X



NTT-ME PART4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0421名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 06:05:35.17ID:iqV9tn9Y
>>419
MEでアクセス採用してたのが異常だったからな。
0422名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:46:41.78ID:RIgHxjtc
>>413
なるほど、面談とかでアピールしていればチャンスはあるのかな
0423名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 04:25:29.57ID:bQH6Ce1Z
カイゼン発表マンドクセ
0424名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 04:52:20.05ID:d0kY+xKr
>>423
飲み会の賞金稼ぎと課長の評価が上への査定だからね。だから時間外でもやれと言うので憂鬱
0425名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:04:42.85ID:F9I6ouUO
ACとNWでまったり度や残業時間などの
待遇も大きく変わってくるの?
それほど大差ない?
0426名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 04:43:36.53ID:klSsknb5
東出向に行きたいって言えば行けるんじゃね?
行きたくない奴が大半だろうから
0427名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:05:46.68ID:PIeXSVkZ
>>426
給料1.5割カットで逆出向なのに組合が黙っているのがヤバイよね
0428名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:24:10.67ID:41n8R5y0
>>423
報告会眠い
0429名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:08:55.24ID:Yn1aksj/
>>423
懇親会のノリあれはダメだろ
いつまで学生のつもりでいるんだよMEは社会人として低レベルすぎる
0430名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:53:40.29ID:xR1Lc7aj
知らんがな
どうせ高卒だろ
0431名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:55:56.62ID:1UOOagqo
>>429
懇親会ではACSに対する愚痴の嵐だったなw
グダグダだろ、あいつら。
0432名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:59:26.91ID:xR1Lc7aj
採用の資料見ると分かるけど今や高卒が5割以上を占めるからな
まぁ大目に見てくれ
0433名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 06:03:36.12ID:yBcM82oP
社会人として低レベルって何だよ
社畜にだけはなりたくないぞ
0434名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 06:40:58.88ID:suWTGbuo
高卒なんて採らないほうが良いのにな
今時高卒なんて家庭環境がまともじゃない奴らばかりだろ
0435名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 07:34:57.24ID:QgrbvKrY
>>434
そうか?
むしろ大卒なのに東に行かない方が
0437名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:58:18.67ID:oVFPjDJj
>>435
東はMEみたいに簡単に入れないよ
これだから高卒は
0438名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:08:13.91ID:cIkQyhZA
東採用は早慶〜旧帝大あたりがボリューム層だからどこの大学からでも入れる程甘くないよ
0439名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:34:27.31ID:ha8Lb+cS
日東駒専も割といるんだよなぁ
0440名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:56:09.89ID:KHJloDJB
東で宮廷がボリューム層って神格化しすぎでしょw
あいつらマーチばっかだし大抵俺のほうが賢いって思うことばっかだぞw
0441名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:46:51.12ID:yS/iOj2c
>>439
日東駒専数年前まではほぼME採用だったのにね
0442名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:05:59.68ID:qGPG1DoS
東もMEも採用で人が集まらないってのはよく聞く
0443名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:08:30.79ID:t9qru5bX
第二新卒なんてあるしね。定着率とかもっと悪いんじゃね。
0444名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 05:50:20.40ID:Pg3Rsnz2
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0446名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:03:45.41ID:BEhheKPZ
東はパワハラ半端なくない?
0447名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:25:06.83ID:JPJjgVNw
ここに入社したいんだけどアクセスとネットワークって具体的に仕事内容とかどう違うか教えて欲しいです
0449名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:20:08.83ID:ZdI4wn1j
まったく仕事内容が違うじゃねえかよ・・・
なぜその質問に至ったのか知りたいわ

分からないなら分からないなりに公式サイトみたとか
努力したことを書いてから質問しろよ
こういう教えてくんみたいな無気力な奴は本当いらねえ

さっさとここから去ってくれ
0450名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:38:14.21ID:zuJWjlKG
>>447
アクセスは県道、国道、
ネットワークは高速道路

