X



エアバスターについて語るスレ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/21(月) 02:51:03.03ID:KXrVpfRO
なんで今更こんなスレが…。

>>123
68000は部品が高いから。単純な理由。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/03(木) 20:16:20.18ID:APtwYYMa
バスター2の尾翼が前傾になっているのが芸が細かいと思った
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 11:17:47.25ID:Fixg7SFS
カネコにはエアバスターの18禁版
「エロバスター」を是非リリースして欲しい
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 16:17:38.22ID:4gP0UArw
つ〜か、カネコ自体存在しないのに
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/10(木) 13:23:25.60ID:R/3s+BpA
YM2203って98のかよ?w
それにPCM組み合わせるのか…

0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/11(金) 06:52:19.04ID:FBxVl1r9
ちなみに以前X68kを使ってたとき、ビープ音にCDからサンプリングしたボスの爆発音を使ってました。
エラーが出るたびドッカンドッカン楽しかったな…。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/11(金) 08:54:59.46ID:5mJFBWy4
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/13(日) 16:01:35.03ID:gicjdR8H
俺はX68でくりぃむレモンの亜美の
FDを挿入した時は「うっ♥」←「お兄ちゃん見てた!?」の後のマンコ触られたときの声
FDをイジェクトした時は「ああ〜〜〜〜〜〜っ♥」←風呂場でオナって放尿したときの声
って声をサンプリングしたのを使ってた。
ちなみに電源を入れた時は「ハッスル、ゴーゴー!」って叫ばせていた。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 13:50:12.24ID:IUlszoLX
このゲーム、ゲーセンでサンプリングドラムをブンブン鳴らしてたからすごく目立ってたな。
当時のゲーム少年はコンシューマのPSG音ばかりでスネアドラム音に餓えてたからみんな食いつきがよかったんだろう。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 21:20:26.29ID:/9HSSIHU
それゆえメガドラ版のへっぽこサウンドが残念でならない
容量不足でPCM使ってないんだもん
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 23:16:47.36ID:TQLlWjh7
容量なのか、メガドラってPCMドラム鳴らすゲーム少なかったな。
宇宙戦艦ゴモラもだけど、オリジナルでPCM使ってるやつは寂しくなることが多い。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/29(火) 20:52:30.24ID:EcNmu4TU
そういえばメガドラのデンジャラスシードってPCMは使ってるの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 16:45:26.22ID:ptkx2KXs
電波新聞社が作ったアフターバーナーIIは
本来のPCMの他にPSG3音を1bitPCMにして
無理矢理PCM2chにしていた
それでサンプリングドラムとPCM音声を同時に鳴らしていた
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 16:53:03.08ID:iEZ4i4/u
メガドラ発売当時、Beepの記事には
「FM音源6ch+PSG 6chになるところをPSG 3chを削ってPCM 1chにした」
って書いてあったけど、Wikipediaには
「FM音源の1chをPCMとして使用可能、再生レートはCPU依存」
って書いてあるし、一体どっちが本当なんだろう
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 16:57:17.76ID:pcAcWGSU
発売当時は、そのBGMのゴージャスさに
「カセットの中に拡張音源を搭載している」
とまで噂されたミッドナイトレジスタンスも
PCMドラムは使ってないんだよな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/02(土) 22:27:56.20ID:UBjE+xMq
つうかPCEのPCMの方がすきだわ
あのぽこぽこドラム
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 20:05:36.17ID:nhw1PPzB
>>144
メガドラで重量感あるサウンドを表現しようと思ったらPCMドラムは使わない方がしっくりくるんだろうな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/06(水) 14:44:28.51ID:gJgwtabq
68のエアバスターどしたの?(*´∇`*)
0151 忍法帖【Lv=7,xxxP】
垢版 |
2011/04/07(木) 19:51:37.32ID:keBDd/+o
PCE版二面の曲かっこいい
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 21:28:50.37ID:NSFA24ad
