X



新・お米屋さん何でも質問に答えて【12俵目】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0697
垢版 |
2017/09/18(月) 06:13:34.56ID:bnhm2Sai
>>691
生産された米の7割ほどが検査受けている現状で何言ってんだ?

>>695
検査のコストなんてほとんどないぞ。集荷卸で検査機関とってないとこでまともな規模で商売してるところなんて今の時代ないでしょ。
で、その1袋10円程度のコストならどうかんがえても検査受けたほうがいいでしょ、って話。
その感覚からすると未検査ってのは基本1等品質にならない米。
まともな産地でまともな農家で1等品質だけどわざと検査しないなんてところ今の時代ない。


>>696
検査できる範囲だけって、する気なら日本中の産物可能やん。
0698
垢版 |
2017/09/18(月) 07:01:06.05ID:Sngyt02j
>>696
0699
垢版 |
2017/09/18(月) 08:38:04.95ID:02j8Z17N
>>697
あんたがそう言うのならそうなんだろう。あんたの中では。
区域も関係ないよね。うん。
0700
垢版 |
2017/09/18(月) 09:18:41.57ID:LMcMT+XN
少し高いコメでもいいから確実に美味しいの食べたいわ 
例えるならあきんどスシローの180円皿みたいな 
0701
垢版 |
2017/09/18(月) 09:49:27.48ID:Y9hgPm2p
>>680
めんどくさがりじゃない農家さんは検査受けて持って帰ってきて売るよ

ちなみにレアな品種はその県じゃ検査を受けれないものもある
0702
垢版 |
2017/09/18(月) 10:22:04.66ID:bnhm2Sai
>>699
区域ってw
1つの県で1つ申請すりゃいいだけじゃん。4つも5つも県にまたがって商売してるけど社員3人とかいう会社なら無理だろうけどね。
0703
垢版 |
2017/09/18(月) 11:34:30.36ID:a8EM/b7b
>>702
隣県ならできるけど半径500kmとかそういうレベルじゃないから無理。
やるなら現地で農業法人立ち上げさせて検査させた方が良い。

というか、検査員だけで検査通せると思ってる時点でお察しでしょ。
0704
垢版 |
2017/09/18(月) 12:12:12.60ID:BjTv9Rrd
>>682
どんな理由で2等になったかによるね。
着色米で格下げになったのなら数パーセントで済むけど、未熟米とかなら10パーセント以上目減りするかも。
それにかかる経費や目減り分考えたら2等ならそのまま出荷したほうが吉。
0705
垢版 |
2017/09/18(月) 17:20:45.32ID:ZXvmYbGq
>>703
半径500km以上というと関東の業者が青森未検を現地に集荷場所もなくて直で集荷でもしてんのか。そんな遠くの未検を運ぶなら近県の検査もののほうがよっぽど安かろうに。
0706
垢版 |
2017/09/18(月) 18:09:13.48ID:bnhm2Sai
>>703
そんな遠方の米の未検査を検査1等と同じ価格で買って検査のコストはけちる。
全くわからんな。
ま、他人の商売どうでもいいんだけど。
単に未検査で米出す農家は検査で出す農家よりレベル低いって私の意見言っただけ。

この方のように検査受けない米でも検査1等と同じ価格で買ってくれる人いるなら農家はだれも検査受けないだろうね。こんな存在初めて聞いたけど。
0707
垢版 |
2017/09/18(月) 23:05:12.53ID:RyrTO+RL
>>697
東北〜北陸の米どころに限れば検査当たり前かもしれんが近畿〜中国・四国辺りは未検査の流通多いよ
検査の話してもどうやればいいかわからんでおしまいだし前述したみたいにJAは検査料ぼったくるし詰んでるかんじ
0708
垢版 |
2017/09/18(月) 23:12:49.45ID:02j8Z17N
言っても無駄だよ。
理解する知能がない。
片手間で集荷してる肥料屋かなんかだろ。
0709
垢版 |
2017/09/19(火) 09:03:50.11ID:YqDDe4Hv
検査受けてないと業務用やブレンド米にしか使えない
0710
垢版 |
2017/09/19(火) 09:14:29.46ID:LmR5yo42
逆に言うと、自社で精米して業務用や複数原料で使う米なんかは、検査するだけ無駄な訳で。

