X



新・お米屋さん何でも質問に答えて【12俵目】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0088
垢版 |
2017/06/19(月) 04:09:00.37ID:U0qnSB3V
>>87
なんて?
0089
垢版 |
2017/06/19(月) 12:12:02.33ID:cFXzbO80
>>88
「俺なら利益を100億にしてやるから、報酬くれ!」
0090
垢版 |
2017/06/19(月) 12:20:12.74ID:uP4roPoo
利益が少なく見えるのは設備投資に金かけてるからだろ
工場建てたり取引先に投資したりってちょくちょくニュースになってるだろ
俺ならもっとやれると思うならヘッドハントされるぐらい今の環境で結果出すことだな
0091
垢版 |
2017/06/19(月) 14:30:33.42ID:SIGJQkB7
というか神明が出来秋だけで仕入れ確定なんてありえないけどね。
今だって買いまわってるし。
0092
垢版 |
2017/06/21(水) 11:17:55.52ID:MpPtmu1I
>>65
そんなあちこちに搗精設備要らんだろ。
玄米の貯蔵・精米・袋詰まで広域拠点でやって、営業所には精々一週間分の在庫持つくらいのものだろうに。
地元の米屋が持ってるもので欲しいのは、精々継続的なコントラクトくらいで、合理性の欠片もない小口の搗精設備とか買収してどうするよ
0093
垢版 |
2017/06/21(水) 12:38:05.58ID:sOs73smH
>>92
広域拠点の精米品で対処するならわざわざ営業所もいらないしネット通販みたいな形で済ませたらいいんじゃないの?
地域にあるスーパーの棚を1つとれたら済む話だよねそのやり方前提だと
わざわざ営業所置いて人置くメリットがないような
0094
垢版 |
2017/06/21(水) 13:08:26.84ID:nGVNjOCe
それじゃあ米屋の4%を崩せないと思う
スーパーの棚じゃ高い付加価値米は売れない
0095
垢版 |
2017/06/21(水) 14:34:43.95ID:59fYGsDN
今日の日経
各県で新銘柄米を売り出しているが必ずしも売れ行きは良くない。
ブランド米として高価な定価で売ろうとしてる。のが良くない。
精米してすぐのを食ってくれと宣伝してるのに売れ残るから
精米日から1ヶ月近く経過に近いのも店頭にある。
米消費量は年間8万トン減ってる。
0096
垢版 |
2017/06/21(水) 14:43:22.70ID:oZHTbOoX
産地は二枚舌を持ってなければ生き残れない
米屋には差別化米として売り、同時にスーパー用も用意する
売り道は多チャンネル持っていないと駄目
0097
垢版 |
2017/06/21(水) 23:21:00.44ID:98qz8xGb
>>92
もう貴方が並みの社会人以下だって事はバレているんだから
馬脚を出さずに与えられた下仕事を黙々とやるほうがいい。
0098
垢版 |
2017/06/22(木) 06:20:17.21ID:ebD5tQwE
誰が誰かさっぱりわからんが頭悪いのは64と87なのは明らか
0099
垢版 |
2017/06/23(金) 19:21:50.18ID:HqIRe/Lv
29年産は値上がり傾向って見通す人が多いけど、30年はどうなるだろうなぁ。
供給増える?
0100
垢版 |
2017/06/23(金) 19:32:01.23ID:NUaJMYVR
減反廃止だから意欲ある生産者は増産するはず。
0101
垢版 |
2017/06/24(土) 10:03:38.25ID:y9A7Sgae
前にたまたまホームセンターで買ったななつぼしがムッチャ美味しく気に入り
次回はAmazonでななつぼし買ってみたらイマイチだったわけなんだが、
今、ふとそのとってあった激ウマななつぼしの袋みたら“一等米100%使用”って書かれてあった 

合点がいったわ 
0102
垢版 |
2017/06/24(土) 10:47:19.90ID:R0fAt51o
1等だからうまいって訳じゃないよw

等級検査は玄米の外観検査だから、味を検査する訳じゃない。虫食いとか籾が多いとか異物が多いとか、そういう検査。
精米するとこれらは機械で取り除けるんで、コメがヒビ割れてなければ、あんまり関係ない。
もちろん取り除いたら減るんで、その分原料が安い。