給湯付きのカップ麺の自販機はよくゲーセンに置いてあったが
カップ麺一個200円が妥当な値段かは微妙
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/02(月) 11:28:37.04ID:UAZ+16/j
バスターフラッシュあげ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 20:04:38.74ID:w2Jv89aP
バスターフラッシュをするとき、いちいち
「バスタァフラーッシュ!!」
と叫んでいたのは俺だけだろうか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/06(月) 01:10:04.16ID:nsI4P7eV
先週天野行ったらエアバスター置いてあったゾ。
相変わらずグラディウスのザブみたいな敵がたくさん出て来る所でやられてしまうorz
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/06(月) 03:40:16.00ID:rLOBRyhl
ザブの所はサイドアタッカーを付けて一番後ろで撃ちまくっていれば
簡単にクリアできるよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/07(火) 00:41:56.96ID:nmM9Ur0P
>>157さんへ
156です。
ありがとうごさいます。
次回天野へ行った時にやってみます。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 20:13:07.41ID:t0oDC4zu
>>159
ザブが自機の近くで合体してきたら、ちゃんと避けるように
上下のザブはサイドアタッカーを体当たりさせても破壊できる。
あと蛇を早く倒すと、余った時間に再度サブが登場するから注意。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 14:02:07.48ID:yGDPbVgB
エアバスターはメカのデザインがどれもかっこよかったが
4面ボスのへなちょこキックロボットだけはダサかった
まぁウケ狙いだったんだろうけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 22:26:27.63ID:LAPNNqJR
爆裂ブレイカーの基盤持ってる人居ない?
説明書に物語の設定とか敵の名称とか載ってるの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/22(金) 23:30:04.59ID:3upEhJ81
manchanことnari@必死だな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 14:00:30.46ID:OL0o8rEP
AC版エアバスターのVCリリースまだかよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/09(火) 00:19:25.31ID:kG2Fhw29
そんなこと言って、アーケード版が配信される前に
まかり間違ってメガドラ版のエアロブラスターズが
配信されちゃったら泣いても悔やみきれないからやだ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/12(金) 02:07:05.71ID:KfvdhRGq
金子自体ないからもう出ないだろ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/13(土) 21:46:08.25ID:K2txtgMg
発売元がナムコだからバンナムがリリースすればいいんでないの?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 03:43:23.69ID:VolgzqLW
ナムコにそんな権利ない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 15:32:12.79ID:hmlWRYf6
>>170
お前にそんなことを言う権利もない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 14:22:14.03ID:sXF8ViKY
カネコってまだ存在するのか?
Wikipediaの外部リンクもデッドリンクになっているんだが
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 10:09:10.75ID:kiUUpmUJ
潰れたゲーム会社のゲームの版権ってどうなるんだ?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/28(水) 01:54:28.18ID:trA6ecKE
浮上
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 18:34:45.91ID:NdjPvZPX
この時期の発売で使ってるCPUがZ80というのが驚かされる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 09:42:15.97ID:EQ0o86z3
開発者はZ80で処理速度を出すのに苦労したらしいな。
メガドラ版はCPUが68000だったのに、あの出来。。。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/28(金) 05:38:14.66ID:Q669YlYV
エアバスターで残念だった点は、エンディングがスタッフロールだけなのと
一周で終わってしまうこと。
慣れると単なる一周最速クリアゲーになる。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 23:00:19.56ID:0ZMhqeVt
>>172