または

アクセスは在来線
ネットワークは新幹線

みたいな感じ。
0451名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:41:38.37ID:bAleUDjf
>>447
アクセスはパワハラ、ネットワークは激務
0452名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 04:08:51.17ID:i0mNmWTK
>>408
>>417
また10月からあるみたいだよ。
頑張れよw
0453名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 07:51:21.99ID:xxgfqLiu
こんなに資格取れ取れうるさい会社だと思わなかったわ
0454名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:15:33.38ID:+dqrduMg
>>449
その答えに至るまでの過程を述べ、努力してますアピールして聞けって、どっかで聞いたことあるなw
上司や先輩に教えてもらったばかりのヒヨコちゃんがドヤ顔で言ってそうw
0455名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:03:59.77ID:Y5X7K15V
>>453
資格受かっても受かんなくても給料に反映されるわけじゃないし人事評価も上がらないけどね
0456名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:46:48.52ID:6vxSZ4Z6
>>455
そう思うやつは取得しなければいいが、評価には影響してます。
0457名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:29:50.21ID:IwEpQxKU
どんどん頑張ってくれよ
0458名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:21:59.11ID:FDgpIy9E
電気通信主任技術者とかいうマイナー国家資格
0459名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:31:01.41ID:1RqfAAiP
資格取るだけ取って退散するのがこの会社の正しい使い方だぞ?
資格も取らなかったらいくら給料安い安い吠えようが他の会社でも使いもんにならんぞ
0460名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:28:32.09ID:9e36oaIf
>>452
開通工事やるの?
あの女いかせるだけで苦労わかってないよな。
0461名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:44:59.60ID:rKlHzbo2
アクセス系は通建から馬鹿にされる程度の技術しか持ってないんだからつべこべ言わず働けよと思わんでもない
0462名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:32:55.99ID:6qMPIOkv
このスレ、アクセス系の愚痴ばっかだなwwww
0463名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 10:11:23.02ID:1/Xl4FhK
今週は土日も中研に隔離
0464名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:42:52.26ID:cZy5V+cD
アクセス系が幸せなのか
ネットワーク系が幸せなのか
0465名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:58:34.68ID:/92tKGKT
どちらも幸せではない
楽なのは初期配属期間だけで、育成期間が終わると安月給のまま激務
0466名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 23:28:51.83ID:erbWDBrr
MEプロパーってなんであんなに頭悪いの?この会社を受ける時点仕方ないのかね。。
0467名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 23:56:23.10ID:wfBikUry
MEプロパーは高卒多いから
必然的に馬鹿が多くなる
0468名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:06:13.21ID:u2SA0iRN
NW志望でAC採用でつた...
0469名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:07:08.25ID:nSjhu8Ko
>>468
オワコン乙
0470名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 02:41:01.70ID:NpPODlXo
終わったコンテンツってなんだよバカ
0471名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:05:19.90ID:Z69Ds675
>>468
俺もAC採用にされて3年くらいしてから所内系に異動させてもらった
残業少ないから給与は減るが、精神的に楽になった
0473名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 16:33:45.05ID:Z69Ds675
>>472
面談で言ってみれば案外話が通るよ
まあ、NW系ではなく、AC系の所内系だから、若干の妥協はあるけど
仕事内容的には満足してる
0474名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:40:04.25ID:GMGOoDlM
来年度の採用は3種から選べるようになるのか
0475名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:29:06.47ID:HJXYkbFz
NTT MEから内定を出されるってことは
ネットワーク系で採用ってことですか?
0476名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:36:30.54ID:RfmIZBuR
>>475
アクセス系かも知れないし
ネットワーク系かも知れないし
サイバーセキュリティ系かも知れない
0477名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:15:55.53ID:rYh2QkSg
ME内定の場合の勤務地は東京になるんでしょうか?
0479名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:01:45.84ID:NjhOnK+a
アクセス系だと地域総合会社へ出向転籍になるから必然的に勤務エリアは狭くなる
ネットワーク系だと東日本全域
0480名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:45:12.20ID:FCUe95NQ
高卒で二次試験ってあるの?
0481名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:08:57.13ID:cQjZdpQU
>>479
いずれ、アクセス系も東日本管内広域転勤もありうるよ。
8月に人材派遣事業をパソナに売却したあとのNTT-MEサービスを東日本の子会社にした上で、
これをベースにして地域総合子会社4社のアクセス系設備部門を広域統合。
要するに西日本と同じ形になる見込み。
0482名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:53:26.29ID:ivZIkLkU
さらに、そのアクセス系広域子会社と、ME、ネオメイト、
フィールドテクノ、コムエンジニアリングなど、設備・技術系子会社を
東・西・コム・ファシリティーズ4社共同出資の中間持株会社で束ね、そのもとで再編を行う。
すなわち、全国一社化。
それにともない、東日本と西日本をまたぐ転勤も多くなる見込み。
さらに、広域統合した会社の株もグループ外へ売却。
0483名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:29:28.91ID:SIh0ZJag
売却した後に買戻ししてそうな皮算用だな。
0484名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:21.96ID:HRZVzVQI
>>482
電電公社時代に分社化されたのにまた戻るんだw
嘘ばっかだなぁここはw
0485名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:55:26.34ID:JAkpiKyz
それどこから出た話なんだ?
嘘くせー
0486名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:30:24.98ID:ytyoSetn
ぶんしゃかぶんしゃか♪
0487名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 18:48:21.37ID:QX/9WojB
この間docomoのメンテしてるところが
そろそろMEに混ざるとか話がでてたな
0488名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:36:59.03ID:4UmifWi2
パソナ-ME  

