X



【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ Part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 01:59:21.67ID:L0i67XSJ
「アーケードのレトロゲームの名前」限定のQ&Aスレッドです。
喉まで出かかってるのに思い出せないあのゲームの名前を
レトロアーケード板の皆さんに教えてもらいましょう。

● 質問を書き込む前に注意 ●
・クイズ、ネタ投稿は止めてください。住人は徹底無視の方向で。
・質問は必ず↓の[質問時のテンプレ]を使用して質問して下さい。

【筐体・画面】
【ジャンル】
【年代】
【スクロール方向、視点】
【その他気づいたこと】

★【筐体・画面】…外見上の特徴を挙げて下さい。
 ・筐体の形状
  アップライト/テーブル/コクピット等
 ・コントロールパネルの操作形態
  レバー・ボタン数/トラックボール/ボリュームスイッチ/ループレバー等
 ・画面
  縦画面/横画面、カラー/白黒
 ・描画方法
  ベクタースキャンならば絞り込めやすくなります。
  *ベクタースキャンは直線で構成された画面です。わからなければ検索してください。
 ・その他
  エレメカなどの場合はその旨明記してください。

★【ジャンル】…既存のジャンルに区別しづらい場合は、ゲームの内容を詳述してください。

★【年代】…「198x年頃」「今から14-5年前」など具体的な年代を挙げてください。
 「私が小学生の頃」とか言われても我々はあなたが何歳か知りません。

★【スクロール方向、視点】…視点をどう表現していいか分からない場合は、似たような
 視点を採用していた有名なゲームを挙げるといいでしょう。

★【その他気づいたこと】…自機の特徴(形/大きさ/色/頭身等)、武器、やられた時の
 リアクション、仲間の有無、ボスの特徴、タイトル画面、周りにxxというゲームがあった等
 強く記憶に残っている場面をなんでも良いので思い出してください。
 遊んだ場所も貴重な情報になるかもしれません。

[参考資料]
The KLOV (Killer List of Videogames) (筐体、スクリーンショット)
http://www.klov.com
The Arcade Flyer Archive (ゲームチラシ)
http://www.arcadeflyers.com

前スレ
【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1501573677/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 02:11:17.40ID:L0i67XSJ
ドットリクン
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 15:27:55.05ID:Q1A8PIlE
【機種】 形の事?テーブル型でテトリスの並びにありました。
【ジャンル】 パズルゲーム
【画面】 初代テトリスのような表示画面。
【遊んだ時期】1990年くらいだと思います。
【その他覚えていること】
ゲーム内容は、トランプのカードが落ちる準備の状態で(テトリスのNEXTのよう)
上部にありそれを5ライン?かな?(ソリティアのように)並べポーカーの役を作ります。
役の難易度に応じて得点が入り、ボーダーを越えると次の面へ。
NEXTは1枚だけでなく数枚見えて、それをどうラインに配置していくか考えるゲーム。

よろしくお願いします
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 11:31:59.40ID:da9g31d/
565 ゲーム好き名無しさん sage 2018/04/28(土) 11:07:03.81 ID:ksi9QXo/0
【機種】アーケードゲーム
【ジャンル】アクション
【画面】2d 縦スクロールゲーム ロードス島の剣士のようなキャラクターが主人
【遊んだ時期】2000年前後
【その他覚えていること】レバー一回転で剣を振り回す。ミノタウロスとかブリキのロボットやドラゴンが敵としてでてきたような気がします。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 11:33:09.30ID:da9g31d/
【機種】 アーケードかスーパーファミコン
【ジャンル】 アクション?
【画面】 横スクロール
【遊んだ時期】 25年くらい前
【その他覚えていること】
ボス戦が双六対決だった気がする
サイコロを振り出た目の数進んでそのマスの敵と戦って勝つとまたサイコロを振る
FCのパーマン1・2ではない
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 11:33:44.42ID:da9g31d/
【機種】アーケード
【ジャンル】アクション
【画面】格ゲーのような画面
【遊んだ時期】かなり前10年前か
【その他覚えていること】
ボタンをひたすら連打して最初に選んだ敵を倒すゲーム
主人公は基本男だけど確率?で女になってしかもなんか男より強かったような記憶
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 17:47:33.91ID:BwFKXE7X
【筐体・画面】アーケードゲーム テーブル
【ジャンル】アクションシューティング
【年代】1980〜1990
【スクロール方向、視点】縦
【その他気づいたこと】原始時代やローマ?時代、近未来を時間移動して戦う戦場の狼っぽいシューティング
2P同時プレイが出来て1Pが赤、2Pが青だった気がする武器のレーザーっぽい奴が連射すると光の槍みたいになってた記憶が…
プレイヤーは戦場の狼みたいに生身の人間で武器はキャノンっぽいのを担いでたような…
かなりうろ覚えで申し訳ありません…
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:40:40.81ID:BwFKXE7X
>>35
ビンゴです!
ここ3日ばかり悩みまくりでした…本島に有難う御座いました
やっぱりループレバーもあったか…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:03.99ID:22zTqcO8
【アーケード】
【アクション】
【時期】1992年ごろ

【内容】エルフや剣士みたいなのをスタート時に選べる
キングオブドラゴンに似てるが、キングオブドラゴンより画面がきれいで左に進んで行く
回復アイテムに緑のリンゴがある
敵にでかいドラゴンがいた

よろしくお願いします
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 14:26:13.60ID:tAynMV4l
>>46
それをググって見ましたがドラクエモンスターズの記事しかヒットしませぬ…
ちょっと探してみます❗
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 14:27:10.10ID:tAynMV4l
>>44
もしかしたら右に進んで行くステージもあったかも…
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:27:22.19ID:j3RHvpao
>>50
マジックソードではないです
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 01:11:43.15ID:+lT0Vk/I
クリア動画見たくてYouTubeで探してるんですけど無いんですよね

当時のゲーセンでけっこう見かけたのでそんなにマイナーなゲームでは無いと思います
とにかくグラフィックがキレイでした
エルフの矢とかキングオブドラゴンズなんかよりよっぽどキレイでした
D&Dってダンジョンズドラゴンズですか?
それも違います
時期的に92年ぐらいなんです
同時期にたぶんですけどコラムスとかタンとアールとかがあったような記憶があります

なんかグレイトドラゴンソードって聞いたことがあるような気がするのですが、これがいくらググってもヒットしないんですよ
これなのかなあ…
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 01:14:24.59ID:+lT0Vk/I
回復アイテムのリンゴが特徴があって他のゲームには無かったのでこれで知ってる人はわかると思うのですがどなたかご存知無いですか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 01:17:35.06ID:+lT0Vk/I
スタート時に選べるキャラがエルフ、剣士、戦士みたいな感じでキングオブドラゴンズにそっくりです
エルフだけ弓矢で遠距離攻撃が出来ますが攻撃力低めとかだったような気がします
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 01:19:20.98ID:+lT0Vk/I
画面のスクロールは左右スクロールなのですが、魔界村みたいな感じではなく天地を喰らうみたいに縦方向にも動けるタイプの左右スクロールです
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 05:35:02.48ID:PG2q2L6a
質問者の条件って間違ってることが往々にしてあるけど断言するからには
ライトブリンガーではないんだろうな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:50:22.40ID:nFZ6ybPX
ライトブリンガーではないです
もしかしたら年代が間違えてるかもしれません
とにかくYouTubeに無いんですよね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:41:53.75ID:nPiuiTCJ
マリーンデイトの音付き動画ってないですか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:49:01.04ID:+olegmxf
ゴールデンアックス2デスアダーの復讐

ではないよな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:50:43.64ID:+olegmxf
タイトーのウォーリアブレード
アイレムのクロスブレイズ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:56:06.01ID:+olegmxf
デコのダークシールでもないだろ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 18:40:34.43ID:Eaeb1k1d
>>61
>>62
>>63
>>65

違いますね…
あと、翼を広げた大きなドラゴンが敵として出てきました
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 18:44:29.62ID:4pMpGLLk
あま筋肉を感じさせないゲームでした
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:54:17.90ID:SZrLRhgx
クイズ君はいつになったら飽きるのかな?
みんな答えてるのにお礼の一言もない時点で
みんなまともに答える気は無いよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:03:45.57ID:hQmDlVjh
横視点のベルトスクロールか、見下ろし視点のクォータービューもしくはトップビューか覚えてない?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:16:36.53ID:4pMpGLLk
>>68
すみません、ここの作法を知りませんでした
お答えしてくださった方々、ありがとうございます

>>69
主人公をほんの少しだけ斜め上から見下ろしているような画面です
横スクロールなのですが、強制スクロールかどうかは覚えていません

アルゴスの戦士のように背景があったように記憶してますがあやふやです
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:23:00.17ID:4pMpGLLk
何度か「グラフィックがキレイ」と書きましたが、動きがなめらかで敵に攻撃がヒットしたときの輝き方とかがキレイだったのです

なんとなくこのへんで、タイトーやデータイーストではなくカプコンやセガな感じがしてます

ただ、調べても全く出てこないのでもしかしたら洋ゲーかもしれません
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:08:20.19ID:hQmDlVjh
>>72
>動きがなめらかで敵に攻撃がヒットしたときの輝き方とかがキレイ
D&Dじゃないっていってたけどミスタラかその前作のドゥームじゃないの?エルフの弓使いもいるし

弓使いはいないけどキングオブドラゴンズにそっくりなのはナイツオブラウンド
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 05:46:52.35ID:Jz0e2mvo
緑のリンゴが出るって断言してるのに
緑のリンゴが出ないのをまことしやかに挙げてる奴なんなの?
出されてる情報が読めないなら回答者気取るなよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 09:47:46.61ID:mGpRpbOP
カプコンのマジックソードじゃないのか。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 13:00:31.66ID:gR1UoFI5
ひととおり似たようなのをYouTubeで探してるので、違うものに関しては即答出来ます
マジックソードでは無いです
キングオブドラゴンズが一番似てます

けっこう有名な作品と思っていたのですぐ答えてもらえると考えていたのですが甘かったようです
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 14:36:45.56ID:+tdZ6Ojh
キングオブドラゴンズじゃないって言ってるけど
キングオブドラゴンズなんだろ実際

違うって、具体的に何がどのように違うの?
キャラの容姿が・出てくる敵が・画面構成が・システムが…

違うと断言できる要素があるならそれを挙げるよね普通
本気で回答が欲しい質問者なら
挙げられる要素はいくらでもあるだろ
テンプレも埋めてないし最初から本気じゃないんだよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 15:04:06.82ID:s7kXB68+
ザ・クイズ君
まあ、それに乗ってあれこれ話すのも悪くはないけどさ
いつまでも違う違うと引っ張ってるとしらけてくる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 16:46:18.56ID:RsU5G/e7
● 質問を書き込む前に注意 ●
・クイズ、ネタ投稿は止めてください。住人は徹底無視の方向で。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:22:24.44ID:wXRxv+3i
>>80
リンゴだけでわかる人にはわかると思ったから他のことはあまりつらつら書かなかったんだよ

調べても出てこないし、なんか特殊なゲームみたいだね
今回は諦めるよ
でもキングオブドラゴンズでは確実に無い
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:47:18.54ID:Oayn331j
最近ふと脳裏を過ってタイトル名が思い出せませぬ

走り幅跳びや缶蹴り、クラッカーでジャンプ
強制スクロールで時間内にゴールという感じ
主人公はヘルメットにサングラスのちょび髭があり
昔バイト先にいた中川さん風w

余談だが、一度、
バイト先の店長の岡島さんと
中川さんの故郷である新潟に車で行ったことがある
岡島さんの口癖が「一発!」
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:11:55.19ID:52SUd+/3
>>89
当時、たくさん見かけたと言ってなかったか。
なんで特殊なゲームなのか。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 01:19:13.47ID:IK9OF2Wz
たった一人のクイズ君にいつまで手こずってんの
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 01:40:11.81ID:EaNgyQv8
>>89
> >>80
> リンゴだけでわかる人にはわかると思ったから他のことはあまりつらつら書かなかったんだよ


要するに本当にしたいことはタイトルを訊きたいんじゃなくて
住人を試したんだろ?だから最大限を尽くさない
分かると思った?分からない奴がなんでそんな判断をできるわけ?
リンゴが出てくるのはキンドラ以外にはそれしか無いのか?
分からない当人の記憶なんて、過去の質問を見ても間違ってることは往々にしてあるし
仮に本当に質問だったとしても、回答者に羅列させ余計な手間をかけさせることになる
そういうことも考えられないのか?

