おいしい米の銘柄・産地 Part17[無断転載禁止]
0002
垢版 |
2021/12/06(月) 18:45:20.92ID:DRFX5dC4
高アミロース米は血糖値が上がりにくく体に優しい

越のかおり、とおせんぼ:約33%
夢十色:約30-34%
ホシユタカ、ふくのこ:約27-29%
ホシニシキ:約25%
ミズホチカラ、モミロマン:約24%
インディカ米(ウルチ性)(長粒種、タイ米、バスマティライス、ジャスミンライス):約22-28%
ササニシキ(純粋うるち米):約20-23%
きたひかり、ほしのゆめ、ふっくりんこ:約22%
はえぬき:約21%
ゆきひかり(純粋うるち米)、きらら397、つや姫、さわのはな、亀の尾、ななつぼし、風さやか:約20%
ゆめぴりか、ふさこがね:約19%
どまんなか:約18-20%
ひとめぼれ、こしいぶき:約18%
コシヒカリ、あきたこまち:約17-19%
ゆきさやか:約16%
シルキーパール、ミルキークィーン、おぼろづき:約10-14%
スノーパール:約7-9%
はなぶさ、彩:約4%
もち米(こがねもち):0%
0003
垢版 |
2021/12/06(月) 23:24:36.34ID:jbO7vZdm
>>2
血糖値とか気にするなら炭水化物の量を減らせばいい。
パサパサの不味い米を我慢していつもと同じ量食べるのがいいことか?
0004
垢版 |
2021/12/07(火) 15:12:52.22ID:rrGe4Pwg
>>3
いや、「急速に上がらない」という点が肝要なのだよ。
ブドウ糖とか果糖とか砂糖とか、わりと即時に利く。それに対して澱粉質は
ゆっくり利いて、豆類なんかだともっとゆっくり利く。食物繊維なんかは
いくぶんかブレーキ要素がある。
アミロースとアミノペクチンと蛋白質と食物繊維のバランスという要素が
まずあって、そこに食物繊維という要素が加わってこそ、「おいしい米」
なんじゃないだろうか。
0005
垢版 |
2021/12/07(火) 23:18:26.92ID:Gl9XRdV1
寿司飯は食感も大事だが、職人の握りやすさが重要だと思った。

新米だと柔らかいので固まりにくく、握りにくいとのこと。
0006
垢版 |
2021/12/12(日) 21:12:56.07ID:Ztz5tGGz
タマノイが粉末寿司酢を売ってるから買ってみるかな
白米に酢を入れるのはイヤだが粉末ならまあいい
0007
垢版 |
2021/12/14(火) 14:36:19.26ID:fZssivfH
>>2
コシヒカリが17~19ならまあまあの数字じゃないか
上位33%の半分以上ある
0008
垢版 |
2021/12/17(金) 11:13:00.29ID:ntVv6N26
ぶっちゃけ
日本のブランド米なら
なんでも美味いじゃん?
ただ舌が肥えてると自認してるやつが
わずかな違いを指して
好き嫌いでもって良し悪し語ってるだけで

ブレンド米がちょっと・・・というのは分かる
0009
垢版 |
2021/12/17(金) 13:11:03.87ID:eRam6Wnt
ゆめぴりか どうなの?冷めても美味いが
0010
垢版 |
2021/12/17(金) 15:42:52.33ID:6rA75gFv
>>9
そこは「好み」とか「好きずき」だと思う。
私個人としては、子供のお弁当用はミルキークイーン一択だけど、
そんなに食味や食感の違いは食べ比べてみたことがないからわからない。
0011
垢版 |
2021/12/17(金) 15:59:18.49ID:o5sxZBNG
>>8
ぶっちゃけうまくねえよバーカ
0012
垢版 |
2021/12/19(日) 01:05:30.71ID:fHztjSje
ななつぼし特Aなのにシラタが多かった。 ホントに特A か?
0013
垢版 |
2021/12/21(火) 22:31:42.13ID:Q5uCkHB4
>>12
原産国は?www
0014
垢版 |
2021/12/25(土) 19:01:42.79ID:uCE8zihI
むすびの郷