響きイイね!
0489名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:46:37.55ID:Q0ZdGudQ
ドコモCSかな?
0490名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:43:43.13ID:0kOoV7D7
給料もCSと同じになればいいね
0491名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:50:12.21ID:WylINHUv
CSがMEの給料に合わせるんやで
0492名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 06:58:46.49ID:foodSuM8
低い方に合わせるのこの会社の鉄則
0493名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:21:56.80ID:2Zp9iBQQ
MEプロパ本当に使えねー。
けどそれは本人よりこの会社が悪いんだな。

こんな会社入っちゃだめよ。人生の無駄つかいだよ。

今居る20台早く辞めな。
無駄だよ。

TEの頃はまだ有りだったけどさ。。
0494名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:24:18.46ID:BNomkMhk
高卒使えないから採用しないで欲しい
今の世の中には大卒が溢れてるんだから大卒採用のみにすれば良い
0495名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:27:59.90ID:2Zp9iBQQ
それが正解なんだろうかね。
期待したいけどレベル低すぎて吐きそう。。。
0496名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:55:51.98ID:y6nfF1PM
うちは逆だな〜
大卒の方が動けない、使えないで
高専卒、高卒の方が優秀まであるなぁ

結局、学歴とひとの良し悪しは違うんだろうよ
頭よくてポンコツより、
多少知識やスキル不足でもまともな奴の方がいいわ
0497名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:24:55.62ID:wBldBG9S
ただただ、人員配置が下手くそなだけじゃね?
適材適所。
0498名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:56:38.18ID:9DLi1evj
今年内定を頂いて来年からこちらで働かせていただきます
アクセス系の配属になりました
来年からよろしくお願いいたします!

アクセス系はNTT-MEではなくNTT東日本-南関東やNTT東日本-東北等の地域子会社配属に
なるのですが、入社後の待遇等はNTT-MEと同じと考えて大丈夫なのでしょうか?
0499名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:13:01.72ID:PeMYXB/V
>>498
基本は同じ
最初の研修で説明があるよ

まあ、アクセスはネットワークより外勤手当の有り無しくらいかな
時間外とか各種手当はあるから心配はないよ
0500名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:21:19.30ID:okvakyAy
ネットワークは快適なフィットシャトルで移動して冷房が効いた局内で作業する。客対応も部署によるが皆無。