リアルで社会に出てこんな言い方してたらやっていけないだろうな
少し自分を見つめ直したほうがいい
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 02:20:24.25ID:4HANhk23
クイズ君クイズ君言ってるやつのほうが荒らしだわな
自分は正義のつもりなんだろうが本当にうざい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 08:30:48.86ID:bVKx48SK
>>89
リンゴじゃなくて、ウンコでも食え
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 12:54:45.41ID:bVKx48SK
ウンコ食え
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 15:37:39.61ID:E8bWUT3J
これオススメ
https://goo.gl/5TiwYV
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 00:56:34.52ID:fZnw/loL
嫁にお前はマリオとルイージしか知らんだろ?
スーパージョーとアーサーのがかっけえよバカがったら
どんだけカプコンが好きなん?って言われたんだよな
確かにモンハン好きだけどな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:25:12.41ID:Cmb99BS9
アーサーはまあ旧看板タイトルだからいいとして、SPジョー知ってる方がマニアだろうw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 12:47:58.70ID:paMC8J2c
【筐体・画面】 ゲームセンターに置いてあるオーソドックスなものです。
       シューティングとか格闘とか共通していたかと思います。
       レバーとボタンが二つぐらいかな。
【ジャンル】 アクション系、ファイナルファイトみたいな。
【年代】1990年代ぐらいかと。
【スクロール方向、視点】上下斜めに動けた記憶があります。
            視点は全体を見渡していた感じです。
【その他気づいたこと】
何というか、自キャラクターは筋肉系で、音楽のパンクっぽい敵がいたり
ピエロのような敵もいたりして、捕まえて横に投げると
敵がそのまま勢いで走っていって、物(例えば床屋の赤白青などのクルクルする看板に当てたり)
といったシーンが思い浮かばれます。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 13:05:22.39ID:paMC8J2c
すいません自己解決しました。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:21:37.54ID:CH8Af1p9
ケチつけたくて仕方ないんだろうな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:49:17.77ID:CH8Af1p9
>>119
相手にすんなって言ってんだよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:14:54.75ID:tt0uKhao
カプコンのパニッシャー?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 21:58:21.05ID:CH8Af1p9
>>122
はい?どこが?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:03:22.98ID:CH8Af1p9
>>122
お前が冷やかし言ったのは質問者にだろうが
何とってつけたようなこと言ってんの
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 23:47:09.31ID:5kHpnhVc
まーた死ねよクイズおじさん暴れてるのか
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 07:27:05.40ID:1n21kLGa
           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_>>128_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;     死ねよクイズ
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:37:26.57ID:9dOgYt/Q
とかなんとか言いながら楽しんでんだろクイズを
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 13:57:02.72ID:0k0ZX8AO
【機種】アーケード
【ジャンル】アクション
【画面】固定画面の見下ろし
【遊んだ時期】面によっていろいろな有名人に似た人が出てくる
【その他覚えていること】
どうすれば面クリだったのかも忘れてしまいました
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 13:59:39.19ID:oa5fEkXQ
【機種】アーケード
【ジャンル】レース(ドライブゲーム寄り)
【画面】たしかポリゴン
【遊んだ時期】1998年
【その他覚えていること】
・海外の沿岸リゾート地っぽい、すごく起伏のあるステージ
・オープンカフェみたいなところにはみ出して走ってもOK
・プレイヤー機の車が丸っこい
・山手線大塚駅前のゲーセン「WaiWai(パチンコ屋の地下)」で遊んだ記憶有り
筐体はいわゆるレーシングゲームの筐体なんだけど、
小ぶりで、赤や黄色といった派手な色合いの筐体では無かったような記憶があります
黒か灰色っぽかったような・・・
よろしくお願いします
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 05:24:35.21ID:AKRgg8xr
【筐体・画面】
アップライト、キー配置は格ゲー風で2Pの分が1Pの右隣に付いてた
駄菓子屋にあるような小さいタイプではなくゲーセンにあるでかいタイプ
【ジャンル】
縦スクロールSTG
【年代】
90年代中盤から後半にかけて
【スクロール方向、視点】
縦スクロール
【その他気づいたこと】
ハードなSFっぽい雰囲気で
オープニングデモムービーでストーリーの説明みたいなのがある
その中で海から出てきた巨大ロボットの手に
戦闘機が握りつぶされてた
デモプレイでは地上にいる巨大な戦車みたいなメカ(たぶんステージボス)と戦ってた
あと蒼穹紅蓮隊ではありません
よろしくお願いします
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:30:11.84ID:JnPo3V6R
テスト
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:36:16.19ID:JnPo3V6R
> 【筐体・画面】
エアロシティがたの筐体です。

> 【ジャンル】
ドット絵の見下ろし型縦スクロールシューティング

> 【年代】
1995〜1997くらい

> 【スクロール方向、視点】
縦スクロールのシューティング。
見下ろし型


> 【その他気づいたこと】
架空の企業同士が戦う設定。
なんとか重工とか、なんとか工業とか、具体的な企業名
がついてて、そのうちの1つの企業を選択してプレイ

雑魚キャラ戦と、ボス戦パートに別れていたような気がします。

自分が選ばなかった企業が、敵企業として出てきた気がします。


よろしくお願いいたします。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 21:43:47.66ID:0VD4nIQr
カメレオンアーミー
チェンジエアブレード
ティンクルスタースプライツ
旋光の輪舞

のどれか
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 22:00:57.49ID:JnPo3V6R
>>139
チェンジエアブレードでした。
ありがとうございました!!!
長年のモヤモヤが解決しました。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 00:31:25.79ID:dAayYH5I
※90年代の縦シュー
※ボトムズみたいな自機
※パワーアップは時間が経つとランクが下がる
※彩京っぽい感じ

以前質問したが誰も知らなかったゲーム
判る人おる?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 05:02:37.27ID:jDZ1Vn5u
【筐体・画面】 テーブル
【ジャンル】戦略?
【年代】わからない
【スクロール方向、視点】一画面
【その他気づいたこと】
画面内にドラゴンがいます。自機は線を引っ張って囲って陣地を広げて行きますとドラゴンがどんどん小さくなって行って最後はドラゴンを線で囲むとクリアです。何て名前かわかる人います?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 07:35:43.90ID:mzVMm4aH
>>153
それだ!ありがとう!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 18:23:06.00ID:GdCh3zyz
【筐体・画面】 アップライト
【ジャンル】 アクション・シューティング
【年代】 1985〜1992 (西遊降魔録と同時期ぐらい)
【スクロール方向、視点】 横スクロール 縦スクロール時はチューブエレベータで移動してたかも
【その他気づいたこと】 海底探索 空気銃か銛みたいなので攻撃 宇宙服みたいなのを着ていた
以上です。よろしくお願いします。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 22:14:27.88ID:tz72e6ie
サンダージョーズ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 19:42:33.97ID:1DNXtMa0
【筐体・画面】テーブル?
【ジャンル】アクション?
【年代】1980年前後
【スクロール方向、視点】固定
【その他気づいたこと】
カンガルーとボクシングをするような?

よろしくお願いします
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 18:40:18.65ID:Ixw7okPi
【機種】アーケード
【ジャンル】モグラたたき風アクション
【年代】1979年頃
【スクロール方向、視点】画面固定、自機左右移動のみ
【その他気づいたこと】
キング&バルーンのような二階層
上層を自機が左右に動く
下層にネズミが狙うエサがある
画面上方からネズミが現れ、下層のエサを奪ってまた上方に戻ろうとする
ゲーム&ウォッチのバーミンのように自機を左右に動かし武器(ハンマー?)でネズミを退治
ステージが進むたびにネズミの動きが早くなり、色が変わる
難易度カンストの頃は既存の全ての色のネズミが混じる
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 02:55:11.79ID:9z0esqtn
画面は池で葉っぱがあってカエルがジャンプして何かするゲーム
クイックスの隣にあったからそのくらいの時代だと思う
何度も遊んでたのに何するゲームかも思い出せん・・・
クイズ君になっちゃうけど誰か分かったら教えて
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:20:52.12ID:zORKE756
昔駄菓子屋にあったアーケードゲームでヒロインが拐われて主人公が魔法使いにゴリラにされてヒロイン助けに行くゲームの名前がわからないんです…お願いします
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:49:32.01ID:9z0esqtn
>>172は違ったでもありがとう
>>173それだ!何が面白かったのか毎日自転車で遠くのゲーセン行って50円で遊んでた
今見るとむっちゃ面白くなさそうw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 17:55:57.14ID:WqzUbbt3
いや、この場合は鉄拳と答えてほしいのだろう
そこまで人の心の思いを汲み取れるかどうかだ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 13:36:47.18ID:+Mipw+sY
パックマンの様な迷路でてんとう虫が回転ドア潜ったりするゲームあった気がする
なんですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 15:46:37.79ID:/pe1zD5l
>>184
レディー・ガガ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 18:45:24.94ID:rVyo5+Vo
【機種】アーケード
【ジャンル】アクション
【年代】 80年前後〜83年頃(多少ずれてるかも)
【スクロール方向、視点】横画面固定、スクロールなし
【その他気づいたこと】斜め上にロープのついた槍みたいのを打ち出してそれで登っていきます。敵も出てきますがどうやって倒してたか不明。50円で長く遊べたので結構やってたのですがなにぶん小中学生の頃の記憶なんでタイトルとか覚えておらず曖昧です。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 22:31:51.52ID:zX8nGzyd
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              >>170_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!   ←>>173
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | https://www.youtube.com/               │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

              ↑>>201
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:35:27.90ID:ZWRa5z3G
【機種】アーケード テーブル
【ジャンル】アクション
【年代】 82年前後〜83年頃
【スクロール方向、視点】1画面 上から視点
【その他気づいたこと】

車のゲームで1(自分)対4(敵)
後ろから追突すると破壊(自分もやられると破壊されます)
画面上のうずまきに入ると一発でアウトだったかな
ボーナスステージ有


見かけた場所は小岩の平安ってゲーセンで
当時はパックランドとか稼動時でしたね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 00:12:31.55ID:JhUS1cif
ユーチューブの動画リンクを貼るのは、答えとして認められません
この場合は「大森電気のカージャンボリー」と
わかりやすい日本語で返答願います
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 11:12:20.12ID:QpEOnjEj
URL貼るのもいいが
ちゃんと回答も書かないと駄目だよ
回答のタイトル名書かない人には点数やらない
あと妙に捻くれた感じで書くのも駄目
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 12:46:53.06ID:eWAR+9S6
ようつべのリンクもモバイルじゃないってことは
今時まだパソコンからネットやってるんだ
やっぱり引きこもり?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 13:58:02.28ID:0BQvRsAQ
あと、片仮名のタイトルを漢字で返答するのも駄目
『マジックソード→魔法剣』みたいなのは全て0点です
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 02:45:22.25ID:35b88Hx0
点数つけてもらうスレだったのかw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 07:09:40.61ID:st4hCskH
まあ確かにつべのリンクだけってのはダメだな
削除等で見られなかった場合何だったんかわからんしね
メーカー、タイトル、製造年は記述で欲しいとこ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 08:35:14.90ID:0hQiS+gT
最低でもタイトル名は書いてほしいよね

YouTubeは時々コピータイトルの方を気付かずに上げてる人がいるw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 19:11:03.79ID:ad+1CbG4
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {             >>209-210          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | クイズ vs 死ねよクイズ               │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 20:18:36.72ID:ad+1CbG4
  >>237
 L( ・´ー・`)」
[答:フ゛ァヒ゛ョ]
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:22:33.77ID:UhHqBVz6
【機種】PC
【ジャンル】RPG、パズル
【年代】 90年代?
【スクロール方向、視点】塔のマップ1画面の中にキャラクターや敵やアイテムが配置
【その他気づいたこと】
・敵、アイテム、扉などがマップに配置されてて動かない
・敵は何種類か、スケルトンと鎧着たスケルトンだけ覚えてる
・アイテムはポーション、鍵、たまに剣と盾があって取ると大幅にステータス上がる、場所はすべて固定
・敵とのダメージのやり取りは攻撃力と防御力の値で固定されており、ランダム要素なし
・黄色と紫の鍵を使って扉を開ける
・パズル要素が強い

よろしくお願いします。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 10:17:45.50ID:iwbzqB/8
【筐体・画面】 テーブル
【年代】1990年代後半
時間内にクリアするときれいなお姉さんが現れて、失敗したら、カラスの群れとともに、
顔半分が醜く崩れたお姉さんが現れるということだけしか覚えてなくて、ゲーム内容は
忘れています。よろしくお願いいたします。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:17:26.12ID:iwbzqB/8
255です。そのゲームを見たのは90年代後半だったのですが、
ゲーム自体の発表はもっと古いと思われます。すみません。
というのも、そのゲーム機が置かれていたのは、一般的なゲームセンターではなく、
田舎の国道沿いの、ドライバーがちょっと休憩に立ち寄るような、各種自販機を
設置している施設の一角で、いろいろ古めのゲーム機とともに置かれていたからです。
その施設以外でこのゲーム機を見たことは私もありません。
ゲームに成功して現れるきれいなお姉さんは、ちょっとセクシーすぎるように
覚えているので、子供を対象にしていなかったかもしれません。
失敗して不気味な画面が現れるときには、カラスの群れの鳴き声も聞こえました。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 08:12:18.45ID:pFGNey6I
255です。>>260さんの情報をヒントに突き止めることができました。
ここ数日のもやもやを晴らすことができました。ありがとうございます。
知りたかったゲームは「ギャルズパニック3」でした。
https://www.youtube.com/watch?v=c7qx2vMorsU
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 10:43:14.12ID:X0wqq9+h
【筐体・画面】 アーケード、テーブル
【ジャンル】 スポーツ、アクション
【年代】 間違いなく80年代
【スクロール方向、視点】 固定の面と横スクロールの面
【その他気づいたこと】
皿回し、丸太切り、スケボーのチキンレースみたいなの
皿回しは上から視点の画面でボタン連打で皿を回す
丸太切りはボタン連打で左右のレバーで丸太を切る
チキンレースみたいなのは横スクロールの画面
その他の競技もあったと思う
ハイパーオリンピックではなく全然違う感じ
なんでしょうか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:18:57.13ID:X0wqq9+h
早いね、サンクス!
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 09:54:27.56ID:40/zCF8W
>>254
これでもないんです

挙動はセガのHOTRODみたいでした、後ろは一撃死だった気がします
あとニューラリーX調の軽快な曲でした
ボナステは入るときの曲しか覚えてなくて、内容は忘れました
たぶんMAMEにはなかったと思います(10年前の時点ですが)
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 19:40:52.90ID:+EPQu97p
>>276
デモリションダービーでもないのか…

確認したいんだけど
特殊筐体ではなく、普通のレバーとボタンのテーブル筐体だった?
【スクロール方向、視点】1画面 上から視点  とあるから、スクロールはしないんだよね?
HOTRODのようにコースを周回する感じ?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 19:45:22.07ID:mLJ/wks7
>>281
お前が死ねば済む話
グダグダ言い訳ばかり
本当に見苦しいやつめ

とっとと死になさい
なんの役にも立たないクズなんだから
それが社会へのお前に出来る奉仕だろ

m9(^Д^)プギャー
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 19:52:38.66ID:nsYBsFYf
俺の愛蔵書「アーケードTVゲームリスト国内・海外編」を調べてみたよ
1982-83年ごろ&MAME未対応でそれっぽい名前のゲームを探してみたら、オルカが1983年4月に発売したスーパークラッシュというゲームが気になる
ググってみたらゼロイゼ・モトスみたいな体当たりアクションだったようだ
https://twitter.com/nana_hachimaru/status/505714232600428544
画面写真は現存しないらしい
自分の地元じゃ見たこと無いな
誰か知らない?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:12:33.14ID:nsYBsFYf
↑続き

海外のゲーム機に移植されたスーパークラッシュのパンフレット表紙を発見した
何かそれっぽいけどなぁ
http://www.digitpress.com/faq/vcsalt/cc_vcsalt.htm
http://www.digitpress.com/faq/vcsalt/cc_vcsalt_supercrush.png

SUPER CRUSH
Based on an obscure coin-op game of the same name by Orca Corp.
A description of the game in Tigervision's 1983 CES flyer (see picture) reads:
"Wow! Demolition race car excitement and you're a driver in the middle of the action. Crash! Bang! Watch out! - Maneuver your car and try to bump the other cars in the rear.
Oil spills, abandoned cars, flying tires and other obstacles heighten the action.
Drive crazy, or you will be a victim of Super Crush."