袋だって中古のフレコンとかでいいから無駄がない。
0711
垢版 |
2017/09/19(火) 09:49:21.06ID:/34uC1Hq
今まで食べた米で1番美味しかったのは宮城の友人が実家で作ってる米  
ハッキリと分かるぐらい明らかに美味しかった 
0712
垢版 |
2017/09/19(火) 12:03:24.55ID:FF0xG315
>>711
農家さんは自分たちで食べる用に一番いいとこ取っとくからね
天日で乾燥させた米はやっぱうまい
その付き合い大事にしなよ
0713
垢版 |
2017/09/19(火) 12:05:58.47ID:82PNDFfZ
宮城県は今年どうだろうなぁ。
ササニシキとか死滅してるんかな。
0714
垢版 |
2017/09/19(火) 12:59:36.84ID:YqDDe4Hv
>>712
一番いいとこ→身内、親友
その次いいとこ→付加付けて高く売れるとこ
普通〜あんまりなとこ→JA
いまいちなとこ→なんでも買ってくれる民間業者
その他→くず米業者
って感じかな
0715
垢版 |
2017/09/19(火) 18:18:37.42ID:/34uC1Hq
>>712
ポイントは天日干しだからなのかね?
全てにおいて非の打ち所が無く圧倒的に味が良かった
コシヒカリなんだけど、もう銘柄(味の好み)とかどうでもよくなるぐらい 
0716
垢版 |
2017/09/19(火) 18:41:04.06ID:evCwNv6G
今どき天日干しなんて無いと考えよう。
0717
垢版 |
2017/09/19(火) 18:44:04.38ID:LmR5yo42
今時、天日干しなんか兼業の農家でもやってないよ。
年寄りにはしんどい作業だし。

普通に機械乾燥じゃないの?
天候に左右されるし、水分も保管に適した割合まで飛ばし切れなかったり
する。
0718
垢版 |
2017/09/19(火) 19:39:10.47ID:ttLlcNur
天日干しという付加価値付けかと
スキー場のリフト米みたいな
0719
垢版 |
2017/09/19(火) 19:43:39.29ID:evCwNv6G
天日干しと称しても はさかけ はするけど脱穀した籾は乾燥機に掛けると思うよ。
昔の天日干しは はさかけ した後、脱穀し籾を むしろ に並べて天日で乾燥した。
0720
垢版 |
2017/09/19(火) 20:55:07.96ID:oK3/O2/v
うちの辺りの田舎では未だにやってるんだけどなー。
米屋さんでも知らないもんだね。
0721
垢版 |
2017/09/19(火) 21:19:56.10ID:evCwNv6G
天日干し宣伝してるホームページでむしろ筵に籾を広げて天日で乾燥させてる写真見た事無い。
0722
垢版 |
2017/09/20(水) 05:30:49.10ID:kSgoNNKT
720さんがいってるのは天日干しでなくて719さんが言っているはさがけだと思われ。
0723
垢版 |
2017/09/20(水) 20:23:40.62ID:0MWyXyPW
DAG乾燥はどっちになる
0724
垢版 |
2017/09/21(木) 02:00:03.70ID:+cOAVsyn
つや姫って結構細長い?
0725
垢版 |
2017/09/21(木) 15:31:40.44ID:uz6eEonT
つや姫とひとめぼれは長いといえるかも
0727
垢版 |
2017/09/21(木) 16:16:53.62ID:n5Dzejqt
>>726
食ったことないの?

もう見慣れたけど、初見はビックリしたぞ。あんな長細い米。
0728
垢版 |
2017/09/21(木) 16:29:36.77ID:AgqMWC0x
>>704
というか報道で全部一等米とかやってるけど今の色彩選別機だと
大多数の着色米や異物はほぼ除去できるから
壊れかけの選別機か意図的に精度下げないと二等とか等級外にならんけどな

