X



おいしい米の銘柄・産地 Part11[無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900
垢版 |
2018/01/05(金) 00:13:10.05ID:tVnnBh/3
>>888
そんなもの多くは欲してないしなあ
0901
垢版 |
2018/01/05(金) 01:19:54.27ID:M8oS09V2
青天の霹靂買ってみたけどたいした事無いな
0902
垢版 |
2018/01/05(金) 05:48:55.01ID:h1av+LoX
>>898
確かに、ミルキーの良さが全くわからなかった
個人的には強烈なモチモチ感以外の魅力が感じ取れなかった モチモチ以外の特徴がないというか

ただパサパサのサッパリの米にブレンドとして使ったら生き返った これはホントブレンドに使える米だわ 
0903
垢版 |
2018/01/05(金) 05:50:03.78ID:h1av+LoX
>>901
去年食べたけどそれ思った ただ炊きたての香りだけは抜群に良い気がする 
0904
垢版 |
2018/01/05(金) 05:57:20.40ID:h1av+LoX
「青天の霹靂」って北海道(ぴりか)にも秋田(こまち)にも宮城(ひとめぼれ)ブランド米があるから青森にも作ってやろう!って温情で誕生・・・ 
とかじゃないだろうね? 
0905
垢版 |
2018/01/05(金) 06:32:22.88ID:FtlhbWvq
そういうことだろうと思う
もうすでに価格も下がってるし、本当にたいしたことないコメそれが青天の霹靂
0906
垢版 |
2018/01/05(金) 08:30:11.43ID:s6eMp4aT
青森の米=安い業務用だったから、ブランド米作ることで、米のおいしい県というイメージを作りたかったんだろう。

個人的には霹靂は並の米だな。値段考えると平場の新潟コシでも食ってた方がマシ。
0907
垢版 |
2018/01/05(金) 09:57:29.57ID:gEhp8cpR
そもそも相場知ってる人間ははえぬきを安い米とかいうわけない。高いほうから数えたほうが早い米。
0909
垢版 |
2018/01/05(金) 12:39:06.03ID:lGhrWp4c
青天の霹靂は名前のインパクトだけで売れていく
去年産もう在庫ねーわ
0910
垢版 |
2018/01/05(金) 14:19:59.70ID:FtlhbWvq
>>907
人気が出たから高くなったんだよ
昔は特Aなのに安くておいしかった
0911
垢版 |
2018/01/05(金) 17:27:14.75ID:h1av+LoX
>>909
ネーミングセンスと袋のデザインはかなり重要だね 
ゴチャゴチャしてるのよりシンプルで高級感、洗練感があると売れる気がする 
0912
垢版 |
2018/01/05(金) 17:38:12.45ID:3xj08aXc
宣伝の大小で知名度に違いがあるだけで、青森に限らす米を作っている全ての都道府県が
何かしらの銘柄米・ブランド米を作ろうとはしてるでしょ
種子法の廃止前のやっつけ駆け込みもあるんじゃないの
0913
垢版 |
2018/01/05(金) 19:53:51.90ID:o7j+vmNq
今日はササニシキ買ってきた。楽しみ
0914
垢版 |
2018/01/05(金) 21:08:01.94ID:IHeFaIa7
>>907
はえぬきより安い単一米なんて都内じゃ売ってないぞ
地元だと高いってこと?
0915
垢版 |
2018/01/05(金) 21:19:28.14ID:FtlhbWvq
>>914
はえぬきは都内スーパーでも数年前はセールなら5キロ1298円+税 くらいで買えた
今はセールでも1600円+税 って感じ

今度、ふるさと納税でもらってみようか
0916
垢版 |
2018/01/05(金) 21:46:06.64ID:IHeFaIa7
>>915
うちの方もそんな価格だけど
それがなぜ高い部類なの?

