X



タイトー総合スレ その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 01:59:14.91ID:1+ZyfRmJ
>>63
タイトーは古いゲームの製作資料も基板自体もほとんど本社に残ってないって聞いたことがある
マイナーゲームは下請け会社や個人の持ち込み作品が多いし基板はシステム基板の前身みたいなマザーボードがあってROMだけどんどん焼き変えて新しいゲームにしていたらしい
ROM代節約のため古いゲームのデータは消去し上書き
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 06:28:14.55ID:DbX1cAIA
>>68
そういう状況下で何故突然94年あたりにバブルボブルやらエレベーターアクションやらをリメイクしまくったんだろ
特にバブルボブルなんか数年間アーケードで新作が無くスコアシステム的には破綻してたはずなのに突然バブルシンフォニーやらバブルメモリーズやらを出してきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況