台湾産ということでどうかと思ってネットぐぐったら
結構評価高いな
安かったから次回選択肢に入れてみる
0015
垢版 |
2021/12/25(土) 20:34:28.73ID:teAG2ipp
>>14
臺灣は「蓬莱米」というブランド米があるから侮れない。
米・紅茶・樟脳とかは、日本への輸出国として有力だった。
0016
垢版 |
2021/12/26(日) 16:58:14.64ID:fk/PZHvI
みずほの輝き、あっさりだけどもっちり感ありで安い
ななつぼしから乗換するかも
0017
垢版 |
2021/12/26(日) 21:43:33.90ID:zrcXYiuF
ミルキークインだっけか時間経っても不味くならないのは
それくらいしかキラキラネーム米の取り柄はないな
西友なんかでたまに買ってみると不味くて話にならない
0018
垢版 |
2021/12/27(月) 11:46:26.35ID:kLBMbdWn
新品種のほとんどはコシヒカリ等のメジャーな米より
収穫量が多い・病気に強いなど栽培に手間がかからない・高温障害に強いを強化した中から、そこそこ美味いのを選んで育ててる
0019
垢版 |
2021/12/27(月) 19:16:45.36ID:xl9i5UYP
高温障害対策品種って冷害の時にほぼ全滅状態になったりするの?
0020
垢版 |
2021/12/27(月) 19:21:02.12ID:tVmRd+cp
収量が多いから余って安くなる
デフレスパイラル米だな
0021
垢版 |
2022/01/01(土) 14:23:59.03ID:JlMGjqDO
今期は米余りの影響で5.5キロ入りや11キロ入りの増量版をよく見かけた
0022
垢版 |
2022/01/01(土) 17:35:41.33ID:LDRxrZBb
>>21
北海道とかの産地農協が増量分のキャンペーン費用負担してくれるから

1割増量されてるからって、ご飯の頻度を1割上げる、1食のご飯の量を1割増しにする人いる?
いつも通りに食べるなら単に次買うまでの期間が伸びるだけで、米の消費拡大にならない。
増量した産地が増量してない産地の消費を少し奪うだけ。
0023
垢版 |
2022/01/02(日) 22:14:23.20ID:d0wZJnDB
上で台湾の米買ってみると書いたんだけど
それより安い国産のがあったんでそれ買っちゃった・・・
価格には勝てん
0024
垢版 |
2022/01/02(日) 23:26:26.98ID:gewt5BYe
>>23
小麦・食用油の高騰と同様に、ニュースにならないけど海外の米相場も高騰中
輸送費も高騰とマークアップ(輸入関税)入れると、並みの国産米と外米の価格がほぼ同値。

今年はSBS外米仕入れがほぼ無いから国産米消化にちょい役立つね。
0025
垢版 |
2022/01/04(火) 14:16:28.48ID:2d+dEiNW
>>23
いくら?
0026
垢版 |
2022/01/04(火) 18:34:42.76ID:Dmoz/WyJ
カリフォルニア米厨息してるか?
0027
垢版 |
2022/01/05(水) 00:49:49.93ID:d9AVqDAw
>>25
5kg \1180
台湾のは\1280
0028
垢版 |
2022/01/18(火) 15:21:06.89ID:u7zHNGTs
まさかの台湾米の方が
国産ブランド米より高くなってた
これではさすがにな
0029
垢版 |
2022/01/18(火) 17:33:32.10ID:TnhTgKra
>>28
ブランド米じゃなく、国産のブレンド米
0031
垢版 |
2022/01/20(木) 03:45:08.11ID:7p4/5Aim
米以外全部値上げ欠品ありの世の中になってきたな。

米だけが余って安い

安くても食べないときた
0032
垢版 |
2022/01/20(木) 11:06:51.87ID:RyhrBgXs
日本国内での小麦の消費量は年間600t弱、米は約700tで一応まだ主食の座は守ってる。

