PC用USB PD充電器・モバイルバッテリーを語るスレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/15(月) 22:41:04.84
PC用のUSB PD充電器・モバイルバッテリーについて語りましょう。
おおむね45W以上の出力に対応した製品が話題になる事が多いです。

【スマホ用関連スレ】
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703340314/


【前スレ】
PC用USB PD充電器・モバイルバッテリーを語るスレ16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1703082985/
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/15(月) 22:46:38.70ID:ujIRKca5
>>1
    ________
   /⌒\ 焼 き 芋 \
.  Γ ̄|一一一一一一
   |   |         .|
彡⌒ ミ  |     __. |
(・ω・`)―|――、 |   | |   おやつ食べて♪
o―o-  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 )   ) |  _     _ |
 し⌒ヽ).-'―(O――-(O-'
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/16(火) 19:43:27.87ID:TFvIwZsh
>>5
>これですべての問題が解決しないかな?

『最初の製品は「BV100」という名前で、世界初のコンシューマ向け原子力電池となる。電圧は3V、出力は100μW』
『2025年には1Wの製品を予定しており』

MacBookProとか140W要求するんですけど?
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/16(火) 21:33:55.80ID:l22V0Pet
>>1
テンプレ
PD3.0/3.1充電器ブランド番付(2024年最新版)
●A級
Apple(米),AOHi,UGREEN,SATECHI(米),SHARGE(元Shargeek)
●B級
Baseus,Rocoren,VOLTME,HyperJuice,Alfox,Egoway,Idmix,Innergie(米),Anker
●C級
ELECOM(日),ADTEC(日),MATECH(日),Owltech(日),SANWA SUPPLY(日),多摩電子,ミネベアミツミ,ホシデン,Belkin(米)
●Z級
CIO(日)
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/16(火) 22:16:20.15ID:bxqG78JF
HyperJuiceがB級でBelkinはC級にはさすがに違和感。
Belkinは製品力とコスパが悪いだけで、Apple Storeで
長年取り扱う程度にApple社公認サードパーティなのに。
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/16(火) 22:26:08.52ID:otflpkw8
そいつは「オレ米国市場で人気のメーカー知ってる」クンだから
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/16(火) 22:30:16.03ID:l22V0Pet
>>8
アップル公認だからいい、という訳では無い
終わったメーカーだと考えてる
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/16(火) 22:39:22.61ID:jtP8T+fS
>>7
ASIN:B09HL28C2X
AOHI pd 充電器 65w 対応 USB‐C ac アダプター
¥4,299 税込

A級メーカー様のプラグが畳めない充電器
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 00:25:08.98ID:I71UyRKZ
モバイルバッテリーの領域から外れるけれど、
ポータブル電源の入門機はEcoFlow?それともAnker?
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 06:53:34.67ID:D9nk5A0R
>>8
一人のおっさんが好みで格付けしてる世界の美女ランキングみたいなものでしょ
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 08:43:23.94ID:Bw9Haif1
>>6
スマホとかに使えるように出力上げたら1000倍の放射能が出るんだぞ

使えるわけ無いだろ😭
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 11:32:34.47ID:LQAENAby
>>8
主観だからスルーでええよ
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 11:38:59.05ID:l25Ax2xN
そんなこと言うんだったらAnkerがB級なのには誰も突っ込まないのか
Ankerもbelkinも価格が高く過大評価だから低く位置づけられてるんだろう
同じ値段出せばもっといい物が手に入る
ブランドの一面でしか物が見れない典型的視点だな
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 16:22:21.29ID:C2KHh2Wm
瞬断嫌い派への情報