セタと一緒に、ユニバーサル(旧アルゼ)の子会社になってると思って
ここに書き込む前に調べたら・・・
 セタの方は、ユニバーサルのHP上で、不始末やらかしたから
解散そして吸収したと記録があるのに、金子製作所の方は、記録が
ない・・・俺の覚え違いか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 01:40:57.57ID:9I+YYjyJ
秋葉原某店舗に再入荷
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 02:44:22.55ID:WnLMtZtN
エア浮上
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 11:49:30.15ID:yl/Fli9o
アケ版:Z80×2
エンジン版:HuC6280
メガドラ版:68000+Z80

CPUバラバラ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/27(火) 19:28:48.65ID:4g3OjEIK
メガドラはグラフィックはほぼ忠実に再現していたな。音はスカスカだったけど。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/27(火) 21:51:17.85ID:WuBpA7eT
絵は全部もらえるから。
問題は忠実に入れたから圧縮掛けないと入らなくなった。
そして圧縮展開する悪夢のアイキャッチ画面。
ROM容量ケチったのも悪いけど。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/31(土) 11:27:01.14ID:gBqyFvOa
MD版は音も結構ケチってたぞ
サンプリング容量が取れなかったからドラムパートがノイズだったし
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/31(土) 12:09:07.96ID:Q6LA1dE5
なぜかマジカルクリスタルがあったからやってみたけど
これもすごいロースペックな基板使ってるのかな?
音楽がPCエンジンみたいでむしろいい感じ。PCエンジンに移植して欲しかったようなゲーム
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 11:48:48.53ID:vYyHmMYO
エアバスターってオーダインより2年も後の作品だったのな
基板性能はオーダインの方が全然上なのに
1990年でメインCPUがZ80のみって・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/05(木) 18:29:45.88ID:6WJ298HX
>>197
「エアロブラスターズ」な
エアダイバーはアスミックのG-LOCもどき

タイトルが変わったのはHAL研のエアフォートレスの仮題が
エアバスターで先に商標登録されていたからといわれている。
0199キハ28 2386
垢版 |
2012/04/16(月) 11:38:35.31ID:YTMBg4ER
バンパーでクリアする猛者が居るならヘルポッド(H)で
クリアなんて足元にも及ばないんだな。
2面の高速ステージでバンパーあれば弾を撃たずしても
柔らか雑魚が突進して勝手にやられてくれてたが、
それを真似するギャラリーはレバーを右に入れて死んで、
「何故俺がやると死ぬ!?」って感じだったな。
0202キハ28 2386
垢版 |
2012/04/16(月) 20:44:49.24ID:yaY8vswj
>>200,201
4面では最高に使えたね。後ろからピンクの爆撃機が来るところで。
4面ボスは、「マーダードール」=殺人人形 という名前があるのだが、
メッサーラみたいに見えたのは私だけ?
また、このボス前に出る雑魚、発売当初のは、赤い雑魚が大量に出て弾
撃ってきたが、最近よくある350in1 のエアバスターは白雑魚に
なってたりする。微妙に違いがあるんだな。(ノーマルランクで)
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/01(火) 19:43:34.10ID:doaL+EW+
どうすれば200万台が出せますか?
つか190万もキツい
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/26(火) 08:09:47.21ID:p1BbJ9fp
何を隠そう俺様はゲーセンで実際に稼働しているエアバスターを見たことが一度もない
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/10(土) 14:33:10.74ID:gZYauffn
エアバスターは良くも悪くもカネコらしくないゲームだったな
なぜか発売はナムコだったし
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/26(水) 20:11:32.01ID:AqbqYvhB
PCEの2面BGMがいいよな〜
単にオケヒ使えないから曲作り直したんだろうけど結果オーライ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/27(木) 18:39:00.80ID:Yo/c9la/
メガドラ版は、あの悪名高きアイキャッチが・・・
8Mにすればサウンドももっとマシになったんだろうな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 15:53:45.52ID:YFQYu7oI
なんの因果かこんなスレにたどり着いた

エアバスターってなんか「カーーーン」って甲高い音なるやつじゃなかったかな
その印象しかない
その音が何なのかも思い出せねぇw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/09(日) 23:46:33.62ID:eNIIh9jc
タイトルロゴとか凝っててかっこよかった
色々と明かされていない裏設定とかあるのかな
どことなくパトレイバーっぽく見えないこともないけど
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 12:45:38.51ID:lTh7tuPz
秋葉原トライに再入荷age
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:s7IKidUo
何が何でもAC版をクリアしたいという人は
2P側でP×2個プレイをしてみると良いらしいぞ〜

移植版は知らんw
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:hHUcRzC0
ラスボスのチャールズK竹田'(タケダッシュ)って
チャールズK竹田本人?それともクローンか何か?
あのゲームってあらすじだけで、その他の部分って語られて無いよね?