山形だと3500円とかするのかね?
よくわからん
0917
垢版 |
2018/01/05(金) 21:49:08.14ID:4tME1UyT
>>914
関西在住のウチの近くだと、そもそも全く売っていないか、
時折売っている店だと5kg1,800〜2,000円くらい >はえぬき

高い安いは基本的に(都内だろうと)ローカルネタなんだから、
「へーそんな地域もあるんだー」くらいに受け止めておけ
0918
垢版 |
2018/01/06(土) 07:24:07.12ID:iM3UCGPN
>>915
はえぬき 卸が15000円で仕入れて16000円で小売
魚沼コシ 卸が19000円で仕入れて30000円で小売

上で言っていた高い安いはこの卸段階の価格が高い米だ、ということ。
小売価格は地域や店で自由にかわるけどこの卸段階の仕入れ価格は全国ほぼ一律だから。

スーパーと卸は基本年間通してとか複数年で何をいくらで納入するかの契約ある程度してるからトータルで利益取れてるなら1アイテム赤字でもいいやというのはよくある。
0919
垢版 |
2018/01/06(土) 09:16:34.25ID:C9oBk4kb
そもそも地元以外のスーパーの棚割りがある時点でお米のブランドとしてトップ層。
そのトップ層の中では山形はえぬきとか宮城ひとめとかは安い部類と言えなくはない。
普通の消費者は聞いたこともない銘柄が山のようにあるはず。
0920
垢版 |
2018/01/06(土) 17:51:28.64ID:sB6/2vUp
>>918

>卸が15000円で仕入れて16000円で小売

それ利益出ないんじゃね
0921
垢版 |
2018/01/06(土) 18:51:55.51ID:h38CuzzE
>>920
918じゃないけど、米卸の玄米での商売はそんなもんじゃないかな。
儲からないから、米屋に玄米売るのやめて白米ばっかりやってるところもある。
0922
垢版 |
2018/01/06(土) 20:23:44.47ID:xK8RyOzn
>>920
すっごい利益乗せてるやん。
卸が扱う単位は200俵単位で売買やぞ。
0923
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:26.50ID:WP8inYhr
>>918
その価格ではえぬきが高い部類ってことは
一俵?1万以下で仕入れできる単一米が沢山あるけど
小売店ではぼったくり価格で売られているということなのか

そのぼったくり価格の銘柄って
あきたこまち ひとめぼれ 彩の輝き 風さやか辺り?
具体的な銘柄知りたいな
0924
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:08.88ID:xK8RyOzn
>>923
1俵1万以下ってどこのクズ米だよ。
輸入米でも1万じゃくれないぞ。
0925
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:02.20ID:iM3UCGPN
>>923
安いコメ 14000円
高いコメ 16000円

ごく一部の高いコメ
魚沼コシ    19000
山形つや    18000
北海道ゆめぴりか17000

ちなみにくず米ですら1俵分だと9000円以上
そこからのいい部分の中米だと12000くらいはする。

ちなみに15000仕入れを30000(10キロ5500円くらいか)で売るのですらぼったくりとしたらぼったくりでない商売なんて日本に存在するか?
0926
垢版 |
2018/01/06(土) 23:50:30.64ID:WP8inYhr
>>925
ならはえぬきは安い米でいいのか
>>907が嘘をついてただけの話かいな
0927
垢版 |
2018/01/07(日) 00:04:16.77ID:MMcOloVe
はえぬきが安いのは、てんどうフーズ=JAてんどうが叩き売りしてるから。

相場や相対価格から考えると、まともな値段じゃない。
0928
垢版 |
2018/01/07(日) 00:24:38.61ID:dk7nbJDk
はえぬきは中間より高い米だな。今だと15000円より高い。関東持ってきて15500くらい。
はえぬきより明確に高い米っていうと
新潟コシ
北陸コシ
秋田県あきたこまち
このくらいじゃねかな。全国銘柄でいうと。
需要に対する数量の確保のしにくさでいうと日本一というのはあながち嘘ではない。
0929
垢版 |
2018/01/07(日) 01:33:42.87ID:WCuaotjW
>>925
15000であればせいぜい18000とかやろ
0930
垢版 |
2018/01/07(日) 02:00:29.30ID:dk7nbJDk
生鮮食品なんて仕入れの3倍とか当たり前だし、それ以外なんていうまでもなく。米の2割3割の粗利をぼったくりって仕事したことない人間だろ
0931
垢版 |
2018/01/07(日) 08:52:33.57ID:h8nUELIB
コメで粗利3割なんてごく一部の商品だけだな。
0932
垢版 |
2018/01/07(日) 09:41:28.02ID:cVLLdg0r
>>930
>生鮮食品なんて仕入れの3倍とか当たり前だし

ねーよボケがw
見切ったら赤だっつーの
0934
垢版 |
2018/01/07(日) 22:29:32.45ID:MMcOloVe
野菜を箱で数キロ・10キロ単位で買えないなら、
小分けで高くなるの当たり前だよ

