X



Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part44祭

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 12:28:05.86ID:0s3at9Nl
>>939
死んだら怖いから
最近保存してたの 削除した

後悔はしてるけど
やっぱ
複数プレイものがたくさん保存されてたら
家族がかなしむからw
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 12:56:29.92ID:XgOULr8m
隠しファイルつくれば、家族にも見つからないだろ
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 12:58:37.59ID:anvhoRnt
e595のメモリークロックはいくつまで認識しますか?
ryzenのAPUはクロックでだいぶ違うと聞くので、今後16gbにすることがあれば
なるべくクロック高いやつを選ぼうかと思います。

仕様書は2400らしいので認識するなら3200あたりを考えてます。
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 13:14:23.95ID:xh1495++
OSインスコ終わったけどこれLenovo Vantage入れなければ普通のwinPCだよな
スマホだとメーカーのプリインアプリはクソってのが普通だけどLenovo Vantageはどうなんだろ
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 14:07:27.25ID:HhwHNAFE
HDDが1テラのやつが明日届くんだがm.2じゃない250GBのSSDを買ってあるので入れ替え前提なんだが
OfficeはSSD入れ替えたあとに認証したほうがいいの?
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 14:16:45.44ID:w0MH/8xz
みんなOSのインスコ、Microsoftからのでやってるけど、lenovo USB recovery creator からダウンロードして作ったリカバリーのヤツじゃダメなの?
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 16:04:14.32ID:JX3ymKJN
E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD+1TBと256GB SSDだけのを迷ってます。
価格差が1万。
256GBだけの方は10月15日AM6時まで期間限定特別価格の今がチャンス!とある。
外付けHDD持ってるから54,890円のに心揺らいでいます。
裏蓋外して後付けは素人でも簡単にできますか?
メモリは4G+4Gにするか8Gシングルにするかどちらが速いですか?
どちらも価格が同じですね。
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 16:21:19.98ID:TkB1nP3S
>>964
メモリ8GBシングルで1スロット空けておく
ストレージm.2 SSD256GBのみでSATAを空けておく
いずれも将来的な増設に備えるため
足りなくなったら1万弱のSATA 2.5インチSSD1TB買ってポン付けすりゃええよ
検索すれば増設例がいっぱい出てくるし実際ラク
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 16:23:43.78ID:TkB1nP3S
SSD抜いてHDD足すと1.8万さらに安くなる裏技が封じられてた
現在ご購入いただけません、と
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 16:40:53.85ID:cvj9zM7r
>>966
ありがとう。
8Gシングル256GBのみで検討してみます。
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 17:26:00.15ID:baQ5illZ
起動用SSD以外はHDDでよくね?
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 17:40:33.29ID:Jb/XH9l9
585のムーブメント×そこそこの性能評価で売れたけど、性能向上余地的にもう限界なんだよな

2500u、2200gの評価ってそれまでi5-i7とマザボとメモリなどで一式4万で組むコスト出せない層は
旧式とクソスペでごまかしてたわけだ。モバイルならATOMレベルだった

で2200gで電源OS全込み3-4万(かってのATHLON5350一式並みに安い)、ノートでも5万でI5級ってインパクトでそこそこ売れた

ところがINTELがUMPC向けに2500u並のスペックを格安投下して優位崩壊
ZENシリーズはZEN1にたいして、ZEN2で75%、ZEN3で60%、ZEN4で45-50%までしか省エネ化できないから
多コアが安い優位性をモバイル部門で活かして投下するのが難しい、つまりINTEL逆襲に対抗策がない

2020-2021年LAKEFIELDにやられてこのスレもなくなるんだろうな
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 18:17:28.27ID:4W4Ff9+q
彼は語りたくてしょうがないんだ
許してやってくれ
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 18:30:15.34ID:w0MH/8xz
E595届いたんだけど、wifiが頻繁に切れるんだけど、対処方法ありますか?
もちろん蟹じゃなく、intelです。
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 19:03:01.29ID:xh1495++
初期設定とか色々やるとやはり1日仕事だな・・・
皆さんフォント何使ってます?標準フォントだと目が疲れる
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 19:36:08.17ID:eAKWkvPU
3500U、4GB、SSD512GBの構成で、
45,639円+リベ10%で27日に頼んだけど
納期が11月だわ。
みんな納期どれくらいなの?
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 19:55:42.87ID:qYmmpmq0
>>982
22日に8GBx1、2TBで注文
昨日届いた

大体20日くらい
今頼んで11月くらいってのは普通だと思う
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 20:37:44.30ID:wf7Zbm88
パームレスト直下のHDDが夏の間熱くてイラッとしてSSDに換えた
音もしなくなってこれはイイと思ったら秋が来てヒンヤリと
冬になったらHDDに戻そうかな…
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 20:39:39.81ID:By+wWvU8
最初から付いてるHDDってアルミのなんかくっついててはがせなくないか?
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 21:05:27.25ID:w0MH/8xz
>>974
wifi繋がらないのは、一応解決しました。
デバイスマネージャー見たら、Microsoft Wi-Fi Direct Virtual Adapterがおかしくなってたので、削除したらwifi安定して繋がりました。
これでいいのかな?
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 22:38:09.00ID:CG1YvrXd
ssd512gb組はあまりにもバグ価格で安すぎて売る気ないのかな
注文して一ヶ月以上でお届けは辛いな
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 23:39:59.24ID:ZmMf4M9f
>>986
本当はこのスレに実際に買った人はいないんじゃないかって思えてきた
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/14(月) 23:50:24.92ID:7EUnSL3Y
1000なら突然のE605デビュー!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 5時間 13分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況