【1】Anker 547 Charger (120W)
C1/C2/C3/C4
ASIN:B09J2BL2M5
尼¥9,990税込

【2】Satechi 165W GaN 充電器 USB C PD充電器 4ポート
C1/C2/C3/C4
ASIN:B09PMDZWZ6
尼¥16,199税込

個人サイトでのレポートによると上記はどちらも「瞬断」が無かったとのこと。

【1】
「Anker PowerPort III 2-Port 100W にあった、電圧変更時や使用ポート数変更時の瞬断は本製品では確認されませんでした」
https://xn--p9j1ayd.net/archives/55066

【2】
「複数ポートを有する USB-C 充電器にありがちな瞬電が本製品にはありません。これは、ケーブルの抜き挿しがあった時やデバイスの充電電圧が変わっても、充電が一時停止されたり、充電開始音が各デバイスから連呼されることがないことを意味し」
https://xn--p9j1ayd.net/archives/53902
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 17:21:54.00ID:FmJqQT48
泣く子も黙る驚異の165W出力
Satechi推しキモい

C1が100W固定じゃない以上、リセットがないって信用できない
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 17:38:07.92ID:yS+I93vp
>>25
「瞬断」を「リセット」と脳内変換するのは病気
病院行け頭のだぞ
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 18:20:06.30ID:bWnN/9ff
最大容量がデカいと再割り当てが起こりにくいだけでは
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 18:35:52.89ID:UdCgNEs3
MOVE SPEED 25000mAh
130W出力
尼で昨日まで9800円だったのに、今は半額以下になっていてビビるくらい安い
5個ポチッたw
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 18:41:10.05ID:wv/U03JQ
「瞬断」でも「リセット」でもどうでもいい。

切れるのかどうか表示してくれ。
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 18:53:24.28ID:1sSFP7gO
これ3099円で2個(25000&10000のセット)だったんだよな
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 18:57:01.34ID:/Wc4pbeP
よほど売れないんだな
PC が壊れたってレビュー 見ると、とても使えない
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 19:03:30.32ID:1sSFP7gO
レビューなんて信じるだけ無駄
aohi系列だから買い得だぞ
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 19:18:58.28ID:yS+I93vp
NOVOO 120W 3-Port USB C 充電器 (100Wケーブル2本付。1m/1.5m)
ASIN:B0CG4GC74R
尼¥6,999円→¥3,430円クーポン→¥3,569円
サイズ:64.4×32.0×66.3mm/重量不明
C1/C2/A
100W/---/---
60W/60W/---
100W/---W20W
100W/(C2+A=20W)
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/17(水) 22:29:44.96ID:l+wqUiPG
>>6
140Wは高速充電だろ
さすがに10W台のG5を無視して31WのIntelに移行したあとはGPU込みで100W食う時代もあったけどさ
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/18(木) 08:51:39.30ID:R5cYH7jL
aohiの30000mAh(入出力100w)もクーポン適用で7000円になってるんだな
怪しいメーカーで2~3000円とかの激安品買うより、こっち買った方が安心して長く使えそう

わかっちゃいるが、何個も激安品を買ってしまう
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/18(木) 09:07:00.71ID:R5cYH7jL
>>30
今見たらクーポン適用4899円
メッチャたけーやん
年末に >>33 の祭りがあったばかりや
3000円くらいになったら俺も10個ポチってテスターで遊びたいw
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:18:43.71ID:MEMaxNfG
だがしかし4899円でも安い
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:25:43.45ID:MEMaxNfG
防災用なら尼6000円 movespeedの70000mAhでどや
普通の用途ではまず使えないがw
入力18w/出力22.5w/1.5kg
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:35:36.00ID:tbH36nTD
防災用 UGREEN ポータブル電源
〇mazon.co.jp/dp/B0C5CJGDJP/
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/18(木) 21:34:40.26ID:HiUF8wfW
結局週1の出先へ付属のアダプタ持ち歩くのが面倒で置きっぱなしにしたい場合は同じのもう一つ買えでいいか
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/18(木) 21:57:52.10ID:pqjiPpmG
>>46
白い充電器に油性マジックで自分の名前書いておけばいい
ファミコンのカセットに名前かいてた子みたいに
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/18(木) 22:06:50.57ID:ismN+Ltc
無くなったと思ったら後で友達の団地で発見されるやつだな
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/18(木) 23:26:05.14ID:wQdbVfgn
>>47
テプラでいいでしょ
残るのが嫌ならメンディングテープ貼ってその上からネームペンで書いてもいいけど
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 06:24:33.17ID:ZuM3s0lV
>>47
住所と電話番号も