外観が1等でも収穫量重視でおいしくない米は存在するよ。農家はそうしないと儲からない部分もある。
0103
垢版 |
2017/06/24(土) 10:54:24.51ID:3tLrvypx
さりげなくアイリスのステマしててワロタ
儲かってるのかなあのビジネス
0104
垢版 |
2017/06/24(土) 16:51:13.94ID:NkihR0/G
アイリスの仕入れ販売をここで聞いてからあまり良いイメージがなくて避けてる@消費者
0105
垢版 |
2017/06/25(日) 09:04:07.45ID:6Vx7eiyd
>>104
それどこに書いてあるの?
0106
垢版 |
2017/06/25(日) 09:20:15.95ID:haqHm4QP
新規参入者に良い米は回ってこない。
注目はアイリスの価格設定が通るかどうか?
業界注目してると思う。
試食提供品みたいな少量パッケージが商品になるかどうか?
商品になるとコンビニの出番。
米屋さんは・・・・・。
0107
垢版 |
2017/06/25(日) 20:17:49.69ID:Iqpkv8kX
>>105
過去スレ漁れ
0108
垢版 |
2017/06/26(月) 18:43:23.70ID:yp7IYiSl
>>93
米穀が嵩張る重量物だということを忘れてないかい?
0109
垢版 |
2017/06/26(月) 18:49:57.60ID:yp7IYiSl
>>95
すんげー旨い高い米ばっかし目指してるからだろw
ほどほどに旨い安い米が欲しいというのが一番厚い層なのにのに、そういうところ放置して、美味ければ高く買ってくれるはずだみたいな
トンチンカンな商いしているから、売れ残るし需要も減るんだよ。
ほどほどのもので安い並品があっての、上級品だろうに。上級品ばかりになってしまえば、そりゃ、上級品も並品の値段で扱われるか、
さもなくば、上級品の価格を維持しようとして素通りされるか、どっちかだよ。
0110
垢版 |
2017/06/26(月) 19:17:38.32ID:PZgmawr1
>>109
そう。だから町の米屋の存在は馬鹿にできない。
高く売ってくれるチャンネルを無くすと、結局産地に返ってくるよ
0111
垢版 |
2017/06/26(月) 19:24:12.65ID:PZgmawr1
今は量販店と米屋で消費者の住み分けはできてるんだけど
神明とかは米屋の吸ってるシルも何とかして吸おうと模索中なんじゃないか
多分トーヨーライスがやっているような売り方が、今のところそれの最適解のような気がする
0112
垢版 |
2017/06/26(月) 20:24:39.18ID:zlwwIgKJ
新潟こしひかりでさえ今年は値崩れしてる。
食ってみるとうまい。
高価な米を買える層はあまり多くない。
0113
垢版 |
2017/06/26(月) 20:25:06.07ID:YpXdSYAJ
卸でも、米屋が行くような小さい案件でもどんどん入り込んで行く敵対派と、米屋集めて仲間にするタイプに別れるわな。

でも、稼ぎ頭の別の部門があったりしないと米屋相手に米を卸しててもしんどいだろうな。数がさばけないし。
0114
垢版 |
2017/06/26(月) 20:38:25.67ID:PZgmawr1
米屋サイドと敵対するような大手卸の駒にされて、失敗まではいかないが成功したとはいえないのが
去年の新之助と青天の霹靂か
スーパーでそんな高い米を山積みにしたところで誰が買うよっつうね
0115
垢版 |
2017/06/26(月) 20:40:25.98ID:T+ssRgjO
2000億売ってる神明より80億売ってる東洋ライスのほうが利益大きいからな
0116
垢版 |
2017/06/26(月) 21:01:30.66ID:UnCBnRYq
>>110
米屋が減る=こだわりの米を置ける全国の棚の数は減るって話だからな
安易にブランド化狙う→思惑通りに売れないみたいなケースが末端の米屋の耳に入らないだけでかなりの数がありそうw
ふるさと納税のせいで金持ち客がタダみたいな金額負担で産直の米手に入れるようになって産地に今は金が落ちてるけど
ふるさと納税の制度が変更になってからもちゃんと産地からブランド価格で買う客になるかといえば怪しいし
ブランド枠ばっかり狙いすぎてる気がしてならないなぁ
0117
垢版 |
2017/06/26(月) 23:49:47.90ID:yp7IYiSl
>>114
スーパーに無きゃあ、そんなものは最初から存在しないか、精々、ここら辺では売ってない、レベルで諦められるわなw
スーパーに売ってないような奇貨を求めて米屋めぐりなんて考えないし
0118
垢版 |
2017/06/27(火) 00:29:43.31ID:Ei9yvO6d
青天の霹靂も新之助も一般の認知度全然ないでしょw
つや姫とゆめぴりかは浸透してる感触はあるけど他のはよくわからんただ高い米って認識止まりな気がするわ
新之助19000円とか見出し出てたけどちゃんと売れるように計画立ててるのかねぇ
岩手の金色のなんとかやら雪若丸やら富富富やら計画で夢見すぎになってないかなぁ
こけたら誰が損かぶるんだろw
0119
垢版 |
2017/06/27(火) 07:28:21.80ID:y/fQKw8B
>>117
お米屋さんが信之助を売って望外に儲かったとすれば
それがお米屋さんにとっての奇貨です。
0120
垢版 |
2017/06/27(火) 09:46:57.79ID:mggsUMhd
スーパーで青天の霹靂が五キロ2000円で売ってたんだけど買いかな? 
精米もそれほど古くないし 
Amazonとか見ても結構たかいんだよね 