>>712 >>714
都市伝説信じてる人達なんだろうけど、農家が同じ米を品質別に分けるってのは物理的に不可能だが
輸送するトラック単位で均質化するんでどうやって「一番いいとこ」「その次」なんて分けられるんだ?
0729
垢版 |
2017/09/21(木) 16:34:45.13ID:YscWPeAI
>>728
田んぼごとに籾すりしてる農家ならできるだろ?
トラック単位とか業者目線すぎて意味わからんw
0730
垢版 |
2017/09/21(木) 17:59:33.54ID:LDxrPqZu
>>728
自分ちで食べる用の田んぼと、出荷用の田んぼで区別している農家はいるよ。
肥料変えたり、天日干ししたりと、手間かけてる人はいる。
0731
垢版 |
2017/09/21(木) 19:40:47.46ID:UaHLQc4N
一枚の田んぼでも外回りは風通しがよくて品質いいんよ
肥料も使い分けして自分たちの食い量はいいもんつくるのよw
0732
垢版 |
2017/09/21(木) 19:44:37.08ID:UYbJwlCM
外周は虫の被害とかあるし品質的には混ぜたくない
出穂も早めで胴割れし易いし
0733
垢版 |
2017/09/21(木) 19:46:31.22ID:VWadsnf0
カントリーエレベーターとかライスセンターがある地域では
飯米は自家乾燥籾摺りするのかしら?
0734
垢版 |
2017/09/21(木) 20:03:06.53ID:kbXSM84j
同じ品種をわけて収穫とかめんどくさい事やるなんて気が狂ってるな。
品種ごとにわけるだけでも面倒なのに。

コンバイン一杯になるまで稲刈り

トラックに吐き出す

トラック一杯になったら帰って乾燥機にぶち込む

以下ループ

を延々と繰り返すのに、わけてたら中途半端な数量で往復する事になるから、回数が増える。

ましてや外周だけ分けるとかどんだけ暇なんだよ。手狩りするのかな。
0735
垢版 |
2017/09/21(木) 20:03:57.09ID:+cOAVsyn
>>725-727
やっぱ細長いんだ、タイ米とか混ぜられちゃってるのかと思ったw
0737
垢版 |
2017/09/21(木) 20:18:52.74ID:LDxrPqZu
>>736
生米は少し大きい粒だな程度。

炊くと膨らんで丸くなるんじゃなくて、縦に長くなるんだよ。
0738
垢版 |
2017/09/21(木) 20:48:53.64ID:UYbJwlCM
>>734
乾燥機が複数あれば手間でもない
どの圃場も均一で被害もないなら必要ないだろう
0739
垢版 |
2017/09/21(木) 22:10:20.66ID:amGCl5W1
>>731
ため池で水温管理しているところならともかく
噴出し口に近い稲は水温が低いので育成が遅い。
また、他の人が書いているように畦の管理が悪いと
害虫に食われまくる。

大体、農家も高齢化で自分用の稲と
言っても一人当たり60キロもあるまい。
コシの反収が8俵だとして、家族8人もいるのか?
0740
垢版 |
2017/09/22(金) 07:05:34.63ID:2IZmXQmz
長い米といえば龍の瞳(いちのいち?)
常食するにはちょっとしんどいかもなあ
おかゆやおじやにすると、見た目がアレすぎて食う気なくなる
0741
垢版 |
2017/09/22(金) 08:31:27.26ID:+Yxtcmmy
>>734
俺が知ってる生産者だと田んぼごとに食味値計って分析してる人もいるよ
>>739
息子家族やら孫やら親戚やら直販用はいいのおいとくとか理由はいくらでもあるよね
0742
垢版 |
2017/09/22(金) 08:37:15.48ID:kORIK0rK
>>739
そういうもんじゃないよ。

わざわざやる人は、家族には美味いもん食わしたいみたいな自己満足のためにやってるから。
手間とか金額の問題じゃないんだよね。

オタクや職人や学者なんかと一緒で、極めたいとか実験的なことをいろいろやるのが好きな人。
0743
垢版 |
2017/09/22(金) 09:39:10.50ID:JVuAOOwX
>>742
農家の人の気持ちの問題だよね
そこそこの米を集荷業者に高く売って内心「してやったり」、みたいな
0744
垢版 |
2017/09/22(金) 09:54:06.11ID:ErGCLI1B
逆に中米食ってる生産者もいる
0745
垢版 |
2017/09/22(金) 11:24:14.20ID:3xt+Xz1y
>>724
タイ米みたいなもの
0746
垢版 |
2017/09/22(金) 12:49:33.05ID:nv+IP9mz
>>742
>オタクや職人や学者なんかと一緒で、極めたいとか実験的な
>ことをいろいろやるのが好きな人

