X



【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/26(火) 04:31:52.15ID:gRTuXxl0
レッツノート中古専用スレです
(文字数の兼ね合いでスレタイを変更しています)


・Panasonic パソコン(個人向け)
 https://panasonic.jp/cns/pc/index.html

・Panasonic StorePanasonic Store > カスタマイズレッツノート
 https://ec-club.panasonic.jp/pc/

・レッツノート | パソコン(法人向け)
 https://panasonic.biz/cns/pc/letsnote/index.html

・Let's note メーカー延長保証サービス
 https://askpc.panasonic.co.jp/vsewpack/

・即日修理サービス
 https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/service/quick.html


■前スレ
・【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★2
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1540451137/

・【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★3
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1552472488/

・【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★4
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1567220501/

・【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★5
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1582032593/

・【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★5(実質6)
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1591564063/

・【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★7
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1602189295/
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/17(月) 05:55:40.95ID:aOEBM/PX
同意を求めるのは自分の行動に自身が無いやつ。

レッツの企画部門が狙ったターゲット層そのもの。ナントカの背比べで気移りして買ってくれよ

xp,vista搭載君通りましたよ
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/17(月) 15:24:42.22ID:Pe1198AX
SXシリーズはなかなかなんだがゼロスピンドルじゃないんだよな。
そう考えるとやはりNXになる

しかし、この世代は矢印キーが下がってない。これは結構痛い
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/17(月) 19:14:24.65ID:qidq6R1I
>>845
評価は変わってない
相場がS10などより高めなのは後継機や競合機がないから
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/18(火) 10:18:07.38ID:qvziOhiu
NX3だと
PSSX2ちょっと重いなぁ
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/18(火) 10:18:44.12ID:qvziOhiu
PCSX2だった
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/18(火) 11:23:54.80ID:5j35K93p
貧乏人の初心者ですまぬ
S10を奥で買ってAmazon primeで映画毎日見てんだけど最近めっちゃ熱くなって映画が途切れるようになったんだよね。何が原因やろか?メモ8gだす
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/18(火) 11:49:12.66ID:TmLo9X9C
>>856
冷却不足だとしたら、中にホコリが溜まってたりファンの軸が油切れ起こしてたりとか
Windows Updateが裏で動いてたってオチじゃないよね?
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/18(火) 13:24:35.08ID:5j35K93p
色々あざっす!
で、結局ファン掃除しろってことでOK?
初分解かぁー、難儀だなあ‥
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/18(火) 13:28:57.34ID:jeTGlVbL
まずタスクモニターで、CPU 100%になっていないかチェックが先だろう。
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/18(火) 13:29:33.14ID:TmLo9X9C
モジュールだけあってもチップセットの仕様で認識しない
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/18(火) 13:32:36.65ID:jeTGlVbL
256Gはメモリ信者が多い君たちへの冗談なんだから、真に受けるなよ。
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/18(火) 14:05:22.45ID:as6Hh9Pm
>>856
あのね
電源管理いって
CPU最大値100パーセントを99に変えてみて先ずは
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/18(火) 14:10:09.22ID:as6Hh9Pm
>>863
ファン洗うならついでに

ファンモータ軸にタミヤのグリス
ボタン電池新品交換
wifi bt板を差し替え
メモリマックス
CPUグリスアルコール除去、塗り直し

くらいはしとけよ。

作業中キーボードひん曲げるな。やる前に入手方法だけは事前調査しろ

cpuグリスはアルコールのお手拭きが良いぞ
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/18(火) 14:28:29.42ID:TmLo9X9C
テカテカのJ10のキーボードを新品に替えようと思ったら、もうどこにも売ってなかった
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/18(火) 14:28:33.05ID:cwv8rPN+
S10ってメモリ256GB可能なの?
チップセット調べてみるか
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/18(火) 21:12:49.87ID:wt3D6F67
j10にリンゴマーク貼ってるwww
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/18(火) 22:57:22.22ID:bOGC+LuN
傷なしの中古買ったはいいけど
傷つけたくなてケース物色中
良いの無いから作ってもらおうかな

