人やらは、負け組じゃん
会社終わっちゃって失業wwww

NTT全盛期を謳歌した老害は勝ち組だね
0580名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:54:11.57ID:MRO8/+EM
>>579
勝ち逃げ世代のための受け皿会社だからな・・・

FとかNTTとか関係なく社会全体がそんな感じになってる
アベ政権は定年70歳にしろとか言ってるけどタケナカは90歳まで働いて年金に頼るなとか言い始めてる
0581名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:13:50.49ID:Bx5MyYIA
勝ち逃げ?
少なくともFのジジイは負け組って自覚ぽいぞ
パブルだかのころは給料安すぎたって話よく聞いたし
今でも70まで働かないといけないほど安いんだろ
0582名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:03:47.82ID:sAmwmxPE
F地域の為に70間で働きたくない
0583名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:00:43.54ID:EKC+Qpw9
>>581
そしたら、若い奴は負け組の中のさらに負け組だねwwww
0584名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:02:44.05ID:V8nGSwKI
>>581
若い奴は最初からずっと負け組
勝ってる時がそもそもないwwww
0585名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:53:14.20ID:Bx5MyYIA
いや否定することは何もない
この会社は負け組でしょ

F辞めてここ使う側に回ったけどどいつもこいつも使えない
他のちっちゃい業者ともなんら変わりないよ。言ったことちゃんとできない奴ばっか
0586名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:13:57.86ID:jePkf3+S
>>585
エフを使う側って、お前の転職先は大丈夫か
普通、使えない会社になんかに発注しないぞwwwww
エフって糞会社って設定じゃなっかったけwwww
0587名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:17:42.40ID:HZLXllRo
>>585
言った事ができない会社に発注するなんて、お前の転職先もヤバいなwwww
0588名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:19:31.36ID:oioUOYKq
ワンストップはやめて
ワンチームで頑張ろう!
0589名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:32:08.18ID:O6/KUj9k
そもそもエフってなんだよ
ややこしいんだよ
0590名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:40:45.86ID:Bx5MyYIA
>>586
>>587
少なくともここより遥かに給料高いし、お前らを使う側だからな
Fを指名したんじゃなくて安いからにそこになっただけだし
ぶっちゃけ設計とか施工系の会社ってどこもたいして変わんないよ
0591名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:35:16.23ID:TpPLIvps
>>590
エフって下請け丸投げで価格が高い糞会社って設定じゃなかったっけwww
おいおい矛盾しないように熟考してから、話作れよwwww
0592名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:51:08.94ID:Rw0aCkY4
>>590
ほんとそれな、価格の高い会社には発注しない
Fって、業務の質は他社と似たり寄ったりだけど、価格の点で、競合他社より優れてる。
お前の転職先が、それを証明してくれてるなwwww
0593名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:06:51.20ID:FWNdV00z
>>590
そうそう、1社指名なんて、普通しないよな。
業務に問題ない複数社に声かけて、入札価格の一番安いところに発注する。
Fって価格競争力が有るんだな。お前の転職先が証明してくれてるなwwww
0594名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:13:29.70ID:pN8ez/dJ
>>590
価格が安くたって業務の質があれだから、俺の転職先ではFに声すらかけないよ
それなのに、Fに発注しちゃう、お前の転職先って、危ないんじゃないのwwwww
0595名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:42:38.30ID:mDTUZd/8
ま、身の丈に合わせてご発注いただければ
0596名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:17:38.26ID:RzPADuk1
地域w
0597名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:42:58.24ID:1QxyALx/
AI導入されても使いこなせなそう
0598名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:29.44ID:8kS+MXIL
地域はマジで底辺でしょ
いまだにいるやつアホ
0599名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:08:56.17ID:RW8jXD6x
>>583-584
若い奴は負け組というより貧乏くじ組だな・・・
0600名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:36:54.03ID:VByhIiBx
>>598
日本の就業人数の7割を占める中小企業よりはマシだけどね
0604名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:11:03.98ID:pNzh2wIx
F地域で人生オワコンの奴www
0605名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:38:19.07ID:y9ewhq/z
え?まだやめてないの?
0606名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:17:45.27ID:n9J8GKh9
F本社で人生オワコンの奴www
0607名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:50:53.48ID:jZB4FOTR
維持のうんこ
0608名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:46:20.14ID:aVpt7p6o
え?まだやめてないの?
0613名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:35.77ID:gFWEJnZa
また辞めた奴いるな
おめでとう
0616名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:39:32.93ID:enbo7AMl
やっぱり五輪前じゃなきゃ転職むずかしくなるんかな?
0618名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 06:17:32.18ID:D8W1FF/F
質問です。辞める、辞めた人に対して課や担当で送別会をやるものですか?良い転職先見つけたねってお祝いするのですか?社会人経験少ないので教えて下さい。それともお世話になったからですか?自分は会ったことも少ないんですがw行くべきなんですか?
0619名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:03:03.22ID:BvY/NuVF
>>618
行くべきです
社会人としての最低のマナーです
0621名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:23:56.62ID:5gCauNiG
維持管理w
0627名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:53:03.61ID:UAsNxXHW
ファシリティーズw
0629名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:45:19.33ID:3V3QlIq3
転勤族w
0631名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:14:04.08ID:lsyWLvEZ
責任転嫁といったことがころこれかわる。すぐ否定から。あほらしくて。
0632名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:25:54.71ID:uwGpHq/a
否定と懐疑から入るところがFの体質を現してるよ
中身がないから口撃でマウントの取り合いするしかないからね
0633名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:54:56.84ID:eFbZLFyy
>>632
口撃ぐらいに怯えちゃうなんて、能力が低いからじゃね
俺は隙のない組立をして、逆に論破してる
0634名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:11:26.76ID:TIdzAXXV
FOCwICTw
0635名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:13:19.82ID:kJ/VS1TW
Fがひねくれてるから関わる会社の人間もどんどん性格悪くなっていくな
0636名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 06:10:28.10ID:3o/kH6gl
>>635
ほんとこれ
ミニ電爺や若電爺みたいなのが量産されてる
0637名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:02:14.07ID:Fg6G6Gu5
Fのせいでゴミのような人間がどんどん生まれる
カーストの最下層なんてFのせいでパワハラみたいな対応されてかわいそう
0638名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:40:46.16ID:Cjl+x0DU
社会貢献しないね
0640名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:44:19.88ID:GF/cfANC
>>639
ゴミ貼るな死ね
0641名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:09:39.95ID:prSnRCyc
ゴミ箱にゴミ貼られただけじゃん
0642名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:48:34.06ID:vNX+E0tZ
転職するとしたらどこに転職するんだ?
同じ板の再送スレ見るとグループ他社はGAFAや外資コンサルが多いみたいだけど
0644名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:53:22.07ID:JVi+69um
クソ企業
0645名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:53:53.43ID:FMzz6WnQ
>>642
そうだね
同じようにGAFAや外資コンサルが多いね
0646名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:22:39.49ID:ucnR39Jl
コンビニ店員
0647名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:10:39.04ID:yybLjMWF
コンビニ店員ってキツくないか?覚えることあり過ぎるし・・・
0648名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:57:57.17ID:lcJFMM+U
確かにFの仕事よりコンビニの方が難しいそう。
Fのオッさん連中みろよ、コンビニバイトできなさそうな奴いっぱいいるぞ。
0649名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:50:53.92ID:Uaf8AHW1
>>648
それなら、簡単な仕事で金貰えるエフのほうがいいね
0650名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:37:14.90ID:QFITAt1c
お前らが煽りまくるから若手社員の面談とかクソだるいの始まったじゃねーか
0651名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:39:28.58ID:bVXiQl3M
退職者多いからな
公務員のが仕事楽で金もらえて転勤もないしFはゴミ
0652名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:33:07.85ID:b7D95BPD
>>651
公務員のほうが高い難易度なんだから当たり前。そもそも比較することが無駄
0653名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:35:33.42ID:4AftcIh6
>>651
ゴミ会社にお前は何でしがみついてんのwwww
0654名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 03:27:20.58ID:FHMZDHiP
全国転勤はさておき、高給狙って外資コンサルとか行っても生き残れないのでは?
入りやすいACやDTとかでも戦略は人材の供給過剰でどこも評価は望めない、年収高いのは初年度だけ
IT畑は評価もらいやすいけどFからじゃ無理
GAFAも結局IT企業だし無理して入っても競争に負けるし続かない気がする
0655名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 04:47:23.71ID:EswUfY+i
>>648
トイレ掃除や浮浪者の空き缶取りも出来なさそう
0656名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:22:19.65ID:DLOga6CM
>>653
しがみついてんのはお前だけ
優秀な俺らはもう転職してっから
0657名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:51:10.70ID:Fu+r+ood
F地域の無計画な新卒採用で一体何人の若者の人生が滅茶苦茶になったんだろうな、、
0658名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:58:32.04ID:GcAbbEgh
マンションの案内看板くらいなら持てるだろ
0659名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:14:48.11ID:FAuoQJi9
最近ネガティブな書き込み多いけど・・・いろいろヤバいの?
0662名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:03:51.46ID:5+wncFqm
>>654
だから、恵まれてた事に気づいて転職を後悔する奴が多いよね。少しぐらい給料上がったって、精神的に辛くて割に合わないってことらしい
Nの冠のおかげで、仕事はいくらでもあるし、下請け丸投げで仕事は楽、サビ残なし、年休は自由、社宅もある、そこそこの給料
0663名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:07:29.76ID:y9LI6qQX
出戻り制度ってないの
0664名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:46:06.18ID:K5EzSNXx
腐ってもNTT!っていうプライドを精神的支柱にしてる会社だぞ?出戻りなんて認める訳ないだろ!
0665名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:24:09.79ID:2Rf8/Y/t
ヤバいよヤバいよ
0668名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:44:47.35ID:VeBUeRot
>>664
いや、認められた事例は幾つか有るけどね
0671名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:05:06.43ID:1nuofHgj
詰み
0672名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:28:48.77ID:0MW4IgcZ
>>664
2名知ってる。
家庭の事情でF退職→他社勤務→家庭
の事情が解消→地域勤務
専任スタッフ→地域→家庭の事情→
他社勤務→家庭の事情が解消→地域
0673名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:33:22.32ID:05voe5ev
>>672
家庭の事情が解消したとはいえ地域に出戻りするメリットあるのか・・・
0674名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:01:43.95ID:1gj7PW0s
>>673
中小企業に再就職するよりはメリットあるね
0675名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:36:28.07ID:dZcZxEOo
しにたい
0676名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:41:10.16ID:pFA6eeAf
カスの不倫のカモフラージュで生きてきた。
0677名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:51:41.05ID:sfNXyiVj
>>673
二人ともFが嫌で辞めた訳じゃないからね。
一人目とも親の介護で、県域に配属に
なっても通勤が辛くて地元の零細企業
に転職。
0678名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:31:43.18ID:rky+6M30
結局ゴミ溜めで、腐ったゴミと比べてマシって程度か
入らなくてよかった
0679名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:02:24.91ID:u/F5t0b9
腐ったゴミ=F地域
0683名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:06:11.32ID:Z7joPnGU
腐ったゴミ=パシリティーズ
0684名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:06:35.05ID:wSplswo2
パワハラで病みかけてます。どうせ会社の相談先に連絡しても揉み消されるんでしょ?
0685名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:10:40.90ID:I+b89Kwx
>>684
社外の相談先にするとか、もっと頭使えよ
そんなんだからパワハラされるんだよwwww
0687名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:49:22.49ID:npF8sTtZ
>>684
外部相談しなよ
法テラスとかあるじゃん
0688名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:58:41.24ID:wSplswo2
性格悪いやつが多いですね。
0689名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:03:20.58ID:c3ccZNz+
>>684
社内で相談→もみ消される→思考ストップ。
能力低いねぇ
0690名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:11:31.70ID:wSplswo2
あのさ勝手に解釈しないでくれます
地域のばかさが分かったわ
0691名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:11:19.40ID:FmYji0/Q
>>684
共産党系の東京土建(組合)オススメ
新聞赤旗の半年購読と引き換えに徹底的にやってくれる
NTTを目の敵にしてる大門実紀史参院議員に情報渡るのでN労が一番嫌がるから効果覿面
0692名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:22:47.99ID:ky2ZSp1p
>>690
できるじゃん、そうやって上司に反論しろよ
0693名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:59:40.70ID:SL/X2/BN
>>684
会社辞めたほうがいいよ
今年も退職者多すぎて面談あるくらいだし
0694名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:07:32.97ID:l3uuPVP5
>>693
別に多くないけどね
面談も通常の営み
0696名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:37:27.45ID:dgS4il7T
>>684
通信労組(共産系のもうひとつの労組)のほうがいいな