Orca Corp.の同名アーケードゲームの移植。
Tigervisionの1983年CESのパンフレット説明は以下の通り。

「Wow! レースカーを破壊する興奮。あなたはアクション真っ只中のドライバーです。
クラッシュ!バーン!気をつけろ!上手く操縦して、相手の後部にブチ当てろ!
撒かれたオイル、放置車、飛行機のタイヤなど障害物をうまく利用せよ。
イカれた運転、キミはスーパークラッシュの犠牲者になる」
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 21:11:06.80ID:mT55DGip
スーパークラッシュの基板なら持ってる。
あんまり面白いゲームではないよ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 21:31:22.38ID:nsYBsFYf
>>286
おお、この本は何でしょう?
音楽も質問内容に合ってる

>>287
画面うp!
まだ画面写真がネット上に無いから、歴史的なうpになるよ!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 06:42:28.34ID:bagbQaWj
そう言えば、昔は基板マニアって居たね
レア基盤を手に入れて自宅でゲーム
ドラキュラハンターとかプレミアムだったね

懐かしいなあ基盤大王
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 07:58:16.66ID:IKA0bBR4
>>292
煽るならもうちょっと皮肉交えてうまくやれ
レゲー実機のいくばくかは基板やり込み派達のおかげでまだ日本に残ってるのもあるから、ゲームの扱いは廃れるとゴミ扱いでひどかった
で、正解なのか>>204さんの登場が待たれるな
0295204
垢版 |
2018/07/05(木) 14:04:33.42ID:hsNiRHTa
>>284
99%これだと思います、ありがとうございます!

ふらっと立ち寄ったゲーセンで一日しか見なかったけどオルカ臭しました(リバーパトロールの渦巻とか)
終盤のオルカで数量少なく、販売したのも叩き売り状態だったんでしょうね(平安は駄菓子屋ゲーセンでした)

昔は雑誌で紹介されても店舗で見かけなかったのがあった気がします
ぺったんピューは小岩のフジってゲーセンのみ、ブギーマナーは東京になく親の田舎であった富山にあったり
ロットロットのアケ版なんかは結局発見できなかったですね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 14:30:53.93ID:hpxbBMA1
>>292
基板収集マニアは今でもいるんだろうけど、本当にレトロな基板(特にJAMMAハーネス以前)は球数か少なく故障も多く、たまに完動品が出てもバカ高値で収集を続けている者はかなり減ってきているみたいだね
今はゲームするだけが目的ならMAMEも有るし
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 14:33:43.70ID:hpxbBMA1
>>295
平安ってゲーセンたしか赤羽にも有ったが姉妹店かな?
ゲームがメインだけど駄菓子やカップラーメンも売ってた
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 19:33:53.57ID:r+jn/ziJ
>>295
おお、それは良かった!
ぜひとも画面写真が見たいですね〜

ホールランドはAMライフに載っていてプレイしたかったのですが、結局ゲーセンで見ることはありませんでした
MAMEでようやくプレイできましたが、ただの亜流インベーダーだったというw
https://www.youtube.com/watch?v=z-qJEdeBE54

MAME未対応のブラックビートルズはなぜかゲーセンには無くて、駄菓子屋にありました
ク◯ゲーだったので数回しか遊んでないですけど
http://unmamed.mameworld.info/pics/blackbeetles1.png
http://unmamed.mameworld.info/pics/blackbeetles3.png
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 19:38:12.29ID:u6bLvcwh
>>298
ホールランドの基板持ってたわw
クソゲーだけどなんか好きだったんだよね。
名古屋のミルキーウェイっていう基板屋で買ったなー
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 19:56:05.88ID:V74uMqG4
ボスはニコチャン大魔王みたいなやつだったな
画面一番下に到達する前に歯を全部撃って倒さないと食われる
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 22:07:30.21ID:cbYoKf5d
東京だからって、何でもあった訳じゃないんだ。
あの頃は地方のゲーセンも元気あったよね。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 22:10:21.47ID:cbYoKf5d
むしろ地方に多く出回っていたゲームもあったのかも。
あるいは関西の方とか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 14:58:49.49ID:spxEx/8Q
>>242
魔法の塔はスケルトン軍団の階層で祭壇を使わず不死軍団の階層から使うのが定石だったなー
あと、騎士軍団のザコボスラッシュがWindows版では敵からの攻撃になってるから98みたいにギリギリ生命力を残してると二刀流侍に殺される
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 17:02:17.98ID:Of/AiKXg
自機は戦車だが砲弾ではなくレーダー放射で敵戦車をやっつける
障害物が適度にあり隠れながら作戦を立てられる
一番最初に遊んだときはものの見事に10秒位でゲームオバーでワロタ
2,3回遊んだがどうも要領がわからずそれっきり
覚えていることはこれくらいです
テーブルだったと思います
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 23:57:05.78ID:TwlFeylJ
772:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2017/07/12(水) 23:09:14.32
戦車のゲームで、英語で”女を捕まえた!”って音声で言うやつなんだっけ?
女なんか出てこないのになんだコレ?って場違いな記憶がある
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 01:08:45.20ID:nS/Wd7Ip
僕は新井って名前なんだけど、ゲーム中
「新井!新井!」
って呼び捨てにされる不愉快なゲーム有ったな
ときどき
「大変!大変!」
とも言ってた
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 09:17:12.23ID:zPIOiUkp
>>306
まぁ、ネタだろうがいくらバカでもクリアする気があるなら
1面を10秒でゲームオーバーは無いよね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 18:29:58.79ID:nS/Wd7Ip
>>311
流石に初めの数秒間は敵もビーム撃ってこないから、15秒くらいは保つかな
1コイン3クレジットが僅か1分程度で終わったのは確かだけど(笑)
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 23:19:17.04ID:swrGAjJZ
>>310
ボスコニアンか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 06:37:24.08ID:yY0f2GZ8
>>304
98では騎士軍団のボス戦でも主人公からの攻撃だったからボスも雑魚もノーダメで突破できるので次の魔導師HP半減に備えて節制するのがベストだが
Winだと騎士軍団のボス戦は全て敵からの攻撃なので剣士から最低3発で生命力1500は残さないと剣士
>>310
ハワーイ、ダー
ハワーイ!ハワーイ!
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 09:45:42.13ID:HflMfTHs
エイリアンに誘拐されるゲーム
誘拐されるときに

けん君、けん君、バイバイ! ←これも英語の空耳?

と音声が流れる
救出すると落下傘で降りてくる
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 09:47:59.87ID:tM/Inr0R
MZ80K 機動戦士ガンダム 1979〜80年頃

「イキマ-ス」

https://m.youtube.com/watch?v=iKCOvKJ7gsc

※当時のMZ80Kにはサウンド機能が無く、ビープ音とノイズしか出せなかった。
それでマシン語でノイズを無理やり制御して「空耳アワー」的にアムロの「いきまーす」を再現、非常に高く評価された。

ゲーム自体は糞ゲーだが。
0324322
垢版 |
2018/07/09(月) 11:31:47.61ID:HflMfTHs
すんません、タイトル教えてください
インベーダータイプのゲームと思います
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 20:14:03.73ID:ZkXCdHmW
>>320
面クリ後の集計で「100点100点」ってのが
「タンポンタンポン」に聞こえるw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 20:14:26.14ID:HflMfTHs
>>325
これっすね!
今聞くとヘルプって聞こえる
けん君は救出時のサンキューの空耳っぽいですねw

しかし、まんまインベーダーのシステムで攻撃音は同じw
タイトーよくナムコを訴えなかったなw
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 20:22:17.05ID:ZkXCdHmW
>>311
でも終盤はマジで秒殺されるよねw
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 22:43:39.45ID:9S5/HUWu
ムシキング
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:20:55.68ID:+M8Tu/mb
>>332
わざと死んでいいならクレージーバルーンとか
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:22:05.65ID:+M8Tu/mb
>>335
スペースインベーダーの方が演出が無い分早いか
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:43:59.12ID:ZkXCdHmW
タイトーメモリーズで試してみた
スタート押して3機死ぬまでのタイム
クレージーバルーンは19秒
インベーダーは20秒

クレージーバルーンは開始時や再開時の曲がタイムロス
インベーダーは落ちて来る弾がバリケードで遮られるのがタイムロス
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 00:07:05.17ID:4hHGU24m
クイックス15秒
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 00:08:11.96ID:UtW7gILQ
そして早死に検証スレへと変身していくのであった
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 00:31:06.36ID:4hHGU24m
イシターの復活(ナムコミュージアム)
スタート押して連打で名前入れて特攻かまして13秒
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 00:44:16.88ID:l2FsKTK0
昔の麻雀ゲームでCPUが天和上がれば即終了w
ニチブツのCLUB'90で天和喰らった時は、
プレイ時間10秒無かった気がする
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 00:51:58.69ID:4hHGU24m
ヴォルフィードが18秒だったけど最初のデモで10秒使ってるので実質8秒

ただその考え方だとイシターの復活は
自機が動かせるようになってから死ぬまで5秒ほど
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 03:53:50.33ID:+4shftYk
赤棒くれば早いかな
フラッシュポイントで連打でも行けそうだけど即終了面を面セレした方が早いかも?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 08:23:39.32ID:gE9pCs3j
落ち物のガンディーラーは下レバー入れっぱなしなら動かせるようになってから3秒
ただしたまに3枚で揃うことがあり長生きすることがあるw
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 10:23:11.55ID:WI06hGAe
デモ云々は関係ない
厳密なルールとしては
スタートボタンを押してからゲームオーバまでとします

そしてここが重要!
実機での測定しか有効として認めません
また設定によって自機が3機や5機、タイマー延長などあるので
報告時はそういう注釈も必要です
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 13:33:14.56ID:EK7dJy/m
>>328
オリジナルのインベーダーは白黒だし基板は異なるだろう
キング&バルーンは同社のギャラクシアンに良く似たゲーム
違いは砲台はやられても何度でも数秒後には復活する
王様が連れ去られると1基失う

ちなみにどちらも敵侵略ゲームオーバーにならないのがインベーダーとは異なる
ナムコは同時インベーダーのコピーゲームを作らなかった数少ないゲームメーカーの一つ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 14:52:01.85ID:eMr+fewB
【筐体・画面】 テーブル
【ジャンル】 アクション
【年代】 80年代中ごろ
【スクロール方向、視点】 上から視点 面が進めば2画面くらいの横スクだったかも
【その他気づいたこと】

SLみたいな列車をレバーの上下で前進、後進させて、乗客を駅から駅へ移すみたいなの
ボタンはレールの切り替えだったと思う
上から視点で、パッと見はチクタクバンバンみたいな感じで線路が張り巡らされていた
レバー操作の感覚が難しく、惰性で列車が止まりにくい

宜しくたのむ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 15:32:59.74ID:4hHGU24m
>>351
今や近場に無い実機で検証なんか無理なんだから
ミュージアムやメモリーズもOKだけど
難度ノーマル3機設定ぐらいの条件でいいだろうに
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 15:43:20.25ID:eMr+fewB
おぉ、スマン、サンクス!
早いレスに感謝!
コレですわ
早速エミュでやる
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 16:20:22.65ID:4hHGU24m
【筐体・画面】 テーブル(アップライト)
【ジャンル】 脱衣麻雀
【年代】 1990頃
【スクロール方向、視点】 CP対戦の脱衣麻雀
【その他気づいたこと】
ホットギミックではありませんが
ボタン連打で乳を揺らしたりする
こっちが揺らすまでもなく登場時とかのアニメでも散々揺れているが
左右の乳がバラバラに揺れるとか重力無視で逆に萎えた

キャラはリアル麻雀よりもっとアニメアニメした一般受けはしない感じ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 17:15:18.14ID:Ue+JWgSY
スーチーパイとかファイナルロマンスとかじゃないん?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 17:29:47.71ID:4hHGU24m
>>363
一通り両方のシリーズの動画を見てみましたが違いました
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 22:02:31.47ID:eSYEOFcV
ttp://livedoor.blogimg.jp/gingerale_19/imgs/3/2/3200fd19.jpg

これはムズい!
ヒント:『ゆうゆ (岩井由紀子)』じゃないゾ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 23:03:17.95ID:P0F9hND5
>>370
正解は森口博子(もりぐちひろこ)で6文字なのにマスは7文字分
多分「ぐ」が「く」+「゛」の2文字なんだろうね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 22:52:19.15ID:RJiWffyL
>>375
765書く人への大喜利?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 09:53:55.17ID:2vcgqOdP
>>361
ディスコ麻雀お立ち台の掟(SPHYNXとあるが多分ニチブツの別名義)
ボタン連打で胸揺らしはマル禁版とかいくつか候補があるが登場時アニメ、アニメアニメしてるということから絞り込み
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 18:58:44.22ID:e54A5hR4
>>377
ありがとうございます
でも違いますね...