って高くつくわw

ってシール見てほしかったんだけど
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/19(水) 07:49:48.73ID:vbxA8gS+
エレコムのゼロショックそんなに高くないけど守ってる感はあって良いと思ってる
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/19(水) 12:49:27.91ID:sXePDs37
>>882
480円
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/19(水) 13:51:56.23ID:AR4Im/+O
>>882
8G MEM / 220GBSSD で16k円
バッテリー95%
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/19(水) 13:52:42.38ID:AR4Im/+O
240GBだったかな?
シールは尼で購入
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/19(水) 18:42:31.80ID:mXqTBMC/
中古のSZ6買ったんだけどめっちゃ軽くて感動してるわ
ドライブ付きなのにケース付けたiPad Proと同じくらいの重さに感じる
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/20(木) 03:19:01.35ID:4xMwbtNb
もうそろそろ俺のS10がwindows10で限界なんでLinux入れたいんですけど何がオススメなんですか?用途はネットとYouTubeです。
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/20(木) 04:09:37.34ID:/6ZHll+S
著名な(≒最新のGUIを備えた)ディストリはWin10と同程度には重いし
著名じゃないのは挙げるだけでスレが埋まるほどあるから
Linux板をROMるなりして自分で選びなさい
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/20(木) 04:58:09.40ID:gTanYSx7
>>892
回線が細い
HDDつこてる
ウイルス仕込んでる
WindowsUpdate途中で停止させて毎回起動させると頑張ってる
君の脳が興奮してフル回転
ディスク容量がパッツンパッツン
常駐ソフト入れすぎ
ブラウザのキャッシュ消してない
誰かに標的にされてる
ブラウザのたぶ開きすぎ
建屋の中に別の巨大転送してるやつがいる
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/22(土) 08:34:11.59ID:Nrgykon0
中古で2年経過のMX3(8GB)だが、休止状態でコンセントを差し換えたら、バッテリー1が赤点滅になって、電源オンにしても再起動しても赤点滅になってしまった。
ACアダプタを外して、本体と再接続したらオレンジの充電中に復帰したが、バッテリー交換かなあ?
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/22(土) 21:02:09.79ID:rhkujUzn
中古調べてるんだけどsz5とsz6の同スペ、累計稼働時間も並んでる場合、sz6の方が優れてる箇所ってあるんかいな?
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/22(土) 23:25:37.43ID:rhkujUzn
なるほど
その程度の差なら金額が一万以上安くなるならsz5で良さそうですな
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/22(土) 23:29:39.40ID:rhkujUzn
>>905
おぉーそれは大きな差かもしれない
アマプラとかで最高画質がカクつくと萎えますからな
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/22(土) 23:56:35.74ID:dTgdj/CU
ヤフオクだとSZ5SZ6はそんな値段差ないんだよね
だからSZ6買ったよ
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/23(日) 08:48:05.21ID:2MeBhXtU
SZ6ならばYouTubeに使われているVP9コーデックのハードウェア再生支援に対応
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/23(日) 14:48:58.73ID:PKA//k+I
>>908
要はSZ6なら4K動画もテレビにつなげて再生出来るだろ?内蔵モニターで見るならFHDで充分何じゃね?再生できても変わらん。
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/23(日) 15:59:28.26ID:kif6V/ky
レッツのクソ液晶で動画見るとかないわ
旅行先ならしょうがないけど
ホテルならHDMIで外部出力でいいけど
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/23(日) 16:03:27.93ID:PKA//k+I
>>912
お前SZシリーズ以降のは液晶がマトモになったよ、お前まだSXシリーズ使ってんだろ?
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/23(日) 16:11:12.59ID:HUgpDH4L
>>910
YouTubeを再生する場合、画面は2K相当であったとしても、YouTubeの解像度は2Kより上の解像度を選択しておいたほうがきれいに見える
しかし、選択する解像度が高くなればなるほどに再生時の負荷は高くなりコマ落ちしやすくなる
なので、VP9のハードウェア再生支援を使えるPCで再生したほうがいい
0915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:16:42.23ID:nuvW2xQ0
ビジネスホテルはHDMIを使えなくしてるとこがけっこうあるからなあ
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/23(日) 19:00:37.25ID:XGwKnNhO
>>916
ホテル向けの格安モデルは機能省かれてるのがある
チューナーやビデオ端子が機能しないのもある
USBから給電できないのは見たことがないな
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/23(日) 21:15:25.05ID:nuvW2xQ0
ホテルモードとかわけわからん機能で入力切り替えできないようにしてるとこもあるし
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/23(日) 21:20:18.83ID:nuvW2xQ0
移動自粛で宿泊客が減ってるから、昼間だけ部屋を貸してリモートワークに使ってもらおうって需要が出てきて、
それでHDMIが使えないって苦情が激増してるらしい
リース会社の社員総出で設定変更したりファーム書き換えて回ってるって
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/23(日) 22:28:06.45ID:/jxRf3P5
>>918
穴が開いてると異物が入ったりするから、本体側の部品は共通で機能省略する場合は蓋がしてあることはよくあるよ
車のインパネも同様の場合があるでしょ
まあ、車の場合はオプションを付けるために後加工が必要ってケースもあるけどね
PCの場合は穴塞ぐのにシールを貼ってあるのもあるね
昔、NECのデスクトップでマザーボードに部品が付いてるのにバックパネルに穴を開けてないのがあったけど、そんな事例はまれな方かもしれない
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/24(月) 05:40:58.76ID:jg56v7Mg
SZ6は2kモニタとの拡張ディスプレイが機能しなかったな
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/28(金) 11:57:05.92ID:gUkCGQEz
淀本店アウトレットレッツゼンツ
その上で返品返金一切しないというアキバ中古ショップよりたかくて極悪ぶり
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/28(金) 11:57:15.41ID:gUkCGQEz
全滅
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/28(金) 18:47:55.39ID:Z174tXcF
SDXCカードスロットから起動はあかんかぁ
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/29(土) 16:20:18.98ID:1EmTYRJf
XP入れようと思ってCF-J10買ったけどSATAドライバがうまく入らなくてインストールできない(´・ω・`)