米だって安く買いたいなら1軒の農家の全量買い取ればいい。
0935
垢版 |
2018/01/07(日) 23:07:52.85ID:dk7nbJDk
>>934
米の場合は普通10トン単位で買っても仕入れは安くなんてならんよ。
運賃がせいぜい60キロあたり300円安くなるとかその程度。
1軒の農家のを全量買い取るとか農協系統以外なら当たり前。そんなんで安くなんてならない。
0936
垢版 |
2018/01/07(日) 23:51:19.82ID:MMcOloVe
>>935
農家から全量買い取り4トン車程度で税込14000

全農から10トン車単位で15000+税

15%くらい違うんだけど。
0937
垢版 |
2018/01/08(月) 00:05:36.02ID:nna50VTR
庭先と全農はそもそも相場が違うから比較する意味はないな。

庭先は一定以上大量に買えばむしろ高くつくよ。数量が欲しければ買い子に集めさせる必要があるし、農家を振り向かせたければ高値で買う必要がある。

1件で大型3車以上ポンと出してくれるような農業法人は、そもそも相対取引価格基準で商売してるし。
0938
垢版 |
2018/01/08(月) 08:34:05.68ID:gRpBNERc
>>936
農家から買うときは農家の小屋から下手すると30キロ1袋ずつトラックに手作業で移し替え
その後検査業務しないといけない。

全農からトラックで買ったものを小売りでばらして売るのとはまた違う。

肉屋でいうと解体前の牛一等と枝肉の値段くらべてるようなもん。
牛一等のほうが見た面価格は安いけどそこから枝肉にするコストがかかってくる。
0939
垢版 |
2018/01/08(月) 10:37:10.12ID:R+EimtuO
>>938
一等と判ってるなら買い手にとっていい取引じゃん。
0940
垢版 |
2018/01/08(月) 11:46:32.66ID:/2I6aHk0
>>939
何がいい取引なのかよくわからないな。
検査次第で取引価格がかわるのを知らない人かな?1等になったら仕入価格が高くなるし、2等になったら安くなる。
0941
垢版 |
2018/01/08(月) 14:12:13.60ID:R+EimtuO
一等で見た面価格は安いっていってるんだから、高いことは考慮しなくていいんじゃないの?
0942
垢版 |
2018/01/08(月) 15:35:12.73ID:6sYAT5+n
☓牛1等
○牛1頭
0943
垢版 |
2018/01/08(月) 15:54:47.67ID:/2I6aHk0
農家との取り決めは
1等ならいくらね、2等ならいくらね、という買い方が普通だから。

1等でも2等でも値段一緒って場合は基本2等だろうが1等価格で買うって場合しかない。
14000円で買って15000円で売る粗利で集荷業務・検査業務の費用出さないといけないからうちの会社だと1000円は黙ってかかるね。
ちなみに今年でいうと
14500仕入 秋の販売14500+税 1俵あたり純利で200円くらい?
今売ると15000+税 で売れる感じだから700円ー倉庫代・金利代300円くらいは純利取れる感じ。
これがぼったくりなのかはしらん。
0944
垢版 |
2018/01/08(月) 18:10:40.27ID:R+EimtuO
1等も2等の値段で買うという相手には2等しか出さないわな
0945
垢版 |
2018/01/08(月) 19:11:01.94ID:QcCZ5I79
「おいしい米の銘柄・産地」というスレタイの読めないアホな米屋が多いのな
0946
垢版 |
2018/01/08(月) 21:10:58.60ID:P3C0eEdC
いつものこと
もう慣れたw
0947
垢版 |
2018/01/08(月) 21:22:09.68ID:Vj6nGktk
白米ともち米半々で酒少し入れて炊くとどんな米も激ウマになる。
0948
垢版 |
2018/01/08(月) 22:40:06.63ID:PtNy8Z7Z
>>947
もち米半々ってご飯じゃなくて

おこわ
0949
垢版 |
2018/01/08(月) 23:19:59.96ID:Vj6nGktk
>>948
おこわって味付けて蒸すんじゃないの?
0950
垢版 |
2018/01/08(月) 23:20:53.55ID:Vj6nGktk
>>948
あとおこわはもち米だけだよ普通
0951
垢版 |
2018/01/08(月) 23:24:54.55ID:U7wiCHzr
もち米は玄米のまま炊いてよく噛んで食べると、栄養もあるし美味い。
0952
垢版 |
2018/01/08(月) 23:28:55.55ID:nna50VTR
もち玄米うまいよね。
白米と同じ水加減、炊き方でいけるからややこしくないし。

