X



ぶっちゃけ再早で昇格してくのに必要なこと22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0976名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:21:44.01ID:6sZ3zp8n
>>960
オレなんか仕事するふりして朝と夜には時間外三昧、成績テキトーでも評価してくれてたバカ上司
やっと今回エキ1面談ゲット。模擬面談でテクニックも向上、このまま受かれば、ざまあですわ。
0977名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 04:18:57.15ID:C8mrsbS+
>>976
お前みたいな奴は地獄に落ちろ。頑張って評価してくれた上司に失礼でしかない。再走にこんな奴が混ざっているかと思うと吐き気がするわ。お前を蹴落として俺が受かる。悪は必ず滅びる。
0978名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 04:37:44.90ID:G+D0Bl9C
人員削減後の管理職はプレーイングマネージャーであることが求められるね!
ノミニュケーションズマネージャーではもう役に立たない。
再送君、派遣ワチャワチャの中で頑張って!!
これからの職場は君達の時代だ!!!
トラブルやオーバーフロー業務を処理できる社員はもう君達しかいない!!!!
0979名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 07:53:40.37ID:EAhb8Bu2
>>978
だね。課長はかなりの業務やストレス、板挟みが出てくる。
鬱になる課長増えそうだな
0980名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:23:26.34ID:JSbjIRZy
茸の駅2ってもう面談案内きた?
先輩から聞いた話だと、茸は他社より遅い?
いずれにせよそろそろとは思うが。

みな、FB面談より前に案内きた?
0981名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:27:32.18ID:6sZ3zp8n
>>977
はっ?オレは再早とは何の縁も無いけどな。
ま、エキ1昇格すれば、上司もフシアナ人事に「よく頑張って育成した」と評価される
いわゆるWinWinのWorldですわ。
0983名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:54:03.01ID:6sZ3zp8n
>>982
今回落ちても、またその次も、その次もある
残念ながら、エキ1昇格は、ほぼ手中にある
0984名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:02:57.14ID:qyuQpkyE
>>980
周りの呼ばれるであろう人たちもまだ声かかってないみたい
単純に観測範囲の問題かもしれないが
0985名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:15:21.92ID:JSbjIRZy
>>984
駅1のパイセンもそうみたい。
茸は年末から年始にかけて行われるし、
過去の傾向からしても他社より案内も遅いのかな。
来週再来週でFB面談もあるから、いずれにせよ来週かな。
0987名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:06:21.90ID:EWoAG6Vj
シメジ城
0989名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:56:35.96ID:P9M3L5xc
すいません、東の最遅組です。
40台半ばで駅2面談と言われたのですが、面談は何回かあるんですか?
0990名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:29:30.15ID:hNRkPuvv
>>672
おじさん「まさか自分達に限ってリストラされるわけがない!」
若手「おじさんイラネ」
澤田「おじさんイラネ」
株主「おじさんイラネ」
0991名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:30:18.01ID:hNRkPuvv
間違えた
>>972
0993名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:33:45.27ID:hNRkPuvv
>>978
定型業務はAIにやらせるとか、課長はうまくやれば暇になるぞ
今までの仕事のやり方を引きずる奴は役職問わず、これから地獄
0994名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:29:03.98ID:age8CGZ5
>>989
1回ですよ。
0996名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:15:04.50ID:Jo73vxeV
ついリアルでイキリ茸って単語使っちゃいそう
0997名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:25:22.42ID:age8CGZ5
>>993
ネゴったりがN文化だから定形業務はないと思う。
0998名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:06:42.45ID:hNRkPuvv
>>997
Nの影響力がなくなって、その文化が通用しなくなってきてるのよ。でもそう思うなら信じてやり切るのもありだよね、俺はとにかく残業がきらいなので定型化&自動化するけど、どちらもあり!
0999名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:17:52.73ID:0vxdnOiY
>>971
50代社員といっても退職して契約社員になるから、遊ばせておくのはマズイだろ。何させる気だ?
1000名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:50:41.89ID:7SkZD5ul
まわりの同期を見ても、経営企画や人事の奴らは自然に上がってく。一方法人一筋のおいらの周りは再送落ちばかり。

この差は何ぞ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 23時間 16分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況