米の消費量は、最近は毎年10tずつ減少してる

人口減少だし、米をメインで食べてた世代が高齢化し食が細くなっている、パン麺類などの食の多様化が原因

米農家も高齢化で今後は生産者人口も大きく減っていく

10年後どうなるんだろうね?
0033
垢版 |
2022/01/20(木) 18:45:07.67ID:up2hd+l4
0034
垢版 |
2022/01/20(木) 19:54:06.01ID:/kcZTYpX
枚方市にある川井米穀酒販店は北中振3丁目時代
に我が物顔で仕事の車で営業し、障害物で通る
事ができなかったりすると、その相手を恫喝す
るクズ女が運転している店。
0035
垢版 |
2022/01/21(金) 19:19:21.07ID:rucJmjR+
某極悪米穀店が道の駅や直売所にブランド米を卸してる。
呆れたものだ。
0037
垢版 |
2022/01/22(土) 11:08:04.77ID:PEdFAcK9
>>36
タチの悪いステマ
0038
垢版 |
2022/01/23(日) 13:10:20.19ID:sLNqKcgx
ハイパーインフレそう遠くないな
ロシアのクリミア侵攻に対する経済制裁でEUの天然ガス輸入が止まれば原油や石炭が更に値上がりする
金相場が爆上げしてるからもう間違いないだろう
問題はいつどのくらいの規模で起きるかだ
0039
垢版 |
2022/02/03(木) 18:08:50.70ID:6CXMXCdH
>>17
「ミルキークィーン」は「コシヒカリ」の変種で、「冷めてもうまい」と
いう性質以外に、「アレルギー症状を起こしにくい」という特性がある。
新品種には新品種なりのよさはある。
ササニシキもコシヒカリも遡れば「亀の尾」がルーツらしい。
0040
垢版 |
2022/02/04(金) 21:28:27.97ID:emWE6QyB
国産アサリのほとんどが中国韓国からの輸入品
熊本産は産地偽装だった
https://kumanichi.com/articles/548463

南魚沼産を上回る産地偽装だ(笑)
0041
垢版 |
2022/02/07(月) 14:31:09.97ID:BtRt6qOO
>>39
逆だよ
もち米や低アミロース米に多いアミロペクチンが米アレルギーの原因。
米アレルギーならモチモチ感を避けて、粘り気の少ない米を選びましょう。
0042
垢版 |
2022/02/07(月) 20:21:10.89ID:Kqlz51Ri
たしかにササニシキ食べていると花粉症が軽く済む
0043
垢版 |
2022/02/09(水) 13:01:42.75ID:+aKNiYYR
はえぬき も良いよ
0044
垢版 |
2022/02/20(日) 08:41:45.78ID:bd3+Jvbo
近所で玄米売りで1キロから精米してくれる米屋を見つけて、精米したての米の旨さに感動した
今アレコレ銘柄を食べ比べているところ
柔らかなモチモチ系よりは、粒がしっかりしてよく噛んで味わえる米が好み
最近だと雪若丸がお気に入りだけど、同系列でお勧めあります?
0045
垢版 |
2022/02/20(日) 08:50:03.94ID:c3d6k2Bd
こまちかいぶきあたり。
0046
垢版 |
2022/02/20(日) 11:08:18.62ID:Pt3yflkt
>>45
ありがとう
ググったけど、
あきたこまち

こしいぶき
ってこと?
0047
垢版 |
2022/02/21(月) 08:20:12.76ID:8XOAHzbf
YES
0048
垢版 |
2022/02/21(月) 13:09:54.94ID:2z/9Llj9
>>44
雪若丸が好きなら、はえぬき、ささにしき

つや姫を水分少な目で炊くと食感が変わって硬めの甘い米になる。おにぎりや弁当にいい
0049
垢版 |
2022/02/21(月) 13:37:32.55ID:v9cpE9aC
スーパーで売ってるつや姫、宮城県産と山形産ではクオリティが異なると思う
0050
垢版 |
2022/02/21(月) 14:06:45.81ID:2z/9Llj9
>>49
異なって当然

宮城県産は、誰でも作れるし栽培方法にも食味にも決まりがない

山形県産つや姫は、県が認定した特に上手な米の作り手・特定栽培者にのみ栽培が許されていて、ほかの農家は作れない
有機肥料などを使う特別栽培米でそれをしないと山形県産つや姫と名乗れない。また出荷時の検査で食味がよくないと出荷を許されない
こういう山形県産つや姫を名乗ることを許されなかったつや姫は山形県産ブレンド米に利用される