登場の時に「よっしゃやるかー!」みたいに元気な登場で
乳が左右バラバラにボヨンボヨンしてたのが特徴です
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:55:55.64ID:AdZPz3Q1
【筐体・画面】 テーブル
【ジャンル】 脱衣麻雀
【年代】 80年代
【スクロール方向、視点】 2人打ち
【その他気づいたこと】
手書きっぽい下手くそなアニメ風キャラが数人
赤い服のロリキャラが最後まで脱ぐと、一瞬ワレメが見えてしまうがすぐ隠してしまう
ずっと麻雀シスターズだと思っていたが、画像見たら全然違った
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 21:41:06.67ID:xr2jua4s
お願いします。
【筐体・画面】 ビデオゲーム
【ジャンル】 アクション
【年代】 1998年か1999年
【スクロール方向、視点】 上から見下ろし型の2D 
【その他気づいたこと】
2人協力プレーもできるスマブラみたいな乱闘ゲームでした。
色々な武器が出現したり、固定銃座みたいなギミックもありました。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:18:19.45ID:BoB3o2Ty
>>380
割れ目はお雀子クラブ(ビデオシステム)でも出るが
下手くそてことで>>382に一票
当時の絵担当が社長に書き直されただのキミはヘタだから企画に専念しろと罵倒されただのとカミングアウトしてる
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:57:15.01ID:7U3OqorM
【筐体・画面】 テーブル
【ジャンル】 シューティング
【年代】 80年代初め
【スクロール方向、視点】 縦スク
【その他気づいたこと】
パッと見はムーンクレスタみたいな感じ。色は少なめで地味。
縦スクのシューティングだけど、途中で味方母艦みたいなのからチューブみたいなので燃料かエネルギー補給みたいなのがある
あまり思い出せないけど、インベーダーやってた直後くらいの年代だった
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:59:53.85ID:7U3OqorM
【筐体・画面】 テーブル
【ジャンル】 アクション
【年代】 80年代初めか中ごろ
【スクロール方向、視点】 面固定
【その他気づいたこと】
ロボットを操作して工場みたいな中のBOX回収みたいなイメージ
BOXには番号がふってあって1から10を順番にとればボーナスだったか
移動はベルトコンベアみたいなのや土管かチューブみたいな中も移動
面クリの際、残った敵は軽快な音楽とともに四方八方へ飛んでいってたと思う
コミカルなBGMだった

連投で申し訳ない。上記2つ、お願いします。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:15:28.37ID:wdVLtTxq
>>395
おぉ!完璧な回答でした!感謝!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 00:58:39.16ID:9l3IwLJM
ではここでホッパーロボのメインBGMをお聴きください

♪ピピポポピピポポ ププポポププポポ ピピポポピピポポ プポプポプポ ペンペラ ペンペラ ペンペラ ペンペラ ペンペラペペン
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 12:35:39.76ID:OkB72QLY
>>399
彗星を撃って出てきた敵が
ヤケクソみたいにバラバラと弾撃ってきてたな
0401偉大即答男
垢版 |
2018/07/19(木) 12:42:21.84ID:D2rk9ju5
あいつまだ動いてるし隙があるから対処できるけど、2面で定位置に止まって延々と正面に弾撃ってくるやつは、自機がエネルギー制なだけに厄介
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 13:36:27.26ID:N3DNkI/A
気球だかエアプレーン(呼び名がわからん)だかで滑空しながら
左スクロールで進みながら障害物を避けて
足をバタバタさせるやつなんやっけ?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 13:56:07.85ID:OkB72QLY
>>402
バルーンファイトな気がするが左スクロールするのはFC版
0407偉大即答男
垢版 |
2018/07/19(木) 20:38:19.84ID:24vAZOdu
質問者様が自演扱いされるからなあ
一応私も間を置いて答えるようにしているが
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 22:15:58.46ID:fwq9cLbF

0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 00:40:12.46ID:qHEDGSA5
【筐体・画面】 10円とか入れてやるゲーム
【ジャンル】 国取り合戦系
【年代】 70年代後半から80年代初め
【スクロール方向、視点】 なし
【その他気づいたこと】 有名どころだと思うんですが何故か名前が出てこない。姫だと3倍とかそういう曖昧な記憶しかないです。駄菓子屋に置いてありました。よろしくお願いします。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 12:37:06.53ID:hajkVNJX
>>412が国取り合戦系と書いているのに国盗り合戦?漢字だけの問題か?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 14:54:12.87ID:eynvg4YG
そこは初代の「国盗りゲーム」とこたえるべきだと思うんだわ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 15:25:05.36ID:N20XAvZs
この国取り合戦って
10円玉をレバーで左右に弾いて段階的に下のゴールに入れるやつ?
他では新幹線ともいわれてるんだっけ?
音が特徴でピョーン、ピョーンって鳴る
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:32:21.35ID:yPWr/ZrN
【筐体・画面】 アップライト?
【ジャンル】格闘系
【年代】1994年頃
【スクロール方向、視点】上か斜め上から
【その他気づいたこと】
1対1で戦うもの、スト2や飢狼みたいな系統ではなし
不良だったかな?
四角のリング(ロープ無し)で殴ってた記憶あり
ストU’かターボの待ち時間に1度だけプレイした断片的な記憶しかありません
上記格ゲーみたいなキャラデザではなく源さんみたいなデフォルメっぽいキャラだったような?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:13:15.92ID:wzpxw6Nb
>>413-419
すまんこれであってると思う
ただこの動画の筐体じゃない気がしたんだよ
もっと面白くて派手な印象があったのは子供だったからか…こんな地味じゃないよと
このスレで他に出てこないならこれなんだろう、ありがとう!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:24:04.40ID:IuOepbFy
国盗りはだいぶ売れたからな
パチもんや発展させた作品が出てても何らおかしくない
まあ記憶がなにかと混ざってしまってる なんてのもありがちなパターンだが
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 03:07:49.59ID:Lsdt0OAY
【筐体・画面】縦画面
【ジャンル】STG
【年代】30年くらい前
【スクロール方向、視点】縦スクロール
【その他気づいたこと】ボタン押しっぱなしでショット連射かなり早め
自機が3機固定で全部性能が少しづつ違う
最初A機(仮)でやられたらB機でC機がやられたらゲームオーバー
5ステージ辺りでA〜Cの生き残りが合体して強制的に残機1になる
PS4のアーケードアーカイブスには無かった
思い出せるのがこのくらいです
どなたかお願いします
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 08:23:43.22ID:Ee7O1vhw
デンジャラスシードの秘密
デンジャラスシードを☆で区切ってひらがなで書くとかわいい

でんじゃらす☆しーど
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 14:43:25.83ID:VkF9tWrY
>>435
メガドラで出てたけどメガドラのナムコ作品って
レッスルボール以外みんな糞ってイメージ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 18:42:45.03ID:O4z/Dk3/
>>444
レッスルボール以外で強いて挙げるとナディアとスプラッターハウス2&3ぐらいしか思いつかん

球界道中記は普通にファミスタ出せよって感じだった
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 20:28:01.72ID:Ba4TjB7X
>>450
両方買ったよチクショー
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 18:28:29.38ID:OT5Bwg8N
サターンのファイプロは良作だった
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 18:32:09.17ID:OT5Bwg8N
このスレ的な話だとアーケード版のファイプロ外伝はクソの部類だった
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:38:47.21ID:Kyfz9hNW
>>456
ゲーセンの斜め視点がPCエンジンで縦スクロールになったのはガッカリだったけど
PCEでは斜めスクロールは難しかったんか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 19:04:29.86ID:b+UOF8zW
>PCEのハードスペックの問題と、PCEコントローラーが斜め入力し辛いという理由で変更されたと言われている。
>だが、AC版の後期ゲームデザイン及びPCE版のプログラマーであった中村伸武氏は上記の理由を否定しており
>「ナムコの営業サイドから『斜めスクロールは難しくて受け入れられないので縦スクロール仕様にしてほしい』という要望があったため」と述べている
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 17:58:32.00ID:iAV4umJx
>>463
何かおかしくない?
どうして営業側がプログラマに対して技術的に難しいって言えるの?
逆なら分かるが
文章的に操作性が難しいと捉えたほうがごく自然だと思うが
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 22:23:42.90ID:iAV4umJx
>>465
資料、ありがとう
パッド入力やPCエンジンの性能じゃなくて、ユーザーが受け入れないかもしれないというのが変更の本意だったんだね
マニアよりライトユーザーを狙ったってことか
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:19:03.13ID:4rJj9YkZ
そういや斜めスクロールだけど操作的には上下左右に入力するベルトスクロールかシューティングがあった気が
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:50:40.78ID:0p/XjuDQ
安倍晋三はウンコ食え
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 21:07:27.59ID:v21mpgIg
ナツゲーって豆対応していないゲームを稼働するとき、あからさまに豆ラーに当てつけのようなツイートして笑える
お前も豆使ってスクリーンショットばかり取っているようだがw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:21:29.49ID:v21mpgIg
ググったらマジだった
自分は自慢しまくるが、他人からつっこまれるのは拒絶するんだな
人間が小さすぎるw
あの店の基板って個人所有なの?

http://anago.2ch.s c/test/read.cgi/rarc/1440485422/
マジいかない方がいい。
永久パターンでもない、ただの長時間プレイの客を出禁にするぐらいだぞ。
それも顔を合わせて言うんじゃなくて、わざわざツイッターのDMで。
こんなの、他人のツイートを細かく監視してないとできないキ○ガイの所業。

それだけじゃない。何故かこの店、個人の基板所有者を異様に毛嫌いしてて、多くの人をブロックしてる。そんなことして果たして何になるんだ?と思ってしまうのだが。Twitter担当者の問題なのか、運営業者そのものの問題なのかはわからんが、とりあえず普通じゃない。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:34:31.15ID:cv6wYYjU
80年台だと思うが
トランプリンでポヨポヨしながら敵に捕まらないように通路を走る
音楽が印象的で今でも偶に口ずさんでいる
あーあ、思い出せない!!
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 09:13:11.84ID:LZ2NtBMJ
でもアレ初めのうちはトランポリンだと気付かなかったな
主人公のみ2回連続で跳ねると破けるとか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 10:18:53.69ID:/17wmJnY
マッピーって結局
美術館に泥棒に入ったネコ軍団を
ネズミの警備員が捕まえるって設定らしいが
ネコに触るとワンミスっておかしくないか?
なんで警備員が逃げ回るというおかしな設定にしたんだろうか???
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:54:17.96ID:5QHWD0cs
>>493
そんなこと言ったらディグダグのあんな小さいドリルで地面掘り進めるわけないとか
塔の中と別世界のスタートボタンで宝箱出るのはどういうこと?とか
缶を踏んづけたら時間が止まるって意味が分からないとか
連れ去られる王様なんであんなうれしそうな声なの?城の生活に不満あったの?とか
景清は死んだら終わりなのは分かるけど弁慶や義経は何人いるの?とか
色々と「おかしい」と思われる設定はあるぞ!
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 14:26:11.97ID:bwPs5PJv
物知りおじさん
『俺はナムコ黄金期のゲームをいっぱい知ってるんだぞ!
どうだ、まいったか!!』
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:02:10.12ID:B72sx842
454 ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Spf1-voT7) 2018/08/31(金) 12:05:39.67 ID:Zbvtm8uap
【機種】アーケード
【ジャンル】格闘アクション?
【画面】真横向き2Dスクロール
【遊んだ時期】80年代
【その他覚えていること】
横向きの大きなキャラの中世風鎧の剣士が刀で攻撃しあいます。
モーションはゆっくり目だったと思います。
攻撃を食らった部分の鎧がヒビが入って壊れます。
バッティングセンターあたりでよく見かけました。
調べた結果
・黄金の城
・ブランディア
・ファイティングファンタジー
・グレートソードマン
ではありませんでした。
おそらく同じゲームを探してる質問系のサイトはいくつかありましたが正当はありませんでした。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:19:05.73ID:eNJAQ88H
@ハレーズキャッスル
Aコメットオブドラゴン
Bハレーズドラゴン
Cコメットユニット

このどれかだな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:36:25.45ID:ZxHoVNCB
【筐体・画面】普通
【ジャンル】アクションかシューティング
【年代】1990年頃 SFCをやってた頃
【スクロール方向、視点】奥方向
【その他気づいたこと】

子供の頃、親と旅行してる時にのった船のなかでハマったアーケードゲームです
画面的にはスペースハリアーみたいな感じなんですけど。

主人公は空飛ぶサーフィンボードみたいのにのってて
画面奥にいる敵と戦うみたいなアーケードゲームです。

なんとなく記憶に残ってるのは
サーフィンのボードに乗りながら戦う主人公
画面下に背中の主人公が見えて画面上に敵がいる感じ
ど派手な技 

たしかアメコミ調の主人公だったと思います。

わかる人がいたら教えてください。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:46:11.27ID:7c2xIu/5
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              >>505_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | 燃え部隊(マテができない廃人)           │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:53:45.30ID:ZxHoVNCB
すいませんもう一つ
【筐体・画面】普通のアーケード
【ジャンル】アクション
【年代】2000年前後 ドリキャス時代
【スクロール方向、視点】たしか奥
【その他気づいたこと】