仕事でこういう事を公言している人で、たいした事無い
のが多いのは何故だろう。
0747
垢版 |
2017/09/22(金) 13:48:35.60ID:hzHPcrI1
>>746
ぶっちゃけ自信ある生産者ほどJAには出してないからな
ライスセンターに出したらまずくなるから出さないとかこだわりもってる人の米はやっぱり違う
あなたが食べたことないだけだと思う
0748
垢版 |
2017/09/22(金) 18:35:17.28ID:bWY+CTQ8
>>746
農家=自営なんだから好きにやればいいだろww

兼業農家の片手間で適当に作っても、専業でこだわりを持って作っても、
同じ銘柄で同じ1等なら、JAや集荷は同じ金額でしか買わないんだから。
0749
垢版 |
2017/09/22(金) 19:28:11.56ID:nv+IP9mz
>>747>>748
言い方を変えよう

「口が立つ農家の物ほど大したこと無いのが多いのは何故だろう」
0750
垢版 |
2017/09/22(金) 19:44:16.08ID:hzHPcrI1
>>749
つまんない米しか仕入れてない米卸さんかな?
0751
垢版 |
2017/09/22(金) 20:23:00.68ID:o0hednyg
こだわってる農家はJAに出して他の農家の米と同じ米として流通するのを嫌う
まずは価値を分かってくれる人に適正な価格(付加価値追加した価格)で買ってもらうのを望む
でも、それでは捌ききれないので残りは諦めて普通に出荷する
0752
垢版 |
2017/09/22(金) 21:28:28.54ID:pG4PUJeN
>>750
卸は農家1軒1軒の味とか作り方なんて気にしないよ。1等ならいくらってだけ。

どーせ1回1銘柄の精米で数トンとか、特売入れば何十トン単位で精米してその日に出荷しちゃうから、こだわるだけ無駄。

気にするのは小さな米屋
0753
垢版 |
2017/09/23(土) 05:29:19.74ID:+otOWCLj
そもそもこだわって自信ある、という農家でほかの農家の米と毎年食べ比べて客観的に自分を見てる農家みたことないな。
0754
垢版 |
2017/09/24(日) 08:54:37.18ID:3swdTZA+
>>753
わざわざお前に話さないだけじゃない?
0755
垢版 |
2017/09/24(日) 10:34:31.17ID:aMDWTBDw
>>753
自分の作ってる田んぼの食べ比べしてどが一番おいしくて残すかって話じゃなかったのかw
農家と話せば同じ地域のどこの誰の米がうまいかみんなわかってるよ?
田んぼの環境に稲の立ち姿や手のかけ方見てればわかるもんなんだよ
個を否定する発言は米のこと知らないバカにしか見えないなぁ
業界キャリア何年の人?w
0756
垢版 |
2017/09/24(日) 11:00:53.73ID:WGc3usti
大体どの農家も自分の米はうまいって思ってるよ。

ただ、謙虚な人も中にはいて、近畿の人で東北に旅行に行ったときに現地でひとめぼれ食って、自分のと比べ物にならないくらいうまくて作るのやめた人は知ってるw
0757
垢版 |
2017/09/24(日) 12:28:18.89ID:UfVDwpST
>>755
自信満々に持ってきた個人の米がカントリーの
米に負けることぐらい良くある。

田んぼを見てりゃわかるというが、
毎日見るわけにも行くまい。見に行ったときの状態が
よろしくても、刈り取り時期の見極めの不味さ
乾燥の気の緩み…切り取った一場面では判断できない。

判断できるのは「食べたとき」なんだから。
こんなのは「人間の常識」じゃないのかい?

まあ、田んぼを見て「まずいな」と思った米はやはり不味い。
ゆえに、この指標は「転ばぬ先の杖」であって、選り抜きの
指標としては弱い。
0758
垢版 |
2017/09/24(日) 13:01:26.43ID:lx8APNWR
>>756
三重の米農家さんはどんなに努力しても新潟産にはかなわないと言っていた