竹田はMLMの登場を予測してたというけど
ラスボス名見て、自作自演なのかとも思ったが、
'(ダッシュ)なら、クローンとか別人かもしれないし、ストーリーがわからん。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/02(木) 13:22:27.17ID:1Y7r7njh
6面の1UP取ろうとして死んだときのやるせない感(´・ω・`)
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 19:27:20.11ID:9qOQ0oVS
マーダーロイドと時間一杯じゃれ合うのが楽し過ぎてもう…


時々スッゲエ機嫌悪くなるけど(´・ω・`)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 22:01:55.93ID:hV2kAw21
バスターフラッシュのゲージの芸が細かかったよな

真っ赤 → ちゅどーん! → クールダウン → STANDBY → [×] → ブルー
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 12:55:57.50ID:E48AmRfq
AC版5面ボスで死ぬと倒した時の配点が下がる
死ななかった場合だと約5万点入るが
死ぬと1万点位しか入らない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/28(月) 20:33:04.41ID:ZeyCm2DH
エアバスターは

「ばすたーーーーーーぁ!!」と叫びながらゲージを溜めて

「ふらーーーーーーしゅ!!」の叫び声と共に発動させるのが正しい遊び方
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/28(月) 23:50:02.59ID:gxxH6hzI
  (  ) ばすたーーーーーーぁ!!
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ ふらーーーーーーしゅ!!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 15:44:21.35ID:PAxJxQzJ
https://twitter.com/e_usapon/status/494306993914388480
もう時効だろうから書く。エアバスターのエンディング曲、
メインプログラマーさんが某レイバーのCDをサウンドさんに持ってって「この曲ぽく」と指定したら、
ああなったと後で聞いた(本社の方の出来事だったので)。

https://twitter.com/e_usapon/status/494665694567358464
昨日の続き:色々と物議を醸したエアロブラスターズMD版のアイキャッチですが、
あれは裏でキャラデータをLZH展開してたはず。
無圧縮状態で4MビットROM(安い)へ収まらなくなったので、
急遽追加した処理だったと記憶してます。
ちなみに自分はPCE版もMD版もコードは書いてないですよ〜
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 20:11:46.68ID:8vGXma/1
8Mにしていればサウンドももっとリッチになってたんだろうなぁ
PCMまったく使ってなかったもんなぁ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/02(土) 22:50:39.68ID:1rzgi6XO
ホントに8Mで出すとしたら発売日をずらさないと価格に跳ね返ってくると思うけどね
あの当時だと安くても8千円台は確実じゃないかな?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 20:48:10.73ID:IEUzw+Vh
国内でナムコが他のメーカーのゲームを自ブランドで
発売したゲームって、エアバスターだけじゃないだろうか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/20(月) 09:16:23.21ID:hc1IQfju
スーファミ以降は海外ゲー出したりしてるな
ロックンロールレーシングとかマイクロマシーンズとか
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/23(木) 20:57:16.35ID:KKHuw5kp
カネコがナムコに見せびらかしに行ったら
中村社長(当時)が一目惚れして
無理矢理ナムコブランドで発売させたらしいな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 23:56:25.37ID:otO+Lc/O
ゼロウイングは確かナムコが販売したよな?
ウィキペに書いてないから記憶違いと思ったが
↓ウィキペ叩き
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 07:15:33.35ID:PVaSZZL4
あげ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/29(水) 07:10:39.80ID:vQosCl8c
エアバス
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 16:38:38.25ID:NBV43RTx
それエアダスター
0260 【東電 62.5 %】
垢版 |
2014/11/05(水) 05:31:01.30ID:U4SpJHg4
>>259
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/07(火) 20:42:42.84ID:hsWKuV+u
2面と6面に出てくる「$」
マニュアル(インスト)ではAC版とMD版は500点、PCE版は2000点となっているが
実際はAC版は110点、MD版は100点しか入らない
(通常アイテムと同じ配点)

一方のPCE版はマニュアル通りの配点だけど、通常アイテムが0点だったりする
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 20:57:05.86ID:zSV9JeoF
1面ボス、時間切れになると逃げていく演出がなんか良かった
が、2〜3面は普通に自爆してしまうのがちょっとガッカリ…
4面は初見だと何だこれ?と思うかも
5面以降は実践できていないので知らん
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 19:06:40.35ID:rvXHqdhb
これエネルギー制だったらもっと面白そう
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 22:34:28.57ID:v4yujwcO
ラスボス第1形態の攻撃をフルパワーアップ且つフラッシュ禁止で1セット耐え切れたら大したもんだと思う
0272ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/06/19(日) 07:36:50.88ID:R9i/y6vR
ダスター