ゲームセンターで格闘アクションゲームです。
3D格闘アクションです。
協力か対戦かは忘れましたが。

特徴的なので覚えてるのは開始場所がランダムで
いろいろ移動してると他のプレイヤーに出会うみたいな感じでした。

当時はまだネット対戦は微妙だったからゲーセン内で繋がってたと思うんですけど。

今、ネットで繋げてやれば面白いんじゃないかって思ってふと思い出したのですが
知ってる方いたら教えてください。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 10:57:05.36ID:w/1uddRE
あげ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 13:04:18.63ID:M1Bm8swr
>>510
10面辺りから館の左右の最上階までの吹き抜け通路の一番上に吊ってある
ネコ共にぶつけると一定時間空中で動きが止まり点数が入る
空中で止まってるネコ共にパワードアの衝撃波を当てるとそちらの点数も入る
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 19:26:14.57ID:3hHq9fgJ
>>509
それです。スパイクアウトです。
調べたらXBOXで家庭用に移植されてるみたい。

今ネット環境が整ってるから出せば面白くなりそうなんですが。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 13:48:19.84ID:1HMPyk7f
【筐体・画面】 通常アーケード 
【ジャンル】 アクション
【年代】 80年代はじめ
【スクロール方向、視点】 右から左へスクロール 横から見た感じ
【その他気づいたこと】
バイクを操るゲーム
画面右から左へのスクロールする
パッと見はジェットコースターのレールのようなコースをモトクロスみたいなバイクで走る
途中でループするようなコースはあった記憶
ボタンはあったか無かったかは覚えてない、あったような気がするけど何のボタンか失念
詳細はあまり覚えてないけど「ジェットコースターっぽい」「ループ」「バイク」は確実
お願いします。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 16:43:47.78ID:O5B5h+gZ
タイトーのスーパーライダー
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 19:45:42.86ID:yRwrBDfD
>>515
>>517
有難う、感謝!
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:53:44.59ID:2L1jy6c6
【筐体・画面】テーブル
【ジャンル】アクションシューティング
【年代】1987年前後
【スクロール方向、視点】横スクロール
【その他気づいたこと】
ASIMOのようなスペーススーツ姿の人(ロボ?)が自機
上下左右にショットを連射できるが、動きがトロくすぐ死ぬので難易度が高かった記憶

ずっとタイトーのイグジーザスだと思っていたが動画見たら全然違ってました
ゲーム内容と年代は近いので、何かと記憶がゴチャゴチャになってるかも・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:00:25.15ID:sSrBlnSp
ASIMOにだけ反応して
カプコンのセクションZ
ナムコのワープ&ワープ
ナムコのバラデュークまたは爆突機銃艇
どれか
0525520
垢版 |
2018/09/04(火) 02:23:00.42ID:h+AeaqqQ
>>521-524
>>522のザインドスリーナの雰囲気が記憶に近いんですが
ジャンプアクションではなく、自機は常に空中を浮いており
左右だけでなく上下にもショットが撃てるゲームでした

もう少し調べてみます。ありがとうございました
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:15:08.63ID:6TvjGNBg
カプコンのサイドアーム
日物の闘えビックファイター
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:42:43.58ID:6TvjGNBg
4Dウォリアーズ
アストロフラッシュ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:52:47.04ID:6TvjGNBg
アーケードゲームではありませんが、
ファミコンでタイトーのブライファイターというのが
まさにそんな感じのゲーム。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 19:47:52.73ID:MlvRnYEH
すいませんだれか>>504もお願いします。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:13:54.03ID:MlvRnYEH
>>533
>>534
ちょっと違います。もっとキャラクター大きかったです。
あとサーフボードに乗ってるので
サーフボードでジャンプしながら炎みたいの出して
敵を倒してた記憶があります。

サーフボードの乗り方はエウレカセブンみたいな感じだったと思います。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:06:08.11ID:6TvjGNBg
atariのHydraじゃねえの?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:27.65ID:6TvjGNBg
>>504
なんのゲームか解かったよ。

ライディングファイト
タイトー   1992年
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:33:05.89ID:B2dxq5v8
【機種】アーケード
【筐体】80年代に良くあった?普通のテーブル型
【ジャンル】アクションシューティングかな
【画面】見下ろし縦A-STG、横移動もあったかも?
【遊んだ時期】1986〜1990あたり
他にイグジーザス、火激、タツジン、ダブルドラゴンとかあった年代です。
【その他覚えていること】
一面のボス?中ボスがアヌビスみたいなボスで三日月型だったか弾を放つ

武器の一つにバズーカがあった記憶がありかなり強かった

その場復活で「リタイム」だったか「リコール」みたいな渋い外人のおっさんが復活コールする

ちょっと昔過ぎて曖昧なところが沢山あり恐縮ですがタイトル教えて頂けると嬉しいです。
動画あれば久しぶりに観たいので。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 06:39:12.30ID:dMcCw9P5
>>538
ああ多分これです。

子供の頃だから結構記憶が間違ってたみたいです
アメコミ調かと思ってたら北斗の拳調だった。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:29:59.59ID:yKTGWlbI
聞かれたゲームの画面は脳内に出てきてもゲーム名が浮かばない
脳も体も老化は着々と進む・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:27:23.06ID:rgkK+2gR
【筐体・画面】 体感型
【ジャンル】 アクション?
【年代】 80年台後半
【スクロール方向、視点】 3Dになると思う
【その他気づいたこと】

ヘリを操縦していろいろやるゲーム
1面はビル火災を消火する
何面かわすれたけど、レーダー壊れて砂漠で人を助ける面がある

何度も出てるかもしれんが繰り返しだったらスマン
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:47:32.26ID:WUAxOAVm
SFXの動画探してたら別もんが出て来て「あれ? 記憶違い?」って思ったら
同タイトルで2作出してるってオチ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:56:41.76ID:+GHWtTJG
1986年ごろ駄菓子屋に置いてあったテーブル筐体の操作パネルの脇にダイヤルが付いていて、それを回して切り替えて3種類のゲームができました。

1つはグラディウスだったのですがどう贔屓目に見てもグラフィック、BGM共にファミコンのそれだったのであと2つもファミコンのゲームだと思います。

この筐体、中にファミコンの基板が入っていたのでしょうか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 08:55:45.81ID:H810b2UU
ファミコンをそのまま入れてるやつ、互換機、カセット10本とか刺せて選択できる互換機とか色々あった
当時エジソンプラザで基板売ってた
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 10:52:35.20ID:n04AR3rn
ファミコンと言えばカセットダビング機「タモリくん」と言うのが近所のゲーセンにあったな。
白ロムカセットを買って、正規品と一緒に差し込むと数分でコピー完了。
白ロムカセットが千円か二千円だったかな?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:55:40.78ID:Ps+y+Xjp
100円で10分プレイできるヤツとかあったよ。中身はファミコンゲー
オレなんてドラクエTをやってたから一日に何千円使ったかわからん
再開したりするときなんか、ふっかつのじゅもんを入力するだけで100円使ったりしたよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:42:32.41ID:0k6zcFyT
vs筐体のワルキューレってファミコン版のがそのまま入ってたの?
確かドラクエもあったんだよな
時間制限あるんだっけ?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:40:21.44ID:E2M1E9I+
>>560
根っからのゲーマー少年だなw
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:25:13.43ID:dwEC5Oow
>>561
vs筐体のナムコ作品はタイトル画面のロゴが「NAMCOT」ではなく「NAMCO」になっているし内容も変えてある
ドラクエのvs筐体版はないので全部ファミコンソフトを使った不正営業
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:22:42.42ID:3oTpZzAC
【筐体・画面】アップライト カラー画面
【ジャンル】 アクション(+シューティング?)
【年代】 1985~1989ごろ
【スクロール方向、視点】 トップビュー
【その他気づいたこと】
・4頭身ぐらいの人物3人組で行動
・画面には3人組が常時表示されていて いつでも交代可能?
・先頭の人物だけが攻撃可能だったような様な気がするが全員で可能?
・見ていた画面では 飛び道具が壁に反射していて
 射程距離は短くは無いが 限界は有り
・「イシターの復活」のように
 厚めの壁に囲まれた通路を進んでいく様子で自動スクロールは無し

当時たまに家族と車で行く 
家から離れた大きなスーパーに置いてあって
いつも誰かが遊んでいたので タイトル画面は見る事ができませんでした
敵を待ち伏せて ひたすら壁を反射する小さめの丸い弾を撃って攻撃していた
(見かけた時 遊んでいた人のプレイスタイル?)
ちいさなリング状の弾も見たことがあるような気もします

返答が遅くなったら すみません
どうかよろしくお願いします。
0569566
垢版 |
2018/09/16(日) 02:08:07.21ID:et5GJyKM
>>567>>568さん ありがとうございます
さっそく動画を探しに行きました
するとこれは [ブレイウッド] のようです
というのも ブレイウッドの動画は短い物しかないのですが
海外版の [Shackled] の動画を見て確信しました
長年の謎だったゲームタイトルが判明して嬉しいです
どうもありがとうございます。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:32:00.48ID:hepExWuA
【筐体・画面】テーブル
【ジャンル】アクション
【年代】1987年前後
【スクロール方向、視点】横スクロール
【その他気づいたこと】
源平討魔伝のbig modeの中世ヨーロッパ版みたいなやつで、甲冑着たナイトがプレーヤーでレバーキーを素早く操作すると盾がソニックブームみたいになってしばらく無敵になる
お願いします
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:56:51.18ID:FNPL0Qj9
【筐体・画面】テーブル
【ジャンル】スポーツ
【年代】1980年代後半
【スクロール方向、視点】後方から
【その他気づいたこと】
ゴルフゲーム
100円で3ホールくらいできるが、パーやバーディとるとラウンド数追加される
トラックボールでショットする
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:50:05.25ID:hXlqSYMB
すまん、アーケードかコンシューマか定かではないんだが
画面構成は固定式で海上にブロックが迷路のように配置
自キャラは鳥で中央からスタートで迷路内に敵
鳥は突くとブロックを割って敵を落とせる
鳥はジャンプできる
迷路内の卵?か宝箱?を全部取ると次面?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:08:20.27ID:lhBH7u+V
ディグダグ2?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 16:11:22.03ID:Z6FXzg2H
>>581
スプラッシュレイクっぽいっす
39
PCエンジンだったんだな
久しぶりにPCでエンジン起動してみるか
果たして電源はいるんだろうか?

オクでツインファミコン・メガドライブセット・光速宇宙船・ネオジオと処分したが
PCエンジンだけは手元に残しておいた

あ、すまん、アーケード専用だったな・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:44:31.74ID:6IfEaqy4
70年代末期から80年台初頭だと思う
自キャラは泥棒
見た目がかなり特徴的でドラム缶
画面設定は美術館とか宝石店???
画面内は迷路になっていて所々に警備員が巡回
警備員に見つからないようにお宝をゲットしていく
お宝を全部取るのか出口で脱出だったかそんな感じ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 17:33:02.49ID:azFjBesY
1980年代にデパートの屋上で遊んだ記憶があるのですが潜水艦の潜望鏡を覗き込んで影絵?の敵艦を魚雷で撃沈するゲームだったと思います。BGMは無くてピコーン、ピコーンという探信音と撃沈した時の効果音だけでした。筐体は立ってプレイするタイプです。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 18:15:01.43ID:azFjBesY
>>590
ありがとうございます。ついでにもう1つ質問なのですが今現在これをプレイできるゲーセンってありますか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 20:52:56.95ID:BXczRJWp
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              >>588>>590       |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | 【一言】 (言いつけを守ってるだけで他意はない)      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:26:04.57ID:4hYS2olX
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              >>594           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | 難度の高い質問に答えられなくて悔しそう(死ねよクイズ)  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 15:33:46.31ID:r4iR2W9r
>>588
いやぜんぜん違うw
これって70年台前半では?
パックマンスタイルだし

ドラム缶と言うかアザラシと言うか
日テレの金曜ロードショーのキャラに似てるような似てないような
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:46:56.14ID:87N+8HnO
1985年前後。デパートの屋上。
回転する円盤の上に景品の入ったシャーレが何個か置いてあって、それらを真ん中まで伸びた棒を操作して落としてゲットするゲームです。
BGMとか効果音はなかったと思います。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 17:55:37.60ID:qgFW8iaV
>>601
鏡のような円盤だね。
いまのUFOキャッチャーみたいなチープなもんじゃなくて、高級感があったね。
景品はライターとかカフスとかダンディな大人の雰囲気のする物が多かったような。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 19:09:42.35ID:4hYS2olX
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              >>607           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | この頃はもうゲーセンに (←お前の寸感はどうでもいい)  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:55:26.40ID:87N+8HnO
>>609
ありがとうございます。ヘキサっていうんですね。

この動画のやつはネオンや音楽があったりでかなりゴージャスですね。


>>604
当時小学生だったので高級ライターをゴールドライタンと勘違いして必死にゲットしようとしてましたw

結局この筐体では1回も景品取れなかったけどなんかコツとかあったんですかね?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:39:52.59ID:6yiy3vkl
>>610
アームで外まで出すシリーズのコツは、4箇所あるうちの2箇所で同時にやるんだよ

外周まで動かした景品を、内周の定位置まで戻す棒は一箇所しかないから
その手前2箇所のアームで連携させる。
外周に行くに従ってテーブルの動きが早いから、一本のアームの動きだけでは追いつかない。
1本目のアームで外側まで導いておいて、時間差で動かしておいた2本めのアームで受け取って外に出す