あと、ななつぼし好きだけどその系統で他にオススメのあったら教えて 
0121
垢版 |
2017/06/27(火) 09:52:43.53ID:mggsUMhd
周りを見渡しても、米、醤油、味噌、ダシ、などにこだわり持って食べ比べてるヤツとかほとんどらんのだよな
米トークとか全然できないしw 
どこどこのスウィーツが美味しいとか美味しい焼肉店とか居酒屋は○○が美味しいという話は普通に広がるけど 米や調味料系の話題は全然広がらない 

 
 
0122
垢版 |
2017/06/27(火) 10:24:31.14ID:8awIT9q+
>>120
買いです
地元青森でも2500円前後だからお買得
0123
垢版 |
2017/06/27(火) 10:52:49.02ID:U6P91MQb
>>121
嗜好品のレベルに達してないしね
結局は財布の中身と相談みたいなことになるんだよな
うちの場合はお年寄りは量食べなくなるから多少割高でもおいしい米っていわれるけど
子育て世代の場合は質より量の傾向が強くて一番安いのから順番に値段聞いて米の中身聞いて買う買わないの人が多い
0124
垢版 |
2017/06/27(火) 12:15:45.31ID:y/fQKw8B
犬の餌に飯をやることあるけどとにかく安い米。
従業員に食わせる、まかない飯の米もとにかく安い米。
0125
垢版 |
2017/06/27(火) 18:12:37.52ID:akS7TFmf
>>122
普通、定期的にそこそこ以上の量が生産される品目の物品って、生産地で価格が高く、大消費地で安いものだけれどなあ。
0126
垢版 |
2017/06/27(火) 18:17:11.89ID:/7T2okG1
>>125
もう少しいうと生産地ではくそ高いルートと無茶苦茶安いルートがあり、大消費地では平均的な価格になる
かな?
0127
垢版 |
2017/06/27(火) 18:17:19.30ID:akS7TFmf
>>119
妨害に設けるのは無理なんでは?
それとも、米屋は自分の売物に自分で値付することすら放棄しているの?
0128
垢版 |
2017/06/27(火) 18:20:35.17ID:akS7TFmf
>>126
消費地の平均価格 < 生産地の平均価格
だよ。
なぜか、一見逆ザヤなのに、そうなる。いろいろ理由は考えらてるというかそういうことを考証するだけで経済学者が分厚い本を書けるくらいの命題だけれどな。
ともかく現実問題、穀物にしろ大量に採れる種類の魚にしろ工業製品にしろ鉱産物にしろ、生産地の近くでは高く、大消費地では値段が安い。
0129
垢版 |
2017/06/27(火) 18:54:57.80ID:/SLXMhEZ
去年の新之助は試験販売とはいえ
精米でしか流通してなかったから米屋にやたら評判悪かった
0130
垢版 |
2017/06/27(火) 19:51:58.47ID:W59bW5O1
玄米を量り売りして店頭精米ってスタイルの米屋だと、白米の高級米はいらない子だからなぁ。

