X



Chromebook Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/15(金) 12:43:42.55ID:vOHvaHB7
Chromebook(クロームブック)は、googleが開発しているオペレーティングシステム「Google Chrome OS」を搭載しているノートパソコンのシリーズ。

■chromebook公式HP
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/

■自動更新ポリシー - Google Chrome Enterprise ヘルプ
https://support.google.com/chrome/a/answer/6220366?hl=ja

■Chrome OS更新スケジュール
https://chromiumdash.appspot.com/schedule

■Chromebook機種一覧
https://zipso.net/chromebook-specs-comparison-table/

次スレは>>980が立ててください

■前スレ
Chromebook Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1581589245/
Chromebook Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1583559836/
Chromebook Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1585785615/
Chromebook Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1587525235/
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/23(土) 18:56:02.20ID:77K//c7g
2桁違うと言うなら0.003%未満だったんだな
まあそれでもいいよ
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/23(土) 19:33:28.99ID:p/xnI0Bq
vaio pの完成度の高さ知らんアホはほっとけ
どうせ新規のガジェヲタだろ
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/23(土) 20:01:59.23ID:5Fr1wAvl
chromebook はノートPCとタブレットやスマホの中間みたいな所が好きだわ
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/23(土) 21:50:08.94ID:FOao6ZCL
嫌や、俺はsdカード使いたいんや
使いたいのを全部排除してきたんがappleのクソ共や
マジでムカつく
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/23(土) 21:59:32.43ID:tDQjRO1a
ChromebookでSDカードが使いづらいんやけど俺だけかな。なにかとローカルを参照しようとしてしまう。downloadフォルダをSDカードに変更してもスムーズに出来ないので、あきらめてSDカードを使わないようになった。
ファイルのやりとりを全てクラウドでやるようになったからGoogleの戦略かなぁと思いながら染まっていってる。
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/23(土) 22:10:01.13ID:T+WFe5eo
SDカードは外部ストレージと変わらん
外部ストレージ使うけどSDカードはいらんとかいうガイジはしんでくれ
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/23(土) 22:28:58.39ID:+HCa6VEw
もうWindows使えよ…
ストレージなんて16GBもあれば足りるだろ
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/23(土) 22:30:14.70ID:Lx2vgqND
>>241
だから言ってんだろsdカードいらない煽りいらんて
アホなんかてめえ
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/23(土) 22:32:34.88ID:Lx2vgqND
林檎厨は真っ先に排除されて要らない信仰に毒された糞人種
MacBookだけ使ってろクソボケ
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 03:10:27.33ID:3FId87jz
まぁ、デジカメとかよく使う人はSDカードあった方が便利だよ
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 08:29:41.94ID:a30gGK/0
いろいろやりたいんならWindows買えや
ホンマチョロメブッカーはアホやで
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 11:29:48.75ID:fx5QokFJ
HP Chromebook x2
買うならiPadの方が良さそうな気がしたんだけど購入者の意見が聞きたいです
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 11:55:44.59ID:WYs0a+KC
iPadとこれで迷うって状況がよくわからない
やりたい事考えてからお金使った方がいいよ
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 12:07:20.13ID:R1Odd6v7
何がしたいかわからんことには何とも言えんな
ネットしたいといっても調べ物メインなのか動画メインなのかとかいろいろあるし
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 12:16:53.34ID:fx5QokFJ
特にやりたいことはなくて、給付金でガジェッドがほしい状態
それで前から高性能なスタイラスペンなるものを使ってみたかったから購入しようか迷ってた
なんかスペックとか似てたから有識者のアドバイスほしいです
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 12:32:27.74ID:KnIE9ti8
ペンで遊びたいなら普通にiPadでいいんじゃね?
キーボード邪魔だろ
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 12:44:32.77ID:9WoZ+0hE
Apple Pencilはやっぱり使いやすいよ
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 13:22:35.57ID:WYs0a+KC
Chromebookは何するか決まってない人が買うのは危険だと思う
ここで文句言ってる人の大半はこれなんじゃないかな?
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 13:23:43.14ID:IGyODWQ+
高スペックのChromebook1台よりも
iPadProと
Windows低スペック
Chromebook低スペック
どちらか併せてがいいと思う

Chromebookの良さはわからないまま
値段が高いのは使い道無くて手放す可能性がある
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 14:10:51.80ID:fx5QokFJ
一応acerのr11持ってるから良さは理解してるつもりなんだけど、マシン自体を楽しみたいんだったらchromebookではないよね
ただもうかなりgoogleアカウントの便利さに慣れてしまっているから、同期の取れないデバイスには手を出したくない
使うなら長期間使ってあげたいし
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 14:30:24.45ID:n4VsrCpL
初歩的な事が分からないのですが、子供のgoogleアカウントで初回起動したchromebookでシェルフの位置が変更できません
ファミリーリンクの監視下のアカウントだと制限が掛かったりしますか?
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 17:23:18.72ID:Zc39IjkV
ここで聞くよりコミュニティで聞いたほうが早いし正確
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 22:26:35.76ID:F05KJGTf
初回起動で紐付けするだけで泥で覚えさせたクレカ情報もすぐ出るし
Spotifyもすぐ使えるのは便利
とりあえずフルブラウザが使いたい
ほかは特に何も思い付かないってだけで
Chromebookを買う動機にはなるね
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 22:33:12.71ID:F05KJGTf
低スペックでも
ヌルサク
即起動即終了
ツキイチのアップデートはトイレ行ってる間に終了
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 23:04:45.01ID:9WoZ+0hE
低スペだから安価
なのにサクサク