宮城県産と山形産ではクオリティはまったく別物
0051
垢版 |
2022/02/21(月) 14:28:19.60ID:v9cpE9aC
やっぱそうか。山形産のは美味かった。
好みで言ったらササニシキの方だけど、甘みとかあって米って感じだったのに宮城県産食ったら悪くは無いが山形産みたいな感動というかそういうのが大したことなくて、なんか越えられない壁みたいなのは確実にあったからクオリティ違うなと。
0052
垢版 |
2022/02/22(火) 07:38:34.34ID:BAd/kPaT
米以外は全部物価が上がった
米だけ除け者だ(笑)
農家に死ねだってよ
0053
垢版 |
2022/02/22(火) 07:50:44.59ID:BJRzz+TN
農家死ねの政策を取りながら大嘗祭だけは金をかけて豪華にやろうとした腹黒い政府
見透かされたように秋篠宮殿下にストップをかけられたのは痛快だった
自民公明こそが君側の奸
奴らに天誅を下して1人残らず討ち滅ぼせ
0054
垢版 |
2022/02/22(火) 12:35:56.44ID:C3UmlQUq
>>52
年金生活者と兼業農家が小遣い稼ぎとして米作るからだよ。
専業農家ならちゃんと経営考えなよ。
0055
垢版 |
2022/02/22(火) 12:53:32.06ID:k801qHs3
耕作放棄地はソーラー発電用地として有効利用するそうだ
これで心置きなく田んぼを荒らして廃業出来るな
けっこうなことだ
0056
垢版 |
2022/02/24(木) 14:27:32.95ID:IP1OlHeK
>>54
おまえが先ず手本見せてみろよ
1000万以上の年収と従業員ひとりあたり年400~500万払う条件でだ
出来るならやってみろ
0057
垢版 |
2022/02/24(木) 18:51:04.36ID:NFwIBdhT
>>56
そんなこと出来っこないから農家やらないw

冗談抜きで、そういう選択してるから跡つがないってなってるわけで。
0058
垢版 |
2022/02/24(木) 18:53:37.48ID:WTgi6QQo
>>57
自分で出来ないことを他人に要求するのは甘えだ
甘ったれは17歳までにしてとけよ小僧
0059
垢版 |
2022/02/25(金) 16:34:43.11ID:PJnQ0H+h
>>58
今こそ米辞めて転作する時だよ。
米に固執しても未来は明るくないよ
0060
垢版 |
2022/02/26(土) 11:19:55.01ID:lp8G3MH7
>>59
おまえが農家やって転作すれば済む話
他人に甘えるな
0061
垢版 |
2022/03/11(金) 09:54:22.14ID:BRROj0bp
米以外物価がどんどん上がっていく模様
パン一個500円ラーメン一杯1500円の時代が来そうだ
小麦や原油値上げに釣られて米価も少しは値上がりするのかビミョーなところだ
0062
垢版 |
2022/03/11(金) 16:10:25.85ID:bDF0aQfw
【東海アマ】
福島県のようなインチキ放射能測定では、食品汚染が3ベクレル以下にもなるだろう。
10時間必要な測定時間が、わずか数十分では、まともな数値が出るはずがない。
福島県は、「検査してます」というアリバイ証明を作りたいだけで、
人々の健康のために放射能汚染食品を排除するという意識は皆無といっていい。

坂本美雨「魚も食べてもらおうか」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9222825
0063
垢版 |
2022/03/11(金) 23:24:33.75ID:11XzJchP
>>62
君がその自説を科学的かつ客観的な証拠をもって証明できれば、食品流通の闇を白日の元にさらし、消費者の健康よりも利益を優先する巨悪の悪事を挫くことが出来る
そうすれば君は英雄だ!
君が栄光を掴むために必要なガイガーカウンターはアマゾンで買えるぞ!
0064
垢版 |
2022/03/12(土) 07:58:40.50ID:n1w3UWjo
>>41
論拠がおかしいぞ
アミロペクチンはアレルギー原因にはならない
0065
垢版 |
2022/03/12(土) 23:09:29.39ID:iosZDO0H
>>64
仰るとおり基本的にアレルゲンはタンパク質であり、ほぼデンプンの白米での直接的だったり激しいアレルギー反応はかなりレア。湿疹が悪化するなど緩いものが多い。同じ穀物でも小麦アレルギーとは大きく異なる。

で、米アレルギーと言われる反応はもち米や低アミロース米を避けると軽減される=アミロペクチンが原因とされている。

https://paopao-bakefirst.hateblo.jp/entry/2021/09/17/200000
0066
垢版 |
2022/03/18(金) 09:10:01.16ID:erY7rAqN
悠仁親王殿下が古い「もち米」に関心
どういう品種だろ
0067
垢版 |
2022/04/04(月) 12:29:22.52ID:rjPckRVj
小麦値上げで、自給率100%の米を食えばいいなんて意見が最近増えてるけど、
小麦食べるのを今から10%減らして米に替えただけで、今の米余りは年内に解消され、今度はお米が足りない状況に転じる。
今年の新米は今からじゃ増やせてもごく僅かなので、来年には政府米備蓄古米を食べないといけない状況に。
政府米古米を消化してしまったら早急な増産が不可欠となり、間に合わなければ米も輸入しなければ足りなくなる。