NTT労組は「長年、非専従執行委員の支部常駐とかいう利益供与」受けて骨抜きにされた。
ぶっちゃけ役に立たん助けてもくれん
0697名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:56:50.37ID:TUf/LMCR
F地域の組合とかwww
0698名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:28:07.71ID:GlEfzs7H
質問です。あなたの部署に最近やめた人はおりますか?自分とこは2人やめました
0700名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:12:32.24ID:vcVbA6ak
>>698
っていうか、あなたは何で辞めないでしがみついてんのwww
0702名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 05:55:57.08ID:BA28ghAR
>>700
本当に他人を貶めるしかできないクソだな
0703名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 06:58:19.50ID:PMo5XwDY
足の引っ張り合い・揚げ足の取り合いしかしない企業体質だからね

そら辞めるヤツ続出だわ
0704名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:06:01.68ID:PMo5XwDY
>>701
まだ電力爺のために仕事つくるのか?6000億もドブに捨てて?
0705名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:11:05.16ID:o3WQu3Q2
やる前から大コケが見えているな
この少子高齢化、過疎化の時代に大規模設備投資って…
0706名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:26:41.48ID:cLUzx5c0
>>703
なのに、足の引っ張り合いの会社にあなたはしがみついてるわけだ
笑える
0707名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:30:56.89ID:02ZFcQAL
やっぱ、Nの冠の会社に就職しておいて良かった
コケようがそんな事知ったこっちゃない
いづれにしろインフラ握ってるから食うのに困らない