ってのがChromebookの良さだと思ってたけど
どんどん高級化してく
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 23:23:47.65ID:F05KJGTf
高級機も出るようになっただけで
低価格も引き続き出てるだろ
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 00:19:24.36ID:V/0jdkxe
低価格帯に期待
在宅勤務用でまとまった台数で導入本格検討中
VPN接続、メールはブラウザで、Officeはタダ
必要に応じて会社PCにリモートデスクトップ接続
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 05:55:05.82ID:fH4bADnI
Lenovo Chromebook Duet − 注目の薄型軽量 2 in 1タブレット、近日中の日本発売に期待!
https://win-tab.net/chrome_os/lenovo_chromebook_duet_2005244/

Chromebook Duetタブレット本体とスタンドカバー+キーボードがセットになった価格は、米国のBEST BUYでは279ドルからとお手頃な価格設定で販売中です。
このように魅力的なモデルなので早く実機を見たいところですが、直近のネット情報ではカナダでの発売が7月3日に決定したようなので、日本でも7月頃の発売があるのではないかと勝手に憶測しています。
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 11:02:03.98ID:/axGbkfm
Linuxマシンとして使う予定だったC425
コロナで外に持ち出せないから持て余してしまった(´・ω・`)
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 12:29:39.97ID:JsU464Yt
>>267
スペックが上がってるんだからしょうがないだろ
それとも上位スペックを格安で売れと?この乞食野郎が
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 19:52:40.09ID:YA6TkHh4
>>274
( *° ―°)人(*´ω`*)ナカーマ
2chMate 0.8.10.64/Google/Google Pixel Slate/9/DT
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 23:23:10.39ID:bTZkAmVx
マイコレクションの画像保存容量ってドライブに依存してる?
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 00:48:53.54ID:ulm3a2bp
GMAILに他のメルアド追加だけどPOPのメリットってある?
スマホ側でメール削除してもGMAILの中に残ってる
これ二重で消さないといけないのか
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 00:54:09.63ID:8GY+wIMB
俺は面倒だから、gmailへメール転送點せてるな
スマホで消したらちゃんと消えてるけど何が違うんやろか
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 01:30:10.29ID:st7ASGgN
管理が面倒だから全部Gmailにしたわ。
メインとサービス登録用で2つアカウント作って。
登録時は全部+〇〇ってサービスメインのアドレスで登録してる。
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 11:01:38.72ID:aINhNykD
>>280
転送してもそのメルアドでスマホやChromebookからも送信できる?
転送でもいいんだけど元のメアドサーバーからは消えてしまうんよね

>>281
それもいいんだけど結局「+○○」以降を切り捨てたら相手に元のメールアドレスわかってしまうよね

もうちょっと使い勝手よくなってほしいなGmailは
普通のメーラーのようにIMAP対応で動いてくれるだけで充分なのに
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 11:06:25.51ID:Yo/MMwJH
使い勝手が合わないなら他のメーラー使えばいいだろ
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 11:08:44.81ID:Qx1gbmyD
Web版のGmailサービスじゃなくAndroid版のGmailアプリ使えばいい
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 11:26:10.84ID:st7ASGgN
>>282
+〇〇はどっちかというと振り分け用用途だから。
逆に+〇〇が無しでは登録をしなければ+なしの生メアドは迷惑メール扱いで大丈夫。
ただ、稀にメールアドレスの登録時に+が入ってるとエラーで登録できないゴミサイトあるけど…
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 11:58:33.19ID:FWfpV4DA
>>279
スマホ側でメール削除についてもう少し詳しく
スマホ側のPOP受信はGmailアプリでやらないの?
それともGmailアプリで削除依頼しても残るって話?
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 12:22:00.49ID:5wUHqgS7
メールの話しはスレチじゃない?
ググったらいっぱい情報が出てくるよ。

ちなみに、メーラはサーバからメールの内容をダウンロードしてきてるだけ。サーバ側には情報は残るのが基本。
方式はPOP3とIMAP。POP3がローカルにメールをダウンロード、IMAPはメールをダウンロードしないで参照だけ。

メーラーで消しても残るのは同期を取らないメーラーだからか、サーバからメールを削除の設定をしていないから。仕様までは知らない。

Gmailアプリはローカルでゴミ箱移動したらサーバー側でもゴミ箱移動をしてくれてる。
Gmail自体がPOP3かIMAPかはわからない。

転送時にメールを残すかどうかはサーバー側の設定。デフォルトが転送元データを削除になっているかも。普通はユーザで変更できる。
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 12:31:26.31ID:jn0U6pzQ
POP3はメーラーが明示的にDELE発行しないとサーバから消えない
メール受信時にDELE発行するかはメーラー次第だが、普通は設定で選べる

