ThinkPad E585 E595 Part40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2019/06/06(木) 09:06:59.30ID:G/mKGkC7
■前スレ
ThinkPad E585 Part39
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1556488582/

0952[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 18:48:29.87ID:o59mAzVy
すごい
歴史的逆転 AMDがシェア逆転の一報が入りました これを受けてIntelユーザー  まもなく他界 [169920436]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562174843/

0953[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 18:57:24.49ID:CLT57Ttl
>>948
追加で増設したのはどこのやつですか?

0954[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 19:14:25.39ID:ae+BnfKB
>>951
やはり中華メーカー信頼性に欠けますなw
直販のクーポン入力なしのとんでも価格にしてもThinkbookとかいう謎のパクリブランドにしてもまともな消費者に購入を思いとどまらせてるようにしか見えないw

0955[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 19:24:27.43ID:3gJCPYcQ
>>953
crucial by Micron
問題なく動作してる

0956[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 19:25:28.60ID:J5q4p6ld
>>951
また元に戻ったりするから気長にな

0957[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 19:27:12.94ID:J5q4p6ld
いまMicronがデフォなのか
同じの探すの大変そうだな

0958[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 20:20:15.63ID:PoU+0KiV
E595公式サイトから買えなくなった!?品切れか

0959[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 20:28:04.32ID:CLT57Ttl
>>955
ありがとう

0960[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 20:49:07.46ID:mRIxwIGV
てか型番スレに書いたるやん

0961[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 20:49:47.11ID:PoU+0KiV
e595買えました。失礼しました

0962[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 21:13:53.29ID:jcN01Bcg
ノートPC使うの初めてなんだけどE585とかバッテリー寿命来たら電源挿しっぱなし状態でも使える?
バッテリーによっては寿命来たら電源挿しっぱなしでも使えないと聞いたんだけど…

0963[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 21:23:57.79ID:e32Gsr/k
>>962
発売してまだ一年そこそこなのにそこまでバッテリーヘタってる人なんかいないだろ
自分で裏蓋開けてバッテリー外して電源繋げてみたらわかるんじゃないか?

0964[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 21:49:23.66ID:mRIxwIGV
バッテリーって放電で使えなくなった事あるけど
過充電はへたるだけだなぁ

0965ねこ ◆8/MtyDeTiY 2019/07/05(金) 21:56:34.47ID:wuo8q0qi
電源さしっぱでも使えなくなるのはASUSくらいじゃね

0966[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 22:05:02.53ID:Y7IDy390
>>962
メーカーとBIOSによるとしか言えない
DELLはBIOSの不具合で劣化バッテリーが刺さってると起動しないバグがあった(後にBIOSで対応)
レノボは充電制御がついてるからソフト上で80%に設定しておくとそれ以上は充電しない
ただその充電制御も完璧じゃ無いので、たまにバッテリーをからになるまで使ってあげてリフレッシュするのは大事

0967[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 22:51:21.98ID:jcN01Bcg
なるほど、やっぱり数年使って様子を見る以外になさそうですな
すみませんでした
しかし、Ryzenは動画見るとバッテリーみるみる減るね

0968[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 05:06:12.31ID:tJD5Sv3g
3日前に届いたのはメモリSamsungだった

0969[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 11:47:18.59ID:jldXz3ug
E595買おうかと思ってるのですが一番安く買える方法ってなにになるか教えて頂きたく
あとLenovoHP?で購入進めていくとLenovo USB Type-C 65W ACアダプターって出てきたのですがこれ買わないとアダプタ付いてこないのですか?

0970[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 13:33:30.52ID:/O1UMeOm
45wのアダプタが標準で付属してる
65wに替えるのは高速充電にこだわる購入者かも

0971[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 13:49:35.31ID:KNEGmc+h
他のレノボノートパソコンが安くなってるけどどうして?

0972[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 14:48:17.21ID:jldXz3ug
いやLenovo USB Type-C 45W ACアダプターも別途費用で買えるんですよ。予備ってことなのかな?何もつけなくても付いてきますよね??