かなり難しいうえに、毎回200円かかるけど、なんとか取れるよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:44:24.22ID:6yiy3vkl
あ、戻す棒が4箇所付いてるやつはもう運だな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 19:34:05.67ID:2oLBdM/B
1980年代前半。ボーリング場にて。
自機、敵共にインベーダーの自キャラの様な感じだったと記憶してます。
自機は画面下側、敵は上側でした。
特徴的だったのは敵の動きが自機をトレースする様に動く(ついてくる?)感じだったことです。
お互いの武器はグラディウスの長いレーザー光線みたいなものでした。
画面内を隕石やインベーダーみたいなのが障害物として左右に動いていたと思います。
あと画面は白黒でした。BGMは無くて効果音だけだったと思います。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:18:28.04ID:2oLBdM/B
>>620
ありがとうございます。ようつべで確認したところこれで間違いないと思います。
ただ自分の記憶では白黒だったと思ったのですがようつべのはカラーですね…。
あと敵のトレースするような動きは自分を倒すのだから追っかけてきて当然ですねw
小学1,2年ごろの記憶だったのでちょっと曖昧になってしまいました。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 04:35:51.27ID:UoQiPqo/
>595
ラッパッパもそんなんじゃね?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 18:53:41.10ID:yDFUfCgz
>>624
インベーダーの時は他のゲーム基板なんて無いし筐体一体販売だった
その後は豊富に出回ったインベーダー筐体の交換基板として販売
一部のゲームは純正インベーダー基板をマザーとするROMボードの形でも出回ったが
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 18:58:52.25ID:yDFUfCgz
>>626
あれはカラー版が発売されてからの白黒版の擬似カラー改造版(笑)
発売元のタイトーも盛んにこの改造をやってた
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 12:53:54.24ID:KTk2AQEU
モニターに直接セロファンを貼っているので、熱でところどころめくれて地のモノクロ画面が見えてたあの頃
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 18:26:05.85ID:u3NwADFN
セロハンインベーダーの原型はセロハン「ブロック崩し」

因みにセロハンはいつも微妙にズレてるし。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 19:02:51.17ID:jsg0vhca
カラーか白黒+セロハンかを簡単に見分ける方法
やられたときに画面が真っ赤に変わるかどうか
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 20:08:41.82ID:KTk2AQEU
セロファンがブロック崩しのまま入れ替えたので何か変なことになっている駄菓子屋のインベーダー
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 07:13:32.97ID:msdtmHlA
あってもセロハン部分が劣化してるだろうな。
それ以前に電解コンデンサがパンクしてるかも。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 10:53:14.79ID:M7AK2Tji
インベーダーやっててレインボーがカラーで見えるか見えないかで感動が違う
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 17:40:23.96ID:+3erY7qb
インベーダーの最下段を最後に消すと花火が上がるレインボー技はカラー版から?ゲーム名も違うのかな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 11:53:06.98ID:QaOjRj77
世界初の裏技(隠しコマンド)は、アタリのスターシップ1らしい(1977年発売)
ttps://edfries.wordpress.com/2017/03/22/chasing-the-first-arcade-easter-egg/amp/
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 14:51:10.07ID:BB0239VZ
スペースウォー Space War (スペースインベーダー パート3)
https://m.youtube.com/watch?v=IwI7JBulqyk

スペースウォー / Space War (Sanritsu) Sanritsu 1979 
19320点 Player galznt 
収録Ver ThunderMAME32UI+0.153 

やられた時に「わたしばかよね〜」ってミュージックかかります。5面目に化石に成功してます。また機会がありましたら高得点にチャレンジしたいと思います。

mame replay site http://replayburners.web.fc2.com/

スペースウォー 発売年:1979 開発/発売元:サンリツ電気
ジャンル:インベーダータイプ
コントローラ:2方向レバー+1ボタン
システムボード:専用基板 CPU構成[8080] 音源チップ[Samples, SN76477]

サンリツ電気より登場した、当時「ミュージックインベーダー」と呼ばれていた作品の一つ。
当時の流行歌が流れるなどゲーム中に様々な曲が流れるという特徴を持つ。
中でも自機がやられた時に流れる「わたしばかよね〜」は有名である。
また、インベーダーが移動しないタイムトライアル面が用意されるなど、ゲームシステムにも工夫が凝らされている。

Space War (c) 1979 Sanritsu.
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:01:29.31ID:ML/4+vlF
>>653
こっちじゃメロディインベーダーって呼んでたな
最近カラー版が対応したね
てか、YouTubeは480pの60fpsに対応したんだ!
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:49:28.57ID:dTsM5kZF
>>651
有名な純正インベーダーの名古屋撃ちも裏技というかバグ技
純正インベーダーで各面
8+15n
で300点UFOが撃てるのも裏技
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 14:16:41.18ID:TBirWm27
密かに入れたというか、インベーダーが最下段に来たときに当たり判定があると詰むからでは?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 14:33:40.47ID:SkpGIxPV
最下段の一段手前でも頑張れるんだから
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 03:50:29.97ID:qkbljdKF
インベーダー直下から弾撃たせると見た目が垂れ流しのウンコに見えるから
一段開けた下から表示した事による副作用ってのも聞いた
どれが真実はかわからないな

10面クリアで1面に戻るのもバグって本当だろうか
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 05:47:53.37ID:YOTfYlnU
そう言えば街中のゲーセンでインベーダーの天才が出禁になったな。
100円でネバーエンディングだったから。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:55:34.03ID:6AmBSNsy
>>657
バグだよ
プレイヤーがミサイルを除け易くするために砲台の移動速度を速くしたらプレイヤーがミサイルの残像に突っ込む事が多くなり、ミサイルの当たり判定を先端部だけにしたのか裏目に出た
インベーダーの落とすミサイルはいきなり1本分出現するのでミサイルは砲台を貫通、砲台より下が当たり判定なので直ぐ上のインベーダーに対しては砲台は無敵になる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 12:40:46.52ID:4HQhVOVe
>>664
1秒間に200万回レバーを動かすからブルブルにはならない
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 15:54:34.43ID:4HQhVOVe
ムーンサルトってゲーム操作になんか効果あるんかな
水魚のポーズなら出来るけど、これもなんの効果もナシだったヨ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 16:03:42.53ID:jSKRHV7N
ムーンサルトは単にタイミング合わせのためゾ
いちいち飛び上がる必要あんのかとか聞かないように
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 05:47:24.04ID:XTvgE7jr
水魚のポーズってググッてもゲーセンあらししか出てこない。
あれって弓のポーズと違うのか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 12:29:15.22ID:L+7HJK6o
額に心眼が出る
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 13:46:40.66ID:tHxZx060
レジャックのスペースウォーって1p側と2p側が反転してるけど

これって筐体の中に基板が2つ入ってってそれを合成してるのかな?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 15:33:03.31ID:L+7HJK6o
【筐体・画面】 テーブル形式
【ジャンル】 スポーツ?
【年代】 80年代中ごろ
【スクロール方向、視点】 斜め上から、固定
【その他気づいたこと】
ボクシングゲーム
パッと見はタッグチームプロレスリングみたいな視点
3面か4面の相手キャラの髪型があしたのジョーっぽい感じ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 18:28:18.92ID:vbA2O0S/
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              >>676           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | 【一言】 近所で見かけたことはありませんね(←これを書きたいがためにわざわざ回答するキチガイ)│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 19:18:01.62ID:NtHwkNTz
キングオブボクサー   ウッドプレイス
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 01:09:39.62ID:aX7fgfKZ
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              >>679           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | 【一言】添えてるのがいいね!(←形勢逆転を試みる死ねよクイズおじさん)        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 03:15:09.67ID:/vm/Hi99
>>674
基板は1枚のみだよ
二人同時プレイの時は1P/2P両方のコンパネが操作可能になる

ちなみにストU等の対戦格闘ゲームで2台の筐体を背中合わせに設置している場合でも基板は1組しか使っていない
1組の基板の映像出力を2台の筐体のモニターに繋いでいるだけ
店によっては「通信対戦仕様」なんて書かれていたけど、当時の基板に通信機能は有りません
0684681
垢版 |
2018/10/05(金) 08:52:49.93ID:/vm/Hi99
>>682-683
当時の基板=CPシステムやNEO-GEOシステムの事な
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 17:50:12.39ID:aX7fgfKZ
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              >>685           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | 【一言】後出しで言い訳すんな、みっともない(←一言書けと言われたことを根に持つみっともさに気づいていない)│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 17:04:07.23ID:jUMZoMFf
【機種】 アーケードまたはPS1
【ジャンル】 シューティングもしくはアクション
【画面】 2D 横スクロール
【遊んだ時期】 90年代~10年代
【その他覚えていること】
敵のボスで時間を止めてくる敵がいる(もしかしたらラスボス
時間を止めてプレイヤーが動けないその間に細長いニードル状のビームをプレイヤーの周囲に5〜8程度個配置していき、時間が再び動き出すとともにその球がプレイヤーに向かって飛んでくる
弾が細長くて飛んでくる向きが分かる為、避けるのはさほど難しくはない

このシーンしかわからないけどお願いします
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 16:19:40.58ID:GrvoYJx9
【機種】 アーケード
【ジャンル】 おそらくプライズゲーム
【画面】 アナログ(?)
【遊んだ時期】 1990年代前半
【その他覚えていること】
昔秋葉原の鉄道博物館のゲームコーナーにあったもので、忍者(?)のキャラクターが手足をバタバタさせて、攻撃を迎撃(?)するゲームです。博物館のゲームコーナーにある為恐らく、小さな子供向けだった気がします。20年近く前の記憶で曖昧ですが……

ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 23:03:27.16ID:E+ErZdgm
【機種】 アーケード
【ジャンル】 縦シュー
【画面】 2D
【遊んだ時期】 1986年から1988当たりのはず
【その他覚えていること】 主人公は雲に乗ってる?
多分妖怪退治みたいな雰囲気和風か中華?
攻撃するたびにどんどん化け物になっていく中ボスがトラウマ級に心に引っかかる
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:02:43.73ID:Cqx8SIiq
>>700
> 条件てなんだよ
> クイズの条件か?w
功里金団が質問者の出した手がかりと1ミリもかすってないじゃん

まあ中華大仙と功里金団を混同していると思われる回答者も大概だが(中華大仙だとしても横シューだし中ボス変形しないし)
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 07:21:13.70ID:hJzi6TTV
【機種】アーケード
【ジャンル】アクション?
【年代】1980年代
【スクロール方向、視点】横スクロール
【その他気づいたこと】ファイナルファンタジーの魔道士みたいなキャラを操作してた気がします。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:42:57.48ID:HDLpBe8V
>>711
ttp://www.geocities.jp/arcadon765/wiz.html
セイブ開発のウィズですね

【一言】行きつけのゲーセンで見かける事は無かったですね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:33:40.42ID:x4XU5FeS
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>719_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | 【一言】行きつけのゲーセンで見かける事は無かったですね│|
     |   | (↑youtubeを咎められた事をいつまでも根に持つキチガイ)│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 09:22:58.03ID:17Ah4fnd
クイズ君が、>>713>>719を必死にスルーしててワロタw
先に正解書かれると悔しくて、コピペ貼っちゃうコロンビア君も沸いててワロタw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:05:35.49ID:nMTRVnNX
>>711
WIZ か
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:09:28.31ID:nMTRVnNX
【筐体・画面】 アーケード テーブル
【ジャンル】 たぶんアクション
【年代】 80年代終わり
【スクロール方向、視点】 横視点で横スクロール
【その他気づいたこと】
地面の中を採掘して宝を集めるみたいなの
パッと見はディグダグっぽい視点の画面
トロッコが動いてて乗れたりする。トロッコ交わすのに
上部のパイプを掴んでぶら下がってトロッコをスルーしてたと思う
ツルハシで穴も掘れたと思う
エレベーターみたいなので地上へ出る?ような感じ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:09:30.30ID:nMTRVnNX
pit じゃない
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:59:41.82ID:nMTRVnNX
ピットフォールでもないっス
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 23:00:40.87ID:nMTRVnNX
横スクロールは2面分くらいを行ったり来たりだったかな、、
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:39:48.40ID:eEYmc+3N
バッグマンでした! ありがとう!感謝
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 03:08:53.25ID:RuP6NRRu
【筐体・画面】 アーケード テーブル
【ジャンル】 たぶんアクション
【年代】 80年代
【スクロール方向、視点】 上から見る視点の上下左右のスクロールダンジョン
【その他気づいたこと】
わりとポップなキャラで初代ゼルダのダンジョンみたい、時間が経つと地面が抜けて通れなくなる、主人公が探検家っぽかった。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 06:58:20.75ID:AMtfBhLc
>>750
ミステリアスストーンズ Dr.キックの大冒険 (1984年 テクノスジャパン)

【一言】1億点ボーナスは当時話題になりましたね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 07:08:04.59ID:RuP6NRRu
>>751
たしかタイトルにDrが付いたなぁと思ってました。なるほど、たしかに。これっぽいです。ありがとうございます。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 07:30:24.87ID:IJnhJVg/
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>752_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | 【一言】1億点ボーナスは当時話題になりましたね       │|
     |   | (↑youtubeを咎められた事をいつまでも根に持つキチガイ)│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 07:39:36.97ID:IJnhJVg/
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>755_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | どういたしまして(^ω^)                       │|
     |   | (↑回答より【一言】が目的の即レスキチガイ)        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 07:42:32.82ID:IJnhJVg/
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {            ID:KR39T70v         |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | ホッターマンの地底探検                      │|
     |   | つまらなすぎて泣けてくるわ                    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:22:51.61ID:IJnhJVg/
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>760_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | コロンビアおじさん、怒りの3連投ワロタw           │|
     |   | (↑笑えるどころかレスをしないと気が済まないほど)    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:18:02.06ID:IJnhJVg/
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>762_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | 年配の人なんだろうけど、ここまでの異常な妬み│|
     |   | ↑【一言】死ねよクイズ(^ω^)           │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 14:43:00.90ID:s6TImHny
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>762_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  妬みジジイ、自分に分かる問題が出ないため │|
     |   |    AA荒らしで存在をアピール          │|
     |   |【一言】分かんねぇならこのスレから出ていけよw │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 16:46:39.04ID:JqN2WQ/T
【一言】死ねよクイズおじさん(いい歳したおっさんがーおじさん)、ここぞというところで安価を間違える(^ω^)
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:38:53.54ID:0b/Kr71I
まあまあ、よりによってレゲースレまで荒らす彼の人生を想像してみ?