転職組、ドンマイ
0708名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:31:54.07ID:aCSjP/GO
>>704
やっぱ、電爺って勝ち組だな
羨ましい
0709名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:56:02.24ID:23vg81x8
電爺って何でこんなに厚遇されるんだろ?元現業公務員だからか?
0710名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:00:05.44ID:wOFQY7R9
>>706
知能が低すぎて泣ける。かわいそうに
0711名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:10:00.48ID:FS+RpIvl
だいたい3割は転職して、3割は転職したくてもかできない電験すらとれないガイジ
残りはここでうまく使われながらやってく奴と
>>706みたいに転職時期逃して妬んでるガイジってとこだろ

辞めた奴と飲み行くのすげー楽しいぞ
脱獄の達成感共有できていい
0712名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:42:42.50ID:isNw4lmY
>>711
で、お前は脱獄できる能力がないワケだ
笑える
0713名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:46:33.28ID:FS+RpIvl
>>712
お、底辺君の妬みが始まった
0714名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:49:03.58ID:OAkeL96T
辞めた奴と飲みに行くと、恵まれてた事に気づいて後悔してる奴が多くて笑えるぞ。少しぐらい給料上がったって、Nグループみたいにぬるま湯じゃないから、仕事の責任が重く精神的に辛いってことらしい。
Nの冠のおかげで、仕事はいくらでもあるし、下請け丸投げで仕事は楽、サビ残なし、年休は自由、社宅もある、そこそこの給料で、十分だったてさ
0715名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:52:29.05ID:li42WJhJ
6000億の投資!
また下請け丸投げで、数年は楽できるな
早速、下請けから仕事有りますかって、連絡あった
ラッキー
電爺に感謝
Nグループって流石だな
0716名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:56:21.01ID:NhzRZDTi
>>711
結果、ガイジは勝ち組だな
今回もまたNグループの再エネ投資6000億で、食うには相変わらず困らない
0717名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:06:38.46ID:7uivV7EY
>>709
サビ残世代だから
法的には時効だが、会社や旧経営者、上級国民に対し、その世代が一斉に訴訟したら社会問題に陥る
ソフトランディングさせるために大きな力が働いてる
0719名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:45:51.62ID:s9fuOlcR
>>701
普通にいいじゃん!
Fがどの程度絡んで恩恵受けるか知らないが
結局地域の待遇に影響無さそうなのが悲しいけど
0720名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:28:38.16ID:a7KcQJxI
あと10年は明るいな
0722名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:32:43.70ID:o3WQu3Q2
>>721
局舎内のリチウムの保守だれがするの?
0723名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:05:10.98ID:8MWWdD3B
記事の通りUSがほとんど仕事請負うんだろ
有能はUS出向なんだよ
0725名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:40:06.35ID:LXmdaLh2
地域w
0726名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:40:28.69ID:MYYkgucd
>>723
記事には「6月には電力事業の司令塔となる新会社を設立し」ってあるから、usじゃないaeだろ
0727名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:16:05.17ID:VgUMi1SR
なんと哀れな
0728名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:04:45.51ID:CTRSjD1T
>>714
俺は逆に辞めて後悔した奴知らん。
皆、幸せそうw
あえてFが良かった点は年休が完全
取得できるところみたい。
給料に関しては、皆さん改善してる。
0729名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:27:38.02ID:+OZs5sjo
>>714
それ辞めた奴がゴミなだけだろw
普通はよく調査してから転職するわ
0731名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:18:38.99ID:Ohts5Uws
>>729
そうだよね
辞めた奴って、だいだい落ちこぼれの奴が多い
だから事前によく調べるとかしないよな
0732名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:27:30.50ID:FOFMbLr/
>>714
そうだよね
俺も辞めて後悔してない奴を知らん。
皆、後悔してるw
あえて転職して良かった点は、転勤がないぐらいとか
給料に関しては、皆さん改善してるけど、個人の責任が重くて精神的には辛くなったみたい
0733名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:52:08.54ID:qnjNKNNo
オレは辞めたけど年収1.2倍、仕事量変わらず、責任は微増、転勤なし、後悔なしやわ
ちな30前後の歳です
ここは辞めたけど掲示板は見ちゃうんだよな(笑)
メシウマ過ぎて酒も美味くなるから
これからもガンガンカキコお願いします
0734名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:03:48.39ID:44/BPt3h
>>728
っで、転職したほうが良くなるっって主張するお前は、何で残ってんのw
能力低いのw
0735名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:06:30.35ID:fYdtDKZl
かわいそうな人たち
0736名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:09:37.82ID:C6gk0sjz
オレも辞めたけど年収1.2倍、仕事量は激増、即戦力と期待され責任も増、転勤なし、精神的に辛い30前後の歳です
ここは辞めたけど掲示板は見ちゃうんだよな(笑)
前の会社がdisられると気休めだけど少し後悔心が和らぎますから
これからもガンガンカキコお願いします
0738名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:21:55.70ID:XJxxZxtT
>>734
俺は本体だから給料に不満はない。
辞めた奴らは地域ばかり。
0739名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:27:13.59ID:SZV4lleR
上を見たらキリがないけど、概ね満足
Nの冠のおかげで仕事はぬるま湯、下請け丸投げ、サビ残なし、年休は自由、社宅もある、そこそこの給料
0742名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:51:39.16ID:fYdtDKZl
地域から出た奴はろくなとこいけないだろ
ましてや電験なしならここよりいいとこは運良くないと無理じゃね
0743名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:02:46.97ID:dMFVjWlO
>>742
そうだよね
地域に取っては、この会社が最高の待遇になるよね
だからこの会社に感謝してる
0744名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:01:56.89ID:HIyhccD0
>>742
協力会社ですけど地域会社の人を押し付けるの止めて下さい
一人工に満たない作業量なのに指定休ばかり細かく求めてくるので現場が困ってます
0745名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:05:31.17ID:Y6dXyTYY
>>744
嫌なら今後は、仕事受けなきゃいいじゃん
子供かよ
0746名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:08:30.88ID:arHym3wX
>>743
人生終わってんな
0747名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:26:43.50ID:Gs6B5LXU
>>746
しょうがない
本人の努力不足で、地域以上の会社に入れないんだから
自業自得だよね
0749名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:02:49.19ID:lugL4u5J
>>748
地域がと言うより本人がクソだね
嫌なら転職すればいいだけのことだから
0750名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:14:53.23ID:jngJSfzZ
Fラン大からの選抜だから、Fラン大の中では優秀なんだろwww
0751名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:07:18.97ID:N8PVZAnv
>>750
Fラン大で入れる中では、最高待遇って事だから、いい会社だね
0752名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:30:54.39ID:kt2cLSoB
時間の無駄だった
0753名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:56:09.49ID:wcfUXhGA
>>742
8割方、公務員だし、地域よりは
マシだと思うけど。
0755名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:18:29.06ID:arHym3wX
ぶっちゃけ、コネ入社、中卒、高卒、電自慰、仙人、、、etc何でもござれのガチ底辺企業だからFラン大でも勿体ないんですけどね
0757名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 03:11:59.86ID:5dXjLgvW
ここより公務員のが給料高いし仕事楽だわ
マジでやることない月とかあって有給使いまくれるし
Fゴミだわ。
0758名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 03:13:36.95ID:/hdoQ5lw
>>755
流石、Nグループだな!
そんな底辺集めても、
仕事いくらでも降ってくるし、下請け丸投げで優越的な立場、サビ残なし、年休は自由、社宅もあって、業績黒字、産休、時短勤務OK
優良企業じゃん!
0759名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 03:16:06.91ID:sfi2cqT5
>>757
そんなの当たり前
就職難易度が圧倒的に高いんだから、公務員の倍率みてみ
Fランに合わせた入社難易度の地域と比較にならない
0760名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 03:21:58.65ID:5dXjLgvW
>>758
低賃金、転勤がんばれよ
独身おっさんまみれの会社にこれからなるな
0761名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 03:29:18.17ID:PNffGyeo
>>757
何をいまさら言ってるのって感じ。
エフより就活難易度が高いんだから待遇も良い。
もし、それに気づかずエフに入社したのなら、情弱としか言いようがない
0762名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 03:33:39.47ID:Lr4j4WKW
>>760
俺、結婚してるし、子供いるし、持ち家もある。2馬力で年収1300万くらいあるから、不自由してないけどね。
それに、周りが独身だらけだろうと、俺には何の影響もないけどね
0763名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:50:58.90ID:/NVtfUyN
忙しい忙しいとか言ってるけどお前ら暇だろ
0764名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:06:01.39ID:U62Dgy8m
>>754
東北だけど、殆どが公務員に
なってるよ。
0765名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:12:23.14ID:dmUjkRsH
>>764
それで、お前はゴミ会社に残ってんのwwww
笑える
0766名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:13:51.11ID:P9YoSZZ0
>>763
暇なのに給料貰えるなんて、最高の会社じゃん
0767名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:16:08.60ID:3Wm/1i9t
>>766
ほんとそれな
忙しい会社なんて勘弁
暇で給料もらえるなんてNグループってやっぱ最高
0768名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:35:54.32ID:xuEkCKJA
ほんとそう
やる気があったり優秀な奴はとっとと出てって欲しい
そんなの求めてないから邪魔なんだよね
0769名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:54:47.31ID:qdlYzu1w
参事Bで年収1000超えるやん
主査で700-800くらいは貰えるし
決して薄給な会社ではないと思うのだが
0770名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:57:13.71ID:qYh6SCKk
定年で主査とか言ってる落ちこぼれが妬んでるだけだよ
0771名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:31:17.97ID:P+4Jtcmz
>>769
地域主査は550いきますでしょうか?通勤費抜きです
0772名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:57:59.72ID:0ruz1CLO
>>771
450
0773名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:24:03.27ID:P+4Jtcmz
>>772
ご回答ありがとうございます
本当でしょうか?
他の方の意見を聞きたいです、真剣です
本当という意見が多ければ今月中に上長に退職の旨面談します
0774名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:25:16.67ID:Paey5Y90
>>769
本体は決して薄給じゃないよ。
3割カット地域は薄給。
この3割がデカイ。
0775名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:27:57.25ID:Paey5Y90
>>773
給与規定から計算すれば直ぐ
分かる話。退職金しかり。
0777名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:47:35.12ID:VeR3Mv8H
>>773
早く辞めてください。
ライバルが減って、評価とか昇格とかの順番が繰り上がるので大歓迎です
0778名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:49:08.51ID:SPle3trc
>>773
よっしゃ!
辞める奴がまた居たぜ
残存者利益ゲットしちゃうぜ
0779名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:42:07.75ID:OSGyRpfg
>>773
マジだよ
残業代抜きで考えたら地域はマジで薄給
だって30なっても手取り20いかないんだから
0780名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:19:01.08ID:/PX2gS01
>>779
口座に振り込まれる額を18万円とする
既に社宅費2万、財形貯蓄1万円、組合共済関連1万円ぐらいが引かれてるはずだから
実際の手取り=22万円

