X



ぶっちゃけ再早で昇格してくのに必要なこと19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:19:59.74ID:AnQ+sioa
立てました
0232名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:33:24.97ID:ldmQxWPF
俺茸だけどそんなに東西と違うの?あんまりもらってる気はしないけどやっぱり茸が1番良いんだ
0233名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:36:53.05ID:ldmQxWPF
でもさすがにたけ犯1 IIと当財駅2 5が同じは言い過ぎでしょ
じゃあ当財犯1 IIだと30マソ位?
0234名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:39:02.99ID:G/A4Nssk
今の評価制度導入前は、茸社員のボーナスは夏冬それぞれ東西より一律30万上乗せと聞いたような気がする
0235名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:44:32.53ID:0u1PBh8C
米屋だけど、業績は成果手当には影響されない
評価は業績、行動、総合の3種類あって、
ボーナスは業績
加給は行動
成果手当は総合
で決まる。会社によって仕組み違うのか…
>>230をみるに他の会社は業績で成果手当も決まるのかな
0236名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:19:40.99ID:FKmPudYy
>>234
さすがボッタクリ料金サービス提供企業
0237名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:39:21.78ID:j+wS3yIr
わい茸
茸やデータに入れない無能が何を言っても風の音にしか聞こえない
0238名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:41:34.54ID:2p2/B2pt
主要5社だと賞与はこんな順?
茸>data>com>東西
0240名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:39:12.84ID:Hk9vYbbf
>>237
でも一緒のプロジェクトで仕事をするとデータは優秀な人多いけど、茸は微妙なのばっかりなのは本当に不思議。
0241名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:47:38.44ID:ldmQxWPF
茸は業績で成果手当決まるけど、米屋は総合で決まるんだぁ ちなみにdataはどうなの
0242名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:00:06.56ID:Hk9vYbbf
>>233
駅2の評価5で90万くらいだったと思う。
0243名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:06:05.73ID:OAJ3SzGZ
>>241
dataは総合だよ
0244名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:37:58.56ID:G/A4Nssk
>>242
加給(旧・年齢給)がMax到達してれば、5なら税込で100あるはずだよ
0246名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:12:50.22ID:rM5oKTHy
M-1グランプリ
優勝はとろサーモンやったかー
和牛と思ったけどなー
0248名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:56:35.02ID:TRcOaJyW
2017夏は65万だった。評価は2。駅3。
あまりに低くてビックリしたわ。
0249名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:05:20.53ID:YSvmRac3
>>248
年齢はどれくらいなんですか?30代前半の駅三?
0250名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 05:43:46.51ID:knyqJZ92
>>248
俺、50歳の駅3
当然、平社員
評価2で80万だよ
0251名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 06:02:05.30ID:vM0yAtLD
>>250
最遅おっさんw
0252名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:15:58.04ID:CKj6nDOz
>>251
最遅かわからないけど、駅三止まりなんて大量にいるっしょ!
むしろ、藩1止まりもちらほら見るし。
0253名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:50:43.87ID:CGMtgtcq
>>252
大卒同期内で見たらかなりのマイノリティだけどな。
0254名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:40:32.77ID:Tmck17a7
干菓子は駅3に関して面談は殆ど呼ばれるイメージだけど実際どうなん?
0255名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:56:26.21ID:JwmyM/J+
駅2だがふざけた評価をつけられて午後半休で帰って来た。腹たって収まらないので明後日からハワイに行ってくるぜ
0256名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:58:11.83ID:WiZFPXmC
>>255
昼間の午後に書き込みしたなら信用できたのに。
0258名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:59:15.40ID:keW6sBV2
水木金土日の5連休でわいはー?
イイね!d( ̄  ̄)
0259名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:01:41.29ID:ZwmkbS+r
常磐ハワイだろ!
0260名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:06:06.01ID:FfCD9myS
昇格した次のボーナスが評価良いとどーなるの?
0262名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:37:27.99ID:KWyrdeNR
むしろよくあることだと思う
0263名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:46:24.96ID:/QQMIWce
>>260
総合とのバーターを心配してるのかな?今は総合の点数制が無くなったからあんまり気にしなくていいんじゃないかな。
0264名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:59:07.76ID:n69v2NS4
点数制がなくなったことで結局どうなったの?上がりやすくなった?上がりにくくなったの?
0265名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:01:04.66ID:FfCD9myS
あがると、一年評価下がる仕組みじゃなかったけ?
0266名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:15:45.16ID:JGaAWv1G
>>263
加給は積み上がるからな
0267名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:36:07.29ID:wpdEH8gK
この時期になると書き込みが増えるな
0270名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:18:44.51ID:H0eZWqxy
点数制って無くなったんだね
駅2だが32点でお呼びがかかった
0272名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:39:59.58ID:FzIvmr5w
点数制、全部の会社でなくなったといえるのかな?
うちのマネージャーはまだ点数で計算しているけどね。