銀河の雫は玄米入ったけど、タイミング遅かったな。
0131
垢版 |
2017/06/27(火) 22:37:24.46ID:STagQ2sq
>>128
売値の平均価格比べるとそうだと思われるが口にするものの単価比べると逆だと思うよ。
ただで手に入れてる人が一定数いるから。
0132
垢版 |
2017/06/27(火) 22:50:30.03ID:y/fQKw8B
新之助はうまかったの?
価格はともかく味は好評だったの?
0133
垢版 |
2017/06/27(火) 22:55:25.51ID:akS7TFmf
>>131
タダで手に入れたのは売買を介してないから値段に関係無いじゃん。
それとも、産地では盗品の売買が横行しているとかいう意味か?
0134
垢版 |
2017/06/28(水) 00:12:47.66ID:pR53zsxz
>>133
親戚が米作ってるからタダでくれる
格安で譲ってくれる
って人の割合が消費地より圧倒的に多い
→人口の割には米が売れないから安売り競争原理が働かないとかそういう理由だろ
0135
垢版 |
2017/06/28(水) 00:57:56.28ID:bJM4b81B
宮城の友人の家が農家で(厳密に言えば土地貸してる)米作ってるんだが 
普通のコシヒカリなんだが死ぬほど美味しかったな  
特別なにかもの凄いこだわりもって作ってるというわけでもなさそうなんだけどなんなんだろ?  

逆に言えば普段スーパーなどで買ってるのは低ランクなど混ぜてるってことなのかね? 
0136
垢版 |
2017/06/28(水) 05:55:12.94ID:haExCfpU
http://i.imgur.com/fwneTJj.jpg

「ラーメン」のところを、「コシヒカリ」に代えてみてください
友人の土地で獲れた縁故米という来歴ストーリーが美味さの根源
0137
垢版 |
2017/06/28(水) 06:52:23.41ID:SOIDIN6N
>>135
日本一の大スーパーでも美味しい米だけ売ってるわけでは無い。
スーパーでも美味しい米買えるし町のお米屋さんでも買える。
0138
垢版 |
2017/06/28(水) 07:20:35.28ID:VTvnIAZe
>>133
例えば
都会 100人が 100円で買う 平均100円
田舎  50人が縁故などでただでもらう 50人が150円で買う

この場合都会の平均価格100円 田舎150円だけど
実際食べている食材の価格でみると
都会100円 田舎 75円
っていうことを書きたかったわけで。そもそも値段比べる意味あんのか、という話にも。
0139
垢版 |
2017/06/28(水) 07:38:46.94ID:haExCfpU
>>138
生産者から受け取ったままでは並の人が消費できない原油や石炭や小麦や半導体や繊維原料、1粒の価格の高価な自動車や丸太、
生産者一人あたりの生産量が消費量に比して莫大な板紙や半導体や金属地金のような工業製品でも、
生産地の価格 > 消費地の価格
がなりたってんだよね〜
0140
垢版 |
2017/06/28(水) 08:25:30.17ID:pR53zsxz
>>139
へー。産油国の現地のガソリン価格は消費地の日本より高い値段なんだー初耳だー
車も知り合いの社員通じて買うより消費地のディーラーで買う方が安くなるんだー
ダイヤモンドも現地で原石買うより消費地で買う方が安いんだな知らなかったよー
0141
垢版 |
2017/06/28(水) 09:14:17.84ID:p1thq2QR
>>139
140さんと同じく現地の原油より日本の原油が安いとは知りませんでした。へー。
ちなみにそれは地球での話でしょうか?
0142
垢版 |
2017/06/28(水) 09:27:01.88ID:SOIDIN6N
いわゆる縁故米は意外に多いということでこの場は納めよう。
一本締め。
0143
垢版 |
2017/06/28(水) 09:40:21.52ID:haExCfpU
>>140
原油だと
産油国の価格 > 日本の価格
だげど
ガソリンだと
日本の価格 > 産油国の価格
だよ。
産油国、精製下手糞で、日本は自国で使う何倍も買って精製して、原油を買いに行くタンカーに積んで売りに言ってるでよ。
0144
垢版 |
2017/06/28(水) 09:42:39.26ID:haExCfpU
>>141
一見逆ザヤになるのが普通だよ。それを知ってて、「ダンピング云々」
日本は横浜や神戸に荷揚げされる小麦の浜値がシカゴの値段より安いことを突いてやりゃあいいのに
船賃分だけ高いはずだとかいう先入観でバカになってるから、そういうきりかえしができない。
0145
垢版 |
2017/06/28(水) 09:46:31.80ID:haExCfpU
>>140
南アフリカへ行ってでビアスにダイヤモンド一粒いいのを売ってくれ
とか言ってみろよ。銀座の宝石屋で買う倍値でふっかけられるぞw
0147
垢版 |
2017/06/28(水) 10:46:57.43ID:V+zqbXCJ
>>143
もっともらしい屁理屈こねてるけどさ
↓世界のガソリン価格
http://www.777money.com/torivia/m/gasolin.htm
サウジアラビア30円アメリカ85円とかでてくるけどどう説明するんだ?
ダイヤモンドはデビアスで買う話じゃなく原石って書いたよね
0148
垢版 |
2017/06/28(水) 10:57:56.81ID:bJM4b81B
>>145
逆だろ 日本で買うダイアモンドが1番高いんだってよ
0149
垢版 |
2017/06/28(水) 11:19:25.21ID:haExCfpU
>>147
卸値か?
ガソリンスタンドだとサービスの価格が載ってくるし、VATもあるだろ。サウジはVATのようなものないからな
0150
垢版 |
2017/06/28(水) 11:21:57.21ID:haExCfpU
>>148
そうなの?
南アフリカ(原石の産地
 ↓
ベルギー(カツトダイヤモンドの産地)
 ↓
日本、アメリカ 等々