米農家は地域で誰がいちばんベテランで、自分の米はいかほどのものかは暗黙の了解しているよ
同じ田で作っても、代替わりするとマゴムスコの作った米はアバババな別物になることも
0759
垢版 |
2017/09/24(日) 14:46:48.43ID:tmx7FsP1
>>757
遅刈りにするのにこだわっている農家さんがいる
頼むからもうちょっと早く刈って…
0760
垢版 |
2017/09/24(日) 22:22:28.67ID:R4Ev9Xa6
>>755
自分の村での話でなく、ほかの県の米とかの比較って意味なんだが。
キャリアは35年くらいかな。
0761
垢版 |
2017/09/24(日) 22:36:54.05ID:A0AblDdm
(老害が2ちゃんやってるのかよ…)
0762
垢版 |
2017/09/24(日) 22:46:33.16ID:mFFhTqIr
新米 千葉産ふさおとめ日曜特売1690円本体5kg。
通常価格は1890円程度か。
0763
垢版 |
2017/09/24(日) 22:56:18.04ID:R4Ev9Xa6
気がつけばもう50すぎ。というか逆に今の若い人2chなんてしないでしょ。
0764
垢版 |
2017/09/24(日) 23:01:59.40ID:A0AblDdm
消えろハゲ
0765
垢版 |
2017/09/24(日) 23:21:44.60ID:R4Ev9Xa6
そのセリフだとだいたい同年齢でしょ。
0766
垢版 |
2017/09/25(月) 01:22:46.51ID:4Kl618to
PC(大画面)使う人は2ちゃんねるが見やすくて便利 
今の若い子はスマホで済ましちゃうから2ちゃんねるは文字の表示形式上向いてないんだろう  

24インチモニターとかだったら絶対2ちゃんねる見るのがいい 
 
0767
垢版 |
2017/09/25(月) 01:52:52.07ID:zDvqY8oG
この業界…米流通業に入る若い人って

継承じゃなけりゃ、自殺願望者だろ。
0768
垢版 |
2017/09/25(月) 11:38:14.17ID:FmoPdqMU
>>767
そこそこの卸や農協なら、単なるサラリーマンだよ。
0770
垢版 |
2017/09/28(木) 15:53:32.48ID:SbKLnvJA
>>724
長いよ、初めて食べた時はびっくりした、味は良いけれど見映えは今一つ、残念
0771
垢版 |
2017/09/28(木) 18:26:10.63ID:hjAMUyya
長い米に拒絶感あるのは、昔のタイ米のイメージなんだろうね。

正直、カルローズを拒絶してくれる人のおかげで助かってる。
0772
垢版 |
2017/10/03(火) 16:04:46.84ID:KgYNPfW9
地元でうまいと宣伝してる、こしひかり 今年は玄米30kg12000円。
0773
垢版 |
2017/10/06(金) 20:30:32.66ID:ZPUpn5cY
富山こしひかり新米10kg3480円本体@某大手スーパー、神明。
安いと思い買ってきた。
0774
垢版 |
2017/10/06(金) 23:09:59.29ID:BVTDm852
今年は銘柄米10キロ3500円切ったら買いだな
一俵15000円↑で安いコメが無い
0775
垢版 |
2017/10/07(土) 09:46:06.56ID:3vzexOwn
>>773
米屋で買うと5000円
この差
0776
垢版 |
2017/10/07(土) 11:56:32.91ID:bMjOprw4
富山コシもピンキリだからなぁ。
産地や農法にこだわってると結構いい値段するよ。
その米屋がどんな米扱ってるのか知らないけど、スーパーの特売品と比べるのはどうなんだろうね。
まぁ、そういうところは安さだけを求める客は、はなから相手にしないけどね。
0778
垢版 |
2017/10/07(土) 13:21:17.66ID:e8fE5tI0
胚芽残ってるな。
0779
垢版 |
2017/10/07(土) 14:20:35.94ID:7Vj5PT02
緩めに精米して歩留まりを多目に設定してるのかねぇ
まぁ特売品なんてそんなもんかもな
0780
垢版 |
2017/10/07(土) 14:40:50.54ID:e8fE5tI0
白ければ良いってモンでもないし、新米だからいけるのはわかるけど。
コストとのせめぎ合いというか、苦心してるんだろうな。
0781
垢版 |
2017/10/07(土) 17:38:11.83ID:3vzexOwn
>>777
うーん二等かな
0782
垢版 |
2017/10/07(土) 17:56:53.78ID:onFmDjOX
肉ばかり食べるより
肉を食べて、ご飯食べて肉食べるとうまい
これってなぜそうなるのか解明されてるんだろうか?

