プラチナ(US)購入。気になる点は以下
* リフレッシュレートが50Hz(既出だがモード変更不可)
* バッテリー餅が悪い(idle時でもCPUのPKG_Powerが3~4Watt)
* 本体左部が異様に熱い、低温やけどするレベル
* 右USBポートは充電不可ALTモード非対応のただのUSB3.1
* キーボードのホームポジションが右にずれてて打ちづらい
* キーボードの反応が悪く、深く押し込まないと入力されないことがある
* タブレットモードにする際タッチパッドは自動で無効かされない(畳む前にFn+F6で要無効化)
* BIOSでTDP20W化可能だが、静穏モードにするとPowerLimitが10Wに制限される
* タッチパッドのクリックの構造が粗悪でクリック音が大きくタップクリックしか使わなくなる