で各段階 原石換算で1.8倍になると聞いてるけれど。
0151
垢版 |
2017/06/28(水) 11:28:05.82ID:p1thq2QR
>>149
どうみても小売価格ですが。
というか小売価格の比較でなかったんか?だんだん言ってること支離滅裂になってきてますよ。
0152
垢版 |
2017/06/28(水) 12:57:56.20ID:V+zqbXCJ
>>149
卸値だとしても産油国の小売り価格が消費国より高いって裏づける資料出してこない限り反論の余地ないよね
つか、実際にそんなことがあったとしたら革命が起きる火種になるから絶対にあり得ないんだけどw
0153
垢版 |
2017/06/28(水) 13:02:30.07ID:E8HoioE3
田舎の縁故米は馬鹿にならんよ
コイン精米所を五ヶ所くらい設置してたら一人分の月収出るよ
0154
垢版 |
2017/06/28(水) 15:33:54.07ID:RJMgAl6b
日本のガソリン価格はガソリンの価格より石油揮発税の方が高い
って聞いたことがあるなあ
0155
垢版 |
2017/06/28(水) 19:39:13.31ID:VTvnIAZe
>>154
リッター100円以下の地域ならそうかも。うちの地域では120円なのでガソリン価格のほうが高いな。
0156
垢版 |
2017/06/28(水) 20:13:19.56ID:+y3mN/uL
ガソリンの話はもういいよ。

京山の件、無実のお墨付き出たな。
0157
垢版 |
2017/06/28(水) 20:24:41.07ID:SOIDIN6N
ダイヤモンドは何が悲しくて大誤報したんだろ?
来年の減反廃止で米価はどうなるんだろ?
0158
垢版 |
2017/06/28(水) 21:18:42.72ID:VTvnIAZe
京山も小売価格の話もお馬鹿さんよね ってことだな
0159
垢版 |
2017/06/29(木) 04:20:38.51ID:6KSJLDNd
ガソリンわかりやすいよなあ
ウチ堺だけれど、高い。京都まで行くと安くて驚く。
近畿圏でなら一番安いのは滋賀なそうな
三重県に近づくにしたがってまた高くなる。
製油所の間近で高く、ちょっと離れると安い
0160
垢版 |
2017/06/29(木) 04:56:26.97ID:kSFLSQ1+
スレ違い死ね
0161
垢版 |
2017/06/29(木) 07:18:33.36ID:hWj0rkem
マスコミが民進党応援団である分かりやすい事例

尖閣衝突事件の映像をYou Tubeに流出させた一色(sengoku38)は当時の民主政権によって停職12か月の懲戒処分食らったにも関わらず
当時のマスコミは民主政権を全く批判しなかった。 
しかも仙石はこれキッカケで「秘密保護法はよ作れ!」って命令した←ここも報じない 

その一方で加計学園の件で文科省が情報流出させてことに対し
義家が一般論としながらも「守秘義務違反、国家公務員違反になる可能性がある」って言っただけでマスコミからフルボッコ 
むしろ「その官僚を守れ!」とばっか報道
0162
垢版 |
2017/06/29(木) 07:40:51.66ID:wZoBv6kv
義家さんは一般論を言う立場に無いはず。
0163
垢版 |
2017/06/29(木) 08:57:14.79ID:mLRvU7Ai
ガソリン価格好きな人に
https://gogo.gs/rank/ave.html
>>159
これみると三重は滋賀より1円安いようです。京都は滋賀よりさらにちょっと高いようです。
0164
垢版 |
2017/06/29(木) 10:50:20.23ID:axLVuT/K
スレ違い氏ね
0165
垢版 |
2017/06/29(木) 13:53:55.89ID:mLRvU7Ai
なんでも質問に答えて、なんだからスレ違いでないだろ
0166
垢版 |
2017/06/29(木) 14:17:24.04ID:axLVuT/K
板違い氏ね
0167
垢版 |
2017/06/29(木) 15:11:19.47ID:mLRvU7Ai
板違いと思うのはお前がアホだから。ガソリン価格と米価格はかなり関係深い。
0168
垢版 |
2017/06/29(木) 16:18:01.04ID:axLVuT/K
そこまで言うなら、せめてガソリンの価格で今年の日本の米価がどれだけ動いたかぐらいの話しろw
>>163の自分の書き込み見直せよ。