たった小麦10%減でこれだよ。急ハンドルは危険。
米の自給率100%は輸入小麦がいくらでも安く買える状況のうえに成り立ってることをお忘れなく。
0068
垢版 |
2022/04/07(木) 00:44:28.18ID:JcLOZ7GX
今年は作付の3割減反したザマーwww
今年3千円上がって来年も3千円上がればいい
みんなで生産ボイコットだ
0071
垢版 |
2022/04/07(木) 14:36:31.83ID:1OhfHIDa
美容と健康を考えて玄米食にしようと思う
玄米が美味しいオススメの銘柄ってある?
玄米だと大体同じ感じになるのかね?
0072
垢版 |
2022/04/07(木) 17:17:58.99ID:81Kc0YLa
>>71
まずはロウカット玄米でも買ってみれば。
あれは炊きやすいし、食べやすいから。
0073
垢版 |
2022/04/09(土) 10:24:42.16ID:gj1xhJLO
狂気「北海道はロシアのもの」露の下院副議長、領土的野心あらわ 「ウクライナ手詰まりで上陸」に警戒 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649464271/

北海道がロシア領になるかもしれない
道民はロシア語勉強しとけ
0076
垢版 |
2022/04/13(水) 17:09:16.72ID:A5MJHr3m
鹿児島行って食べた米が美味かったので
銘柄聞いたら自家製のあきほなみだと言われた
米マニアを自認しているが初耳だったので早速取り寄せたわ
0077
垢版 |
2022/04/19(火) 20:36:29.71ID:zUhyIoYe
メルカリに令和3年魚沼産コシヒカリ20kg玄米が6000円で販売されてるのですが買っても大丈夫ですかね?
0078
垢版 |
2022/04/19(火) 23:06:07.56ID:yyVmlc0e
>>77
相場の半額だね。なんか訳あり?
0080
垢版 |
2022/04/20(水) 10:43:55.73ID:Xk0iFVhn
>>79
値段と見た感じで、中米100%だな

今は外米のほうがこれより高いから混ぜると逆に損する状態
0082
垢版 |
2022/04/20(水) 23:45:59.95ID:Ud1K07Dn
>>81
写真の袋は30kg入りなのに、なぜ20kgで販売?なんでわざわざ10kg抜くの?
送料と販売手数料引いたら20kg4000円ちょいにしかならないでしょ。

スーパーで精米5キロが2980とかだよ。
今年はお米安いけど魚沼だけは例年より高く、卸間売買で60kg24000円超えてる

米農家の子供が親の米こっそり売って小遣いにしてるのか?
0083
垢版 |
2022/04/21(木) 07:31:53.31ID:kT7Eo4kg
宅配対応の為かな?
30キロになると普通の宅配じゃなくなるからな。
0085
垢版 |
2022/04/24(日) 22:42:32.53ID:NGzYMx57
もらったあきたこまちが粘り強すぎて苦手で、
なにか粘りない系をブレンドしようかと思ってますがどんな銘柄がいいんでしょうか?
自分で調べてみた限りでは、ササニシキ、きらら397、めんこいな
ですが簡単に買えなさそうです
0086
垢版 |
2022/04/25(月) 12:49:24.67ID:6rCWnjsk
>>85
こまちは粘り強いってほどじゃないよ。チャートで基準にするような平均的な品種。
このチャート参考にしてください。

https://i.imgur.com/xl5A6dp.jpg

硬い柔らかいは噛んだ時の潰れやすさ・歯ごたえ・弾力性、
粘りは何度も噛んでいくと餅のようにまとまる粘着力

柔らかくてネチャとするのを粘るって言う人も多い。
水を減らして硬めに炊いてもダメ?
もち米は蒸しおこわにすると食感はかなり硬めだけど、噛んでるうちに餅になって粘りとしては最強。
あっさりなお米は咀嚼してもあまりまとまらず、そのうちに無くなるような感じ
0087
垢版 |
2022/04/25(月) 22:30:16.58ID:GfTVmN7t
ありがとうございますまずは水を減らすところからやってみます
コイン精米は上白にしない方がいいんでしょうか?
0088
垢版 |
2022/04/25(月) 23:06:14.67ID:JpWiVLrH
上白にすると割れ増えない?
割れた米はベチャベチャのもと。