うちの嫁さんが妊娠糖尿病で、血糖値下げるのに役に立った。
1日3回針差して測定すんだけど、白米より明らかに下がる。
0953
垢版 |
2018/01/08(月) 23:32:47.22ID:Vj6nGktk
山形のひめのもちが美味い
0954
垢版 |
2018/01/08(月) 23:48:49.32ID:P3C0eEdC
モチ米好き
ハズレの米に当たった時は混ぜて食べる

北から南まであらゆる米が買えるけど
モチ米はどこ行っても新潟のわたぼうししか売ってない
あとはたまにブレンドもち米

モチ玄米は意識してないからわかんないなぁ
今度探してみよう
0955
垢版 |
2018/01/09(火) 04:14:21.67ID:NhU77KwC
もち米って臭いがかなり違くない?
0956
垢版 |
2018/01/09(火) 07:51:18.32ID:yETIkQNS
>>954
うそおん
わたぼうしやらイトーヨーカドーでしかみたことない。いつもあるわけでもないし。
ヒヨクモチばっかり。産地は熊本県と佐賀県が殆ど
0957
垢版 |
2018/01/09(火) 11:14:53.98ID:hdr71Hio
当たり前だけどもちも地域によってメジャーな品種は違うよ。
遠方だと運賃かかるし、昔からの流れもある。

すごーく大雑把に言うと西はヒヨクモチが多いし、東はヒメノモチが多い。
でも、今年は出始めの頃もちの相場が安かったから、その関係で遠方まで引っ張られて流通してる可能性はある。

佐賀のヒヨクモチは今年は作付けを少なくしすぎて高く、熊本は安い。
おいしいのは滋賀羽二重糯(はぶたえもち)と、新潟こがねもち。ちょっと高い。
0958
垢版 |
2018/01/09(火) 13:52:00.74ID:FyyJvfGx
もち米もいろんな品種があって、
品種名入りの袋を作っちまうと、
自由が効かなくなる。

もち米国産ブレンド表記にしておけば、仕入れ・販売の自由度が飛躍的に高い。
0959
垢版 |
2018/01/09(火) 14:04:30.81ID:FyyJvfGx
>>949-950

コメを蒸したものが強飯=おこわ
うるち米100%でも蒸せばおこわ
味を付けるとか関係ない


赤飯・季節のおこわも、もち100%だと硬すぎるから、うるち米を混ぜることもよくある。好み次第。
もち100%じゃなきゃという決まりはない。
0960
垢版 |
2018/01/09(火) 14:14:21.83ID:5+IA8GOF
>>959
最近はうるち米混ぜてもおこわ言うが本来はもち米のみだよ。
0961
垢版 |
2018/01/09(火) 14:16:48.57ID:5+IA8GOF
>>959
あとうるち米100パーセントはおこわとは言わない。もち米がすこしでも入ればおこわと呼ぶが。
うるち米だけなら炊き込みご飯
0962
垢版 |
2018/01/09(火) 14:19:27.48ID:5+IA8GOF
>>948
更にこいつ、言ってる意味がわからない。炊き込みご飯だろうがおこわだろうがいきなりそれはごはんじゃなくておこわってなにが言いたいんだ?だれも突っ込まないの?
0963
垢版 |
2018/01/09(火) 14:22:54.29ID:FyyJvfGx
>>962
調理法の違い

蒸せば強飯=おこわ
炊けば弱飯・姫飯→普通のご飯
0964
垢版 |
2018/01/09(火) 15:10:33.95ID:RYtmHh0s
>>963
だかりなんだよw誰も調理法なんか書いてないじゃん
0965
垢版 |
2018/01/09(火) 15:20:50.07ID:YlapiAUV
>>953
おいしいね
山形にあるヤマザワってスーパーでお餅買ったらそのもち米で作ったお餅だった
また行きたい
0966
垢版 |
2018/01/09(火) 17:26:32.16ID:ac5tVNGg
>>964
だから、
おこわは調理法の違いで、

もち米とかうるち米とか割合とか関係ないって言ってるのにw
0967
垢版 |
2018/01/09(火) 17:44:18.48ID:DZZfJyyC
もち米の銘柄による味の違いってどれくらいあるんだろ?
関西のウチの近所ではヒヨクモチと羽二重しか見かけないが、
白米もち米ブレンドご飯だと、その二つの違いは正直分からんので
0968
垢版 |
2018/01/09(火) 18:23:42.05ID:Vc6TLXq2
>>967
夕焼けもち、という品種買ったらあまりに違ったよ。
極端な例かも知れないが。
0969
垢版 |
2018/01/09(火) 18:35:54.35ID:hdr71Hio
モチも良いうるち米と悪いうるち米ぐらいの差はあるよ。
伸びとか白さや甘みとか。

