X



ThinkPad E585 E595 Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:48:16.13ID:FMfPq42y
E595,46000円ぐらいまではエラーメッセージ出ないで注文出来るから、キャンセルはねーよ
46000の見積もり再編集すると、40000切ってエラー出るから
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 11:57:47.18ID:9h0bvw8J
>>3
買えなかった。あの見積もりだと39800円になってしまう。
がっかり。
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 12:02:31.28ID:QZMDl02+
セキュア対応のプリペイドクレカで注文するから時間差でキャンセルされたら厄介だ
注文時点でエラー表示なら良いんだけど
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 12:25:52.55ID:yn9/heVF
47000円の古い見積もりだけ取ってたけどアカウント紐付けとかしてなかったらアウト?
カートに戻す方法がわからん
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 14:45:55.44ID:sfPVHi5L
【処理速度】
初期設定中では遅いと感じませんでした。
→星3

【グラフィック性能】
普通に綺麗に表示できています。
→星3

これより上の処理速度やグラフィック性能はゲーミングノートでしか無理です
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 16:39:31.00ID:in+LHpAJ
画面はこれまで使ってきたノートPCの中で一番汚い
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 16:43:15.54ID:JWMo6bwC
【液晶】
以前に使用していたXP時代のモバイルノートと比べられないくらい綺麗です。
液晶だけベタ褒めだがw
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 17:06:24.55ID:QZMDl02+
その時代だと解像度XGAの残像モリモリ液晶じゃないの
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 17:47:41.51ID:tbOP0b87
E495は日本で発売されないのかな
不要なテンキーのせいでいろいろ犠牲になってるのが辛くなってきた
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 20:21:50.85ID:FMfPq42y
ありがとうございます。
獲得予定ポイント反映されました。
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 22:53:06.58ID:vkB3dI+t
ふと思ったけどXP時代の液晶ってCCFLに反射板だから
経年劣化で黄色くなっていく奴だな
尿液晶どころじゃ無い黄色い画面からLG液晶の青画面見たらそりゃ鮮やかに見えるだろう
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 23:17:04.65ID:vePcfIwc
長文失礼します

半年くらい使ったE585がpciが常に80℃の表示になってファン回りっぱなしになるようになったんだけどどうすればいいか分かる人いません?
こんな感じでシャットダウンして数時間寝かせてから起動しても即80℃
http://imgur.com/2INYhNN.png

対処療法的にsmartmode2使ってればファンは回らないけど根本的な解決になってない気がして…
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 23:20:15.02ID:X8Sa38M7
過去の書き込み通り、PATRIOTのメモリはダメだった。
虎で安定した。
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/06(木) 23:36:26.21ID:3Rpfzzjj
変なウイルスにはいられてビットコイン掘りされてて80度になってる説
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 00:19:47.51ID:M55r5h65
ファンコンみたいなソフトが悪さするって前あったろ
それかCMOSクリア
電池はバッテリーの裏な

てかその温度ってm.2の温度?
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 00:45:57.81ID:vKFGvmA4
>>24だがBIOSアプデしたらpciのところがn/aになった
とりあえず解決したっちゃしたんだがこれでいいのかわかんねえhttp://imgur.com/A2bLakT.png
TPFも再インスコしとくわ
>>31
調べた感じ多分そうだと思うけどcrystal disk infoとか使っても特に問題なかったのよね
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 04:56:59.38ID:M55r5h65
SSDが71度ってのを放置していいなら解決でしょうねとしか
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 10:35:59.94ID:EvA4RgX4
71℃は試しに裏でちょっと重いの起動したからで普段は40℃とかだからそこは大丈夫なはず
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 10:53:10.24ID:w5pRszQe
ECナビから8000ポイントこねー
ここいまいち信頼できねーな
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 11:38:05.38ID:9ojdpn3p
リーベイツ当日にはストレージ選べなくなってたからあんま盛り上がらんかったな
買えた人はかなりお得だったんだろうが
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 11:49:31.80ID:6e1PJjjk
E585の2700積み届いたー
これから開封楽しみ アマゾンのメモリ配送の方が遅いぜ。。
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 12:42:25.09ID:c6XEiQOW
>>39
うらやま
そのパケリベまで待ってたら見積もり無効になってた
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 14:03:46.74ID:NB4r3LiS
595のcpu温度どんな感じかわかる人いる?
ファン動かさずつべみながらどのくらい行くか気になる
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:30.46ID:evK0fsL7
半年なら保証きくんじゃねえの?
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 15:23:07.26ID:Cl8OHMSv
純正は半額で買ったらPD充電器の中でも安い方じゃね?
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 15:26:33.64ID:M55r5h65
本当に断線してるのかってところがちょっときになる
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 16:16:11.77ID:kgqQw+Ys
>>50
全てのUSBポートに何も挿してない状態での左側のコイル鳴きの状態はどんなもん?
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 19:08:30.43ID:u0woDQrB
595のメモリこれでも大丈夫?
Transcend ノートPC用メモリ PC4-19200 DDR4 2400 8GB
1.2V (低電圧) 260pin SO-DIMM JM2400HSB-8G ¥4,790
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 19:18:38.79ID:5u2nctsg
E585だけど

ブルースクリーンは頻繁になる、主にグラボフル回転させるとすぐ落ちる
コイツ鳴き皆無どころかSSDだと無音で部屋がすごい静か
ただしファンまわすとたまにコイルが鳴くことある
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/07(金) 19:35:24.23ID:WnvLhGuP
E585だけどフリーズしょっちゅうして落ちて使い物にならない
画面は確かに暗くて汚い
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/08(土) 01:51:41.59ID:Oz6hEHls
595のほうが新種だしな・・・585買ったから当分買えないけど
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/08(土) 07:28:49.17ID:8TK5GcVi
これダメなの?
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/08(土) 07:29:58.72ID:9To6ySRV
バルク品も広義のよくわからないメモリに入るんですけどね
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/08(土) 08:54:52.94ID:R1qXT5Jl
E595

メモリーはRamaxel
NVMeの128GBはsk hynixでヒートシンク付き
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:01:34.62ID:RfUe4vo+
E595のM.2 SSDは構成内容によると 2242 サイズみたいだけど
2280サイズのSSDはつけられない?
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:29:27.71ID:7/u4fe8H
>>71
去年E585用にサムスンの純正が8000弱
今回二枚+リカバリー用のUSB買っても、7000弱なんですけどー
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/08(土) 12:45:47.82ID:enwobFvv
8G1枚刺しだったから1枚だけ注文したけど、この値段だったら2枚総替えした方が精神衛生上良かったかな
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:33:36.20ID:dUOePEKL
これは今刺さってるメモリ抜いて2枚刺しで買うべきだろう
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:58:54.37ID:dUOePEKL
都会っ子が店に行けるんだぞ!と自慢してるんだろう。
地方民が今から九十九店舗なんて1泊しないと店に行けないわ
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:02:22.09ID:WK29QR95
E585の2700uのメモリ4GB×2でFF15ベンチやったら
軽量1280×720フルスクリーンで2500くらいだった

E595の3500uと比べるとどうなんだろう?
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:40:04.48ID:UuGcA+SI
>>71
教えてくれてありがとう。俺も2個買った。
昨日のリーベE595ともども来るのが楽しみだわ。
サイト残り2個だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況