ごみを取り除くのに使う道具や機器のこと。
箒やちりとりも一応ダスターの一種。
ここでダスターというと、ゲーム機を清掃するのに使用する雑巾。

青いダスターはお客様の手が触れるところを拭くのに使用する。
茶色いダスターは主にトイレ清掃、エントラントの窓拭き、
ゲーム機の足のところを拭き取るのに使用する。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 12:17:06.27ID:ConTkIhW
バスターフラッシュでボスに止めを刺すのもまた一興
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/13(水) 21:12:19.34ID:dmNHLspm
面クリの時の残像がざーって残るのは
スプライトを大量に表示させてるんだろうか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 13:52:05.07ID:ZojTJpoR
>>274
描画した画面を消さず、画面2枚を切り替えて使ってると思う
(●:画像追加分 ○消さずに残ってる画像)
1枚目 ●
2枚目   ●
1枚目 ○   ●
2枚目   ○    ●
1枚目 ○   ○     ●
2枚目   ○    ○      ●
1枚目 ○   ○     ○     ※1
2枚目   ○    ○      ○ ※2
 …
以降、※1,2のページを切り替えるだけで動いて見える。
電飾の電球が流れるように点滅するのと似た感じ。

MSX2のBASICで
描画の最中を見せないように、描画が終わってからSET PAGEコマンドでページを切り替えて表示させる
ってことをやってたとき、
間違えて不要な絵を消し忘れたままページ切り替えしたらこうなった。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 13:43:13.23ID:BiVU4RH9
実は残像現象はステージクリア直後から始まってるんだよね
ステージ5のボスを倒したときに残ったボールにも残像がかかる
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 21:21:01.23ID:6KBSGp/R
開発がもう少し後だったら自機が地蔵&金四郎だったり背景が実写のねーちゃんだっりしたんだろうな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 11:07:17.59ID:KlIXBuHr
スプライトを消さずに前の表示を残すんなら
BGは関係ないんじゃないの?
あとエアバスターのスプライト表示はラインバッファだから
あんなに横に並べられないと思うんだけど
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 14:14:04.37ID:52U3SEKm
ナムコよりタイトーの方がゲーセンに置かれたんじゃないかなー
ナムコの直営店に置かれているのを見たことがない
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 11:11:20.29ID:Q/mJVPTi
>>284
横に動く自機体だけならBGで出来そうだけど
普通に動いている敵や弾も残像残るからなぁ
前のスプライトがどんどん残せれば簡単なんだけど
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 00:33:03.13ID:ci/I6UZs
ミカドのプレイ動画きた
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 00:21:02.38ID:j02r3dzt
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 23:56:05.02ID:tBy+dMLn
heyで稼働中
遊ぶたびにつくづくよくできたゲームと感心する
2面早々に高速ステージ&バンパーなんて見せられたらそりゃ引き込まれるわい
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 16:47:36.68ID:liTNfq7r
セガマークIIIや先祖のSC-1000と同じCPUと言われて信じられるだろうか?
最も、デュアル構成+サウンド制御で3つも積んでたりするが
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:33:17.09ID:cucRryKB
ヘタレデッドコピー無職童貞糖質ゾンビハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(^ω^)
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 09:41:51.01ID:B8/v1160
エアバスターってパイロットが女性みたいな設定なかった?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 19:49:50.23ID:PVSOiWrL
スターグループって在籍女性3000名だって
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 21:22:14.07ID:3nWFxTZt
だだだだだっだだっ
だだだだだっだだっ
だだだだだっだだっ
だだだだだっだだっ
だだだだだっだだっ
だだだだだっだだっ
だだだだだっだだっ
だだだだだっだだだだだだだだだだジャン!
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 17:17:29.71ID:Exg/nfWZ
カネコって最後は休眠会社になっていたのを
詐欺グループに代表権を売却してったのは本当?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 20:19:32.60ID:Rp3DEd7i
別に珍しくはない。会社は作るのも畳むのも結構大変なんで
休眠会社専門のM&A企業もあるし
詐欺グループと旧カネコ経営陣の間に面識あった可能性は低いと思う
だいたい間にブローカーおるし
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 10:33:44.61ID:NU4IIDSg
X68000版をめちゃ期待して待ってたのに・・・・
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 00:11:28.12ID:pZMotGCt
BEEPにエアバスターの基板があった
これは買い…と思ったが12万超え…
手が出ない
他店でも13万とか17万とかで売ってる
ん〜ちょっと前は6万だったのに…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況