白くしすぎると単なるデンプンになっちゃうよ。糠の雑味もないけど、旨味も消える。
0089
垢版 |
2022/04/26(火) 07:53:46.76ID:2mjG+hO3
やはりなんですね
上白やめて10ぶにしてみます
0090
垢版 |
2022/05/08(日) 01:32:35.16ID:F8rOngo9
健康志向の人も知らない「無添加だし」の深刻盲点
よく感じる「もわっとした後味」の正体は?
https://toyokeizai.net/articles/-/500232

カップ麺、スナック菓子、冷凍食品などの加工食品のうま味のベースは「3点セット」で構成されています。
「たんぱく加水分解物」とは、肉や大豆などのたんぱく質を分解して作り出すアミノ酸のこと。多くは「塩酸」を使って分解します。

たんぱく加水分解物は添加物ではありませんが、これこそが日本人の好む「うま味の素」なのです。
この3点セットさえ入れれば味が決まりみんなが「おいしい」と思うものが、いとも簡単に作れるのです。

この「黄金トリオ」こそが「日本の食文化を崩壊させる危険性」をはらんでいるというのが私の主張するところです。

なぜならばそれは大量の「塩分」「油分」が入っていてもそれと気づかず、おいしく食べきったり飲み干してしまえるからです。
添加物やエキス類には「毒性」以上にそこにこそ大きな問題があると私は思います。

「無添加だし」のカラクリ
でも何のことはない多くの場合「無添加だし」は「うま味調味料」の代わりに「酵母エキス」で置き換えただけです。
「酵母エキス」は、酵母から抽出されるうま味の素で「ビール酵母」やうま味専用の「トルラ酵母」が利用されます。

そしてポイントは、「酵母エキス」は食品添加物指定はされていないため「食品添加物」ではないこと。
ですからこれを「うま味調味料」の代わりに使えば「無添加」とうたえるというわけです。
ちなみに「酵母」というと「ビール酵母」「酵母菌」などを連想してなんだか体によさそうなイメージがあるかもしれませんが
「酵母エキス」は「酵母そのもの」とは別物です。


口に入れた一瞬は「あっ、おいしいな」と思うのですが、あとから「もわ〜」っと「酵母エキス」独特の味が襲ってきます。
本当に「もわ〜」という言い方がピッタリで後口は決していいものではありません。
0091
垢版 |
2022/05/08(日) 01:37:10.29ID:F8rOngo9
平気で「漬物」を食べる人が知らない超残念な真実
https://toyokeizai.net/articles/-/582721

「市販のたくあん」は、どうやって作っているか。もちろんメーカーによって違いはありますが
まず天日に干すのではなく「水あめ液」の中に漬けます。すると水気が抜けてしなびて、「水あめの甘み」も入ります。
「水あめ液」の中に3日入れるとちょうど天日干しを半月ほどしたぐらいにしなびます。
これを「ちょい干し」といったり「糖しぼり」といったりするメーカーもあります。
つまり、「しなびて甘みもつく」という、天日干しと同じ効果が、短時間で得られるのです。
次にこれを「調味液」に漬けます。発酵させると時間がかかるから、「調味液」に漬けて発酵したような味をつけるのです。
それに加えて、「酸味料」で酸味を、「人工甘味料」で甘みを、「調味料(アミノ酸等)」でうま味を……といった具合に
どんどん味をつけていきます。「保存料」が使われることも多くあります。 この方法なら、「水あめ」に漬ける工程も入れて
たった5〜10日でできます。これを真空パックにしたあと、65度で30分ほど加熱殺菌すると常温でも扱える商品になります。