0274名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:20:49.19ID:9tt73lhF
俺は今まで昇格後の期末評価は常に2(C)から始まったよ。次第に3や4になっていったけど、昇格直後は昇給した実感はあまりなかったな。
主査になった時の手当はありがたく感じたけど。
0275名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:16:48.87ID:UHWLoQ0X
うわー、昇格したら、2になった
0276名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:48:09.28ID:eeql50NG
>>275
同じように仕事しててもダメだぞ
昇格したら求められるものが違う
0277名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:58:24.31ID:uNKUG8A2
結局、昇格しても収入が増えないシステムになったんだよ今は。
0278名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:14:37.94ID:siuwRe5a
昇格して増えた給料分加給から引かれるって冷静に考えて頭おかしいよな
0279名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:20:29.60ID:AYxoLJvb
馬車馬のように出世しろ、ってことですね
そのうち良い具合の額になるようです(ホントか?)
0280名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:35:13.08ID:BLF107+0
>>277
正確にいうと昇格しても直ちに増えないシステム
ただボナス、退職金のベースとなる基本給は上がるので年収や生涯賃金ではジワジワ効いてくるで
0281名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:45:00.98ID:BLF107+0
>>275
昇格した時の自己肯定感ハンパないけどボナス2のときのガッカリ感もハンパないよね
冷静に考えると出るだけありがたいんだがなんでやろね
0282名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:48:06.50ID:BrGwRUeh
皆さま愛車は何乗っておられますか?
0283名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:19:49.79ID:uNKUG8A2
今の制度以前は、たとえば般1から企3に上がれば基本給が2万円上がって、当時は管理職はどうだか知らんけど非管理職にはボーナス査定はなかったから、月々2万円と年間ボーナス5.5か月ぶん、次年度に丸々増えた。昇格が即、収入増になった時代。
0284名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:31:49.87ID:BrGwRUeh
レクサスかいました
0285名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:13:55.76ID:9tt73lhF
>>283
そうなんだよね。
昔は昇格手当があったよな。
せめて一万円だけでもあの制度を残してほしかったな。
0286名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:09:10.30ID:4Cg9cYE1
テスラのモデルSいいよーー
0287名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:37:22.19ID:p40Rh1Ko
今年駅1受験したけど残留覚悟しとけと言われた
0288名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 06:31:28.67ID:mJKkUdNA
サラ管ごときで夢を見過ぎるなよ!飲み過ぎるなよ!買い過ぎるなよ!
0289名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 07:29:00.10ID:A3VBifSY
>>285
まあそういうことで、昇格するに越したことはないが旧制度に比して昇格の旨味は薄れたよな。
主査任用されなきゃ手当(それにしたって責務の割にはゴミのような額だが)も出ず、下手すりゃ昇格前より減収になるのだから。
0290名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:12:46.69ID:CEL0T6mV
>>277
しかも昇格すると業績は2になりがち。
昇格前に4か5で昇格後に2になると年収ベースではタウンする。
0291名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:31:27.90ID:VyCVLE56
成果手当の基準がおかしいんだよ。
たとえば、駅3の2評価より犯1の3評価の金額が高く設定されている。
スキルがあると認定されて駅に入学できたわけだから、駅3の普通の評価は犯1の少し期待を上回った評価の人より高く設定するべきだと思う。そうすれば、昇格時の年収ダウンも緩和するんじゃないかな?
0292名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:02:25.77ID:SlQTPG9B
>>291
どの職級でも「2」では評価(金出す)したくないってことだね
聞こえは頑張ってる人に、だけど支出絞りたいの見え見えだから
0293名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:15:39.06ID:kEbUqSsw
一生平社員よりはいーですよね
0294名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:51:40.03ID:KS5SU4vH
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0295名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:52:03.53ID:KS5SU4vH
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0296名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:58:39.46ID:U1ZXX2Hx
>>293
馬車馬のように働くが吉
止まっちゃ勿体ない
0297名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:19:51.39ID:veFCrk9v
再送じゃないけど参与になって退職金もらって同一賃金で通建に天下りしてもう一度退職金もらってさらに通建子会社に行って退職金もらって引退するのが夢です
0298名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:44:26.34ID:VTooTXyo
>>297
どの時点で参与手前なのかによって望みあるか否か別れる気がする
0299名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:36:55.49ID:UCaiLlm5
まあ参与なんて干菓子だけでも500人近くいるしグループ全体だと3000人くらいいるんと違うか?
0300名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:14:13.11ID:LC4pKL+l
>>299
確かにそうたけど、主要5社の同期内で見たら20人に1人くらいじゃないか?
0301名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:41:23.10ID:UCaiLlm5
>>300
年次にもよるけど63以降大卒だと最終的に管理職になるのは四割弱はいるよね
局所的な統計でも参与も一割以上はいるイメージ
0302名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:16:48.27ID:doub5D+m
明日はボーナス支給日だ
年休取って風俗直行だよ
0303名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:10:32.04ID:kuuUdaQB
>>302 きもっ
0304名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:12:52.62ID:VTooTXyo
エエんじゃない?自由人なんやろ