大昔の古いゲームに粘着して時間を割いてコピペ作業・・・もっの凄い暗く素晴らしい青春だぞ
普通そんな事出来ない
見守ろうではないか生温かく
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:08:47.33ID:2C7CnozC
インベーダー世代のゲームについて質問が出るぐらい、スレ住民の平均年齢は高い
AA荒らしの彼も50歳越えててもおかしくないだろう
なんだったんだろうな、コロンビアおじさんの人生ってw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:37:09.09ID:JqN2WQ/T
【一言】死ねよクイズおじさん、自分が過去にレゲー板のスレを荒らして潰したことをすっかり忘れている(^ω^)
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:55:18.22ID:JqN2WQ/T
【一言】youtubeリンクを何の説明もせず貼るだけの作業はここでは受け入れられなかったのが悔しいので当て付けで【一言】を書くようになってしまったおじさん爆誕(^ω^)
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 23:31:32.25ID:JqN2WQ/T
【一言】youtubeおじさんとその金魚の糞死ねよクイズおじさん、生業を邪魔されてケロッグコンボ並にもう我慢できない(^ω^)
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 07:20:29.23ID:vPScThtb
クイズじいって何がトリガーでクイズコピペ連発するようになったんかね

レゲーやってたようなじじいがコピペに必死って・・・いい人生だな〜()
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 12:20:18.49ID:k8/NqU2X
【コロンビアおじさんについて】
質問に誰よりも早く答える事を生き甲斐にしてたのに、
自分よりも豊富な知識で速攻で返答するヤツが出て来て、おじさん発狂w

コロンビアコピペ連発して、即答者に嫌がらせするようになった

これからは彼の事を、コロおじって呼んであげてね♪
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:48:21.59ID:wSYzCxgO
>>780
       ______
      /   u/,三.\\    死ねよクイズ
    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\    死ねよコロンビア
    |    ⌒  (__人__)   | ________
     \      |++++|  / | |          |
     ノ      ⌒⌒   \| |          |
  /´                 .| |          |
 |    l       カタカタ u  ..| |          |
 ヽ u  -一ー_;、⌒)^),-、   ...| |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:00:29.02ID:IzHW+ig7
【筐体・画面】テーブル型で縦方向
【ジャンル】シューティング
【年代】1980年代前半
【スクロール方向、視点】縦スクロールで真上から
【その他気づいたこと】ちょうどギャラガが全盛だった頃だったと思います。
画面は少ないカラーで塗りつぶし描画。時機は丸形で「赤い砲身」が付いた戦車?でした。
レバーで上下左右動かせて自機の砲塔を右旋回/左旋回のボタンで回してトーチカとかを
破壊して前進(画面の上方向)へ進みました。
うろ覚えで描いてみました。↓
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=213722.jpg
よろしくお願いします。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:52:17.88ID:IzHW+ig7
>>784,>>784
早速ありがとうございます。
ストラテジーX、まさにこれです!
長年モヤモヤしていた疑問が解消しました。
本当に感謝です!
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:56:12.84ID:IzHW+ig7
つべで動画観たらうろ覚えの自機と敵のデザインが逆でした…
赤いFUELブロックやTNTボックス思い出しました。めっちゃ懐かしいです
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 11:37:49.48ID:x1Z2bRnK
【ひとくちメモ】コロ爺は老人なので早寝早起き、なので夜の出題は苦手なのだw
朝4時5時あたりの出題なら、ものの数分で回答するぞ!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:38:47.62ID:jOm1VvZz
【一言】以上、どさくさに紛れて即答おじさんをも叩き始める死ねよクイズおじさんでした(^ω^)
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:43:44.14ID:jOm1VvZz
【ひとくちメモ】即答においては足元にも及ばないので張り合うためにyoutubeでキャラ作りをするも、大失敗してしまった一言おじさんでした【ひとくちメモ】
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 07:02:29.94ID:AKFLYtdT
【一言】以上、なにか言い返さないと気が済まない悔しそうおじさん=死ねよクイズおじさんでした(^ω^)
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 09:47:45.78ID:gXrqaHD7
【豆知識】偉大剣男おじさん (片仮名ゲーム名を漢字で答えてドヤ顔w) は、
水曜定休どころか、毎日が日曜日です(^ω^)
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:57:21.66ID:b5wmYc4V
悔しそうおじさんはクイズも気に入らない、コロンビアも気に入らない、即答も駄洒落も気に入らないで
来ない方がいいんじゃないの?ストレスで毛が抜け落ちるよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:34:24.72ID:/Q5R54z0
11月に入ってリニューアルしました
最初の問題は何なんでしょうか?
それでは参りましょう、ザ・ターイムショック
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 05:45:30.90ID:BmulkaKo
コントローラーというか基盤はあるんだがコンボだかの名前のコンパネと基盤つなげて出力するBOXあったんだが実家で捨てられていた
今どこで売ってるんだあれ
手元にある基盤スラップファイトとかギャプラス、ダライアスなど80年代ごろのなんだけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 15:50:19.08ID:eVlGmIL9
【一言】実家に物を置いとくのは危険!

レアものだろうが何だろうが、老人は邪魔になったら問答無用で捨てちゃう
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 17:51:57.46ID:MhP2yrkI
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>815_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |           【一言】               │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 07:01:11.79ID:eVs9SHeD
>>813>>817>>818
ありがと、コンボなんとかって名前だった気がする
ただ接続ケーブルがF?とそれじゃないの2種類あってとかもう記憶おぼろげ

>>812
すまん、探したんだが該当するスレがなかったので勢いあり誰か知ってそうなここで質問してしまった
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:14:02.82ID:M3hCuqLL
スレ違いを分かってて質問したら
答えは帰ってきたものの流れが止まってしまったでごさるの巻
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 00:45:54.88ID:KCDLIrVZ
シグマと言えば潜水艦が爆雷ボコボコ落とす奴、結構にんきあったよな
それの元ネタになったゲームもあった気がする
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 06:54:37.27ID:FWiQ89KJ
>>827
同じ
今はアドアーズという会社になり、ビデオゲームからは完全撤退しゲーセン運営とメダルゲーム開発のみ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:33:03.04ID:I9s3PJfr
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>833_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |               【一言】               │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 07:07:46.90ID:rvceN1Nv
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {            >>835>>836         |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  【一言】悔しそう&便乗悔しそう(舎弟と兄貴分) │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:31:49.24ID:gtfH64nS
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 16:48:27.28ID:I1UEKFMV
どうも一週間ぶりのご無沙汰でした
それでは張り切ってまいりましょう
「ナウ ゲッタ チャンス!」
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 11:19:01.95ID:5Q3ln8uG
いわゆるビデオゲームではないんですがレトロなのいいんかな?

昔のパチンコの弾くレバーが縦型筐体の左右に5段くらい付いていて
コインを入れてそのコインをレバーで弾いて下のゴールの穴に入れる
途中の段にはゴールではない穴がありそこに入れるとジエンド
ゴールに入れるとキャラメルとか出てきた気がする
弾くときの音がかなり印象的で「ピョーン、ピョーン」ってする
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 20:25:09.50ID:bVLNAEjH
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>843_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二ヽ
     | 答 |  【豆知識】 │|
     \_二二二二二二ノ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:16:42.01ID:7KCYQ/OS
>>841
見た目はそんな感じ
色々亜種出回ってるようだけど新幹線ゲームっていうジャンルになるのか
へぇー

昔、デパートの屋上がちょっとした遊園地になっていて
その一角がゲームセンターになっていた
その中にそのゲームがあった

結構やりこんでタイミングはバッチリだった気がする

懐かしいな
どこかにあったらまたプレイしてみたい
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 08:35:24.16ID:SzKOsuw7
完全無電源で10円玉が落ちる力で景品払い出す事もできるけど誤動作が多いんだよ
せっかくゴールしたのに景品が出てこない、でやってた子供が泣きながら訴えて…という事態が続出し電動で確実に払い出せるよう改良された
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 10:31:46.36ID:RkYyP8xC
玩具販売機 コスモス は完全無電動
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 15:44:25.68ID:SzKOsuw7
>>840
>弾くときの音がかなり印象的で「ピョーン、ピョーン」ってする

ピョーンて音がする時点でアンプが仕込んであり無電源ではないよな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 21:15:15.67ID:pGq4R76s
コスモスのは長方形の黒ボタン押し込み方式じゃなかったけか?
↓に押し下げ式はコスモスじゃなくもっと小さい筐体のやつだったろ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:26:58.63ID:ZTbi74al
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>858_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  【哀れコピペおじさん】 │|
     \_二二二二二二二二二二二ノ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 14:45:48.52ID:2AIUULhl
コスモスのデカイ自販機が「押し込み」方式
小さいミニ自販機が「レバー下げ」方式

もうちっと知ってるヤツが発言してほしいよ、まったくもう
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 15:06:11.25ID:Zm4XBOuo
バーーカ、アホ、ゴキブリ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 21:17:04.55ID:4W1fH1i/
ファミコン世代がまじうぜぇ
インベーダーだとか昭和テレビゲーム世代がマジうぜえ
レトロゲームって何だよ。そんなもん日本経済に必要とされてねえだろ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 18:46:13.33ID:rNl25oCU
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>869_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  【予選スタートです】 │|
     \_二二二二二二二二二二ノ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 22:02:20.21ID:rNl25oCU
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>873_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  【どうした? 発作か?】 │|
     \_二二二二二二二二二二二二ノ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 22:03:40.46ID:rNl25oCU
           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ         >>874   ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=   悔しくて、ひけなくなったんだよw
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 02:07:27.37ID:rTnzFCQs
【筐体・画面】 テーブル形式
【ジャンル】 アクション
【年代】 80年代中ごろ?
【スクロール方向、視点】 横視点の屋敷
【その他気づいたこと】
剣ボタンとあっ!て指をさすボタンがあってお化けの気をそらしてるうちに剣で殴るとダウンさせれたような
光ってる扉があって入ると変身ヒーローのようになって気をそらさないでもお化けを倒せた
お化けから逃げながら屋敷に設置してある水晶玉?を全部破壊したらクリア?
自力で探していたら似たゲームでモンスターバッシュを見つけたけどこれじゃないです
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 08:42:08.81ID:rTnzFCQs
>>878
ありがとうございます!
これです屋敷が崩れるとか忘れてた事もありましたが結構覚えてた通りでした
クリア動画探せて見れて満足感です
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:18:56.70ID:loKB3kpK
【豆知識】ブギーマナー40面クリア条件は、
屋敷内の壁、窓、クリスタルを全て破壊した後
正面を向いて、ボタン2つを同時に押す。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:22:16.29ID:jqpD0Bup
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>884_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二ヽ
     | 答 |  【豆知識】 │|
     \_二二二二二二ノ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 18:12:24.45ID:jqpD0Bup
877から880まではよかったのに>>881は何のために出てきたんだ?荒らし目的としか思えないのだが
のこのこ出てきた>>882は数年来の荒らしだから叩きのめしてしまえばよい
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 10:20:56.12ID:ozNklXGL
>>891-892
あらしやクイズ君はしんでください。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 10:35:31.84ID:LecMrKYC
>>890=>>882
火消し失敗乙

                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>893_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  あらしやクイズ君はしんでください。   │|
     |  . |  【訳】死ねよクイズ、死ねよコロンビア  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 12:58:50.47ID:oryYshYd
【筐体・画面】 ハンドル操作でギアチェンジもついてます

【ジャンル】 チェイスHQと全く同じで、犯人の車を追いかけながらぶつけまくって止めて逮捕します

【年代】 少なくとも1992年〜1996年くらいまではあったと思います

【スクロール方向、視点】 チェイスHQやマリオカートと同じく、自分の車が目の前に映っています

【その他気づいたこと】自分の車は黄色で、サイレンは確か青だったと思います。スピードアップの為のターボが5回使えたと思います。


小さい頃に毎年家族で宿泊していた旅館のゲーセンでプレーしていたのですが、ふと思い出してゲーム名が知りたくなりました
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:07:10.29ID:LecMrKYC
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>897_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  【タイトー】の【S.C.I.】(1989年)だね   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 17:55:02.82ID:oryYshYd
S CIとは少し違うんですよ
車は赤ではなく黄色、そして銃撃機能は無かったんです
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 13:48:44.07ID:9WQTmI+l
AAコピペおじさん、たまには質問に答えろよ
レトロスレに張り付いて待機してるくせに使えねえな(笑)
ホントは知識ゼロなんじゃね?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 14:02:26.11ID:9WQTmI+l
仕方ない、若者のボクが答えるよ(^o^)
車が黄色なら、タツミが1989年にリリースした「ラウンドアップ5」だね

【豆知識】色は黄色だけど、自車のデザインはフェラーリF40もどきだよ〜
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 15:49:18.86ID:Rmnni7y0
ありがとうございました
ラウンドアップ5です
懐かしくて感動
てかここの人達よくこんなマイナーなのまで分かりますね
ビックリですわ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 17:39:28.77ID:o4no3gEj
すごいなお前。
タツミは予想外だった。
一度だけボウリング場でみたきり、すっかり忘れてたよ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 19:18:02.15ID:Y1cQzvCa
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {             >>905-906         |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  【タツミ】が【1989年】に【リリース】した【ラウンドアップ5】だね  │|
     | 答 |  ↑正解が出ているのにわざわざ回答するキチガイ       │|
     | 答 |  ↑他人に敬意を払うなどもっての外、自分さえよければ。   │|
     | 答 |  ↑即答君より遅い上に正答率も低いため出て来ない方がまし│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 04:39:18.75ID:Qbuulm/O
コロ爺、また答えられなかったのかよ!
相変わらず悔しそうだなオイw