0973[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 15:36:59.25ID:/O1UMeOm
メニュの45wアダプタは追加注文用
自宅と妾宅にそれぞれ置いとくとか

0974[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 15:41:42.07ID:FkBYVcMe
妾宅にE595を持ち歩く。

0975[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 15:57:24.84ID:FBDQNuHY
VantageってStore経由でないとインストールできないの?
スタンドアロン欲しいんだけど公式からも落とせないよね・・・

0976[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 16:26:58.44ID:jldXz3ug
ありがとうございます!
ちなみにこれを買うのはLenovoHPから普通に買うしかない感じですか?安く?お得に?買えたらいいなと思っているのですが

0977[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 16:30:47.87ID:NhYAe2Tn
9月まで待て

0978[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 16:42:53.55ID:YwxxMRfD
今Rebates祭りやってるけどなんとなくlenovoも20%なさそうな感じだね

0979[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 19:22:11.67ID:7ZVGIaVH
妾って。。。大正生まれかっ

0980[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 19:36:36.69ID:/O1UMeOm
>>976
楽天Rebates 7/11 10:00〜7/14 09:59 還元率UP

0981[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 19:55:34.77ID:Ycx3Y4y9
最大10%な

0982[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 20:44:37.14ID:IVdljR72
>>976
>>980にしても公式で買うには違いないけどな

他店にもあるかも知れないが、公式が最大手という認識で問題ないはず

0983[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 21:37:47.85ID:OiJ4R62n
家で普通に何の設定も変えずに
電源入れて使ってんだけど
バッテリーのもちを考えたら何か設定変更したほうがいいわけ?

0984[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 21:44:18.77ID:dVo8X2ZB
充電のしきい値を45〜50%にして
省電力設定もしてあるかな

0985[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 21:44:45.00ID:VppjHm7e
Lenovo Vintageをインストールして
ハードウェア設定でバッテリー充電のしきい値を下げる
これでバッテリーが長持ちするようになるかもね

0986[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 22:01:39.89ID:lBB4CZsN
バッテリー外しとけばええで

0987[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 22:09:28.33ID:OiJ4R62n
>>984-986
ありがとうございます
参考にします

0988[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 22:27:53.71ID:zRZmBiSM
バッテリー外しとくと急な停電のときに困りそう

0989[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 23:27:29.56ID:WJLtsfek
>>951
価格コムモデル買ったソレガシも同じく デリ変更になってた

Dellに負けず劣らず・・・

0990[Fn]+[名無しさん]2019/07/07(日) 00:26:51.91ID:7Ohw+Jr5
デリヘル?
と思ったがな

0991[Fn]+[名無しさん]2019/07/07(日) 11:54:34.45ID:Bc9Ys5Yv
41たてて

0992[Fn]+[名無しさん]2019/07/07(日) 12:04:53.16ID:dZis6rFl
ですね。はよ!

0993[Fn]+[名無しさん]2019/07/07(日) 12:23:25.34ID:03P8bq8I
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1562469787/

おまち

0994[Fn]+[名無しさん]2019/07/07(日) 12:30:43.50ID:FMTFSgP6
Eシリーズのスレが落ちてんだよな

0995[Fn]+[名無しさん]2019/07/07(日) 14:21:09.45ID:L8FTpTdp
トラックポイントなんてただの飾りですよ

0996[Fn]+[名無しさん]2019/07/07(日) 15:46:43.87ID:zZHJDnWc
>>993
おつ

0997[Fn]+[名無しさん]2019/07/07(日) 15:47:19.67ID:zZHJDnWc
じゃうめるわ

0998[Fn]+[名無しさん]2019/07/07(日) 15:48:40.24ID:jy7nrdww
うめ

0999[Fn]+[名無しさん]2019/07/07(日) 15:48:58.74ID:jy7nrdww
うめ

1000[Fn]+[名無しさん]2019/07/07(日) 15:49:24.78ID:jy7nrdww
うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 6時間 42分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。