アクセスは1.6トンもある糞重いMT軽トラか軽バン、2トントラックで移動して炎天下で作業する。
運が悪ければアホに絡まれるかクレームで客に怒鳴られる。
現場がゴミ屋敷のゴキブリ御殿なんてのはよくある話
0501名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 02:00:48.89ID:49Q/25xt
アクセスは先輩方と仲良くなれるなら楽だと思うけどなー
やることやったらあとはのんびりだし
ネットワークの同期は暇すぎてダメになるとか言ってたぞ
0502名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:58:51.50ID:pwDT4Ffo
アクセスも現場だけじゃないから一概には言えないな
どこも人不足だからアクセスでもしつこく言えば内勤出来たりする
0503名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:26:59.18ID:DYYN1svm
>>501
>>502
のんびりできて暇すぎるけど、
どの職場も人手不足ってことなんですか?
0504名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:50:36.00ID:JEXzVy2Z
>>501
アクセスの先輩とかギャンブル・車・風俗好きのゴミしかいなくて草生えたわ
0506名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:56:30.82ID:49Q/25xt
誰かしらが割り食ってるってことなんかな
実際忙しいときはすごい忙しいし
0507名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:12:42.98ID:pvTMixVN
>>499
そうねんですね
ありがとうございます!
0508名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:18:03.40ID:pvTMixVN
ちなみに有給取得率や時間外労働時間ってNTT-MEは有給約100%消化していて
月平均残業時間は10時間前後って書いてあるんですけど実際はどうなんですか?

アクセス系(NTT東日本-○○の会社)も同じですか?
0509名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:38:38.29ID:PeMYXB/V
>>508
有給は100%取れるよ
ただ、有給自体は最大40日貯められるから、使うか使わないかは自分次第
有給を取れる環境ではある

残業は営業所によるでしょ、暇なところは残業10時間以下とか
台風や雷害の時期は故障多発で30時間を超えることもあるし
故障修理が終わらなくて応援待ちとかで残業になることもある
平均して約10時間前後ということじゃない

まあ、残業が嫌だという人には酷な環境かもしれないけどね
0510名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:05:09.41ID:IDmQrxwt
>>504

→今日は暑くて、のど乾いたから飲みに行こう

→今日は寒いな、体温めるために飲みに行こう
0511名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:20:04.55ID:Co2jChbn
ワイのとこは飲み会ほぼ無いけど他はそんな多いのか
人手不足すぎて仕事だけで精一杯な感じ
0512名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:24:08.83ID:m5Lh3hJZ
ACの手当が飲み会代に消えるイメージ
0513名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:22:04.77ID:GfR6gvQQ
ネットワークは、スズキの童貞タイムがやかましいけどな
0515名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:17:27.68ID:RWLugm8S
>>500
よく言われるが設備に合わせてあるので風もないのでクソ暑いほっとけば汗出る
休憩所はあっても大抵機械室との間なので暑い
冬になると床も冷たいが作業あるので我慢して座る。エアコンないのでコート等で耐える。
虫はたまにアシダカグモやゴキブリ、スズメバチとかにエンカウントする程度。
車はフィットもあるが大抵軽ワゴンで高速も乗るし150km走ることもあるぞ
0516名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 00:53:45.99ID:4Tahe18f
アクセスって高所作業あるんでしょ?
事故って障害者なっちゃうみたいなことありえる?
0517名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 01:37:08.99ID:rskUjdBU
>>509
詳しく教えていただき、ありがとうございました!
ネットワーク志望だったので正直言うと不安なところがありました
ただ、待遇面は同じみたいですし、残業が無い企業はほとんど無いと思います
ので仕方ないと思っています
幸い地元の地域での採用でしたので、その面ではよかったと思っています
0518名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:05:46.86ID:ef6vpq2Q
アクセスじゃないけど障害者になっちゃったよ
0519名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:21:32.80ID:MM+RS+q/
メンタル障害者ばかりだからな
0520名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:33:39.16ID:xHJ9gbPD
>>517
うちの所は年2コ、資格取得を取らないといけないですね。自主学習で
0521名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:04:44.15ID:wpjBe8qA
>>508
アクセスもエリアコーディネートや設備計画やエンジニアリング部いくと資料作成や他社との調整業務が必須になって現場好きな社員には向かないかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況