実際の手取りは、税金、年金、健康保険で3割ぐらい引かれてるはずだから
月支給額=22÷0.7=31万円

年収は12ヶ月+ボーナス4.5ヶ月ぐらいだから

年収=31×(12+4.5)=511万円

おいおい、
30歳の残業なし年収が500万円超、もし残業してたら600近くなるぞ、どこ薄給なんだ

既に日本の平均年収400をこえてる
0782名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:51:19.87ID:SH5HeKuK
>>773
本当ですよ!
0783名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:52:26.34ID:SH5HeKuK
>>780
計算やり直し
0784名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:27:14.01ID:M0GownAi
>>780
なにそれ?
そもそも初任給が18とか19とかそんなんだぞ前の地域は
で毎年の昇給5000でそのうち3000になるだろ?
単純に30とかは24万前後だぞ
実際その程度しかもらってねーし
0785名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:29:30.99ID:M0GownAi
>>773
単純に初任給に昇給額×年数足してみ
で地域の先輩の給料と比較してみ
ちなみに40でも基本給30いかないからな途中から昇給額落ちるから
0786名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:56:58.99ID:XSd/JLSe
F採用ならそこそこの給料だけど転職しようか考えるレベルに転勤がだるい
地域は薄給転勤でゴミ
0787名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:21:10.94ID:xxZEk7+E
誰か、年収500万以上って試算に対して、同等レベル計算付けて薄給って反論しろよ

全く反論になってないから
500万以上が正しいとしか思えないぞ
0788名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:28:42.92ID:V8A03Gm2
よかった
薄給に苦しむ地域社員なんていなかったんだな
0789名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:41:07.19ID:XSd/JLSe
>>787
>>784
出したじゃん
30で残業なし500とか地域じゃありえねーよ
20代は400すらギリいかない程度なのにどうして100万も上がるんだよw
0790名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:42:36.74ID:XSd/JLSe
地域30が基本500万ってじゃあ50.60は7.800万いくの?
んなわけねーだろ
0791名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:46:10.27ID:YOij6QNH
>>780
NTT法による5年に1回のダルマ落としイベントが抜けてる
0792名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:47:13.17ID:ny86yYY6
>>789
ちゃんとボーナスを考慮して、社宅費とか税金と引かれてるからとか、ちゃんと全部示して見ろよ
500万超が正しくとしか見えんぞ
0793名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:57:15.59ID:KldwdMC1
>>790
いくよ
年収では数字だけ見ればいくよ。
そっから、税金とか年金、保険とか引かれたのが手取り額、そこから社宅費、組合とか財形とか引かれるから、振り込まれる額は思いのほか少なく見える
それにボーナスで4ヶ月分以上あるんだから、12ヶ月+4ヵ月の16ヶ月分で計算するんだよ
0794名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:04:13.87ID:YuRCmxY+
口座に振り込まれる額を15万円としたバージョン
既に社宅費2万、財形貯蓄1万円、組合共済関連1万円ぐらいが引かれてるはずだから
実際の手取り=18万円

既に税金、年金、健康保険で3割ぐらい引かれてるはずだから
月収=18÷0.7=26万円

年収は12ヶ月+ボーナス4.5ヶ月ぐらいだから

年収=26×(12+4.5)=429万円

口座に15万振り込まれる人の年収は400万円超

既に日本の平均年収400をこえてる
0795名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:10:41.57ID:FfNYvBij
口座に振り込まれる額を20万円としたバージョン
既に社宅費2万、財形貯蓄1万円、組合共済関連1万円ぐらいが引かれてるはずだから
実際の手取り=23万円