POPはIMAPと違ってクライアントとサーバを同期させるというコンセプトがないから、受信後のメールをメーラー上で消しても普通は何も起こらない
同一メールボックスを使う他のクライアントがいるかもしれないから
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 12:34:08.22ID:H+aL2Vxw
ブラウザでgmailにログイン→設定みたらデフォルトpopでしょ
アプリ側でimap受信するならここの設定変えなきゃダメなんじゃなかったっけ
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 19:46:16.56ID:OUmN2YSu
>>277
slate使ってる人も意外といるんだな
2chMate 0.8.10.64/Google/Google Pixel Slate/9/DT
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 20:22:31.79ID:H0snUpil
>>287
Gmailで追加したメアドはそのIMAPが無理ぽいんだよ
だから不便なの
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 20:43:28.72ID:dWQrIm7X
>>292
受信サーバーをimapにしてるか?popサーバーってオチじゃねーだろうな
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 21:02:17.51ID:RpFvnUzS
Chromebook正直あまり流行らないで欲しいな
アホがたくさん入ってくると困る
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 21:08:38.07ID:xNle3iJH
>>291
Pixel slateの泥のverって9なの?
じゃあそろそろ泥10のChromebookも出てきそうだな
泥10からゲームとかがバックグラウンドでも動くようになる(Huaweiのデスクトップモードで確認済)
から泥エミュ用のWin機いらなくなるね
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 21:29:49.19ID:MV/4FRQW
ChromebookってPCなんかの知識が

初心者 やりたいことが少ないのでちょうどいい
中級者 できることできないことを把握せずアレコレ文句
上級者 できないので把握した上で使いこなす

みたいな感じで真ん中が一番文句言ってそう
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 21:37:59.42ID:st7ASGgN
Chromebook、世コロナの影響もあって界中で爆売れしてるらしいね。
しかも日本でも学校市場でシェアを取るだろうと言われてる。
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 21:45:07.49ID:qVOF2luN
適材適所をわかってない輩が一番文句言ってるんじゃねーの
WinなりMacなりの母艦があってのChromebookっていうのがわかってない奴ら
PCを複数使うっていう概念がそもそもないんだよね
そんな奴らとは一生解り合えないから気にするな
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 22:07:47.01ID:pUctodbE
適材適所で使うべき云々と
使いやすさに繋がる改善として意見を言うのは違うだろ
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 22:11:27.22ID:fUSJtK+m
Duet、まだ?
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 22:35:41.90ID:JX/tsbaW
>>307
i7のマケプレで扱ってる米Amazonから配送のは送れるが米Amazon直のi5は送れない
価格考えるとC436買った方がいいと思うが
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 23:00:33.00ID:5wUHqgS7
>>302
え、そうなの。
ゲームパッドに完全対応して欲しくて10を待ってた。
Pixel3aでPS4をリモートすると結構良かったからChromebookに期待してるのだ。
バージョンを飛ばすならもう少しかかるかもしれないね。気長に待つか〜。
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 23:16:44.95ID:SWy8kjR1
>>303
母艦ってアホかと

全てクラウドでというのがChrome流っていうかGoogle流
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 10:24:00.40ID:USM5yL/g
>>317
最近捨てた
ゴミだらけとは言え乞食クラウドに収まる分に抑えるのが苦労したわ
エロ画像貯めすぎ
degooがパンパンだわ
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 10:49:52.27ID:9E/0Lz44
そういうのはネットにころがってるの
その場その場でキャッチするものだろ
前世紀じゃないんだから
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 11:35:00.86ID:KSLKJHTr
>>296
何が困るんだ?お前のようなアホが困ることって一切無いんだが?
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 11:52:06.29ID:USM5yL/g
そんな時代になっても収集癖が治らないやつもいるもんやで?
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 12:38:38.46ID:mYAs6JkN
個人的にChromebookは「Chromeで気軽にネットサーフィンする家電」
スマートスピーカーとかAndroidTVに近いものと思ってる
Windowsはあくまで「コンピューター」
スマホは「おもちゃ」
みんな違ってみんないい
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 12:43:32.63ID:LJ2iHIfv
Chromeで気軽にネットサーフィンする家電
Chromeで気軽に安心してネットサーフィンする家電

Chromebookなら海外の危険目サイトもわりと平気で巡回してる俺ガイル
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 13:04:06.20ID:mYAs6JkN
泥はサポート期限を切らずに2、3年で放置プレイ
Chromebookは期限がある
その差はなんなのかね
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 13:17:06.47ID:LJ2iHIfv
ていうか現在3年前に買った1070で個人的に性能倍以上の同価格帯が出たら買い換える主義なんだが
一体いつになるのやらな停滞加減だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況