俺は真似しないが
0306名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:15:48.07ID:gOIu5c7i
旧制度でなら駅1(企画1)に上がる意味はあった。でも今の制度では駅1課長になってもあんまりいいことないのさ。さっさと惨事まで行かないと。
0308名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:30:11.93ID:RutOwz2S
>>306
そうか?駅1課長は稼げるぞ。1150くらいあったかな。再送だと1年半で通過してしまうが、もっと駅1課長でいたかったな。
賛辞Bで100万ほど年収ダウン。はっきり言って割に合わない。
0309名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:38:56.26ID:gOIu5c7i
>>308
駅課長でそんなに稼ぐためには月30h残業+業績Aは必須だろう。よっぽどいいとこに居て、高い評価をもらってたんだな。
0311名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:25:56.78ID:p5dQtOTn
1150を回復するには干菓子だと参与Bまでいかんとな
0312名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:56:58.78ID:Zakr7oKz
要も無いのに会議だの報告だのと理由つけて残業してる部署が多いよな。
企画会議・販売会議・報告書作成だのというルーチンワークは時間内に済ませろよな。
時間内に処理出来ないヤツは管理職の能力が元々無いんだよ。
生活支援残業は管理者自ら率先して徹底的に排除しろよな!
低能な部下が時間内に出来なかった仕事は残業代不要の管缶が居残りで仕上げろよな!
これ、純民間企業の常識やぞ。
0313名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:31:58.19ID:gfIkCOvQ
>>312
純民間じゃないし
0314名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:48:40.53ID:PH8MUuZ3
副惨事って無くなったの?
0315名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:42:28.35ID:G35QEAAy
>>305
しかし昇格試験失敗した後の業績5とかのボナスもらってもうれしさ半分なんだよね
なんかさボナスや評価って本来やる気スイッチのはずなのに逆にがっかりする人の方が多くてワロタ
0316名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:24:23.27ID:02K166EU
>>281
それはだな
ボナスは必ず出るというか評価2は想定内
そこからの積み上げが真のボナス(予定外収入)なので評価2はボナスなかったようながっかり感があるのかと思う
0318名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:37:03.67ID:0v+srmt5
うちの会社に限らずなんだろうけど、管理職になる旨味や特権がないと正直罰ゲームになってきてるよね
0319名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:19:09.55ID:AcJvYkFD
>>310
>>309

そのときは業績4→5で時間外500hくらいかな。
今は同じくらいの時間外労働時間で100万ダウン。
駅1時代は良かったなと。
0320名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:22:40.62ID:u1R+bI2+
再走で駅1に上がるための試験って、いつどんな試験か分かりますか?
0323名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:08:30.18ID:aPzEm0Zx
皆さんは最早エリートかと思いますが、落ちた経験がある方はどうやってモチベーション維持してますか?
0324名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:10:24.18ID:H3nk+qFX
管理職はみなし時間外なんだからチャッチャと仕事しろ

一般社員より早く帰れ

いつまでも上司がいると上司の目を気にして若手が帰らないし、
無能社員が残業アピールしつつ生活残業しやがる
0325名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:13:01.26ID:H3nk+qFX
>>323
お前それより世間一般に通用するスキルあるのか?
無能管理者は偏差値40未満のグループ会社へ島流しだぞ
0326名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:41:23.67ID:7u+6Vg3d
>>319
順調に進めてるだから得になるとこまで行かないかん
0327名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:48:01.07ID:T5bXrmVi
>>319
過労死するぞ。だらだら仕事しないでさっさと帰れ。
0328名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:24:30.48ID:vnPo/AUJ
昔のA採の人(S62以前)は20代後半で課長、30代半ばで部門長もいたけど、そもそもあの若さでマネージャーが務まるのもすごいと思った。
俺にはぜったい無理。
0329名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:46:29.69ID:PUhcp74Q
>>328
犯1乙
0330名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:06:27.98ID:H5CEH18g
確かに俺は20 代で課長なんて荷が重すぎて無理、
精神的にもたないわ
0331名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:42:31.02ID:FGbvSNvW
>>330
中身が伴ってない傍若無人なのも多かったぞ。
そんなのでも、そのまま昇格してたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況