「うちは食材にこだわって、これは◯◯産で、こちらは✕✕産で……」と声高に説明する店のなかにも
漬物は「手抜き」なのか「意識がいかない」のかよくわかりませんが、「市販の真っ黄色に染まったたくあん」を
出す店もあります。漬物を雑に扱う飲食店は、「こだわり」といっても、さほどでもないのかもしれません。
本当にこだわっていたら漬物は自前で作るか少なくともちゃんと選んで仕入れるのではないでしょうか。
0092
垢版 |
2022/05/10(火) 11:35:06.00ID:zneaiYwR
何年か前にイオンで売ってた沢庵はうまかったな
辛みがちゃんと残っていて香りや食感が最高だった
そういうのはぶどう糖液糖が入ってないからうまい沢庵の目安をぶどう糖液糖が入ってないものにしてる
しかし最近のスタンダードな沢庵はみんな入ってるな
0093
垢版 |
2022/05/11(水) 07:55:47.81ID:us9QSc9a
市販品は不味かったら不買で消えるのみなので、市販品を馬鹿にするのは
的外れに違いない。結局生き残っているものが正義であり、それが嗜好品なら
生き残っている嗜好品の味は市場で生き残るぐらいの味はあると見て良い。
0094
垢版 |
2022/05/11(水) 08:57:17.21ID:RYDEWfeI
100円ショップのガラスのコップと江戸切子を比べても意味ないよ
0095
垢版 |
2022/05/11(水) 09:45:09.41ID:1jvIZ+Vj
じゃあ昔ながらの手間のかかる製法の沢庵が旨いかと言うとちと微妙
日持ちもしないし使い勝手も悪い
食品添加物に嫌悪感抱く人もいるけど、日本の食品衛生、品質管理はしっかりしていて同じものを毎日10も20も食べるなんて極端なことしなけりゃ影響なんてないしね
0096
垢版 |
2022/05/12(木) 07:52:33.38ID:d+p65l2c
>>92
>>95
死ねガイジ
0097
垢版 |
2022/05/12(木) 21:01:30.26ID:0cHBiDjq
>>93
安いヤツは生き残るよ
0098
垢版 |
2022/05/14(土) 17:48:49.92ID:U336R3P9
日本人の舌を壊す「黄金トリオ」の超ヤバい正体
https://toyokeizai.net/articles/-/470149

「食塩」「うま味調味料」「たんぱく加水分解物」に「粉末かつおエキス」を入れると
「粉末のかつおだしの素」もできます。「かつおエキス」の代わりに
「チキンエキス」を使えば「鶏ガラスープの素」になります。いずれも「黄金トリオ」に、「粉末かつおエキス」「チキンエキス」で風味を付けます。

さらに「食塩」「うま味調味料」「たんぱく加水分解物」に「グラニュー糖」を加えて
まぶせば、「人気の米焼き菓子」の味が出来上がります。

「黄金トリオ」だけをお湯に溶かして飲んでもらうと、みなさん「おいしい!」と
いいますが、「これは何の味ですか?」と聞くと、「……よくわかりません」と
いう答えが返ってきます。

しかし、それに「粉末かつおエキス」を加えたら、「これは、かつおだしです!」と、あるいは「チキンエキス」を加えたら「鶏ガラスープです!」とみなさん答えます。

要するに「黄金トリオ」でベースの味を作りあとは風味付けの「エキス類」や
「香料」を加えるだけで、変幻自在にどんな味でも作り出せるのです。

この「黄金トリオ」こそが、「日本人の舌を壊す元凶」だと私は思っているのです。

問題はこれだけの塩分量を摂取しても、それに気づかないことにあるのです。
同じことは「油分」についても言え、「黄金トリオ」によって、知らず知らずの
うちに「大量の油」を摂取していることも少なくないのです。これが
「食品添加物やエキス類が為せるワザ」です。
0099
垢版 |
2022/05/15(日) 10:03:42.68ID:CWhrOZCj
【安部司】コンビニ「おにぎり」の残念な真実 炊飯時に「油」が使われている! [神★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649311604/

3ニューノーマルの名無しさん2022/04/07(木) 15:07:24.51ID:QX4St1mQ0
油が入ってる
だからなんだと?

11ニューノーマルの名無しさん2022/04/07(木) 15:08:39.91ID:E5hnpeFq0
油を入れるは何分クッキング的な奴でも時々言われる奴やん
何が残念なんだ?

24ニューノーマルの名無しさん2022/04/07(木) 15:09:34.31ID:4kROerS10
炊飯するとき
お釜に3滴サラダ油を垂らして
炊飯しているけど?
ダメなの?
0100
垢版 |
2022/05/18(水) 09:47:59.21ID:OBVsshQn
油やったことないが米油垂らしてみるか
米油なら問題ないよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況