既に税金、年金、健康保険で3割ぐらい引かれてるはずだから
月収=23÷0.7=33万円

年収は12ヶ月+ボーナス4.5ヶ月ぐらいだから

年収=33万×(12+4.5)=544万円

口座に20万振り込まれる人の年収は500万円超
0796名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:14:17.25ID:2VrzQikx
口座に振り込まれる額を25万円としたバージョン
既に社宅費2万、財形貯蓄1万円、組合共済関連1万円ぐらいが引かれてるはずだから
実際の手取り=28万円

既に税金、年金、健康保険で3割ぐらい引かれてるはずだから
月収=28÷0.7=40万円

年収は12ヶ月+ボーナス4.5ヶ月ぐらいだから

年収=40万×(12+4.5)=660万円

口座に25万振り込まれる人の年収は660万円
0797名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:21:24.08ID:M12ZcRCE
>>788
ばっかじゃねーの
薄給は相対的な表現だろ
いくらだったら薄給じゃないって言うんだよ
日本の平均年収は400万だからな
0798名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:10:02.00ID:R/mBozpI
>>797
女、非正規含めは平均で満足するようになったら終わりだなw
0799名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:39:55.89ID:/2rwANVU
F地域は30で年収300マソだよ
0800名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 02:03:35.66ID:i7Sa3iPZ
>>799
内訳を示さないと、ただの空想でしかない
0801名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 02:05:01.49ID:wBQ5FVFu
>>798
相対的な比較したってかみ合わない。
いくらなら満足なの
0803名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 02:16:46.19ID:B1vicm2p
>>799
嘘つけ
口座に振り込まれる額を9万円としたバージョン
既に社宅費2万、財形貯蓄1万円、組合共済関連1万円ぐらいが引かれてるはずだから
実際の手取り=13万円

既に税金、年金、健康保険で3割ぐらい引かれてるはずだから
月収=13万÷0.7=18万円

年収は12ヶ月+ボーナス4.5ヶ月ぐらいだから

年収=18万×(12+4.5)=300万円

30歳で口座に9万振り込まれる人の年収300万円とかwww
嘘つくな
0804名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 06:35:42.98ID:gWMFtfvB
>>795
いや今30付近の年齢だけど基本給だけで20も振り込まれないからありえねーっていってんだよ
地域で残業抜きだぞ?
いかねーよ
0805名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 06:40:45.49ID:gWMFtfvB
実際の手取り23万じゃなくてそもそも総額が23万なんだが
23~24万×0.7 で手取り16万
同期と見せあったから間違いないし最短で昇級してもこの程度だからな
0806名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 06:42:58.14ID:gWMFtfvB
>>773
そもそもお前地域で年次いくつよ?
今の給料と毎年いくら昇給するか考えてみ?30で、500万はありえないってすぐわかるだろ
0807名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 06:49:55.45ID:gWMFtfvB
そもそも初任給は19万程度で16.5で
年収310万程度
500万まで8年で190万上がらないといけない。つまり毎年24万 16.5で割って月に換算すると毎年の昇給が1万5000ないと無理
実際のとこ昇給は5000だから(そのうちさらに下がるが)8年で月収4万アップの23万 16.5倍で380万
0808名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:57:34.18ID:pMpDnTwu
>>804
なに薄給自慢してんのwww
嫌なら転職すればいいじゃん
能力低いからしがみついてんのwww
0809名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:00:23.24ID:IHDwcWW2
>>807
力説お疲れ様
嫌なら辞めればいいじゃん
何でしがみついてんのwww
0810名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:02:04.30ID:3z1hT5id
>>807
あなたの言葉が1番現実を表してます
今後も書き込み情報共有よろしくお願いします
0811名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:04:20.03ID:oqdVNmNN
>>806
別に俺、本社だから、そんな事、どうでもいいわ
0812名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:09:18.27ID:RvR4U5xu
>>805
何でも本社に入らなかったのwww
能力低かったから?
自業自得じゃんwwww
0813名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:26:35.91ID:kHSE3z/4
自己紹介
薄給自慢君
特徴1
学生時代に努力せず、自業自得で薄給会社にしか自業自得で入れなかったのに、逆恨みする人w
特徴2
転職努力もせず学生時代と同じ失敗を繰り返す、ゆとり君w
0815名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:32:50.42ID:JCn4cB8Q
>>807
へぇー
かわいそうw
からかうと楽しいわw
0816名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:36:10.48ID:b+ylPTK9
いい暇潰しになった
お疲れ
0817名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:25:17.15ID:gWMFtfvB
まあもう転職したからなんと言われてもかまわんが地域に入る被害者減らしたかっただけ
俺からしたら本社だろうと底辺だからな
今ファシリティ顎で使ってる立場だし
0818名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:31:58.22ID:6+QV+PXa
>>817
エフを使うって、お前の転職先は大丈夫か
普通、使えない会社になんかに発注しないぞwwwww
エフって糞会社って設定じゃなっかったけwwww
0819名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:33:02.56ID:1aw2Uf2C
>>817
エフって下請け丸投げで価格が高い糞会社って設定じゃなかったっけwww
おいおい矛盾しないように熟考してから、話作れよwwww
0820名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:34:19.29ID:i6kifuMV
>>817
価格が安くたって業務の質があれだから、俺の転職先ではFに声すらかけないよ
それなのに、Fに発注しちゃう、お前の転職先って、危ないんじゃないのwwwww
0821名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:52:19.48ID:gAiHW8sr
潰れろ
0822名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:14:22.46ID:gWMFtfvB
矛盾してるのはここの年収オークションだろw
地域30で500万なら誰もやめねーよwwwww
0823名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:15:47.63ID:gWMFtfvB
ちなF指名したわけじゃねーよ
入札で安かっただけでこちらに選ぶ権利はない
ほんとならこんなFラン会社に発注したくないけど残念ながらこの業界自体Fランしかねーからな
0824名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:20:02.96ID:bUszmieS
>>823
選べないって、お前の転職先大丈夫か
最初から声かけなきゃいいじゃん
それに発注側なんだから安かろうと選ばなきゃいいだけのこと
お前の転職先って危機管理がやばいな
0825名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:24:23.32ID:jCMJAL0I
>>823
複数社に声かけて、入札価格の一番安いところに発注する。
Fって価格競争力が有るんだな。お前の転職先が証明してくれてるなwwww
0826名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:30:42.73ID:uRJXF5Mf
エア転職君
発注者側の立場なはずなのに、選ぶ権利がないとか、言ってること支離滅裂wwww
0827名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:33:25.12ID:1GeNbhSt
>>822
残る辞めない奴のほうが多いけどねwwww
おかしいなぁwwww
0828名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:37:13.59ID:0rouCv67
>>818-820
監視必死すぎるw
本当のこと書き込まれて発狂かw
0829名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:39:23.49ID:Ffs2H36n
なんかこのスレ気持ち悪いな
0830名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:50:00.49ID:3ODAky7L
自分の周りでは休職中の人が多いな
0831名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:22:04.40ID:pCj9w+Qh
みんな転職とかしなくていいと思うよ!
この朽ちた会社に埋れて散れwww
0832名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:12:13.87ID:6NqaIewP
>>829
ほんとそれな
散々底辺会社とかdisっておきながら、なぜか辞めない奴とか、
嫌なら転職すればいいのに
0833名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:14:38.97ID:/LyO8p85
>>830
ほんとそれな
休職してもクビにならずに、給料払ってくれるなんていい会社だよな
なんだかんだ言っても、Nグループだから余裕あるな
0834名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:21:24.17ID:KPLuMM88
>>831
うん、俺はこの会社にしがみつくぜ
結婚してるし、子供いるし、持ち家もある。2馬力で年収1300万くらいあるから、不自由してない。
Nグループで仕事は降ってくるし、下請け丸投げで仕事はラク、サビ残なし、年休は自由、ローン補助もある、転職なんてどうでもいいや
0835名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:37:53.45ID:6alPc2Lh
この会社の滑稽なところは、
例えば工事の場面で言うと、素人がプロを管理しているってところ。

