X



【VAIO株式会社】VAIO S/SX 総合 Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/02(月) 21:36:03.95ID:2gNo5kO5
∧_∧ VAIO株式会社のメインストリームPC「S Line」についてのスレです。
(´・ω・) 疑問や質問、悩みごとを書き込んだり、また回答してあげることで
(__) 我々VAIO愛用者の知識を共有化させましょう!

公式
https://vaio.com/products/sx121/
https://vaio.com/products/sx141/
https://vaio.com/products/s153/

https://vaio.com/products/s112/
https://vaio.com/products/s132/
https://vaio.com/products/s152/

※前スレ
【VAIO株式会社】VAIO S/SX 総合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1560942842/
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/12(木) 02:40:16.68ID:7DtVVVIq
hpもLTE対応した。
まじで頑張れ。
枯れた技術を採用して、、、
なんてこのままやってたら、
法人向け以外、売れなくなるぞ。
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:57:51.55ID:I5V4Ev0x
数年前はLTE対応してるのがLenovo,LetsnoteとVAIOだけだったからLTE目当てでVAIO買う人もいただろうが最近はカスタムしたら搭載できるのが多くなってるね
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:32:22.87ID:JgCX66uR
>>951
Ryzen3900Xだから比べれば処理速度は遅いだろうけど、U付きでも4コアあればちょっと遅い程度かと
画面の大きさのが致命的かな
もっとも無理して外でやらず今まで通り家でやればいいだけだが
vaioであれば即買ったけど
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/13(金) 01:07:18.41ID:MXZX1ulo
sx12のsRGBカバー率に萎えて今さらソニストのアウトレットでs11 blackedition買ったった。
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/13(金) 06:13:01.43ID:Hyq/bXWm
>956

1票!
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/14(土) 10:25:09.77ID:468fE814
今のVAIOで鉄板構成、Core i5/8G/SSD256G/FHDで最安値ってどれくらいからある?
直販でも店舗モデルでもいいし、何なら型落ちでもいいんだが。
0963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/14(土) 10:27:44.96ID:3GXfea/N
Xperiaもステマがなくなったし
VAIOのステマ、レスする人おる?
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/14(土) 15:09:58.24ID:MOsGnkq/
SurfaceNeo的なデバイスをMSとLakefieldを売りたいIntelが推進するから
各社からも似たようなデバイスは出るだろうが
販売戦略をビジネス向けにフォーカスしてるVAIOはどうだか
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:53:42.16ID:Fu4mr0nC
>>964
MSとIntelはたびたび期待外れの結果を出すんでなあ
WindowsMeとか、Windows8とか、WindowsPhoneとか
最初期の2次キャッシュが無いCeleronとか、爆熱Pentium4とか、低消費電力だがそれ以上に低パフォーマンスなAtomとか
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/15(日) 21:57:22.93ID:t4ZslopJ
質問です。
秋モデルのS15購入された方いますか?
メモリ、増設不可ってなっていますけれど、実際はどうなんでしょう?
あと、HDDも交換可能でしょうか?
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/16(月) 08:48:44.93ID:DaLKOrNu
解体ショーのやつを見る限りだとメモリもHDDもm.2のところも交換可能だったはず
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/16(月) 11:55:43.69ID:iWgx8Qv/
交換可能だけど裏蓋がプラ爪はめこみだから
折らないように気をつけましょうね

だったはず
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/16(月) 15:57:55.08ID:ruUKsNJc
>>968、969

ありがとうございます。
解体ショーありました。
これでポチれます。
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/16(月) 17:53:26.76ID:OpY9ReNO
>>970
安価くらいちゃんとつけろカス
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/18(水) 08:09:49.62ID:vAeyHE90
なんだか停滞してるね。なんだかんだいってもインテルのロードマップが滞ると影響が大きい
ノートPCではAMDも決め手にかけるよね
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/18(水) 08:29:56.35ID:Jz0n3Tv1
ぶっちゃけCPUとかどうでもいいから、全機種でsRGB100%やDCI-P3対応の液晶搭載でマイナーチェンジして欲しい
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/18(水) 12:50:57.66ID:2vIYw8KK
AppleはIntelから供給
Lenovoの安売りDM、Ryzen搭載ばかり
VAIO?吾が未知を歩く?
i9に光学ドライブ?
インターネット回線が無いレガシー環境もカバー!
SIMスロットあります?
街の中小企業に最適!
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/18(水) 12:52:10.02ID:2vIYw8KK
i9で雑誌付録年賀状ソフトインストール可能!
最新のVAIOの謳い文句
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/19(木) 22:33:52.46ID:ONKZD1Mm
買い替えてくて、新しVAIOが出るたびにチェックしてたけど、欲しいと思えるのが全然ない。
VGA?LAN端子?最後に使ったのいつだか思い出せないわ。
デザインも全然進歩しないし。
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/20(金) 18:51:02.67ID:wEyRXuTL
>>981
あっそ
どれもビジネスPCとしてはまだ需要がある仕様で
今のVAIOはそこにターゲットを絞ってるから
お前の用途とは合致しないよ
勝手に他の機種を選べば?

さようなら
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/20(金) 20:23:47.18ID:9Jb2V/3b
>>981
個人的にはLAN端子はあった方が良い
有線の方が安定して高速に通信できる
VGAはビジネス用途では未だに需要があるし、LANも同様
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/20(金) 21:18:22.36ID:JdmuiEi9
VGAとか入っててここまでデザインしっかりしてるPCメーカーって少ないと思うけどなぁ。
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/20(金) 22:42:00.87ID:CuAfrI8b
SX14フルスペックで買ったけど、質感はZより格段に落ちるな
それにGPU搭載しないならなんでThunderbolt3にしなかったのか
これじゃ出先での広告代理店での3D CADでの確認やその場で4K映像エンコしなきゃならんプレゼン管理業務の効率化落ちるわ
日本のビジネスシーンならレッツノートが圧倒的優位なのに、
ディレクターレベルが集まるクリエイティブな打ち合わせ業務でvaioをアピール出来無くappleに負けてるとか、vaio株式会社の経営、広報戦略に携わる奴らは馬鹿なのかと

地元企業なだけ可愛さ余って憎さ百倍だよ
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/20(金) 23:16:35.27ID:pRvtFkW+
>>988
地元企業だからっていうつまらん理由で用途に合わないPCを買った愚か者の自己紹介?
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/20(金) 23:41:21.51ID:pRvtFkW+
>>988みたいなのを意識高い系というのかな、意識高いと断言できるレベルでない紛い物
言ってる内容も独りよがりでわかりづらい
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 10:57:26.50ID:YDehaFjP
今のVAIOにそれ求めてもなぁと
気持ちは分からんでも無いけど

でも売上は上がってるようだから会社の方向としては間違ってないよね

買うならこんなんよかったんじゃない?
ttps://www.msijp-store.com/shopbrand/CreatorNote

個人的にはデザインがアレだから選択肢に入らんけど
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 12:21:12.63ID:YDehaFjP
うわぁ三メーカーとも全てケバい

VAIOに出して欲しいけど出したらまた傾くな・・・
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 16:39:26.81ID:G81LOFTS
>>995
こういう需要は、ユーザーの声は大きいけどそのユーザー数が多いとは言いがたいからね
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 17:25:15.79ID:jRFjMT/+
VAIO Zを封印してないと
ソニーモバイルの現状がバレるやん
コンパクトハイエンドを業務用途

トイのVAIOなら損害賠償の法的訴訟マチガイない!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 22時間 16分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況