羽二重の方が格上だけどヒヨクも悪いモチじゃない。ヒヨクの方がちょっと黄色い。

ちなみに市販の安い丸モチとか切り餅は、もはやモチですらない何かというレベル。
0970
垢版 |
2018/01/09(火) 20:46:36.39ID:Ah156QEu
>>967
白鳥もちとかは、おこわにはいいけど餅には向かないのもある。

田んぼではなく畑で作る陸もちも粘らない。

品種により、甘みとか、餅にした時の伸びや滑らかさとか、もち臭さとか結構差がでるよ。

柔らかく伸びるトロンとした餅が好きな人もいれば、硬めで弾力の強い餅が好きな人もいるから、好みにあったもち米を指名する人もいる。

>>969
ものすごく安い餅は、原料がもち米ではなく、もち粉って書いてあるはず。
0971
垢版 |
2018/01/09(火) 21:22:10.07ID:qwHiQ8r4
正月のもちまだ結構余ってるわ
白米に混ぜて炊くとモチ米まぜて炊いたみたいになるんだろ?
0972
垢版 |
2018/01/09(火) 21:45:43.77ID:hdr71Hio
どうでもいいけど、白米=うるち米じゃない。
もち米も精米したら白米。

すごくどうでもいい。
0973
垢版 |
2018/01/09(火) 22:20:38.70ID:JPZAI8NN
もち米も乾燥させる前はうるちと同じように半透明
0974
垢版 |
2018/01/10(水) 03:11:09.94ID:7dV1cyRL
そんなに怒るなよ、オーコワ
0975
垢版 |
2018/01/10(水) 08:04:14.03ID:xymJCrch
モチ米は乾燥で白くなる物です。

生産調整現場では"(白く)はぜる"と、うるち米とは違う乾燥をします。
精米では綺麗に白くなるだけ

昨年は乾燥不良のモチ米が多いと農産直売所で見受けられます。
(うるち米混入したみたいなモチ米)
0976
垢版 |
2018/01/10(水) 10:37:11.35ID:ffcgBO0N
>>972
法律上は

うちる米はうるちを省略して、玄米・精米

もち米は、もち玄米・もち精米

と表示しなければいけない。
0977
垢版 |
2018/01/10(水) 10:46:49.95ID:jtcE/rSd
どうでもいいうんちくはいいから
0978
垢版 |
2018/01/10(水) 17:06:28.40ID:MbQX7wMS
スーパー行ってきた
新之助1580円
魚沼1380
青天の霹靂・幻の米1280
つや姫1080
全部2キロ

幻の米が気になる
長野産こしと書いてあったがおいしいのだろうか
長野に米のイメージ全然なかった
0979
垢版 |
2018/01/10(水) 17:28:19.47ID:dN75mMu5
長野の飯山はわりとおいしいよ。新潟魚沼よりは格下だけど。

それ以外の地区は普通だから買う価値はない。
0980
垢版 |
2018/01/10(水) 19:05:32.57ID:Ugg/JFwU
もち玄米は店舗で置いてあるのを見たことがない。
必ず取り寄せになる。
0981
垢版 |
2018/01/10(水) 21:04:30.67ID:dN75mMu5
もち米は米屋でも卸から白米で仕入れてる事が多いからな。
自分で精米すると、精米ラインに残留したもち米がうるち米に混ざるから、掃除がめんどくさい。

玄米もち置いてる米屋はよほどこだわりがある所。
0982
垢版 |
2018/01/10(水) 22:47:05.12ID:R95mP7oL
うちのホームは置いてあるわ。精米したてもち米は本当にうまい
0983
垢版 |
2018/01/10(水) 22:48:04.25ID:0QE1fGYt
>>968-970
レスありがと
知らないし売ってない銘柄のもち米ばかりだし、
ボチボチ調べながら気長に味比べしてみる
0984
垢版 |
2018/01/11(木) 17:21:40.41ID:11gK7pmK
ななつぼしがお気に入りだがスーパーのは謎に高い
ヤマトには悪いけど毎回Amazonで買ってる
0985
垢版 |
2018/01/11(木) 17:56:58.14ID:fGWZaVJi
ヨーカ堂系列のスーパーなら5キロ1600円で売ってたがななつ星
0986
垢版 |
2018/01/12(金) 15:49:31.14ID:ciYNzT7w
■何故TBSテレビが北朝鮮の指示で動くのか?■
1960年頃、テレビの放送で朝鮮人に対して侮蔑的なことをうかつにも言ってしまった事に対して朝鮮総連から会社及び経営幹部にたいして脅迫的な抗議行動がくりかえされ、自宅にまで押しかける始末。