入社して2年目3年目が意味のない社内資格をとって、その道数十年の知識と経験のある人に向かって『◯◯大丈夫ですか?安全にお願いします。』と言っていたり……
工事長をそのまま雇えばいいと思う。即戦力だよね。
管理する現場の作業をしたことない人が管理するのは限界があると思うの。

こんな俺らにへーこらしてる協力会社の方は人ができてるよね。
0836名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:57:33.44ID:gpAVYGNV
ゴミ会社www
0837名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:33:34.50ID:WGuGfFs3
潰れろ
0838名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:36:59.22ID:Fp4z6QAv
>>835
おっしゃる通り!
0839名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:55:49.58ID:m1cKMcyC
>>835
ほんとこれな

本来なら入社して2〜4年目の小間使い伝書鳩が工事ではトップに立たざるを得ない
不安だから無駄なチェックや連絡打ち合わせが多くなって効率を下げて職人に皺寄せ
短期に何とかせざるを得なくなって無理するから事故が発生して全体がストップする

バカすぎるよな
0840名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:41:28.07ID:VRmz44Oa
>>835
俺は別に今のままでいいけどね。実務は下請けに任せて楽したいから
細かいことまでわかったら、細かいことまで管理したくなるから、プロの内容なんて知りたくもないね
0841名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:45:28.12ID:6/XoWM8P
>>839
それでも、相も変わらず、客は発注してくれるから、問題ない。
赤字なった事ないし、仕事はいくらでも降ってくる。
0842名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:51:23.30ID:dE+f0+6Q
>>839
前のほうで、この業界自体Fランしかねーからなって書いてた奴いたじゃ。
だから、この会社に限った事じゃないし、それでも仕事は絶えない。このままでいいんじゃね
今の楽なままでいいよ
0843名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:57:42.64ID:yGftTyhY
>>835
ほんとそれな
発注者側の立場の会社に入って良かったよな
下請け丸投げで仕事はラクだし、仕事目当てで下請けは俺らにへーこらするし、Nの冠は伊達じゃない。
大人の世界だな
0844名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 06:18:34.21ID:9IZMbeON
お前ら茹でガエルは気楽でいいなw
0845名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 06:20:14.50ID:eK5p8fjv
パシリティーズ,
0846名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:10:20.65ID:Cf3e6vqH
この会社茹でガエルばかりだな
0847名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:39:25.21ID:0FVBpFCV
>>835
社内資格取れれば、指導する立場になれるんすか?
3年目が職人を?安全面ってことっすよね、これなら可能では?
0848名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:31:14.60ID:qggeTHVG
>>835
発注者側はそうなって仕方ないよ。
0849名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:07:01.48ID:7oxK2ET4
うちの会社は職人がいる施工会社には直接発注しないから。
管理指導も含めてコントラクターへ発注する。
もし必ず発注者が職人まで指導しなきゃいけなかったら、お前らべったり現場常駐で職人指導をする事になる
そんなの無理だろ、世の中の仕組み、発注者とはそういうもん
0852名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:29:08.18ID:1/+x2hWO
NTTパシリwww地域wwwwwwwww
0853名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:56:57.51ID:foGa7Htl
>>851
そうだよね
ラクに給料もらえて良いよね
実際の作業なんてしたくないよね
0854名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:58:00.79ID:CGpE4yin
>>853
ほんとそれ
負け組ではこの位置にはつけないよな
0858名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:01:36.55ID:szseTlkd
NTTパシリwww維持管理wwwwwwwww
0859名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:12:41.03ID:baLjbIz1
>>851
散々、みんな言ってるじゃん
下請け丸投げで仕事は楽って
0860名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:21:12.03ID:QOBxVD4K
自己紹介
薄給自慢君
特徴1
学生時代に努力せず、自業自得で薄給会社にしか入れなかったのに、会社へ逆恨みする人w
特徴2
転職努力もせず学生時代と同じ失敗を繰り返す、ゆとり君w
0862名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:27:40.16ID:v0gnbrK4
we create smart & safety www www
0863名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:32:02.20ID:hArI4K1g
維持管理w
0864名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:45:11.44ID:NpxrA9R8
アターッアタッアタッアタッアタッアタッー

お前はもう詰んでいる
0865名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 04:14:26.12ID:1A/iyNw+
資格持ち契約社員は好き勝手遊んでて年収450万
0867名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:26:16.79ID:Aqd4dCIV
>>865
契約が続くかわからない中、その額では不安だよね
退職金もないしね
0868名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:07:03.38ID:9lH4V3mw
>>865
微妙
その額じゃ、正社員じゃないと将来心配じゃね
0869名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:41:06.47ID:ZPNO0nqu
日米FTAで日本型医療制度崩壊するらしいけど、地域の奴ってどうするの? www
0870名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:14:26.78ID:d2vPPuYo
オワコン会社パシリティーズw
0871名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:13:44.79ID:8iIwImng
自己紹介
薄給自慢君
特徴1
学生時代に努力せず、自業自得で薄給会社にしか入れなかったのに、会社へ逆恨みする人w
特徴2
転職努力もせず学生時代と同じ失敗を繰り返す、ゆとり君w
特徴3
エア転職
0872名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:25:25.92ID:D3SHYJ9u
メリットは年休100%消化、それだけ。
0873名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 07:24:57.72ID:r3hb4Zcv
自己紹介
薄給自慢君
特徴1
学生時代に努力せず、自業自得で薄給会社にしか入れなかったのに、会社へ逆恨みする人w
特徴2
転職努力もせず学生時代と同じ失敗を繰り返す、ゆとり君w
特徴3
エア転職
特徴4
100年休消化
0874名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:11:54.34ID:s14WGWsp
みずほグループが「永続的な給付を維持するため」に昇給廃止&企業年金減額だってさ・・・Nグループは大丈夫だよね?
0875名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:55.94ID:IoAOjxEH
>>874
みずほの昇給って定期昇給やろ
そんなんNはとっくに廃止されてるやろ
0876名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:25:17.64ID:Xr/zU3lX
>>875
ファシリティーズの昇給と定期昇給は何が違うの?
0877名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:46:33.49ID:YbOYQghc
地域w
0878名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:03:25.20ID:KlHDDawU
Nは廃止と言ってるだけで、ある程度まではゆっくりだけど上がっていくよ。
これさえもみずほは廃止したのかも。

