X



Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 11:30:44.52ID:KPPwBezY
給電せずにスリープモードにしといたら3日くらいで電池切れるっぽいけど、まったく省エネじゃないな
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 13:06:20.55ID:0bhJx6QN
>>3
前スレでスレタイにE495も追加って支持あったのに、
スレ立てた猿がバカ猿だから入れ忘れてる。

語って良いぞ。
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 13:36:32.98ID:U4UgTBKD
スレタイ変えたいんだったら自分で立てたら良かったんじゃないの?
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 13:42:35.27ID:SOQHinec
このスレの全身はThikpadスレだったんだっけ?
既に忘却の彼方
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 13:44:08.97ID:SrV8D5mv
>>5
それな
宣言して誰でも建てられた
指示(笑)とか文句は書き込むのにスレが建てられないチンパンジーは困るな
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 13:57:05.93ID:u1pRli1f
CPUもGPUも30%くらい使った状態で60度くらいで気になるんだけど
隙間もほとんどない中身になにか手を加えて冷やしてる人いますか?

m.2は薄いヒートシンクである程度冷やせてますが、CPU温度は
隙間がほとんどないから外見を変えずに冷やすのは無理でしょうか?
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:15:17.76ID:RMzGvgpP
E495買ったぞ!さっき配送通知きたけど遅くなりそう(T_T)
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:31:37.40ID:0bhJx6QN
>>7
俺が語りたいなら立ててるけどなwwww

俺がいつ語りたいといったよ?wwwww

指示(笑)
↑反応してくれて39w

そんなんだからいつまでたってもハゲ猿なんだよww
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:34:19.58ID:0bhJx6QN
>>8
60℃程度で気になるんなら何でこのアチアチで有名なPC買ったんだ?

やっぱりお前も猿だなwwww
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:38:03.18ID:0bhJx6QN
はい、次のバカ猿どうぞ


0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:39:59.77ID:SrV8D5mv
>>11
誰とは言わなかったがチンパンの自覚あったんだな
猿みたいにレスしまくってるもんなw
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:45:11.15ID:0bhJx6QN
>>15
また反応してくれて39

おまえいい猿じゃんw
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:47:02.98ID:0bhJx6QN
はい、次のバカ猿どうぞ


0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 15:47:59.30ID:OFU5+NxE
ファンをぐるぐる廻る設定にする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況