イグノーベル賞狙いで調べてほしい
0783
垢版 |
2017/10/07(土) 18:25:38.25ID:e8fE5tI0
>>782
かなり大昔に試してガッテンか何かでやってたような?

肉の油とご飯は相性が良くて脳汁ドバーの麻薬とかそんな話だったような気がするけど忘れた。
0784
垢版 |
2017/10/08(日) 08:46:52.92ID:bzrHLmgZ
>>783
特に肉との相性が良いんですね
ご飯は口の中の味覚を0に戻してくれる気がするので、
この作用を数値化できれば、お米のアピールになるかなと考えました
ちなみに昨晩はすき焼き食べました
ちょっと味が辛めになってしまいました
0785
垢版 |
2017/10/08(日) 08:58:55.01ID:Pzc9Ga4R
典型は鮨、寿司。
飯との調和でうまい。
カレーライスも飯とセットでうまい。
香料だけのシャバシャバカレーをうまいと思った事無い。
白飯は日本のソウルフードと言えるかもしれない。
0786
垢版 |
2017/10/08(日) 10:46:45.21ID:bzrHLmgZ
よく空気みたいな人がいいというけど
ごはんみたいな人がいいというのも
いい表現だと思う
0787
垢版 |
2017/10/08(日) 18:28:36.98ID:ydv6vU1n
MilkyQUEEN 食べました。
いろんなブランド米っつうもん食べてきたけど どれもそれなりに美味しかった。(毎日食べるとなるとまた別だけど)
ただMilkyQUEENだけはアカンw なんなんコレもち米じゃん 
ゆめぴりか系をさらに強化したイメージだったんだけどそうじゃなかった 兎に角もち米 甘みとか味の濃さとかそういう印象はあまりなかったな 
0788
垢版 |
2017/10/08(日) 18:32:18.24ID:ydv6vU1n
>>786
そういった意味においても、さっぱりスッキリ系の米ってもっと評価されるべき 
米だけで試食するとどうしても個性の強い濃い味が高評価になりがちなんだよね 

米に限らず美味しいもんっていくらでも食らえるイメージ (真の高級肉もそう)
引っかかるものが無いというか抵抗感がまったくないからスイスイ入ってくる  
0789
垢版 |
2017/10/08(日) 18:42:00.76ID:a6c+rBQf
>>787
いま出回ってるうるち米の中ではダントツでアミロース低いからね。好みは別れる。

ミルキークイーンもコシヒカリ同じで、農家によって全然味が違うよ。
炊くと透明感があって、モチ臭さがあんまりなくて甘みがあるミルキークイーンも存在する。
0790
垢版 |
2017/10/08(日) 21:32:15.99ID:Pzc9Ga4R
>>787
あなたは正確な評価してます。
ミルキークイーンはまずい米に、米屋さんが売りにくい米にブレンドすると
食味改良される便利な米なの。
うるち米の中では別格の米。
0791
垢版 |
2017/10/08(日) 23:26:13.11ID:r2EigHa0
まずい米安い米にうまい米高い米を混ぜたところで所詮まずい米w
うまい米高い米にまずい米安い米を少し混ぜるってのが・・・
0792
垢版 |
2017/10/08(日) 23:37:12.75ID:rYahki52
はえぬきまずいってよく言われるから
その時ミルキーを混ぜるのを推奨してる
0793
垢版 |
2017/10/08(日) 23:48:11.27ID:wbrIKU+x
>>789
ミルキークイーンはもちもち感がかなり強いけど、低アミロース米の中ではアミロース値は高め。
低アミロースの基準となる15%を上回ることも珍しくない。
0794
垢版 |
2017/10/09(月) 00:05:11.62ID:hgRq2TW1
>>793
今、出回ってるうるち米と書いているが、ミルキークイーンより作付け面積多くて、尚且つミルキークイーンより低アミのうるち米って何?
0795
垢版 |
2017/10/09(月) 00:41:42.33ID:bu85ScIx
横だが普通にぴりかだろう。
0796
垢版 |
2017/10/09(月) 05:39:08.59ID:4Cbf1NSh
うちの婆ちゃん、いつも米を炊くときいつももち米を少し入れるんだけど
そんなばあちゃんにミルキークイーン食べさせたら喜んで食べてた 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況