《 ここで一句 》
AAで スレを荒らして ご満悦
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 07:43:13.01ID:09svglDK
こいつ即答駄洒落男君の回答はガン無視してるよな
つまらない自己主張よりも完全下位互換であることをわきまえた方がいいんじゃないかな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 08:07:00.72ID:09svglDK
スレタイ無視の【豆知識】を披露するもでたらめだし
思い上がりが見受けられるね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 12:43:08.21ID:elFq9Yt3
コロン爺による荒らし行為が最近ひどいので、ルールを設けます。

《名前質問スレの新ルール》
@コロンビアは、最初に正確に解答できた者が1質問に付き一回だけ出来る事とします

A自己満足の暗号のような解答《例:偉大剣男》は不可、解答とは認めません。

B解答と一緒に当該タイトルの情報を併記しても可
《例:豆知識、一言、ひとくちメモなど》
動画サイト《例:Youtubeなど》のURLの併記も可とします

C複数人による解答の重複は、全く問題ありません
ただ、既に誰かが解答し解決してる質問に対して、別の人が改めて解答することは不要です
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 19:22:11.69ID:09svglDK
>>914
動画リンクのみの回答や、当て付けを目的とした【一言】に一切触れていないので論外。都合良すぎ
残念だけど俺はお前の暴走を抑制するためだけにここにいるんでね
反省どころか仕掛けてくるなら容赦しないが?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 19:30:27.86ID:09svglDK
という訳で、既存のテンプレも守れない死ねよクイズじじいとようつべジジイは出禁で
駄洒落は可
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 08:04:23.58ID:uO6g3qFS
>>914
俺はアンタの新ルールとやらを支持するぜ
正直、ご乱心した老人によるコロンビアコピペ連発には辟易してたからな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:09:38.15ID:SsTRWeRv
>>914
中身読まずに「すっこんろ」言いたかっただけでレスしちゃったけど
ちゃんと読んだら普通じゃん
つうかこんなのルールにしないと不快に思う人間が多数いるスレって小学生の集まりかよw
あとコロンビアは別に1回だけと許可しなくても各自がNGしとけばいい
見えないコロンビアを必死で貼る爺w
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 12:19:02.98ID:f+qgD35F
>>923
いや心配ないよ
俺は承認欲求【一言】ジジイと死ねよクイズ爺が反省すれば
こんなスレ用はないから
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 12:36:29.90ID:xe5vh89r
死ぬまでやってろ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 12:45:54.42ID:JJJ1QOpg
1、拉致被害者奪還など、安倍晋三はやる気など始めからない。
やっているふりの演技に徹しているだけ。
横田早紀江さんら家族会に、さも救出の努力をやっているかに演技し
騙す目的あらわに、2018年7月のシンガポール米朝会談で(国際場裏の常識において)
“無力な第三者”に過ぎないトランプ大統領に代りにさせるなど、安倍のフェイク力は超一流。
自分の人気取りの手段として、同情すべき可哀想な被害者家族を
人気手段に利用する(=コケにする)とは、安倍の人格は冷酷残忍。
安倍流“非人間の極み”フェイク拉致被害者奪還は、真人間にはとてもできない。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 12:59:59.52ID:f+qgD35F
>>926
まったくだね
同意してるのも自演だろこれ
次スレでむりやりテンプレ突っ込んで来そうだけど
こんな自己中の主張なんか従う理由はない
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:13:10.00ID:nll/b+61
何を争っているのか、外からはよくわからないのですが、以下お願いします。
【筐体・画面】 小さめの筐体だったと思う。
【ジャンル】 クイズ
【年代】 1983〜1985年くらい
【スクロール方向、視点】選択式のクイズゲーム 。ドクターQじゃないのはわかる。
【その他気づいたこと】 デモ画面で、不正解したキャラが「ぼかっ」と殴られるギャグ調の一枚絵があった。
初期のドラゴンボールのクリリンみたいな太目の二頭身キャラだった気がする。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:27:39.57ID:NfIRB50e
申し訳ないがここ数スレ(というか多分アケ板時代から)だいたい即答できるしお前らもそうだろ?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 07:16:14.03ID:/4Au7S7W
>>933
当時のクイズゲームだと、
ものしりクイズ おしゃべりまちゃ(1983年 ロジテック)か
コンピュータークイズ 頭の体操(1983年 八千代電気)か
アメリカ横断ウルトラクイズPart1〜5(1983年〜 タイトー)か
芸能人資格試験(1985年 デコ)ぐらいしかない

多分、【アメリカ横断ウルトラクイズ】だと思われる
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 07:58:48.41ID:tWJ0lFm2
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>936_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  【アメリカ横断ウルトラクイズ】                      │|
     |  . |  ↑賛同者が自演しかいなかったため腹いせに括弧を使うキチガイ│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 10:22:35.12ID:AG4w7wGc
>>937
遅ぇよ!解答出て3分以内に貼れよ!


あと、ジャレコのクイズタイムアタック、デコの芸能人資格試験なんかあったね
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 12:11:48.80ID:QkzB3o4x
>>938
でも反応はするんだよな
全然意味ねーよ
チンパンジーか?

>>939
早かろうが遅かろうがケチつけられればどっちでもいいんだろ?
チンパンジーか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 12:23:16.98ID:QkzB3o4x
>>936
タイトルを教えるスレなんだから無理に1つに絞る必要はないよ
逆に外れた場合の保険にしてるのが見え見え
そもそもお前出禁だから
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 12:57:19.89ID:cdpmwkE1
>>940
チンパンジー、チンパンジーってオマエはマウンティングゴリラにでもなったつもりか?
クソザルのくせにwww
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 18:37:58.89ID:23RRSUqN
なんか反応しにくい雰囲気だがとりあえずありがとう。
やっぱりアメリカ横断クイズなのかな。このゲームはプレイ中のスクショは見たことあるんだけど、デモ画面とつながらなかった。
つるりんくんはクイズゲームじゃなかったような。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 19:04:11.31ID:tWJ0lFm2
>>945
チンパンジーにしては賢いかも知れないが所詮はチンパンジー、
人間様には敵わないようで感情むき出しか
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 19:06:20.27ID:tWJ0lFm2
>>944
せっかくの機能もお前のようなチンパンジーにはまったく役立たないようだ
しっかり反応しちゃって悔しそう
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 19:09:18.59ID:tWJ0lFm2
>>943
荒らしのお前にそんな事をいう権利なんかないだろ
何を回答者面してんだ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 19:39:30.32ID:JBCCXiAr
チンパンジーに失礼だろw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 23:47:17.74ID:cdpmwkE1
変なルール仕切り厨のお陰でスレが荒れて滅茶苦茶になっちまったな
もう次スレ要らないよね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 00:05:46.72ID:5WFKweLo
>>954
マウンティングってのは>>943みたいなのを言うんだよ、わかるかチンパン?
AAはスルーできるけどレスはスルーできないってブラウザの機能を紹介したに過ぎないな
0958いきなりですいません
垢版 |
2018/12/08(土) 00:27:04.96ID:cuOO8MED
1980年ごろ?にあったアーケードゲーム
カエルとクモ
というタイトルのゲームを知っている人いません?
シューティングゲームのつもりで覚えているのですが
縦シューです
タイトルそのものが間違っているかもしれませんが
Wikiにその名前がひっかからないのが悲しいです
クリアしそこなったというか攻略できなかったゲームで
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 12:03:44.65ID:buZOBbms
「クモとハエ」という曲が、
ローリング・ストーンズにあるよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:15:42.94ID:3QzUXZ4t
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>961_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  【一言】 当時「なぜカエルは餌を食べないで殺すんだろ?」と思っ│|
     |  . |  ↑何ら関係ない寸感で自己顕示欲丸出しのキチガイ        │|
     |  . |  ↑動画自体が悪いと言われてるわけではないのに何やら勘違い │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:17:47.57ID:3QzUXZ4t
>>957
だから【一言】おじさんをどうにかしようって話なんだよ
こいつが居なくなって俺もいなくなれば願ったり叶ったりだろ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:32:28.74ID:yy1yk5B4
死ぬまでやり合ってろ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:37:25.21ID:w1yhAgJC
【自民党はソ連の最期と同じ】 先を見るのがうまい人を追い出しちゃってアホの塊つくっちゃうんですよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544235612/l50

「移民でジャブジャブにしてイルボンどもを溺死させてやるニダ!」 by統一教会エージェント安部晋三
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:42:48.28ID:3QzUXZ4t
>>964
どっちかっていうと俺に向けたレスだよね
いずれ始末するんで
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 15:32:33.94ID:cuOO8MED
>>961
むちゃくちゃありがとうございます
なんとゲームタイトルは英語でしたか

当時のインストカードには カエルとクモ とあったはずなのでそう覚えていました
自機がジャンプできるシューティングゲームというのは当時の自分の琴線に触れたんですよ
この動画の3分くらいからの3面がクリアできなくって悔しい思いをしていましたよ
これによると4面はまた最初に戻るようですね
このゲームは たぶんだが 1台しか見たことがなかったのです
1990年くらいに基盤屋という存在が自分の行ける所にあると知って実際行って
これはないか? と聞いても 知らん とそっけなく言われて・・・
幻のゲームではないと信じていたけど
知っている人がいてくれて大変うれしいです
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 16:06:23.88ID:3QzUXZ4t
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>967_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  むちゃくちゃありがとうございます │|
     |  . |  ↑【一言】ジジイの白々しい自演  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 00:37:23.56ID:wLBzwgsx
>>963
コロンビアおじさん
出題おじさん
即答おじさん
自作自演おじさん
いちゃもんおじさん
仕切り屋おじさん

どのおじさんの事だ?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 00:43:03.64ID:wLBzwgsx
>>967
スペースインベーダーの後の2〜3年のタイトーのマイナーゲームは、インベーダーのカラー基板をメインボードとするROM供給が多く、飽きられると直ぐに他のゲームに書き換えられていたから現存数が少ないんだよね
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 00:56:30.32ID:VSltGN96
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {             >>970=>>957        |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  どのおじさんの事だ?           │|
     |  . |  ↑突如現れた部外者気取りおじさん  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 00:58:44.18ID:VSltGN96
>>972
       ______
      /   u/,三.\\    死ねよクイズ
    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\    死ねよコロンビア
    |    ⌒  (__人__)   | ________
     \      |++++|  / | |          |
     ノ      ⌒⌒   \| |          |
  /´                 .| |          |
 |    l       カタカタ u  ..| |          |
 ヽ u  -一ー_;、⌒)^),-、   ...| |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 01:00:12.38ID:VSltGN96
>>973
       ______
      /   u/,三.\\    微笑ましいやり取りが羨ましくて
    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\    ヤケクソで自演認定してて草
    |    ⌒  (__人__)   | ________
     \      |++++|  / | |          |
     ノ      ⌒⌒   \| |          |
  /´                 .| |          |
 |    l       カタカタ u  ..| |          |
 ヽ u  -一ー_;、⌒)^),-、   ...| |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 01:03:54.45ID:VSltGN96
>>970-973
何だこの不自然なまでの【同志】の集いは
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 01:49:18.45ID:VSltGN96
>>978
また単発で自演かよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 01:51:39.85ID:VSltGN96
【一言】おじさんの命の輝きを見よ!!
>>958>>961>>967
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 09:39:02.11ID:pkHFU/gB
捨てりゃいいじゃん。
クイズやりたきゃまた勝手に立てるだろうし。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 11:58:45.04ID:VSltGN96
【一言】おじさんは現行スレが気に入らないようだから、さっさと出て行って
スレタイに【革新派】とでも入れた別スレを作り、テンプレに従えない死ねよクイズおじさんとともに
>>914のように好きにルールを設けて勝手にやっていればよかったんだよ
俺は保守派である本スレに残る権利があるがこのキチガイどもが居なければこんな所に用はないし
そうすればゴリラおじさんも出てこないだろうし後は即答君や一般回答者に任せられたのにな
とはいえスレを分けるほど質問もないだろうからゲサロ板やレゲー板の類似スレで事足りるだろう
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 12:27:50.61ID:kFcYr97V
そうか、分かった。じゃフィナーレといこうか

♪サヨナラするのは辛いけど
 総意だよ 仕方がない
 これでおしまいサヨウナラ♪

ババンバ バン バンバン
ババンバ バン バンバン
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 12:34:56.56ID:kFcYr97V
ご愛好ありがとうございました

レトロゲームの名前質問スレ

           製作 5ちゃんねるアケゲーレトロ板住民
0992991
垢版 |
2018/12/09(日) 13:20:12.01ID:wLBzwgsx
コロンブスじゃなくてコロンビアだったか(笑)
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 13:30:32.52ID:VSltGN96
>>991
話をループさせんなよゴリラおじさん
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 16:29:09.55ID:oUqQabvM
ID:VSltGN96
この哀れな爺さんを見ていると、自分は何でも知っているぞと連ツイする一方で自分より詳しい人からツッコまれるとブロック&出禁にする、どこかのゲーセン店番オヤジを思い出したわw
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 17:29:24.51ID:VSltGN96
>>994
なんでタイトルは書かず動画リンクで回答しようなんて思っちゃったの?
なんでそれを咎められて【一言】なんか書こうなんて思っちゃったの?
見当違いなこと言ってんじゃねえよ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 18:21:23.68ID:oUqQabvM
>>995
どうしてそこまでヒステリックなのか分からんが質問者が満足できればそれでいいんじゃないの?
頭大丈夫?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 18:33:07.74ID:VSltGN96
>>996
否、自分が満足できればそれでいいんだろう?
お前の本性は>>914だから
執拗に叩いて正解だったよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 18:42:20.16ID:Oylf28++
お客さん方、そろそろ閉店ですぜ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 234日 16時間 47分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況