朝鮮総連の手打ちの条件は採用枠に「在日朝鮮枠」を数名設けること、恐怖を感じていたTBSはそれ以降、無試験入社での在日の採用が毎年続くことになった。もちろん在日朝鮮人たちは日本戸籍をとり日本名で入ってきます。いわゆる「なりすまし日本人です」。

その在日社員が昇進して主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など1980年以降、決定的な権力を持ったポストをしめはじめました。
この脅迫で味を閉めた朝鮮総連は各局のテレビ局をTBSと同じように因縁をつけて脅し、在日枠を設けさせたのです。NHKも同じです。

「なりすまし日本人」が多くを占める立憲民主党を一切批判しないテレビ局、モリカケフェイクニュースを延々と報じるテレビ局を思い起こしてください。
偏向報道、捏造報道、などまともな報道機関とは思われません。
この人達はテレビ、広告代理店、新聞、一流企業、政治家など日本の中枢に入り込んで日本を弱体化させていきます。
0987
垢版 |
2018/01/13(土) 21:02:14.84ID:m5+aiS/U
伊豆の産直に行ったら、愛國という古い品種を作っているようでアピールしていた。
ただ生産量が少ないようで、ブレンド米しか在庫が無かった。
他に売ってた品種はあいちのかおりが多かった。
0988
垢版 |
2018/01/14(日) 17:17:29.79ID:9On8p07i
>>987
主要銘柄・選択銘柄として、県ごとに検査可能な品種が決められている。

それ以外の品種は、検査が受けられないから、銘柄名を出して売ることができないので、複数原料米(ブレンド)表示となる。

未検査米を銘柄表示して売ると、法律違反になる。
0989
垢版 |
2018/01/14(日) 17:34:11.90ID:YruDfC/d
奨励品種だね。
農家が好きな品種作るのを阻害するクソ制度だよね。

作っても県の奨励品種以外だと品種を証明する検査を通せないから、名前を名乗れずに複数原料米表示になる。

>>987の見た米は、混ぜモノしてあるのではなく、実質単一原料なのに検査通せないから複数原料って書くしかないという典型的な事例だね。
0990
垢版 |
2018/01/14(日) 20:34:41.61ID:ow8QCb0w
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0991
垢版 |
2018/01/17(水) 09:06:35.45ID:pxUZROoj
>>989
適地適作だよ。

その土地の気候風土に合った推奨品種がやっぱり出来が良い。

自分で販売する・小さな米屋が売ってくれるならいいけど、
ある程度数量がまとまらないと、卸レベルの流通には乗らないから、
検査できても値段はつかないよ。
0992
垢版 |
2018/01/17(水) 11:42:10.43ID:E97fXkbj
>>989
生産者が作りたい品種を作ってばらつきが出ると大手の流通が困るからな
それを防ぐための仕組みだよ
0993
垢版 |
2018/01/17(水) 13:23:14.97ID:XWPtwLEa
適地適作は農家の判断する事。
業務用の多収品種を導入して作るのにも足枷になってる。
0994
垢版 |
2018/01/18(木) 06:53:29.71ID:WHcOsGBF
遠藤さんのお米高すぎて買う気にならんけど一度は食べてみたいな。
0995
垢版 |
2018/01/18(木) 19:59:19.30ID:QdnIzntj
だれ?
0996
垢版 |
2018/01/18(木) 20:50:56.99ID:ubSGRnL+
佐々木さんのお米の方がうまいよ
0997
垢版 |
2018/01/18(木) 23:34:54.87ID:Yw17ayHU
0998
垢版 |
2018/01/18(木) 23:35:34.35ID:Yw17ayHU
0999
垢版 |
2018/01/18(木) 23:35:52.91ID:Yw17ayHU
1000
垢版 |
2018/01/18(木) 23:36:10.53ID:Yw17ayHU
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況