あと、地域には企業年金なんてものはない。
確定給付はまだしも確定拠出型年金さえなかったんじゃなかったっけ?
0879名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:06:33.07ID:Fu/uz8OK
地域の者だけど、企業年金天引きされてるぞ?頭沸いてんのか?
0881名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:03:45.85ID:M+MhuwiV
沸いてんだろ
自分の給与明細の内容すら分かんないんだから
0882名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:50:23.83ID:za9l/Kdc
企業年金のマイナスとかないよね?退職した後も電爺優遇とか止めてよね・・・
0884名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:15:43.35ID:vilTo4Zf
ここの会社の人髪型きもすぎるんだけど
毛が薄くて縮れてるのにワックスつけてるのマジきもい 風呂に1習慣入らずに油で固まったような髪型にしか見えない
0886名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:04:42.46ID:aatDpt5r
>>884
ほんとそれな
ツーブロックとかもキモいよね
0887名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:44:09.61ID:DUbDObrn
能力ない人、転職失敗した人、転職する勇気と行動力がない人、安月給なのに子供作って辞められなくなった人、あとは何も考えてない人とおじいちゃん
この中で一番の勝ち組はおじいちゃんという現実
早くこの会社から去れるという意味でね
0888名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:10:04.08ID:0MEP5ExS
なおじじいも70まで働く模様
この会社って結婚率は平均以下じゃね?
平均の30だと結婚してないほうが圧倒的に多い
35~40で結婚する人はちらほらみる
0889名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:26:17.23ID:Wut3IqsO
地域の給料はマジで上げたほうがいんじゃねーか?イメージも悪くなる
辞める奴多すぎるのもこっちとしてはデメリットなんだから
ウキウキでパン1に上がる地域が明細貰ってから絶望するの何回見たことか
0890名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:01:09.34ID:j0Gsiz1S
>>889
ぱん1なんて安くて当然じゃん
評価に関係なく年数で自動昇格だもの
0891名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:02:10.16ID:2/xyc1Uq
俺はこの会社にしがみつくぜ
結婚してるし、子供いるし、持ち家もある。2馬力で年収1300万くらいあるから、不自由してない。
Nグループで仕事は降ってくるし、下請け丸投げで仕事はラク、サビ残なし、年休は自由、ローン補助もある、転職なんてどうでもいいや
0892名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:18:27.76ID:i5Ql4cqU
>>888
未婚率は25ー29代で約70パーセント、30ー35歳で約50パーセント国勢調査2015
この会社って、明らかに結婚してる奴が多いね
俺の職場周りじゃ独身のほうが少ないからね
0893名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:22:01.73ID:XX43MM/0
>>887
優秀な奴が辞めれば昇格とか順番が繰り上がるか大歓迎です
仰るとうり使えない奴しか残ってないので、勝ち上がるのが簡単になるんで、優秀な奴はさっさと転職してね。
大歓迎!
0894名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:01:38.21ID:wy3QekWu
就職先はF地域会社です www
0896名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:07:03.30ID:vilTo4Zf
>>892
結婚した人どんどんやめてくよな
0897名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:07:49.49ID:4CWLso/n
>>895
あんたどんな髪型なんだ??
あんたこそクビやろ
0898名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:15:09.06ID:SGRoi1jB
>>896
残ってる人のほうが少ないと思うけど
0899名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:46:32.47ID:1acIT4HL
>>894
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ















ファック
0903名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:06:09.63ID:QSoW7/dr
おーあんドエム www
0904名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:33:28.75ID:ui34iPRk
維持管理課長w
0905名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:31:57.45ID:8UIhasId
維持管理課長代理wwwww
0906名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:21:25.65ID:RGVHv4oD
社長のつぶやき www
0907名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:37:53.98ID:+LHwQywz
最近面白い事故あったけ?
0908名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:25:01.71ID:ow8jEaNi
>>889
昇格時に加給が削られるのを理解して
ない奴が多い。
0909名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:20:08.25ID:nLbFedDe
>>908
俺の転職先でも昇級すると職級手当てがリセットされるよ
普通なんじゃないの
0910名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:43:00.50ID:+LHwQywz
そもそも昇給額驚くほど低いぞここ
0911名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:25:29.70ID:4dFmqbaW
M部長とA課長が京橋で
0912名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:03:57.87ID:xEHIosgG
四大卒で養生テープ使ってる底辺 www
0913名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:59:30.22ID:Lbys/SbP
>>912
養生テープ使う簡単な仕事で、給料貰えるなんて、いい会社だな
0914名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:07:02.99ID:+B1ATr5R
>>910
天下のみずほグループが「永続的な給付を維持するため」に昇給廃止&企業年金減額だってさ
まだ昇級あるだけマシだけどね
0915名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:23:46.26ID:lS1ggfGZ
>>914
残業代出る、昇給があるっても
元の給料が20万と元の給料が4.50万のとこじゃどうでもいい話だ
アルバイトも残業代出るし、好きなとき休める、責任も転勤もないわ
0916名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:06:55.79ID:NcC335Ej
>>915
そう思うなら
アルバイトに転職すればいいじゃん
俺はしないけどwwww
0917名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:12:22.67ID:cmVgzMNj
>>916
ほんとそれな
アルバイトがマシじゃんとか言う幼稚な奴は、そもそも会社に不要だな
0918名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:15:04.42ID:xEHIosgG
地域系池沼
0919名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:18:58.58ID:KEqTP5cB
パシリティーズ自体が不要だろwww
0920名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:55:37.92ID:bTtMMIGH
>>916
アルバイトの奴がイキってるのとかわらねぇってことだよ
0921名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:44:13.30ID:fGTsyJ0o
パシリティーズとインフラで合併しろよ
0922名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:58:16.32ID:rre9StAw
>>919
持株会社からしたら、赤字にならない程度の業績が維持されていれば天下り先として十分で、糞会社だから潰そうとかの議論にもならないんだよね。
会社としては、サビ残はなし、有給は自由に取れて、社宅もあり、生活残業でも払って、諸々の権利を果たしてるから何の負い目もない
糞会社とか底辺とかはそこにしか入れなかった奴の自己責任だろって程度の認識なんだよね
0923名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:13:30.00ID:OOffDcmR
持株からFに天下ってくる人いるの?
0924名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:06:47.48ID:sauj0wvj
潰れろ
0925名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:06:52.32ID:sauj0wvj
潰れろ
0926名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:06:58.04ID:sauj0wvj
潰れろ
0928名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:14:44.43ID:sauj0wvj
潰れろ
0929名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:14:48.20ID:sauj0wvj
潰れろ
0930名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:14:51.92ID:sauj0wvj
潰れろ
0931名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:42:27.96ID:UIKMfPPn
お前ら間違っても私生活で「養生」なんてワード使うなよ wwwお里が知れるぞwww
0932名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:47.28ID:ZPWi0g9A
社員からこんな嫌われてる会社がいい会社な訳ないわな
0933名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:34:19.56ID:rfYJ/MJO
>>932
ほんとなそれな
でも嫌なら辞めればいいのにね
能力低いからしがみついてんだろうね
0934名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:30:21.74ID:8MbCIq6s
>>933
有能な人間に
大量に辞められてるだろ
0935名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:56:08.81ID:sauj0wvj
潰れろ
0936名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:56:12.97ID:sauj0wvj
潰れろ
0937名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:56:16.80ID:sauj0wvj
潰れろ
0938名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:47:02.00ID:g3u/6Gdp
潰れろ
0939名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:07:30.89ID:fqdfdPG8
>>934
って事は、愚痴書き込んでいる奴は、やっぱり能力低くて、転職できない奴ってことじゃんwwww
0940名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:09:47.93ID:8o4kNSMh
>>934
優秀な奴が辞めれば昇格とか順番が繰り上がるか大歓迎です。
優秀な奴はさっさと転職してください。
0941名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:07:24.08ID:+TcnWR81
潰れろ
0942名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:07:29.08ID:+TcnWR81
潰れろ
0943名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:07:34.21ID:+TcnWR81
潰れろ
0944名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:39:03.91ID:XHbdfMUn
はやく辞めますって言いたい。こんなレベルの低い会社から一刻も早く抜け出したい
0945名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:57:36.43ID:NLEBunh5
潰れろマン好き
0947名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:33:58.27ID:115KL7zs
あんたらなぁ
なさけない
0948名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:02:22.36ID:rPQQQNp2
>>947
結婚してるし、子供いるし、持ち家もある。2馬力で年収1300万くらいあるから、不自由してない。
Nグループで仕事は降ってくるし、下請け丸投げで仕事はラク、サビ残なし、年休は自由、ローン補助もある
情けないとかどうでもいいわ
0949名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:35:44.58ID:VK6at57U
本社からやって来た主査がマジでゴミです。あんなポンコツが支店で一番の高給取りだなんて納得いきません
0950名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:53:33.74ID:HIXR8B4z
お前もポンコツだから安心しろ
ここにまともな奴なんていない
0951名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:54:06.16ID:rzCqWv1H
>>949
本社出身ってポンコツ率が高いよな・・・
0952名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:23:12.55ID:V0RP3g+0
潰れろ
0953名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:23:16.31ID:V0RP3g+0
潰れろ
0954名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:23:20.15ID:V0RP3g+0
潰れろ
0955名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:47:54.53ID:RuBmpgtB
ポンコツだから支店に行くんだろ
0956名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:02:22.99ID:XmeYoK3H
>>949
学生時代に努力しなかったあなたが悪い
あなたも本社に入社すればよかっただけのこと
社会の仕組みです。
おこちゃま
0958名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:05:21.85ID:HIXR8B4z
>>956
本社いるやつも俺からしたら同じこと言えるわ
努力しないからそんな会社にいるんだぞと
0959名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:13:03.62ID:/oW1ZZjM
>>958
別にご自由に
思想の自由ですからwwww
0960名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:20:29.92ID:5reVNp3d
>>958
Nグループで仕事は降ってくるし、下請け丸投げで仕事はラク、サビ残なし、年休自由、社宅もある。
努力しないでこんな待遇が手に入るなんていい会社だよな
0961名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:07:48.82ID:HIXR8B4z
>>960
俺は転勤なしで仕事はお前らみたいなとこに投げるだけでお前らよりはるかに給料いいからありがてぇわ
いつもありがとうな
有給もここより多いし
0962名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:33:48.57ID:VK6at57U
やばい会社だよな何がやばいって中にいる人間がヤバいということにきづいてないこと、、
0963名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:54:05.99ID:V0RP3g+0
金無駄遣いしすぎなんだよ
0964名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:23:38.21ID:DyQS7RrT
>>961
お、
エフに発注するんじゃなくて、お前らみたいなとこに発注って書いたな。
少しは作文能力成長したなwwww
0965名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:25:57.24ID:hzDb5ggR
>>961
転職2社受けてダメだった。一つは公務員。
誰か書いてたけど、今より待遇の良いところは、やっぱダメかもしれない
現実がわかってきて、今が自分の能力で得られる最大の待遇みたいだから、この会社に対して感謝の気持ちが少し生まれてる
0966名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:00:11.19ID:8i1IAurI
潰れろ
0967名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:00:17.93ID:8i1IAurI
潰れろ
0968名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:00:21.93ID:8i1IAurI
潰れろ
0969名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:49:08.83ID:a9TsAuqU
>>965
マジか・・・もし放り出されたら俺たち野垂れ死ぬしかないじゃん・・・
0970名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:00:56.32ID:MANl0z0t
>>969
持株会社からしたら、赤字にならない程度の業績が維持されていれば天下り先として十分で、糞会社だから潰そうとかの議論にもならないから安心だよ
0971名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:40:48.02ID:MsbkkRdq
>>961
それな
0972名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:55:39.83ID:NRiEFDsZ
潰れろ
0973名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:55:43.99ID:NRiEFDsZ
潰れろ
0974名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:55:47.72ID:NRiEFDsZ
潰れろ
0975名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:21:28.56ID:r0S5WECr
>>965
人手不足の売り手市場なのに厳しいな・・・
0976名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:40:53.35ID:NRiEFDsZ
潰れろ
0977名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:40:57.42ID:NRiEFDsZ
潰れろ
0978名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:41:01.67ID:NRiEFDsZ
潰れろ
0979名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:48:48.55ID:KbjmXQ2r
来年も手取り13万で働く奴 www
0980名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:59:26.88ID:YXjdExBg
やれ地域やれ転職と対立煽りばかりで飽きないか?
0981名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:17:56.82ID:NRiEFDsZ
潰れろ
0982名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:18:00.99ID:NRiEFDsZ
潰れろ
0983名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:18:04.99ID:NRiEFDsZ
潰れろ
0984名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:29:50.87ID:uO5mKyrn
どんだけ給料安いとこんだけ荒れるんだろうね
0985名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:44:18.72ID:Nrfw04aK
潰れろ
0986名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:44:22.38ID:Nrfw04aK
潰れろ
0987名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:44:27.43ID:Nrfw04aK
潰れろ
0988名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:33:03.07ID:UvfYEm2Z
>>984
転職できない能力の低い奴がわめいてるのだろうね
0989名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:03:54.06ID:WRaUk+T6
だな。この売り手市場で転職できないとかどんだけ低スペックなんだよw
0990名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:16:33.04ID:Nrfw04aK
潰れろ
0991名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:16:36.44ID:Nrfw04aK
潰れろ
0992名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:16:40.11ID:Nrfw04aK
潰れろ
0993名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:48:36.93ID:Nrfw04aK
潰れろ
0994名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:48:40.66ID:Nrfw04aK
潰れろ
0995名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:48:44.36ID:Nrfw04aK
潰れろ
0996名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:21:35.40ID:uclM/Rj0
潰れろ
0997名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:21:39.13ID:uclM/Rj0
潰れろ
0998名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:21:46.94ID:uclM/Rj0
潰れろ
0999名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:20:46.78ID:uclM/Rj0
999
1000名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:20:50.12ID:uclM/Rj0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 14時間 17分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況