パナのサイトからSATAドライバDLしてフロッピーに入れてXPSP2のCDからブートしてF6でフロッピーからドライバ読み込ませても
SATAドライバ無いよブルースクリーン出て止まる

IDE互換モードがあれば簡単だったのにAHCI固定とは想定外ですわ
もう疲れてwin10入れた
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/29(土) 17:05:49.08ID:RB8ker0E
XZ6安くなったな
7300U 8GBで3万円台前半
1代限りで短命に終わった不人気シリーズだけど
SZより安いとかなんか欠陥でもあったのかよ…
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/29(土) 19:16:07.21ID:Df7Y8li5
Win7でXP mode試してみたらいいんでない?
なんのアプリ使いたいか知らんけど
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/29(土) 19:43:32.66ID:7REzGKj1
>>930
XZはQVの試作機みたいなものだよ
XZを開発する時点では、USB-PD関連のチップなどの開発や供給が不十分だったから搭載できなかったし
それにデタッチャブルタイプは、構造的に強度面の弱さがつきまとうから、雑に扱うユーザーの多い法人客には向かないという側面もある
※会社の備品だからと雑に扱うバカが多すぎなんだよ
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/29(土) 19:50:01.74ID:1EmTYRJf
>>932
そのドライバも試したんだけどブルースクリーンで止まる
F6回避ツールでSATAドライバ入りメディア作っても同じくブルースクリーン

>>935
せっかくsandyちゃんなのでリアルXP入れたいなぁ、と
あと買ったJ10がi3 2350Mで非力なんです
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/29(土) 23:06:54.87ID:2ZS3EdN4
al-n3(トラックボール。クロックアップしたら何ヶ月後かに死亡),c33,a3,r4(新品),t4,w5,s9,n10(新品),j10(新品),sx2(新品と中古),sx4,sz5,rz5,sv8(新品)と、中古やジャンクを楽しんできて、sz5の2台目落札。
svは高いがデスクトップ並のパフォーマンスは期待できず、sz6はsz5に比べるとまだまだ高い。

寝モバ用にxz使っている「香具師」(懐かしの言い回し)いる?
安くて良い感じなんだけど。
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/30(日) 14:13:43.03ID:TU28P7C0
安くSZ5手に入ればSZ6何か買わずにSV7が中古で5万円位で買うのが俺は賢いと思う。
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/31(月) 21:29:56.26ID:MgVdBJBh
LinuxMintだとNX3のSDXCカードスロット見えないのかな
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/05/31(月) 22:12:43.13ID:hDvS/fhK
>>942
CF-R5ならWin10上のXpモードでも良いんじゃないの
何に使ってるの?
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/01(火) 22:41:08.43ID:kadCCKza
>>930,935
このレス読んでムラムラと欲しくなってオクで落札してもうた。何に使おう?w
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/02(水) 05:40:00.57ID:ZK55FSx6
sz6とサーフェスブック2買うならどちがいい?価格同じくらいで悩んでる
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/02(水) 19:59:40.75ID:rlIuepKS
>>946
バッテリー交換して運用したいorキーボードで長文入力ならSZ6
それ以外ならSurface
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:12:31.20ID:/PVmGAGG
nx3のほうが安くていいよ
Win10正式対応してるし
差額でメモリとssdに投資すりゃコスパ最高
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況