まあ、現代ならAirTagでええんちゃうん
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 06:24:57.01ID:ZuM3s0lV
>>49
ネタにマジレスry
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 06:55:26.06ID:oC9jt+ld
Anker fragment designがコラボしたUSB充電器 「Anker Prime Wall Charger(100W, 3 ports, GaN) FRAGMENT Edition」 が数量限定で発売へ
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 06:59:28.76ID:oC9jt+ld
>>30
のろますぎてワロタww

先月2500円だったろ
しかもセットの500円の方はフリマで1500円くらいで売れるし
moovspeed25000mAhは実質2000円以下や
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 07:48:46.39ID:ZuM3s0lV
>>55
悔しかったねw
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:34:48.92ID:Q1Vo4FWt
>>57
そこで悔しいのう、なレスが来るとはな
インターネットには色々な人がいるんだ、とは思ったけど
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:48:33.88ID:ghka1GUc
双方くやしいのうwwwww
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 20:12:31.19ID:Q1Vo4FWt
>>59
同類認定しただけで、何故悔しがらなければいけないの?
日本語が理解できてるなら教えて
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 20:15:13.57ID:FszXiHoN
普通はスルーするところを必死に噛みつくからさ
俺大学生だけど、キミ社会に出たら苦労するタイプだね
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 20:33:41.84ID:Q1Vo4FWt
>>61
スルーすればいいのに黙ってられない人が来たようだ
またオマエモナーか
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 20:37:01.88ID:FszXiHoN
早く寝ろ中学生
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 20:37:33.85ID:Q1Vo4FWt
それはさておき、とりあえず悔しがらなければいけない理由よろしく
日本語が分かってないようだからもう一度聞いておく
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 20:48:04.73ID:Q1Vo4FWt
>>57のバカが煽って来なければ始まらなかったから反応するかどうかだな
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 21:13:16.50ID:FszXiHoN
サゴるウェノムは…ヘイトとピョンシンチュムってちまったんだよ…
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 21:49:36.99ID:Q1Vo4FWt
パリのエレベーターの中で一緒に乗っていたフランス人グループがフランス語で日本人の悪口を言っていたのを聞いた日本人が降りる時に「私、フランス語分かりますよ」
と言って降りたという小話を思い出した

>>69
煽り耐性もないのに口出してくるのはスレが荒れる元だから
これからは気をつけろよ
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 21:50:48.11ID:Q1Vo4FWt
で、悔しがらないといけない理由は何かな?
まだ聞いてないけど
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/19(金) 22:03:24.43ID:02OiDLyU
わかってない奴のレスしか無かったので再投稿。

USBモババテの出力をネイティブの定格3.7V実測約4Vで
出力したいが参考URLある?

電池の2極を二股にして2ライン追加してそこから
昇圧回路を経由せず非ロスで4V出力できるか?
充電や5V出力はデフォのまま使えるよな?
make-from-scratch.com/wp-content/uploads/2019/01/DSC01546.
jpg
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/20(土) 05:55:50.72
リチウムイオン電池を過充電するとこうなります。
https://youtu.be/MLicaFvJKO4

>>72
タイムリーに動画来てたなw
バカなお前でも放電特性は理解できるだろ?
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/20(土) 16:23:31.69ID:ABBEpYPf
アドテック マルチポート 充電器 130W PD3.0充電器 5ポート(USB-Cx3+USB-Ax2)(ACx3)
ASIN:B0CNRWSYL4
尼¥6,990 税込
A1/A2/C1/C2/C3/C4【合計130W】
コンセント穴×3
なお電源コードは本体に固定されていて取外しできないので机上専用だな