鉄鋼価格も政治も為替も全部米価に関係あるけど、せめて米の話に絡めろや。
0169
垢版 |
2017/06/29(木) 16:52:45.01ID:mLRvU7Ai
なら最初から氏ねとか書かずにそう書きなよ
0170
垢版 |
2017/06/29(木) 19:30:05.08ID:aF6Ys1Qb
米価が物価の指標だったのはいつ頃まで?
0171
垢版 |
2017/06/29(木) 19:36:15.53ID:axLVuT/K
俺はお前の保護者じゃねぇよ。
0172
垢版 |
2017/06/29(木) 22:11:30.00ID:YMWpe2V1
何を当たり前のことを
0173
垢版 |
2017/06/29(木) 23:38:30.84ID:kSFLSQ1+
わかったら氏ね。
0174
垢版 |
2017/06/29(木) 23:43:20.73ID:axLVuT/K
その前にガソリンの価格でいくら米価が変動したか考えようぜw
0175
垢版 |
2017/06/29(木) 23:58:22.80ID:VwiqvDtM
昨日ボコボコにされた馬鹿が暴れてるのかw
0176
垢版 |
2017/06/30(金) 01:14:20.04ID:VIp9C6Gx
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
http://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg

今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます

マグロを80グラム(刺身で七個)食べたら2か月間は食べてはいけないです
0177
垢版 |
2017/06/30(金) 09:46:19.80ID:vSfJ/4G9
単純に考えてエネルギー・肥料すべてが基本石油だから生産原価の半分くらいは関係あるんじゃね。
米価格に生産原価なんて関係ねーと思えばないし、ある程度関係あるってなればあるし。
長期的な目で見れば正の相関関係なのは間違いないけどな。
ガソリンの産地の価格が消費地の価格より高いとかいいだした馬鹿の話をそこまで引っ張る意味わからんが。
0178
垢版 |
2017/06/30(金) 10:47:20.62ID:Aa8O0U/B
リーマンショック前と比べたら今は原油価格は大分安値だが
その頃と比べたら今の物価ってどうなんだろ
0179
垢版 |
2017/06/30(金) 12:18:18.75ID:1baTB8pY
給与は上がってないがそれ以上に米価が上がったのは間違いない。
0180
垢版 |
2017/06/30(金) 12:38:53.13ID:mGWYhiJM
堂島の先物取引開始については賛否あるの?
俺は米の先物市場開設反対。
生産者不利になるはず。
0181
垢版 |
2017/06/30(金) 13:21:31.74ID:eZWmzZyz
あそこ経由でうまい米は出てこないしただの換金場所だよな
生産者からしたら3ヶ月〜半年先の相場のざっくりした目安価格にはなるから
今売るのが得か後にまわすのが得かの判断材料の一部にはなるんじゃないかとは思うけど
得か損かは生産者の規模にもよるわな
0182
垢版 |
2017/06/30(金) 21:14:43.48ID:mGWYhiJM
取引所出来ると意図的に生産者不利に相場操縦されると思う。
ので反対。
0183
垢版 |
2017/07/01(土) 10:18:22.33ID:R2ACACEW
>>181
換金すらされてない。
ほとんどは出品者が買い戻して、物は動いてない。
0184
垢版 |
2017/07/01(土) 11:00:58.03ID:CYQNqQeT
マネーゲームしたいだけなんじゃね
0185
垢版 |
2017/07/01(土) 17:22:49.17ID:tSH9e2ng
小豆の取引だと前世紀にはたまに嫌がらせで現物を持ってくることがあったそうな
今もあるのかな?
0186
垢版 |
2017/07/01(土) 18:52:12.74ID:R2ACACEW
>>184
価格の上下が小さくて、マネーゲームにすらならん。
もっと荒れないと投機の人は来ないよ。
0187
垢版 |
2017/07/01(土) 19:46:55.43ID:F+hHUQql
安くても売る人、高くても買う人がいないと取引所が成り立たない。
取引所出来れば相場は上にも下にも振れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況