これ(↑)の65W版
電源タップ USB延長コード PD充電器「3AC口+3USB-Cポート+2USB-Aポート」PD65W
ASIN:B0CMWZCTG2
尼¥5,949 税込
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/20(土) 16:34:59.07ID:+IrA7Ibt
もう少し軽ければ、これも良かったか
ASIN: B0CDK6RXLV
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/20(土) 16:44:05.14ID:ABBEpYPf
USB-C 充電器 AOHI 40W 2ポート
ASIN:B0B2WTK16B
C1/C2
40W/---
20W/20W
尼-30% ¥2,793円
更に20%offクーポンで¥2,234円

これ(↑)の35W版みたいなやつ
Alfox Type-C充電器 35W PD対応 USB-C 2ポート
ASIN:B0BDM5QC3Y
C1/C2
35W/---
20W/15W
尼-20% ¥2,079円
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/20(土) 16:49:38.99ID:7k2SHwlX
>>81
ちょっと訂正
【×】A1/A2/C1/C2/C3/C4
【◎】A1/A2/C1/C2/C3
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/20(土) 20:38:30.32ID:qPyQE4/3
私も1つにまとめようとする傾向はあるから人のことは言えんのだけど、家に置いて使うならいくつかに分かれてるほうが調整効くし、もし壊れたときの影響限定されるからいいんだよな…
分かってても買いたくなるんだけど。
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/21(日) 08:56:18.80ID:r5Y7f4bk
65wPDアダプターとバッテリーとtypeC複数口あってなるべく軽いやつ教えて
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/21(日) 11:43:16.93ID:ZT6GcM5d
>>87
65W程度のを部屋ごとに置いてる
持ち運びしなくていいし、PDトリガーケーブル使えば家電も充電できるから便利だよね
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/21(日) 12:46:56.87ID:EB/qmKkt
このスレには同じような人多いだろうけど
いろんな充電器買っちゃうから
職場や自宅のリビングや寝室等など
各所に充電器設置してある
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/21(日) 12:58:33.27ID:VCMXRITZ
>>93
>いろんな充電器買っちゃう
機能に満足したかと思えば今度はより小型になって登場とか
次から次へと物欲が刺激される
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/21(日) 13:05:16.20ID:HK/5Sh7x
20WまでのiPhoneとGalaxyとiPad miniだから20x2でいいかと思って買った直後にSteam Deckの予約が始まって45W単体で買った
かといって45+20の単ポート65WはMacBook Proを買う予定もない
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/21(日) 14:49:08.60ID:fJwaF1Ff
充電器にこだわるのにケーブルがしょぼい人がたまにいるけど
thunderbolt4(相当)のケーブルがマジで最強だね
モニタに一本で映像出力、転送爆速、100W(240W)充電対応
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/21(日) 15:02:36.94ID:BLo50WNW
>>96
通信用と充電用は別で用意するだろ
40gbps対応ケーブルは硬いから充電器に挿しっぱなしにするには使いにくい
充電用はシリコンタイプが柔らかくて個人的に好き
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/21(日) 15:10:55.60ID:H5z1K9UU
>>91
4個パックだと@2250円だけど、

レビューにはすぐ壊れるって(>_<)
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/21(日) 15:16:08.60ID:fJwaF1Ff
>>97 
安いのを別々で用意してたらかさばるし挿しっぱなしこそ楽だろ…
65Wの充電器出せば100W以上だのリセットだの文句言うし300WのUGREENはでかいだの高いだの文句言うし高いケーブルには買えない言い訳ばっかり
このスレ…
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/21(日) 15:18:10.63ID:K59GJmYg
充電は充電用しか使わないな
1本を色んなとこに使い回してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況